大工道具の蒐集

骨董市で集めた大工道具類の入手の経緯、使った感想を報告

0042 一枚刃平鉋 国信

2018-02-26 17:26:36 | Weblog
この鉋はかなり前に購入した古い物だ。 元の台はガタが有って 上手く使えない。 そこで 少し修理して見たが 余り効果は無い。 今回は新たに台を打ち直した。 この鉋は際鉋だったが 誤って 鉋刃の端を擦ってしまった。 そこで今回は際鉋刃を 台に斜めに仕込んで見た。 刃は際に出ない様にして 且つ 台に直角では無く斜めに仕込んで見た。

今回の材はマテバシイの枝を使った。 取敢えず刃を仕込んで 様子を見ている。 若干台が動くので この動きが止まったら 台を均して削って見たい。 国信の刃は古い物だと思う。
刃幅45ミリ 全長95ミリ程度有り 余り使われて無い物だと思う。 出来たら国信の削りの感触を確かめて見たい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 0659 一枚刃平鉋 銘 ... | トップ | 0660 二枚刃平鉋 銘 神鶴 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事