新しい年がやって来た。 2019年は あっという間に過ぎて行った。 暮れは年賀状も書かず ノンビリ過ごして、今日元日に年賀状をあわてて書いて居る。 まあ何時もの事だ。
昨年暮れ 女房の友達が鼠のぬいぐるみを贈ってくれた。 それをTVの前に置いて飾っている。 女房は6回目の年女だと言う。 次の鼠は迎えられないだろうなと言っている。 まあ先の事は判らない。 ただ自分も 身体の不調が目立つ様になって来た。 健康第一では有るが、人様に迷惑を掛けない様にしたい物だ。
新しい年になっても基本は変わらないが、 色々な事に興味を持つ様にして 出来れば海外旅行も1回は行きたいと願う。 個人旅行なので事前の調査も面倒になって来る。 私は どうしても団体で旅行するのが苦手なので 一人か女房と行きたいな。 今回は出来れば新石器時代の遺跡を見に行くと言うのが良いかなと思う。 まあ英国のストーンサークルの様な遺跡だ。 何処が良いのか調査している。 そう言う目的が有れば 健康管理にも留意出来る。 長年やっている、 道具蒐集はどうするかな。 数は現状も減らし気味にしている。 木工製作も 大物は諦めて 手作り出来る小物製作に切り替えてやって行こうと思う。 後何年出来るか判らない。 それと 出来たら鋸の歪取りの方法をどこかで習いたいと思う。 旅行に行くなら英語は必須だが、まあ飲んだり食べたり 乗り物に乗ったり必要最低限の会話が出来る程度なので、もう少し色々話が出来る様に 英会話のサークルに入る事を考えたい。 余りお金の掛からない英語サークルは無いかなと探している。 こんな事を考えながら今年一年を乗り切れたら良いかな。
昨年暮れ 女房の友達が鼠のぬいぐるみを贈ってくれた。 それをTVの前に置いて飾っている。 女房は6回目の年女だと言う。 次の鼠は迎えられないだろうなと言っている。 まあ先の事は判らない。 ただ自分も 身体の不調が目立つ様になって来た。 健康第一では有るが、人様に迷惑を掛けない様にしたい物だ。
新しい年になっても基本は変わらないが、 色々な事に興味を持つ様にして 出来れば海外旅行も1回は行きたいと願う。 個人旅行なので事前の調査も面倒になって来る。 私は どうしても団体で旅行するのが苦手なので 一人か女房と行きたいな。 今回は出来れば新石器時代の遺跡を見に行くと言うのが良いかなと思う。 まあ英国のストーンサークルの様な遺跡だ。 何処が良いのか調査している。 そう言う目的が有れば 健康管理にも留意出来る。 長年やっている、 道具蒐集はどうするかな。 数は現状も減らし気味にしている。 木工製作も 大物は諦めて 手作り出来る小物製作に切り替えてやって行こうと思う。 後何年出来るか判らない。 それと 出来たら鋸の歪取りの方法をどこかで習いたいと思う。 旅行に行くなら英語は必須だが、まあ飲んだり食べたり 乗り物に乗ったり必要最低限の会話が出来る程度なので、もう少し色々話が出来る様に 英会話のサークルに入る事を考えたい。 余りお金の掛からない英語サークルは無いかなと探している。 こんな事を考えながら今年一年を乗り切れたら良いかな。