お待たせしました
何を?
実は日曜日にお見えのお客様にまかないで肉団子を作ることをお話したら
「是非分量を教えて下さい」
と言われまして。
今日のまかないにに作っていただきました。
さて、肉団子の作り方
材料
三河ポーク肩ロース肉 150グラム と 三河ポークバラ肉 150グラム をミキサーでミンチに
(ご家庭では市販のミンチ肉で応用して下さい)
タマネギみじん切り ・200グラム ・ 青ネギ みじん切り 1束
にんにくと土ショウガを少々をすりおろす ・全卵 1ヶ・ 片栗粉50グラム 塩とこしょうは少々(お好みの味付けで) ・日本酒は大さじ1
1 これらの材料を良くこねて丸める(大きさにもよるが15~20個出来る)
2 丸めた物に片栗粉をはたき約170℃で揚げる。
次に甘酢あんの作り方
材料
鶏ガラスープ 300cc ・ 砂糖 100グラム ・醤油 50cc ・ 酢 25cc ・バルサミコ酢 大さじ1(無くても大丈夫です)
1 これらの材料を鍋に入れて沸騰させる
2 片栗粉23グラムを23グラムの水で溶いたものを少しずつ混ぜながら入れたら出来上がり
初めはこの材料で忠実に作って下さいネ
次回はお好みで味付けを
もし解らない事が御座いましたらコメント下さい。
美味しいものが出来ますように