今日は中秋の名月
晴れたらいいのにな~
先日、 下見に来ていただきご予約下さったお客様
女性ばかり8名様。お祝いの席だそうです。
下見にいらした際はトマトのジュレをお出ししましたが、月がかわり少し違うオードブルをシェフは考えました。
海老とホタテを粗挽きにしたものをじっくり蒸し、キュウリで巻いたそうです。
「何!このモッチャリしたおいしさは。」、
普段食べている、テリーヌを想像していたので驚きの食感「おいしいなー
」
「で、何でこんなにモッチャリしてるん?」
「やまいも」
そうなんだ!
「ズッキーニなかったから、取り合えずキュウリで」
「中の食感と、キュウリのシャリカリ感が、凄くマッチしている気がするけど」
「そやな!松本さんのおいしいキュウリやからそっちの方がえーな」
但し、夏っぽい感じになってしまうが・・・
マァーそれより美味しい方が
先日、やっと涼しくなったなんてブログでお話したのに・・・
何?この蒸し暑さは
せめて、店の中だけでも秋を感じていただけたらと思い
先日、浄瑠璃寺の傍の、農家の方に戴いたススキと栗とケイトウです。
まだ、熟れて無かったのですがアケビも戴いて来ました。