先日のお休みは、連休に向けて心身をリフレッシュするために京都に出かけました。
今年初の
伏見稲荷に御参りを済まし、ご先祖様のまつられている大谷さんへ




さあ~
用事を済ませたのでお昼を食べに


予約
していた萬亀楼へ

お店に入った瞬間、綺麗に掃き清められ打ち水がされているのを見てホッ
子供の頃にタイムスリップしたような床の間や鴨居、掛け軸等
お部屋からはお庭が見渡され 久々に和の文化にふれることができました。
竹かご弁当をお願いしていたので
「先付けどす。この後に
お作りもおもちしますえ~」はんなりした京ことば
目にも鮮やか(携帯で取った写真なので鮮やかでは??
)
味も京都の素材の持ち味をいかす最小限の味付けをされ(良い素材にはなるべく手をかけない禅宗思想から生まれたそうです。)
一つ一つの味がしっかりとでて、とても丁寧なおしごと。
特に木の芽和えは最高
大広間も拝見
美味しい料理としつらえ、女将さん達の心遣い。
その全てがそろってお・も・て・な・し・
気分最高
2時間近くかけて三条の駅まで
さ~これで頑張れる