このミニカがパン屋さんで使ってもらうクルマです
結構なボロなんですが何故ミニカになったかと言うと
妹の名義で買ったパジェロミニがあるのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f4/7237b2c676f25919bb7eee0f082b1522.jpg)
実はこのクルマ マニュアル5速なんです。
最初はこのクルマを渡す予定だったのですが
妹に聞くと免許はマニュアルだが 実際マニュアルは乗れないとのこと
仕方なくATだったミニカになった訳です。
パンを入れる番重も何とか詰めるし 良いかな?ということで。
ミニカは処分して
もう1台オートマのパジェロミニを買うという話もあったのですが
同じクルマが2台あってもねぇ・・・ということになりました。
まだ16万キロしか走っていないので あと3年は乗ってもらい
次に買うときにATの軽自動車にします。
パン屋さんでつかうので 可愛いスタイルの方が良いと思います
今主流の洗練されたスタイルの軽自動車ではなくてちょっと古めのデザイン
変わった形のクルマを選ぶ予定です。
候補はパジェロミニ、ミニカトッポ、ミゼットⅡ、ラパン、ミラ・ジーノ
まだまだ先の話ですが。
結構なボロなんですが何故ミニカになったかと言うと
妹の名義で買ったパジェロミニがあるのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f4/7237b2c676f25919bb7eee0f082b1522.jpg)
実はこのクルマ マニュアル5速なんです。
最初はこのクルマを渡す予定だったのですが
妹に聞くと免許はマニュアルだが 実際マニュアルは乗れないとのこと
仕方なくATだったミニカになった訳です。
パンを入れる番重も何とか詰めるし 良いかな?ということで。
ミニカは処分して
もう1台オートマのパジェロミニを買うという話もあったのですが
同じクルマが2台あってもねぇ・・・ということになりました。
まだ16万キロしか走っていないので あと3年は乗ってもらい
次に買うときにATの軽自動車にします。
パン屋さんでつかうので 可愛いスタイルの方が良いと思います
今主流の洗練されたスタイルの軽自動車ではなくてちょっと古めのデザイン
変わった形のクルマを選ぶ予定です。
候補はパジェロミニ、ミニカトッポ、ミゼットⅡ、ラパン、ミラ・ジーノ
まだまだ先の話ですが。