気楽にいきましょう!

バイク好きオヤジのひとりごと

下の息子(大学生)のこと・・・

2016年11月25日 | 日記
茨城県に住んで大学に通っている下の息子
3回生になったばかりの頃「落第するかも?・・・」と半ベソかいていたのに

この前行くと ちょっと頑張っただけなのに「無事に4回生になれそう」と
前回とは全く違う事言ってました。

小さいときから、勉強勉強の日々を送らせるのは
人生でいちばん楽しい時期を無駄にするわけなので
「高校までは公立に通わせる」というのが我が家の方針
たかが高校に行くだけで全力で勉強する必要があるなら、その後は無い訳で
さらに「高校なんて大学受験の資格を得るために行くだけ・・・」
という考えなので、通わせた高校は地域いちばんの馬鹿県立 普通高校

もちろん高校出るまで全然勉強なんかしなくて遊んでばかり・・・
当然の如く、私が進学を許す大学になんか合格できない訳で
1年浪人して本人曰く「夏休み後から勉強して」センター試験を受け
センター試験の自己採点だと、今の学部の合格A判定が出てたので
私としてはちょっと不本意だったけど受験することを許し

「合格したと思う!」との言葉を信じて合格の発表を待たずに
四輪の免許を取るために教習所に通わせていたら
たいした努力もせずに、言葉通り国公立大学二次試験の前期日程で合格。

国立の理系に行くなら
「最低でも博士課程前期を終了しなければ大学に行った意味が無い」
というのが私の考えだったのですが

かなり安易な経緯で通い始めた大学だから あまり執着心がなくて
4年間だけ大学に通う予定みたいだったけど落第しそうになっていた訳で
ちょっとやっただけで無事に4年で卒業できる目処が付いたら
大学での勉強が面白くなったのか「博士課程に行こうかな~」なんて
とんでもない楽天的な事を言ってました。

4年間だけ大学に通うと言っていたので 私はその予定だったんだけど
それ以上大学に行くとなると、私のお金と時間の予定が狂ってしまいます。

博士課程の前期は2年だけど・・・
学部の4年を加えると全部で6年だからね
国立大学に通わせるのに 授業料と住居費その他で最低でも年間150万円
6年で・・・ 150×6=900万円
入学金や引越しの費用、生活に必要なものを揃える費用を加えると
軽~く1000万円を突破しますからね。

でも、息子が自分の将来を真剣に考え始めた訳だから
少々予定が狂うのは仕方ないかな?
女房も「私が仕事頑張る」と言っているし・・・
上の息子も 同じく国立理系の博士課程前期まで出ているしね
下の息子にだけ「駄目」だと言う理由はありません。

という訳で、下の息子が大学を終えて横浜に戻って来る(のかな?)は
少し先に伸びそうです。

これだけお金をかけて教育を与えるわけだから 上の息子と同じように
教育を受けた、それに見合う収入と生活を手に入れて欲しいものです。

ちなみに、国立理系の大学の博士課程を終了するメリットはと言うと

誰もが知っている大手の企業で研究職として働いている上の息子は
会社でそれなりの努力をして 30代前半の年齢で年収は約1000万円
教育を受けていないと、それを手に入れるスタートラインにさえ立てません
だから、頑張って子供に教育を与える価値があるわけです。

でも上の息子、まだ独身なんですよね 何処かに良い娘さんがいればなぁ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする