最近、リトル用のホイールをもう1セット手に入れました
今 車体に着いているものと比べると
装着されているタイヤの年式がちょっと違い、最近手に入れたほうが古いです。
これが今回手に入れたホイール

リムやスポークに錆もなくタイヤの山もあり すぐに使える状態です
当然ですが、古いほうのタイヤから使うので
今回手に入れたホイールを先に使うべく ホイールごと交換します。
カブの場合 タイヤの交換は簡単

目に見えるネジを取り外すだけで こんな状態です。
リアホイールを交換するとき気づいた ブレーキロッドのタイコ

右が車体に着いていたものですが
多分、この車体が新車で生産されたときから着いていたと思われるものです
ブレーキを踏んだときのフィーリングが悪いので
手持ちの部品の中から 比較的良い状態のものを選んで装着することにします
たかがこの程度ですが、乗ったときのフィーリングってホントに変わりますよ。
ホイール交換が終わった1枚

と、言ったところで 見かけはぜんぜん変わってないんですけどね。
バイクを乗るって 全ては自己満足ってことです。
今 車体に着いているものと比べると
装着されているタイヤの年式がちょっと違い、最近手に入れたほうが古いです。
これが今回手に入れたホイール

リムやスポークに錆もなくタイヤの山もあり すぐに使える状態です
当然ですが、古いほうのタイヤから使うので
今回手に入れたホイールを先に使うべく ホイールごと交換します。
カブの場合 タイヤの交換は簡単

目に見えるネジを取り外すだけで こんな状態です。
リアホイールを交換するとき気づいた ブレーキロッドのタイコ

右が車体に着いていたものですが
多分、この車体が新車で生産されたときから着いていたと思われるものです
ブレーキを踏んだときのフィーリングが悪いので
手持ちの部品の中から 比較的良い状態のものを選んで装着することにします
たかがこの程度ですが、乗ったときのフィーリングってホントに変わりますよ。
ホイール交換が終わった1枚

と、言ったところで 見かけはぜんぜん変わってないんですけどね。
バイクを乗るって 全ては自己満足ってことです。