気楽にいきましょう!

バイク好きオヤジのひとりごと

今夜も夜勤です

2020年07月15日 | 日記
私が夜勤の時は 昼間の仕事をしている女房とはギリギリすれ違い。

ちょっとお疲れ気味の女房に 晩ご飯の準備をしておきます
暑かったり涼しかったりと体調を維持するのにたいへんなこの時期は
スタミナ回復に「豚のキムチ炒め」が健康を維持するのに最適

さっと出来るので
女房のために作っておきます。

ごはんも 女房が帰ってくる時間に炊けるようセットしました。
共働きです 出来る方が出来る事をするのは当然ですからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとりでお昼ごはん

2020年07月15日 | グルメ
夜勤明けで帰ってきたのが朝7時
昼前まで爆睡して お腹空いてきたので
冷蔵庫にある材料で何か作って食べることにします。

手が込んだ料理は無理なので簡単に出来る 鶏の玉子煮込みにします
中くらいの玉葱を半分と 鶏肉を
市販の昆布出汁を少し薄めて 砂糖を入れて味を調えてから煮込みます。

材料に火が通ったら
玉子を二個 落として

グルグルにかき混ぜ
さらに煮込みます。

これをご飯に乗せると「親子丼」になるわけですが
今回はご飯ではなく うどんにします

これも、薄めの出汁で温め
出汁と一緒に どんぶりにいれますが
具を乗せるので 汁は少なめにします。

これに 火が通った具を乗せると
「親子玉子とじうどん」の完成です

いただきま~す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽自動車の白いナンバー取りました

2020年07月13日 | パジェロミニ
爺さんと婆さんの2人暮らしになって変わったのは
普段乗るクルマが軽自動車になったこと
2人なので見栄を張らなければ 街中は軽自動車で充分なんですが
それと同時に感じ始めたのは嫌がらせが増えたこと

街中を走っていて ご立派な車に割り込まれるのは日常茶飯事
山道走っているときに たいして速そうじゃない車にも煽られますしね
ブッちぎるのは簡単なんですが 大人げ無い事はしたくない私です。

心が狭い奴らには軽自動車⇒貧乏人が乗るクルマなんでしょうか?
私達夫婦、お金が無いから軽に乗っている訳ではないんですが
財力の限界の車に乗っている人は、他の人も同じだと誤解しているんでしょ
カブで走っていて嫌がらせ受けるのと同じなのかも

そんな訳で、横浜ナンバーの軽自動車2台を白いナンバーに換えました
先月インターナットで申し込みをして 手数料を払ったら
交換申請書がメールで届きました。

これを印刷して
地域を管轄する軽自動車協会で 白いナンバーと交換できます。

現在のナンバーと交換ということなので
車体から外して 必要書類と一緒に軽自動車協会に向かいます

使う乗り物は
もちろんこれ

予想通り途中の道は大渋滞
四輪だったら何時着くのか?という状況でした。

言われた通りに窓口で手続きして
無事に白いナンバーに交換出来ました。

エブリィ
これが


こうなり

パジェロミニ
これも
こうなりました。

交換に要した費用は
全て自分で行うと 1台7430円

同時に希望ナンバーにも変更出来るらしいんですが
知的レベルを疑われるような変なナンバー付けていると
馬鹿だと思われるので そのままの番号で申請しました。

午前中で終わって、家に帰って来てから早目のお昼ごはん
半熟玉子をトッピングして 最後のカレーを一皿、美味しく頂きました。

もう1台のパジェロミニも そのうち白いナンバーにしましょうかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊東温泉に行きます

2020年07月13日 | エブリィ
繁忙期真っただ中の7月
今月は 7月11日までの間に休みが2日、既に9日働いています
9日のうち夜勤が6日、日曜、月曜とお休みで
その後 また夜勤(大型トラック)が3日入っていて 少し働き過ぎです。

だって、私は月15日の大型契約だから
17日から月末までの15日間であと3日出勤すれば 契約上の日数達成です

正社員との給与差を保つため 私を含む大型15日契約のドライバーは
繁忙期以外は 最大17日を目安に働いていたのが
大型ドライバー不足と「同一作業・同一賃金」のルール実施のために
今年になって 大型契約だと1ヶ月最大22日働けることになったそう。

たくさんお金が頂けるという事なので有難いんですが
あまり働きたくない私、しばらく様子を見て
1ヶ月の勤務日数の制限を決めようかと思ってます。

昨日の日曜日は夜勤明け
女房が「私が運転するから温泉行こう!」と誘います
途中の住宅展示場に新しい住宅メーカーの展示場が出来たので寄りたいそう

それに付き合って、伊東に着いたのは午後4時
もちろん、行くのはここ
南伊東駅近くにある鎌田湯です。

近くで沸く50℃の源泉を 加水加温せず湯船に入れているので
気温によって湯船の中のお湯の温度が違います。
暑かったこの日は予想通り いつもに増して熱いお湯が楽しめました。

帰りは私が運転しますが、女房は時々隣で意識失っているみたいです

それまで 耐えがたいほどの暑さから一転

湯河原の街に入る直前で土砂振りです

真鶴半島方面を見ると
少し空が明るいので 大雨はこのあたりだけかも

遅くなっても良いとの覚悟で出かけたこの日
以外に道が空いていて、大磯で西湘バイパスを降りたのが午後7時前
平塚で買い物して、ゆっくり自宅で夕食を食べることが出来ました。

温泉通いは私にとって 遊びじゃなく健康維持に絶対必要な事(湯治)です
月に2回程度 時間を作って出かけます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女房とお昼ごはん

2020年07月11日 | グルメ
夜勤明けで帰ってくると 女房がお出かけしています。
お昼過ぎまで眠っていると
出かけたついでに 小田原の妹のパン屋さんでパン買ってきてくれました。

お昼は クロワッサンの生ハムサンドにレタス&トマトのサラダ
さらに
カレーを作って少し薄めにして カレースープとします。

これは まだルーを入れる前
いつもはお肉のカレーですが 今日は市販の冷凍シーフードミックスを入れて
玉葱と人参はみじん切り 少し違った趣向にしてみました。

我が家でカレー作る量は 5~6皿分
二人で カレーライス、カレースープ、カレーうどんと形を変えて
1~2日で食べきれる量にしています。

具材は 300gの玉葱1個、100gの人参1本、それに肉類を300g

今日、スープで食べたので 次はカレーライスかな?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貧困

2020年07月09日 | 日記
10年くらい前からか「貧困世帯」が増えている事を良く聞くようになりました。
収入が平均値の半分以下の世帯を「貧困」と判断するみたい。
今、全世帯の1/6程度が貧困世帯に入るみたいだけど
本当にそんなにいるの?って 感じもあります。

私が働き始めて十数年はそれなりに平均収入は上がっていたけど
バブルが崩壊して完全に回復する前にリーマンショック そしてコロナと
このも平均収入が上がる要素が無い気がします。

その分、物価の上昇も抑えられているので
私にとっては 完全リタイヤ後の生活資金の予想が立て易いので
かえって有難い面もあるんですが・・・

いまの政権の政策のせい って言う評論家もいますが
私は貧困自体 ある程度「個人責任」って思うんです。

楽に生きる道ばかりを選んで適当に生きてきて
その生き方が通用しない世の中になっただけの人も沢山いるでしょ。
今回のコロナ騒ぎで 今まで簡単に見つかった仕事がなくなり
収入が減って「貧困」の度合いが進んだだけ。

運輸業界では夏と年末に荷物が増える「繁忙期」があるんだけど
今回の繁忙期は毎回5人程度雇う派遣社員がいません。
さらに、川崎にある大規模拠点に午前中向かうとき
今まではトラックがIC手前から渋滞して
1kmくらい先にある信号を曲がるまで20分近くかかっていたのが
コロナ騒ぎの最中はもちろん、非常事態宣言が解除された今でも
全く渋滞しなくなりました、
高速走っていても バスが少ないって感じますし

つまり、その分ドライバーの仕事が減っているという事だし
当然「派遣」という形態で働いている人がその影響を最初に受けます。

元々、派遣で働いている奴らって変な奴が多いというのが私の認識
年末の繁忙期に 派遣で来た40代のドライバーから聞かれたので
「繁忙期が終わったら そのまま会社に残れるよう上と相談して
 直接雇用⇒正社員になれば 収入は減るけど生活は安定する」って
安定を選ぶよう誘ったけど残らなかったって事は
目先の収入を優先してそのまま派遣で働くほうを選んだって事でしょう。

もちろん、今は仕事無くて生活に困っているんだろうなぁ・・・ って思うけど
仕事が無くなって「貧困」に陥るリスクが高い方を選んだのは彼自身
仕方ありません。


ネットでググると いろんな人が好き勝手書いていて
まとめて考えると
世帯の構成人数、持家や有価証券の有る無しでも違ってくると思うけど
収入(多分世帯年収)で階級を分けると 1000万円以上が富裕層
350万円未満が貧困層、その間が中間層らしいです。

日本人の構成割合で考えると 貧困層=約17% 富裕層約5%
中間層が残りの78%って事になるのかな?
街中走っている ご立派な車の割合を考えると
年収1000万円以上の世帯って20~30%位あるように見えるんだけど。

そんな中、ボロ~いカブで毎日通勤している私と女房って
ご立派な乗用車に乗って通勤している人から見ると
思い切り「貧困層」に見えるんだろうな~
だから あからさまな嫌がらせを受けることも多いし。

上の収入分類で考えると 私と女房の二人は貧困層には入らないけど
お金の使い方や乗り物に対する考え方が 普通の人と少し違うだけ

私達夫婦は 人の目を気にせず今の生き方を続けます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カブ用社外キャブ改良

2020年07月04日 | カブ
私が古いキャブ仕様のカブに乗り続ける理由のひとつに
純正品に加え 安い社外品の部品が手に入るというメリットがあります。

この前手に入れたカブに使える社外品のキャブ
ケイヒン製純正部品のコピー品らしく カブ90にボルトオンです

外観は純正品と同じ 口径はひとまわり大きく造ってありますが

元々カブ用では無いらしく 燃料コックに予備の切り替えがありません。
さらに、どの位置がONとOFFなのかも不明な表示

カブのタンクだと このままでは燃料の予備の部分が無くなるので使えません

で、手に入れたのが
ホンダ純正の燃料コック

中の構成部品は
コック本体とシール用Oリング、取り付けネジ
純正キャブのコック部分が駄目になった場合の補修部品です

このコック、ヤフオク等で結構なお値段で出品している人がいますが
正規のルートで入手可能で 税込¥1496でした。
ただし、この部品番号に辿り着くまでに結構手間がかかるので
その手間賃を加算しているんでしょう。

これを社外キャブに取り付けると
予想どおりぴったりです

さらに
純正部品ですからON-OFF-RESの表示もしっかり見えます

私 エアクリーナーは なるべく純正品を使う事にしているので
カブ50を排気量アップしたとき この社外品キャブが使えると助かります。

一昨日見たハンターカブ
一目見て「でかい」と思って調べると
標準状態で車重が120kgもあるらしい、ちなみにカブ90は87kg
お値段は 税込44万円…

我が家にあるカブ5台+ゴリラ仕様のモンキー
全部中古で手に入れたものだけど その合計のお値段より高い訳で
我が家の 次のバイク候補には入らないかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンターカブありました

2020年07月03日 | カブ
昨日、仕事を終えて営業所に帰ってきたら

駐輪場に
いろんなタイプのカブが並んでいます
左から私の90
クロスカブ110、ハンターカブ125、50改と続きます。

安全基準とか いろいろあるんでしょう

ハンターカブ 結構大きいです。
125ccだから速そうだし 足回りもしっかりしてそう

でも、私はキャブ仕様の古いカブでいいや。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別支援学級

2020年07月01日 | 日記
日曜日は女房の叔母の法事で 下の息子を連れて
息子が後継ぎをする事になったお寺に行ってきました。

法事の後は 我が家では絶対行かないような料亭でのお食事


親戚が集まって聞いたのは
前から心配していた身内の女の子の事
今は普通に小学校に通っているけど 特別支援学級に移るらしい。

この前会ったときも 「トム&ジェリー」のDVD見てて
私の顔を見るなり
「灰色のネズミがジェリーで 大きな猫がトムなんです!」と
聞いてもいないのに説明を始めて
「トムとジェリーでしょ? おじさんも子供のとき観てたよ」と、言うと
「これはDVDですぅ・・・」って怒り出す始末
自分の話を素直に聞いてくれないのと 想定しなかった答えが返ってきたので
頭がパニックになったみたいでした。

もう小学校5年生なんだけど こんなふうに全く会話が成り立ちません
自分が言いたい事を言うのが精一杯で相手の話を聞けないみたい
我が家の息子達の子供の時の状態と比較すると
会話や行動のレベルは3歳程度かな?って思える感じです。 

「面倒だから・・・」という理由で 母親から全く手をかけられずに放置され
外に遊びに連れて行くことも無く もちろん自宅でも一緒に過ごさず
自宅では大量のアニメのDVDと
幼児向けの アニメキャラクターのオモチャを与えられらただけ
たまに外に連れ出すときに トイレを探すのが面倒だし
家でも手をかけるのが面倒なのか
常に紙オムツを履かせて トイレトレーニングもされず
結局、オムツが完全に取れたのは小学校に上がってから。


実は、その子が2歳くらいのときに「ちょっと変じゃない?」って
私と女房、幼児教育の資格持っている妹が発達障害に気づいて
状況が改善出来るよう、脳に刺激を与えるべく外に連れ出すようにしたけど

母親が 自分の負担が少しでも増えることを嫌って
全て拒否するので それ以上は何も出来ませんでした。

女房が父親に言ったんだけど、母親の異常に気付く頭が無かったみたいで
全く改善されないまま その子はもうすぐ中学生です。

特別支援学級って 聞こえは良いけど
私が子供の時は「特殊学級」って呼ばれていたクラスでしょ?
古い人間は 特殊=普通じゃない って悪いイメージしか持てないんです。
義務教育は国がやってくれるから心配ないけど
何も出来ない子が大人になって どうやって生きていくんでしょ?
そんな娘を息子の嫁に迎えてくれる親もいないだろうし

両親は自分達の事で精一杯 全く危機感を感じていないみたいに見えます

親が愛情を注がずに子供を育てるとこうなるんだ と
息子達に実例を見せることしか出来ません。
自分の孫がそうなったら 大変なのでね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナ(COVID-19)

2020年07月01日 | 日記
非常事態宣言が解除されて
コロナの感染が増えると予想していたんですが
予想通りの場所での集団感染が増えてますね。

ここ数日 東京や横浜で感染者が大量に出ているところって
お金を出さなきゃ男に相手されない馬鹿女と
逆に お金を出さなきゃ女に相手されない馬鹿男が行く場所でしょ?

世界中の人がこの病気に感染して死者が大勢発生して
感染防止に動いている時に そんな馬鹿共には困ったものです
はっきり言って、世界中に対して恥ずべき状態でしょう。

感染防止のための措置をしっかりして営業するか
それが出来なければ自主的に営業自粛 してほしいと個人的には思うんですが…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする