昨日土曜日の午後は吹田市メイシアター1Fの練習室で行われた、千里山のMMT子どもミュージカル『王子のバラ』のレッスンに立ち会いました。
新たに追加された挿入歌の練習・指導なども僕としては気になるところでしたが、それぞれ短い曲ということもあり直ぐにメロディーを憶えて貰えたようです。初めにはラララ~という感じで歌詞無しで歌う方が、新しい曲が頭に入りやすいと考えて指導しました。ミュージカルは歌・ダンス・芝居の3つの要素がありますので、メンバーの子ども達も配役を自分のものにしていくのは大変ですが、一週間ごとの短時間での各自の努力が窺えるのが、このような形で参加させて貰っている僕としては楽しみです。
主宰者で脚本・演出をされている三原満里先生の優しい指導も、決してその目差しているレベルは簡単なものではありません。そういう想いと共感しながら自分の演技を探っていく子ども達の様子が傍で見ていても伝わってきました。
11月24日(火)25日(水)の2日間午後6時半から、吹田市メイシアター演劇フェスティバルで『王子のバラ』を公演します。去る6月24日(日)に行われた『星の王子さま』のオリジナル続編となっています。ご来場お待ちしています。
※ 動画はフラの曲に合わせて振り付けされたダンスのレッスンの様子です。
※ YouTubeに『王子のバラ』の動画をアップしましたのでご覧下さい。