千里山ブラウズ

SENRIYAMA BROWSE 千里山の商店街や街並みを散策しながら、素敵な人やお店そして風景と出会えれば‥‥

大阪マップ番組

2012-05-04 00:01:28 | Weblog

 NHK大阪で「えぇトコ」という大阪の“ええとこ”を案内する番組が始まっていますが、5月2日に「角淳一の関西おもてなしデート~大阪・中津~」の再放送を視ました。
 毎日放送の名物アナウンサーだった角淳一さんが退職によりフリーになり、NHKがその知名度を利用して新番組に採用したということで話題となりました。確かに転勤・移動が常にあるNHKではどうしても中央志向で、地域に密着した自前の人気アナウンサーというのは育ち難いと想います。そういう意味では角淳一さんのような存在は関西にとっては貴重なキャラクターなのかも知れません。
 東京のNHK全国では江戸の古地図との比較で現在の街並を探索する「ブラタモリ」が、何クールもの制作が繰り返される程に人気を得ています。東京は流石に首都であり全国放送でも視聴率が取れるものなのでしょうけれど、関西も歴史的に言えば色々と知的好奇心を刺激してくれる場所は多いと想われます。
 別に今回の「えぇトコ」の企画が従来のよくある詰まらないものだという気はないですが、朝ドラの「カーネーション」のようにあれ程に東京制作に優るものが出来るのですから、「ブラタモリ」に負けないような面白くてもっと知的にも見応えのある内容のマップ番組がローカル枠で作られても良いのではないでしょうか。