goo blog サービス終了のお知らせ 

千里山ブラウズ

SENRIYAMA BROWSE 千里山の商店街や街並みを散策しながら、素敵な人やお店そして風景と出会えれば‥‥

二重構造のガラス・マグカップ

2014-10-30 21:42:18 | 千里山INFO

 スーパーのピーコック千里山店の入り口付近で、食器のワゴン・コーナーが置かれています。
 場所的に100円均一とかの安い陶磁器が売られているのかなと覗いてみると、300円~500円という感じで想っていたより普通の値段でしたので、そのまま通り過ぎようとしました。
 その時に目の縁に止まってしまったのがこのガラス製のマグカップです。
 薄い耐熱ガラスの二重構造になっていて、保温・保冷機能が唱われています。電子レンジ用とも書かれているので、スープやポタージュなどにも良いのではないでしょうか。
 使ってみるとやはり熱いコーヒーは冷め難く、冷えたビールはなかなか温くなりません。1個680円もしたので購入を迷ったのですが、今は結構気に入って使っています。
 二重構造のマグカップといえば、山歩き用品のショップでステンレス製のものを以前買いました。その重厚さと違いこの薄いガラスの場合は、中味が浮かんで見えるのが面白いです。
 でもガラスは繊細という先入観があり、熱い飲み物を入れる時は大丈夫と分かっていても“割れないか”と今でも少し緊張します。