続・浜田節子の記録

書いておくべきことをひたすら書いていく小さなわたしの記録。

霙(みぞれ)。

2012-02-29 07:21:01 | 日常
 雪の予報・・・今日は久しぶりの七宝焼きのサークル日。
 雨戸を開けたら・・・雨、よく見るとみぞれ交じりの雨。寒い!

 こんな日は・・・こんな日だからこそ元気良く行くべきと自分に発破をかける。(でもねぇ)

 今年度、わたしは会計だから(休むわけには行かないというプレッシャー)それに来月の食事会の予定も立てないと(やっぱりプレッシャー)

 そういう小さな人間でいていいのかという煩悶。(見苦しいぞ、たかがこれしき)

 喜んで、勇んで、いざ参りましょう!

 頑張れ、わたし!

『風の又三郎』246。

2012-02-29 07:07:14 | 宮沢賢治
 おぢいさんは霧の中に立ってゐて、
「あゝ心配した、心配した。あゝ好がった。おゝ嘉助。寒がべぁ、さあ入れ。」と云ひました。嘉助は一郎と同じやうにやはりこのおぢいさんの孫なやうでした。

☆無(なにもない)宙(宇宙)に留まる身は普く輩(なかま)であり、神として拝(敬い尊ぶ)考えである。
 火星は換/入れ替わる新しい運(めぐりあわせ)である。
 火星は宇宙に同(等しく、なかま)であり、尊い。

『城』748。

2012-02-29 06:22:27 | カフカ覚書
たとえば、酒場で、あるお客がわたしに失礼な真似をしました。だって、彼らは、しょっちゅうわたしをつけまわしてばかりいるんですもの。あなたは、あそこにいた若造どもをごらんになったでしょう。でも、もっともっとひどい連中だって来るんです。クラムの手下どもが最低というわけじゃないの。

 お客/Heste→gest(gesteorben)
 酒場/Ausschank→Ausschlag/決め手。
 失礼な真似/beleidigte→bereinigen/解決する。
 若造/Burschen→Busse/贖罪。償い。
 もっと/viel→fiel(fallen)死。
 最低/argere→arglist/悪巧み、悪意。

☆たとえば、死の決め手を解決しました。だって、彼らは、しょっちゅうわたし(平和、自由)を求めているんですもの。あなたは、あそこ(来世)でも贖罪をごらんになったでしょう。それでも、死の不快が襲うのです。クラム(氏族、先祖)の悪意ではありません。