1-4-7 Untitled
部分的に立方体の集合で全体を収めている。自然に立方体はないから人為的、人の造成した世界(社会)であることが分かる。
問題は大きく開いた空洞であり、何時崩壊してもおかしくない状態にあることである。むしろ当然落下は免れない、あるいは本来不可な状態を仮想しているにすぎないのかもしれない。
(空洞/トンネルの上部は強度の関係でアーチ型でなくてはならない)
ゆえにこの作品は社会の脆弱からくる危機感、不安という心的振動を体感させる物ではないか。
崩壊を招くであろう社会の構造への警鐘、恐れとしての心的振動である。
写真は『若林奮 飛葉と振動』展・図録より 神奈川県立近代美術館