ペーパー・写・楽

ペーパークラフト、京都の写真、カブ、自転車、軽自動車で楽しんでいます。

祇園祭り巡行に行ってきた。その1(α330、α-7D)

2010-07-17 17:48:16 | 京(今日)のとことこ街歩き
 巡行は大通りでやって来るのを待って見るよりも、出発前の各路地を
歩くほうが面白い。
朝7時半にカブとスクーピーで家を出発。
8時頃から準備をしている山鉾を撮り歩き。

ただ、カメラ2台で撮った枚数が多すぎて、整理ができない。
山鉾の画像を後で見てもどれだったのかな?の状態。
記憶をたどって整理してみる。

何回かに分けて山鉾毎に紹介する予定。

バイク2台を市役所裏の駐輪場に止めて、そこからひたすらに歩く。

おっ、御池通りには見物席がずらりと並べられている。




麩屋町通りのお宿も提灯で祭りの気分を盛り上げてくれている。




函谷鉾。
この鉾に出会えたのは帰りの御池通り。


霰天神山。


室町通りと錦通りの交差点で山伏山とご対面。
朝の細い道での鉢合わせが見もの。


御池通りの霰天神山。


ホテルの一等席から見物している人もいる。


四条傘鉾。
昭和60年、117年ぶりに巡行に復帰したらしい。


太子山。
ご存知、聖徳太子を祀る山。
後ろ姿しか見えなかった。


菊水鉾。
室町通りの狭いところで車輪に木をかませて舵取り操作の練習中。


上に乗っている人も大丈夫?かと心配顔。




御池通りの菊水鉾。


伯牙山。
後ろ姿しか撮れなかった。


下から読んでも山伏山。




郭巨山。
母親孝行の中国の故事にちなんだという郭巨山。子どもの人形も中国風。






鶏鉾。

3階から見ることができる場所を思い出したので行ってみた。

ちょうど鶏鉾の辻廻しが始まった。


竹を敷いてうまく操っている。


観衆も固唾を呑んで見守っている。


良い場所からみている人もいる。


無事、鶏鉾の辻廻し完了。

・・・・・

巡行日が梅雨明け日。
暑さぎんぎん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする