暑くて外に出る元気が無い。
祇園祭りの還幸祭と花傘巡行もあるが、見に行く元気が無い。
おとなしく家にいて、エアコンの効いた部屋でのんびり。
この前、松井山手の大きなホームセンタに行ったときに買ってきたのが
これ。
あかしや水彩毛筆。
ペーパークラフトの切り口に塗るにはうってつけ。
よく使う銀鼠色を3本、その他船関係に良く使う色を数本買ってきた。
・・・・・
昨年の10月以降まったく手付かずだったOLSCHIFF。
どこまで作っていたのかも忘れてしまっている。
図面と部品番号を確かめていると思い出してきた。
中央デッキ部の支柱。
細かいのでカッターナイフをうまく操れない。
慣れるのに多少時間がかかった。
支柱の船体への接着。
中央デッキ部の組み立て。
タンカーらしくなってきた。
本当は中央通路部分にも手摺をつける予定だったが、穴を開ける
スペースが無く、強度もたらない感じがしたのであきらめた。
早く完成させて、次の艦艇である1/200の大淀に挑戦してみたい。
・・・・・
OLSCHIFFの1~5はこちら↓
http://pub.ne.jp/sh8888/?cat_id=112228
祇園祭りの還幸祭と花傘巡行もあるが、見に行く元気が無い。
おとなしく家にいて、エアコンの効いた部屋でのんびり。
この前、松井山手の大きなホームセンタに行ったときに買ってきたのが
これ。
あかしや水彩毛筆。
ペーパークラフトの切り口に塗るにはうってつけ。
よく使う銀鼠色を3本、その他船関係に良く使う色を数本買ってきた。
・・・・・
昨年の10月以降まったく手付かずだったOLSCHIFF。
どこまで作っていたのかも忘れてしまっている。
図面と部品番号を確かめていると思い出してきた。
中央デッキ部の支柱。
細かいのでカッターナイフをうまく操れない。
慣れるのに多少時間がかかった。
支柱の船体への接着。
中央デッキ部の組み立て。
タンカーらしくなってきた。
本当は中央通路部分にも手摺をつける予定だったが、穴を開ける
スペースが無く、強度もたらない感じがしたのであきらめた。
早く完成させて、次の艦艇である1/200の大淀に挑戦してみたい。
・・・・・
OLSCHIFFの1~5はこちら↓
http://pub.ne.jp/sh8888/?cat_id=112228