ペーパー・写・楽

ペーパークラフト、京都の写真、カブ、自転車、軽自動車で楽しんでいます。

スーパーカブでちょいと散歩(α330使用)

2010-07-28 15:27:47 | カブでとことこ
 休みを取った。
カブで急に田舎道を走りたくなり、天気の具合で大原あたり。


八瀬のかまぶろ温泉前。
ここにカブを停めて近場を散歩。


農家の景色は気分も落ち着く。


少し山側に上がると愛宕神社の灯篭があった。


灯篭の後ろ側に湧き水が出ている。
利用者は少ないのか底には苔が生えている。
手をつけてみるとものすごく冷たい。気持ちいいー。


こちらは寂光院への道。


寂光院入口。
緑に吸い込まれそうな感じがしたが拝観はやめとく。


寂光院の入口あたりは深い木陰になっているため涼しい。
しばし休憩。


田舎道を時速20km程度でふらふら走る。
このぐらいで走るときのエンジン音がたまらなく好み。


江文峠。


峠に赤い実をつけた木があった。


静原の里。




家々の間の道は狭い。
肩を寄せ合って暮らしている感じがする。

・・・・・

2時間弱のカブ散歩。
物足りなさもあるが自然の空気を満喫できた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする