今朝、ゴムボートで鴨川を下る若者を見た。
昨日中学生がゴムボートで遊んでいて救助?されたことがあったらしいが、何のそのである。
見ていると、ゴムボートの中にたまった水を手でかき出している。
どうもゴムの空気圧やらなんやらで、大阪までは無理だと思う。

まあね、若者は遊び心が肝心。

帰りにまた出町柳より南側で鹿を見た。
鴨川の鹿でカモシカである。
そういえば昔、「ハイウェイのカモシカ」っていう車があった。
実際はハイウェイの豚足だった。
「アシのいいやつ」とCMでうたっていた車もあったけど、実際は「アシの早いやつ」で腐りやすかった。
とかなんとかいいながら、鴨川も自然豊かになってきた証である。
昨日中学生がゴムボートで遊んでいて救助?されたことがあったらしいが、何のそのである。
見ていると、ゴムボートの中にたまった水を手でかき出している。
どうもゴムの空気圧やらなんやらで、大阪までは無理だと思う。

まあね、若者は遊び心が肝心。

帰りにまた出町柳より南側で鹿を見た。
鴨川の鹿でカモシカである。
そういえば昔、「ハイウェイのカモシカ」っていう車があった。
実際はハイウェイの豚足だった。
「アシのいいやつ」とCMでうたっていた車もあったけど、実際は「アシの早いやつ」で腐りやすかった。
とかなんとかいいながら、鴨川も自然豊かになってきた証である。