船舶好きにはたまらない「海フェスタ京都」。
ネットで巡視船「だいせん」の乗船を申し込んだけど外れ。
次に自衛艦「しらね」に申し込もうとしたけど、すでに締め切り状態。
人気があるのですね。
それでも負けじと舞鶴に行ってみた。
舞鶴の第二埠頭でちょこちゃんたちと待ち合わせ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/02/e3bc68e110d8c5c796dfcfdd456eb189.jpg)
熊川宿で休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e0/7e8c3291a127117dded5769ce88e7196.jpg)
熊川宿から27号線を横切り、新しくできた若狭自動車道の若狭上中ICから乗ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0e/5aca0e70c1ec14ab856ec15cf8da3c7b.jpg)
若狭湾がずーと見えると思っていたけど、残念ながらトンネルだらけ。
しかし、新しい道は走っていてへんな段差もなく快適。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d0/c2d183e8089adf4360b1490bf323d77d.jpg)
あっというまに舞鶴第二埠頭に到着。
予定より早く着いたため、フェスタ会場や海王丸を見学。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/50/e63e1919a35c80937074f2815f456d3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a9/fd9c8fe7a4b62dc64ff4a47b5232121e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c6/6f7108c748f261918419e7e454211350.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6b/5f03fce86d2e0c7e9db6e01b606b745c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/03/12e70a32bab74956426f2102c3813f19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4f/ec9b9292f97d2e34ca9dd13ec75ddb93.jpg)
帆船の美しさを堪能しました。
海王丸を見ていると、ちょこちゃんたちも到着したとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/cd/d0caadc154c1b632ff9a7d365b1050a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/36/7d8305fa02736857ac367bc75b12ec37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3e/6aaaedcd2582afd602f2bdeba8740010.jpg)
元気に駆けつけてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8a/99a966313e213dfbd05e3b8e871ffcc6.jpg)
うだるような暑さの中で海王丸との記念撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ef/4bb28d0a396a6293afe66f408338f52d.jpg)
遊覧船で東舞鶴に行き、帰りは無料のシャトルバスで戻ってくることにした。
東舞鶴編は明日掲載予定。
ネットで巡視船「だいせん」の乗船を申し込んだけど外れ。
次に自衛艦「しらね」に申し込もうとしたけど、すでに締め切り状態。
人気があるのですね。
それでも負けじと舞鶴に行ってみた。
舞鶴の第二埠頭でちょこちゃんたちと待ち合わせ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/02/e3bc68e110d8c5c796dfcfdd456eb189.jpg)
熊川宿で休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e0/7e8c3291a127117dded5769ce88e7196.jpg)
熊川宿から27号線を横切り、新しくできた若狭自動車道の若狭上中ICから乗ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0e/5aca0e70c1ec14ab856ec15cf8da3c7b.jpg)
若狭湾がずーと見えると思っていたけど、残念ながらトンネルだらけ。
しかし、新しい道は走っていてへんな段差もなく快適。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d0/c2d183e8089adf4360b1490bf323d77d.jpg)
あっというまに舞鶴第二埠頭に到着。
予定より早く着いたため、フェスタ会場や海王丸を見学。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/50/e63e1919a35c80937074f2815f456d3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a9/fd9c8fe7a4b62dc64ff4a47b5232121e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c6/6f7108c748f261918419e7e454211350.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6b/5f03fce86d2e0c7e9db6e01b606b745c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/03/12e70a32bab74956426f2102c3813f19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4f/ec9b9292f97d2e34ca9dd13ec75ddb93.jpg)
帆船の美しさを堪能しました。
海王丸を見ていると、ちょこちゃんたちも到着したとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/cd/d0caadc154c1b632ff9a7d365b1050a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/36/7d8305fa02736857ac367bc75b12ec37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3e/6aaaedcd2582afd602f2bdeba8740010.jpg)
元気に駆けつけてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8a/99a966313e213dfbd05e3b8e871ffcc6.jpg)
うだるような暑さの中で海王丸との記念撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ef/4bb28d0a396a6293afe66f408338f52d.jpg)
遊覧船で東舞鶴に行き、帰りは無料のシャトルバスで戻ってくることにした。
東舞鶴編は明日掲載予定。