今回はキャラベル船の特徴である船体外板の肋材取り付け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/60/881eb8136bc3b86a0cc4833a471f35a0.jpg)
1mm厚とした肋材を説明書をもとに張っていく。
船体に描かれたガイドラインはあまり役に立たない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/50/1a04794cc41b27d44487a2196e8362e4.jpg)
説明書と睨めっこしながら右舷左舷を張ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a6/2f3968019d52c6cc9d4583c3c8de92ac.jpg)
さらにその上から一体的な肋材と見えるように部品を重ね張り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f2/c403605fc3770a9d858f085a883cbf98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/df/e03e4f49ef5cc4ec33546ef6033b50e4.jpg)
肋材を張り終えた。
お次は手すり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/04/a25918ffa0c39ff7886d5dbebf4ea32e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/bc/dd292d0957f765a05dbf59a512bf5d24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c8/fa8fd676ac282a73d7dcde8dbb72886e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fb/f4d3322a1881e5aa27f7979519b01292.jpg)
さらに帆船らしくなってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/df/c4ec9569e7ce1f943170fffbe69ec3a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/42/f055687760fcc8ba71fb3301171d3df4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2e/b64912f676f3d05922f3d0a6783d9e3d.jpg)
さてと、ここから先の工作が難しい。
階段は治具が必要かも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/60/881eb8136bc3b86a0cc4833a471f35a0.jpg)
1mm厚とした肋材を説明書をもとに張っていく。
船体に描かれたガイドラインはあまり役に立たない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/50/1a04794cc41b27d44487a2196e8362e4.jpg)
説明書と睨めっこしながら右舷左舷を張ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a6/2f3968019d52c6cc9d4583c3c8de92ac.jpg)
さらにその上から一体的な肋材と見えるように部品を重ね張り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f2/c403605fc3770a9d858f085a883cbf98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/df/e03e4f49ef5cc4ec33546ef6033b50e4.jpg)
肋材を張り終えた。
お次は手すり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/04/a25918ffa0c39ff7886d5dbebf4ea32e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/bc/dd292d0957f765a05dbf59a512bf5d24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c8/fa8fd676ac282a73d7dcde8dbb72886e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fb/f4d3322a1881e5aa27f7979519b01292.jpg)
さらに帆船らしくなってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/df/c4ec9569e7ce1f943170fffbe69ec3a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/42/f055687760fcc8ba71fb3301171d3df4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2e/b64912f676f3d05922f3d0a6783d9e3d.jpg)
さてと、ここから先の工作が難しい。
階段は治具が必要かも。