以前買った爪きりがあまりよくなかった。
切る瞬間に段ずれを起こしたようにカクンとなることがある。
なんだかね~、切れ味はいいけどぎこちない感じ。
で、会社近くに東急ハンズができたので、切れ味の良さそうな爪きりを買ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/97/6570e676c017dd418972beb5c673eec7.jpg)
グリーンベルの匠の技シリーズ。もちろん日本製。
お値段は1,300円。
東急ハンズの爪きりコーナーには、直線切りや曲線切りのものがズラーっと陳列されていた中で、これが一番形状的に使いやすそうにみえた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7f/0c20db3f209833fbe529aaacf437bdaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ac/889d2f672624829c9c0629424500548f.jpg)
すごく切れまする。
今までのが何だったのかと思うぐらい。
スパッスパッと切れる。深爪に注意が必要なくらいである。
やはり爪きりも1,000円以上の高級品?は段違いに良い。
・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4c/3fee5059077b48237c0b480afe23a821.jpg)
今日から7月。
祇園祭が始まった。
四条通にも提灯が掛けられた。
これを見るだけで真夏のほとばしる汗を感じる。
切る瞬間に段ずれを起こしたようにカクンとなることがある。
なんだかね~、切れ味はいいけどぎこちない感じ。
で、会社近くに東急ハンズができたので、切れ味の良さそうな爪きりを買ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/97/6570e676c017dd418972beb5c673eec7.jpg)
グリーンベルの匠の技シリーズ。もちろん日本製。
お値段は1,300円。
東急ハンズの爪きりコーナーには、直線切りや曲線切りのものがズラーっと陳列されていた中で、これが一番形状的に使いやすそうにみえた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7f/0c20db3f209833fbe529aaacf437bdaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ac/889d2f672624829c9c0629424500548f.jpg)
すごく切れまする。
今までのが何だったのかと思うぐらい。
スパッスパッと切れる。深爪に注意が必要なくらいである。
やはり爪きりも1,000円以上の高級品?は段違いに良い。
・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4c/3fee5059077b48237c0b480afe23a821.jpg)
今日から7月。
祇園祭が始まった。
四条通にも提灯が掛けられた。
これを見るだけで真夏のほとばしる汗を感じる。