会館の特別開放が29日と30日にやっていることが分かった。
ありゃま、今日までですやん。
歩いて見に行くことにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/30/62fddc37e3caa2d7fa3910b9639f9f15.jpg)
鷺森神社の枝垂れ桜と御所の桜はほぼ同じ時期になり、自分としての桜標本木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5c/23acde9f4c9c99b41dcfbf99a594031b.jpg)
修学院駅近辺の桜。
ほほう、この感じだと国際会館も見頃かも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d4/0d55a23a1cc2003ff07e6e2304544d17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fd/3a6fdb2a3e9928535f2fca4d98b2c175.jpg)
宝ヶ池公園あたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/12/56bba96c320241ca29914a27c26544c5.jpg)
国際会館に入ってみた。
まだですやん。
昨年来た時は満開だったのに~。
少ない花を求めて庭園内散策開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b5/34364a7b1cc9293e9d317127f116cc54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/26/d6d1e183cef8e693c799705dc8824a7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ad/dbc630866a13f175f13e700f336b36df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/62/2d5d930625fd5797db5e62d180b0f2c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/30/abb688cdb820e404ced995d9a3714d4f.jpg)
会議場内に入ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6a/cca84f2810ff1b3d88cc7ceee9b52af8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e2/b1ee8b7722a06c738a091829a56e277d.jpg)
和服や和傘が展示してある。
昨年と同じようにプリンスホテルのパンを買っておいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9e/0ff20b92585044a3e550be290fd5adcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/30/e85163a4231cf46467bed569b0452a8d.jpg)
桜は咲き始め?でしたけど、空気の済んだ庭園内の良い散歩になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5a/75acdd32f5623f2be9e6c4136536f4eb.jpg)
宝ヶ池に出て持参した弁当を食べて帰宅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c3/dffee9c23661cda46b06fd681a6ce22a.jpg)
修学院駅で休憩。
ふへ~、1万3千歩、疲れましたわ。
ありゃま、今日までですやん。
歩いて見に行くことにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/30/62fddc37e3caa2d7fa3910b9639f9f15.jpg)
鷺森神社の枝垂れ桜と御所の桜はほぼ同じ時期になり、自分としての桜標本木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5c/23acde9f4c9c99b41dcfbf99a594031b.jpg)
修学院駅近辺の桜。
ほほう、この感じだと国際会館も見頃かも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d4/0d55a23a1cc2003ff07e6e2304544d17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fd/3a6fdb2a3e9928535f2fca4d98b2c175.jpg)
宝ヶ池公園あたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/12/56bba96c320241ca29914a27c26544c5.jpg)
国際会館に入ってみた。
まだですやん。
昨年来た時は満開だったのに~。
少ない花を求めて庭園内散策開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b5/34364a7b1cc9293e9d317127f116cc54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/26/d6d1e183cef8e693c799705dc8824a7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ad/dbc630866a13f175f13e700f336b36df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/62/2d5d930625fd5797db5e62d180b0f2c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/30/abb688cdb820e404ced995d9a3714d4f.jpg)
会議場内に入ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6a/cca84f2810ff1b3d88cc7ceee9b52af8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e2/b1ee8b7722a06c738a091829a56e277d.jpg)
和服や和傘が展示してある。
昨年と同じようにプリンスホテルのパンを買っておいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9e/0ff20b92585044a3e550be290fd5adcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/30/e85163a4231cf46467bed569b0452a8d.jpg)
桜は咲き始め?でしたけど、空気の済んだ庭園内の良い散歩になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5a/75acdd32f5623f2be9e6c4136536f4eb.jpg)
宝ヶ池に出て持参した弁当を食べて帰宅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c3/dffee9c23661cda46b06fd681a6ce22a.jpg)
修学院駅で休憩。
ふへ~、1万3千歩、疲れましたわ。