梅雨も開けて空もすっきり。
サウナの漫画(サ道)を読んでから、このようないい天気でも無性に行きたくなった。
行くついでにと、三井アウトレットパークとはどんなもんじゃろか?と覗いてみた。

爽やかに青空が広がっている。
気温は30度を超えているけど、窓を開けて走ると心地よい。


ひまわり畑を見ながら対岸の景色にも眼を奪われる。

竜王町役場を見ながら走っていると、すぐにアウトレットパークが見えた。
連休明けの平日のせいか駐車場はガラガラ。

ポツーン。

店がたくさんありすぎて、どこに入っていいのか分からない。
とりあえずリーガルショップに行ってみた。
およよ、一目見て気に入ったやつがあり、1万円をきって7千円台。
「すみませ~ん、26.5cmはありますか?」
「残念ながら無いです」
「そうですか、おじゃましました」
あっさりと引き上げた。
まあ、色々と見ていると楽しい。

ここで昼食をとったりした。

Expera Z1で位置情報を確認してみた。
ほほう正確ですやん。

結局、買ったのはひこにゃんのおみくじクッキーだけ。

あぐりパーク竜王で蒲生野の湯の割引券をもらおうとしたけど、もう取り扱っていないとのこと。
とほほ。


ここの天然温泉は気持ちがいい。
泉質は含弱放射能-ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉(低張性・弱アルカリ性・温泉)
源泉掛け流しは38.5度とぬるめでいつまでも浸かっていられる。
白い細かな泡のようなものがどんどんと出てくる。
男湯は周辺の村人が多く、源泉の大きな樽のようなところは満杯。
それでも気持ちがいい。
女湯のほうはかなり空いていて、好きな浴槽に好きなだけ入ることができたとJ子様が言っていた。
サ道に載っていたサウナ→水風呂を3回繰り返して椅子に座ると、体中の血液が循環して心地いいこと限りなしの状態になった。
ととのいましたよ。
仕事が暇になって良い休日をたっぷり過ごすことができる。
ぜいたく三昧ですわ。
サウナの漫画(サ道)を読んでから、このようないい天気でも無性に行きたくなった。
行くついでにと、三井アウトレットパークとはどんなもんじゃろか?と覗いてみた。

爽やかに青空が広がっている。
気温は30度を超えているけど、窓を開けて走ると心地よい。


ひまわり畑を見ながら対岸の景色にも眼を奪われる。

竜王町役場を見ながら走っていると、すぐにアウトレットパークが見えた。
連休明けの平日のせいか駐車場はガラガラ。

ポツーン。

店がたくさんありすぎて、どこに入っていいのか分からない。
とりあえずリーガルショップに行ってみた。
およよ、一目見て気に入ったやつがあり、1万円をきって7千円台。
「すみませ~ん、26.5cmはありますか?」
「残念ながら無いです」
「そうですか、おじゃましました」
あっさりと引き上げた。
まあ、色々と見ていると楽しい。

ここで昼食をとったりした。

Expera Z1で位置情報を確認してみた。
ほほう正確ですやん。

結局、買ったのはひこにゃんのおみくじクッキーだけ。

あぐりパーク竜王で蒲生野の湯の割引券をもらおうとしたけど、もう取り扱っていないとのこと。
とほほ。


ここの天然温泉は気持ちがいい。
泉質は含弱放射能-ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉(低張性・弱アルカリ性・温泉)
源泉掛け流しは38.5度とぬるめでいつまでも浸かっていられる。
白い細かな泡のようなものがどんどんと出てくる。
男湯は周辺の村人が多く、源泉の大きな樽のようなところは満杯。
それでも気持ちがいい。
女湯のほうはかなり空いていて、好きな浴槽に好きなだけ入ることができたとJ子様が言っていた。
サ道に載っていたサウナ→水風呂を3回繰り返して椅子に座ると、体中の血液が循環して心地いいこと限りなしの状態になった。
ととのいましたよ。
仕事が暇になって良い休日をたっぷり過ごすことができる。
ぜいたく三昧ですわ。