ペーパー・写・楽

ペーパークラフト、京都の写真、カブ、自転車、軽自動車で楽しんでいます。

宝ヶ池まで散歩

2017-01-25 17:54:47 | 日記
 仕事も一段落ついて本日はお休みをもらった。
寒さで家に閉じこもろうかと決めていたけど、ちょいと運動することに決めた。


鷺森神社の梅が咲き始めた。
ほのかな香りにホッとする。


鷺森神社の参道を抜けたところにあった無農薬野菜を使った店も閉店するみたい。




音羽川から見た比叡山。
というより、素足の女子中学生の元気さに驚く。


宝ヶ池駅あたり。


白川通にあった歩道橋が撤去されている。


歩道橋があったときの風景(googleマップより)


あまり見かけない鳥がおった。
何という鳥かわからない。


国際会館。


このあたりからの比叡山はどっしりと見える。


宝ヶ池とうちゃこ。


保護色でよく見えないけど、中心あたりにメジロがこっち向いておる。


真ん中あたりにシジュウカラかな?


比叡下しの風が肌にしみる。


こんにちは。


おやまあ、見かけなかったけど、こんなところにおったのね。




帰りは北山通りを歩いた。


修学院駅近くに観光バスが止まり、支那人がゾロゾロ降りてきた。
ここで降りてどこに行くのか?赤山禅院か?
と見ていたら、修学院の駅そのものがお目当てだったみたい。
何とかというアニメの場面を見に来たかどうかは定かでない。

宝ヶ池まで歩いて11,108歩。
いい運動にはなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする