昨日、我が家周辺は大原や鞍馬と変わらないと言いましたが、大原や鞍馬の方すみませんでした。
我が家に比べると極寒の地であることを再認識しました。
今日は休みをもらってアルトワークスで大原へ。

上高野あたり。
比叡山は雪景色。

八瀬のトンネルの手前付近。
センターラインが雪で中央分離帯のようになっている。

大原里の駅にとうちゃこ。

大原から見た比叡山。
里の駅から寂光院ぐらいまで歩いてみることにした。


積雪は40cm~50cmぐらいある。
軒先と木の枝からの落雪に注意しながらトボトボ歩き。

さすがに観光客は少ない。


寂光院には数名の観光客がおった。


柔らかな雪の文様に眼がひかれた。

頭、寒くないですか~。

道にはまだ大量の雪が残っていて、歩くのも大変。



やはり京都の軽井沢と地元の人が言っているのがわかる。
自分たちは京都のシベリアと言ってますけど。
我が家に比べると極寒の地であることを再認識しました。
今日は休みをもらってアルトワークスで大原へ。

上高野あたり。
比叡山は雪景色。

八瀬のトンネルの手前付近。
センターラインが雪で中央分離帯のようになっている。

大原里の駅にとうちゃこ。

大原から見た比叡山。
里の駅から寂光院ぐらいまで歩いてみることにした。


積雪は40cm~50cmぐらいある。
軒先と木の枝からの落雪に注意しながらトボトボ歩き。

さすがに観光客は少ない。


寂光院には数名の観光客がおった。


柔らかな雪の文様に眼がひかれた。

頭、寒くないですか~。

道にはまだ大量の雪が残っていて、歩くのも大変。



やはり京都の軽井沢と地元の人が言っているのがわかる。
自分たちは京都のシベリアと言ってますけど。