ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

デザイン模倣車ずらり 上海モーターショー

2007-04-24 15:59:54 | 情報や案内及び雑談
デザイン模倣車ずらり 上海モーターショー(共同通信) - goo ニュース


2007年4月23日(月)18:59 (共同通信)


 【上海23日共同】中国の上海モーターショーで、日本や欧州の人気車のデザインを模倣したとみられる中国車が多数展示されていることが23日、分かった。中国で知的財産権侵害の改善が遅々として進んでいないことが浮き彫りになった格好。海馬汽車は、マツダの「アクセラ」そっくりの乗用車を展示。マツダ社員は「海馬が新型車を展示することは聞いていたが、これほど似ているとは思わなかった」と絶句。


**************************


当事者には申し訳ないが、笑うしかないですねー。

これが中国の経済発展になっているのですから、中国国家としては「知的財産権」についての論議はしたくないのが本音でしょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原油相場急騰嫌気、NYダウ42ドル安ー学校で教えてくれない経済学

2007-04-24 11:12:26 | 経済学
日本では原油相場は話題にもならないが、4月23日、週明けのNY原油WTI(軽質油種)6月物相場は、バレル1.78ドル、2.8%値上がり、65.89ドルで取引された。WTI相場の値上がりを嫌気して、この日のNYダウは、先週末比42ドル値下がりし、12,919ドルで取引された。

原油相場には、WTI,ドバイ原油、北海ブレンドが指標として使われる。WTI相場は、北海ブレンドやドバイ原油相場と比べ下ぶれして、乖離が大きくなっていたからむしろサヤ寄せしたかもしれない。北海ブレンドもバレル1.66ドル上昇、68.15ドルで取引された。

WTI相場は、軽質油種のためガソリン相場に連動するから、米国ではWTI相場が一般的である。しかし、日本のように重質原油を多く使う国では、ドバイ原油が指標として使われるケースが多い。重質原油の多い中東原油が世界原油の主流を占めている。カナダのタールサンド油も増えてきた。WTI相場は、世界の原油の実勢を反映していないとの見方も増えていると今朝のWSJ紙は紹介している。

原油相場のこのところの値上がりは、ガソリン相場が年初から50%近く値上がりしたことが背景にある。しかし、この日の相場急騰は、週末行われた大統領選挙で不正が行われ、選挙無効を反対勢力が訴えている。油田地帯で昨日発生した暴力事件で少なくとも7人が死亡したとのニュースが相場押し上げの引き金となったとWSJ紙は解説している。

ガソリン相場が年初のガロン1.50ドル前後から2ドル20セント前後まで急騰している。ガソリンが上がるからWTIが上がる、WTIが上がるとガソリンが上がるパターンがこのところ米国では定着してきた。米国のガソリンスタンド店頭相場もつれて値上がりし、ハリケーン・キャサリーン襲来の際のガロン3ドル台に近い、2ドル90セント前後まで値上がりしている。

NY市街地に車を乗りいれたら普通車一台に8ドル徴収する法案をNY市議会に上程するとブルームバーグNY市長が記者会見で発表していた。いま米国では環境問題のシンボルである「グリーン」といえば人気が出る。今回の「グリーン通行税」もある種の政治的キャンペーンであろう。問題は世界のガソリンの40%は米国が消費するから、米国がガソリンを節約しない限りガソリン相場も下がらない。当然WTI相場も下がらない。

中国やインドが石油ガブ飲みを続け、米国のガソリン消費が減らない限り、原油の国際相場は高値安定が続く。結果、温室効果ガスの弊害と比べてはるかに人体の健康に極めて危険な放射能汚染をもたらす原子力発電への傾斜が進むだろう。前門の虎、後門の狼である。いちいち心配していてもきりがないが、益々、住み辛い世の中になりそうで憂鬱だ。(了)

江嵜企画代表・Ken



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする