ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

メルケル与党地方3州選挙で敗北、新たな欧州不安、プーチン大統領、ロシア軍にシリアから撤退命令

2016-03-15 13:13:18 | 経済学
(学校で教えてくれない経済学)


「シリアに派遣していたロシア軍にロシア、プーチン大統領は、ラブロフ外相、ショイグ国防相との会談のあと撤退を開始するよう命じた」と3月14日付けWSJ紙電子版は速報で伝えた。15付けブルームバーグ電子版でJakeRudnitsky記者は「プーチン大統領はシリアに展開していたロシア軍の一部に撤退を命じた。ロシア政府はシリアのアサド大統領に5年間続くシリア内戦の終結で合意するよう圧力をかけようとしている」と書いた。15日朝放送のNHK/BS「ワールドニュース」で国営ロシアテレビは「ロシアで交通事故死者がここ10年で月平均35万人を記録している。大部分は運転手が原因である。運転規則順守、道路事情の改善を進めるようプーチン大統領は関係閣僚に命じた。」と伝えた後、「シリアからの撤退をプーチン大統領が令じた」と伝えた。ロシアテレビは、プーチン大統領が『ロシア軍の大半をシリアから段階的に撤退する。今は和平交渉に集中しなければならない。監視基地はそのまま残す。』と語る様子を映していた。英BBCは「プーチン大統領は、当初の目標が概ね達成されたとしてロシア軍にシリアからの撤退を命じた。どの部隊を減らすのか。引き揚げるタイミングをどうするのか。プーチン大統領は、もっと大きなゲームを考えているだろう。計算した上で昨年10月シリア空爆を始めた。今回の撤退命令も計算した上での当座の行動であろう。」と総括していた。フランスF2は「プーチン大統領はロシア軍にシリアから段階的撤退を命じた。シリア国内の軍事基地は維持する。」と短く伝えた。

ロシアテレビは、「ESA(欧州航空宇宙センター)とのロシア宇宙局との共同事業として火星探査機ロケット打ち上げに15日成功した。」と伝えた。火星探査ロッケット成功のニュースは英BBC,フランスF2が共に時間を割いて報道、火星での生物存在を確認できる第一歩だと好意的に伝えた。ドイツZDFは費用対効果を疑問視する報道姿勢だった。ドイツZDFは13日、ドイツ3州で開かれた議会選挙でメルケル首相率いるCDU(キリスト教民主同盟)が3州すべてで票を減らした。一方、移民反対を唱え3年前に結成されたAfD「ドイツのための選択肢」が票を伸ばし第3党に躍進した。メルケル首相は『市民の目は難民政策に反対を示したが移民難民政策を変更する予定はない。時間をかけて説得する』と語った。保守党CDUの中からも来年の総選挙を控えてメルケル首相に政策変更の圧力が高まるだろう」と解説していた。英BBC,フランスF2,米ABCは共にメルケル与党敗北を伝えた。15日朝5時45分から放送の「モーニングサテライト」ゲスト出演のMBS証券、尾河眞樹氏は「メルケル与党敗北は欧州市場の新たな不安定要因になる。」と警戒していた。一方、韓国KBSは人工知能「アルファ号」に李九段が一矢を報いたと伝えた。

14日、NY原油(WTI)相場が、イラン石油相が、イランは生産量400万バレル/日達成までは協調に応じずと伝えられた後反落、バレル37.18ドルで終了。NY金はオンス1,244.40ドルへ続落。NY外為市場で日米の政策決定会合を控えて様子見、1ドル=113.79円、1ユーロ=126.36円で取引された。NY 株式市場も様子見、NYダウはほぼ横這いの15ドル高、17,229ドルで取引を終えた。世界同様、日本の将来も他人任せ出来ない時代に入った。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神なんば線車内風景(スケッチ&コメント)

2016-03-15 09:50:46 | スケッチ


阪神なんば線車内風景

江嵜企画代表・Ken


3月13日(日)大阪日本橋での日本画教室のあと恒例となっている今年7月に102歳を
迎える南海本線住之江駅近くに住む義母を慰問、帰路阪神なんば線での車内風景を
久しぶりでスケッチした。スマホだろう目もくれず画面を追いかける光景は相変わらずである。

正面のご婦人は爆睡していた。右隅に目を転じるとなにやらムニャムニャと寝言めいた
意味不明の言語を発しながら乗るなりへたり込んでしまった男性を描き込んだ。

この日は南海難波駅から徒歩10分強のところにある大阪府立体育館で大相撲春場所が
始まった。そのせいかひと一倍賑やかに感じた。心斎橋通の一角を日本画教室の仲間と
歩いたが初詣もびっくりの混みようだった。

その一方、絵画教室のある日本橋電器街界隈の様子は、大型バスが常に4~5台列を作っていた
昨年末までの雑踏は姿を消した。伝えられるところ、大阪を訪れる観光客の半分以上を
占める中国人が「爆買い」から「選択買い」に大きく転換した。

バスの行列が大幅に減った背景の一つとして考えられるのは、手元にデータがないので軽率に
物は言えないが、ツアーを組んで大挙して押し寄せるスタイルから個人主体のより選別的な
スタイルへ微妙に変化した。

ところで大阪は日本全国でも食い倒れの街としてよく知られている。大阪といえば「タコ焼き」
ついで「お好み焼き」。そこへ最近は焼肉が三番手として急増してるのだそうだ。

とりとめもない難波界隈の話でも外出もままならなくなった義母は、目を輝かせて聞いてくれる。
義母が何よりも楽しみにしてくれることで、逆に元気をもらっている次第である。(了)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする