この「診断即治療」は、 FC2ブログ にも転載しています。
ここ3年ほど虹彩撮影をしていませんでしたが、少し時間が作れるようになりましたので、虹彩撮影を再開しました。
※ こちらから虹彩撮影のお願いした場合は無料ですが、お客さんから虹彩撮影をっ希望された場合は有料になります。
鍼灸大学で教えている先生が、デジカメでの撮影方法を考え、デジカメでも上手く撮影できるようになったのですが、今回は眼科仕様のスリットランプでの撮影方法を掲載させて頂きました。
デジカメでの撮影は、お願いすれば再度講習をしてくれると思いますので、人数が集まりしだい、検討致します。
虹彩撮影で難しいのは、光の当て方(光源)と瞼の開け方です。
この動画ではスリットランプを使っていますので、光の角度は問題ないのですが、虹彩撮影では必ず「光源の問題」に突き当たります。
2分程度の動画ですので、興味のある方は覗いてみてください。(^_^;)
7月の臨床実践塾では、このスリットランプを使って虹彩を撮影しましたので、8/26の臨床実践塾では虹彩の撮影はしませんので、ご了承ください。
このカメラを会場まで運ぶのは大変だからです。
画像クリックで動画が再生されます
ここ3年ほど虹彩撮影をしていませんでしたが、少し時間が作れるようになりましたので、虹彩撮影を再開しました。
※ こちらから虹彩撮影のお願いした場合は無料ですが、お客さんから虹彩撮影をっ希望された場合は有料になります。
鍼灸大学で教えている先生が、デジカメでの撮影方法を考え、デジカメでも上手く撮影できるようになったのですが、今回は眼科仕様のスリットランプでの撮影方法を掲載させて頂きました。
デジカメでの撮影は、お願いすれば再度講習をしてくれると思いますので、人数が集まりしだい、検討致します。
虹彩撮影で難しいのは、光の当て方(光源)と瞼の開け方です。
この動画ではスリットランプを使っていますので、光の角度は問題ないのですが、虹彩撮影では必ず「光源の問題」に突き当たります。
2分程度の動画ですので、興味のある方は覗いてみてください。(^_^;)
7月の臨床実践塾では、このスリットランプを使って虹彩を撮影しましたので、8/26の臨床実践塾では虹彩の撮影はしませんので、ご了承ください。
このカメラを会場まで運ぶのは大変だからです。