ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

先日の臨床実践塾で解説した「薬物依存のサイン」について 

2018-08-28 11:23:21 | 診断即治療と虹彩学
この「診断即治療」は、 FC2ブログ にも転載しています。


薬物依存のサイン



人それぞれに、人それぞれ哲学があります。
「痛みが出る前に薬を飲む」というのも、その一つだと思います。
上の写真は、ドラッグ依存のサインが出た方で、薬物を常用しているとこのサインが出てきます。(飲んでいる薬によります)

近年解禁になった「ロキソニン」に、私は解禁になった時から注意を促してきました。
それは、このロキソニンというのは、炎症性物質のプロスタグランジンと言うのを抑えて痛みを和らげたり、熱を下げたりする薬ですが、常用するといろいろな症状が出てきます。

そして、この消炎鎮痛剤は、副作用のある薬として知られています。
どのような副作用があるかと言うと、一番多いのが胃潰瘍などの消化菅出血だそうですが、これは胃の粘膜を守るプロスタグランジンを、ロキソニンが抑えてしまうために起こると考えられています。

そして、そしてですね。
腎臓の働きを低下させることもあるというのです。
腎臓の血流を低下させるのが原因のようですが、「腎臓の働きが弱る」と言うことは、「老化してしまう」ということにつながります。
それ以外にも、脳血管障害や心臓血管の病気も悪化することがわかっています。

「薬の副作用は怖い!」と簡単に言いますが、どのような怖さがあるかを知らない人は多いと思います。
さらに、このような薬を常用している方で、自分の体に副作用があるのかどうかを知らない人は、もっと多いはずです。

しかし、スクレラ分析をすることで、副作用(依存)が出ているかどうかを確認することができるのです。
そのスクレラ写真が上の写真で、真っすぐな血管に波打った血管が沿うように走っているのがそうです。
上の写真は、スクレラの上半分に出ていますので、まだましですが、このサインが下半分に出ている人は、非常に「依存性」が高くなっています。

藪から棒に「薬を止めたほうがいい」と言うのではなく、「飲む必要がないときには薬を飲むのを止めたほうがいい」と言うのです。
「ちょっと頭で痛いから」とか「もうすぐ生理が始まるから」と、薬を飲んでいる人たちのことです。

ヒトの体というのは、多少の症状が出ても、体のシステムで治す力があるので、すぐに薬の力に頼るのではなく、ある程度は自分の体内に備えられたシステムに頼るほうがいいと思うわけです。
そして、毎日の食事で体はさらに変化させることもできるのです。

ですから、患者さんのスクレラ分析をして、「副作用が出つつある」と思われた場合は、注意を促してあげるわけです。
そのためにも「スクレラ分析」をするといいと考えているわけです。

正直言って、スクレラ分析はパターンが多すぎて学ぶのは大変です。
大変でも、いずれ自分の家族や友人に困ったことが起こるのを考えた場合は、学ぶしかないでしょう。
「病院に任せればいい」というのは感心しません。
特に、治療師がそのようなこと言っているようでは、そこに通う患者が可哀そうです。

① 症状から病因を判断する。
② 病因が何であるかを探る。
③ 病因に合わせて治療する。

これが治療の基本だと考えるからです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米メキシコNFTA交渉合意を材料に、N株式市場最高値更新、NYダウ259ドル高(学校で教えてくれない経済学)

2018-08-28 09:42:36 | 経済学
トランプ大統領は27日、米国はメキシコと新たな貿易協定を締結で合意したと発表した。自動車メーカーと同部品メーカー株価上昇がリード、週明けNY市場ではS&P500が2,900ポイント、ナスダックが8,000ポイント、共に過去最高値を更新、NYダウは259ドル高、26,049ドルで取引を終えたと28日付WSJ紙電子版が伝えた。同紙は「ホワイトハウスは米農家に47億ドルNYのお助金を用意する」と発表した。NY原油はバレル68.87ドル、NY金はオンス1,216.00ドルと小幅に上げた。NY外為市場では米メキシコ間で貿易交渉合意を受けてメキシコペソ、カナダドルが共に上げた。対トルコリラは1リラ=6.1316ドルと変わらず。対円では1ドル=111.06円、1ユーロ=129.72円で取引された。

28日放送のNHK/BS「ワールドニュース」で米ABCは米夕方6時トップで「ホワイトハウスはマケイン上院議員死去に伴いホワイトハウスに反旗を再び掲げた。反旗を一時取り下げていた。多くの批判を受けて変更した。」と伝えた。28日朝放送のスペインTVEは「NFTA再交渉で米国はメキシコと合意した。主な変更点は自動車部品に対する関税ゼロの基準で、外国からの部品調達比率を62.5%から75%へ核出する。トランプ大統領はカナダに同様の合意を結ぶよう圧力をかけた。カナダ政府報道官は27日「カナダにとって、カナダ国民、カナダ中間層のプラスにならない合意はあり得ない」との談話を発表した。米国は11月7日に中間選挙、メキシコは12月に新政権が発足する。双方に早期決着を迫る背景があった。メキシコとの米国との合意が今後カナダとの交渉にどう影響を及ぼすのか注目される。」と伝えた。

28日朝放送のカタール、アルジャジーラは「イランは米国のイランとの核合意離脱に対応して対イラン制裁解除を求めて国際司法裁判所に提訴した。交渉のテーブルが移された。一方、ポンぺオ米国務長官はイランの対応を批判した。」と伝えた。28日朝放送の英BBCは「国連緊急安全法相会議が27日開かれ、ミヤンマー軍によるドヒンギャによる非人道的行動を非難、住民に対する虐待、レイプなどを行った関係者の氏名公表を決議した。遅すぎたきらいがあるとの声が多い。スーチ―最高顧問に対する批判も高まっている。」と伝えた。

28日放送のフランスF2は「チョコレートなどに危険な添加物の使用が増加している。違法ではないことが影響している。特に酸化チタン使用が問題視されている。」と伝えた。フランスF2は「フランスを訪れる観光客の数が今年上半期で前年同期比10%増加した。アメリカ人、中国人の増加が多くを占めている。ホテル稼働率は7月88%、8月80%と依然高い。」と伝えた。フランスF2は「ブラジル原住民の一部をドローンを使った調査によれば外部から孤立して生き延びる道を選択する原住民が依然としていることがわかった。」と伝えた。28日朝放送の韓国KBSは「韓国は高齢者の人口比率が14%へ増加、一方、出生率が1.05へと低下が進んでいる。2060年には10人の内4人が高齢者との予測が発表された。年金資金枯渇が改めて問題視されている。」と伝えた。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河内・由義寺(ゆげでら)塔跡の国定史跡指定と「道鏡」;講師:橋本久氏(甲陽歴史学会)(スケッチ&コメント)

2018-08-28 00:08:05 | スケッチ


甲陽歴史学会

江嵜企画代表・Ken



「河内 由義寺(ゆげでら)塔跡の国史跡指定と「道鏡」」と題して、平成30年8月25日(土)午前9時からヒューイット甲子園ホテルで開かれた甲陽史学会の会合に楽しみにして出かけた。講師は当会主宰の橋本久氏(41回生)が務めた。会場の様子をスケッチした。橋本氏は「八尾市教育委員会と八尾文化財調査研究会の調査概要を説明した。その中で「由義寺跡に2016年9月に膨大な瓦だまりを発見、ついで同年11月塔のあとを発見、同年8月に国史跡に指定され、マスコミにも大々的に報道された」と話を進めた。

「由義寺は、道鏡の故郷である弓削の地に称徳天皇が建立を進めた」と「続日本記」にある。建物がのこっていないことから長らく幻の寺だった」と八尾市教育委員会は、2018年3月31日発刊した「由義寺の塔の物語~道鏡と称徳天皇が歩んだ10年間~」に書いた。小冊子は出席者全員に配布された。小学校の生徒が読んでもわかりやすくまとめられた優れものの小冊子と思われる。

調査報告書によれば「由義寺跡は、大阪府八尾市の東部に位置する生駒山地西側の旧大和川が八尾市二俣で分かれる玉串川(東側)と長瀬川(西側)に挟まれた沖積地上に位置する。現状の多くは田地である。旧地名に「大門」「古宮」「古屋敷」が残る範囲で寺院等の存在がかねてから推測されていた」と橋本氏は話を続けた。

「塔の基壇は、一辺約20メートルの正方形に復元できる。奈良市にある七重の塔を有した大安寺に匹敵する。塔の鎮壇具と考えられる和同開弥や萬年通寶などの銭貨、佐波理碗などの出土品がある。」「出土した大量の瓦は、奈良時代後半に限定できる東大寺式と興福寺式に、頭頂部の相隣の一部である伏せ鉢若しくは請花の可能性がある復元径約90センチの銅製品が出土した。造営の歴史的背景を考える上で、日本史上極めて重要な遺跡であることが明らかになった。」八尾市は八尾市政70周年イベントの一つとして「由義寺国史跡」指定を取り上げた。2017年10月文化講演会を開催、八尾図書館に道鏡コーナーを新たに設け、今年は一般向け小冊子を発刊した。橋本氏は「市全体が今回の国史跡指定で沸き立っている印象を受けた」と話した。

橋本氏は「続日本記、日本霊異記、古事談、水鏡、本朝皇胤紹運録、公卿補佐が称徳帝と道鏡に触れた箇所をアンダーラインを引いて原文のまま読み上げた。読み下し文ではあるが、筆者のような門外漢には専門家という通訳が欠かせない。大いに助かった。橋本氏は、これだけの小説、史論が書かれておりますと以下紹介した。小説では、今東光「弓削道教」(文芸春秋1960)がある。今東光は八尾出身で殊の外思入れが深い。海音寺潮五郎は「道鏡「悪人列伝」(文芸春秋1978)、永井道子は「孝謙女帝 栄光の中の孤独」「歴史を騒がせた女達 日本編」(文春文庫1978)で史論を書いた。黒岩重吾は小説「弓削道教」(文芸春秋1992)を書いた。コミックでは池田理代子が「女帝の日記」(中公文庫1998)を描いた。錚々たる作家が文字通り女帝と道鏡二人に群がっている感がある。二人の物語はあまたの作家を書かずにおれない衝動に駆らせる魅力を秘めているのかもしれない。

弥徳天皇は46代の孝謙帝が重祚した同一人物。718年45代聖武天皇の皇子として生まれた。男子がなく史上初の皇太子となって31歳で孝謙帝に即位した。42歳で病に伏す。看病禅師、弓削道鏡の治癒により全快。44歳で出家。46歳で再び重祚、淳仁帝を淡路島に流刑、殺した。51歳で崩御。道鏡は下野薬師寺別当に就任後2年後に亡くなる。

「日本霊異記にある「道鏡が弥徳天皇の寵愛を受け、国の政治を左右し、天皇になろうかという事実があった」ことは認めていいだろう。道鏡の巨根伝説含め面白可笑しく人々が話題にしたかもしれない。しかし、実態は不明な点が多い」と安村俊史、柏原市立歴史資料館長は「道鏡~女帝と由義宮」の中で書いている。

安村氏は「なぜ由義宮が造営されることになったのか」と問いかけた。「八尾は称徳帝が寵愛する道鏡の故郷であったからということは間違いない」しかし、それだけではなかろう。東の京「平城京」に対して西の京造営に歌垣や饗宴などに登場する河内の渡来系の氏族の存在がある。労働力だけでない。仏教を深く信仰し、そのために私財を投入した知識群団であった。称徳帝と道鏡は仏教による国家を作ろうとしたに違いない」と講をまとめている」と橋本氏は紹介した。興味は尽きない。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする