ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

グロリオサの絵が仕上がりました(スケッチ&コメント)

2021-09-25 14:24:35 | スケッチ


グロリア 画・江嵜 健一郎



先日、9月最後の日本画教室があり猪熊佳子先生の心温まる手ほどきを受けグロリオサの12号の絵がこのたび完成、晴れて9月27日(月)、第56回神戸市高齢者美術作品展に搬入することができほっとしている次第である。

今回の作品展応募締め切りが7月31日だった。ところがワクチン接種をどこの会場で打てる打てないなどでばたばたしていたせいに出来ないが、気が付いたときは8月に入っていた。8月初めの教室で、教室の仲間にもその話をした。

ところが「もう一度応募されたらどうですか」とのアドバイスである。それもそうだなと気を取り直して、失念していたと、はっきりと理由を書いて応募の往復はがきを出した。

1週間ほどたって、いつもより返事が遅いなとは思ったが、なんと受付OKの連絡が自宅に届いた。さっきまでおなかをすかせてわんわん泣いていた赤ちゃんがおっぱいをもらったとたんニコニコしているようだと、書けば語弊があるが、俄然元気が出て絵にも力が入ったことを告白する。

目的をもって行動することがどれだけ意味があるかを改めて実感した。応募規定には①洋画、②日本画、③書、④写真、⑤陶芸と5部門ある。日本画部門は年々応募者が減る傾向にある。幸いまだ場所があったのかもしれない。

当の作品展は、神戸市在住の60歳以上が誰でも絵の大きさなど規格さえ満たせば、応募できるKOBEシニアクラブの主催である。森田りえ子先生の時以来、現在の猪熊佳子先生に至るまで20年近くになるが応募を欠かしたことがない。期限は過ぎていたが、事務局の方が審査の日本画の先生にひとこと声をかけてくれたのかもしれない。理由は全く分からないが搬入できることになりラッキーだったと感謝している。

上記作品展は9月30日(木)~10月3日(日)の4日間。午前10時から午後4時まで(最終日は3時半まで)、神戸市勤労会館(7階大ホール)(神戸市中央区雲井通5-1-2)(電話:078-232―1881)で開かれる。最寄りお出かけの節は,お運びいただければ誠にありがたい。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恒大集団問題の不透明感は消えず、NY市場様子見、一方、米FRBタカ派発言で米債券が売られ、利回り上昇、NY 外為で1ドル=110。75円までドル上昇、需要増加期待から原油続伸

2021-09-25 11:58:57 | 経済学
(学校で教えてくれない経済学)


週末9月24日のNY市場は様子見、ダウは34,798ドル、33ドル、0.1%高、S&P500,4,455,6ポイント、0.15%高、ナスダック、15,047、4ポイント、0.03%安で取引を終えた。「23日期日の恒大集団の支払いを債権者は受け取らなかった。先行き不透明感は解消されていない。一方、自動車部品となる半導体の深刻な不足で米国の自動車生産計画に影響が出はじめた。」と24日、WSJ紙電子版は伝えた。個別銘柄では「ナイキが21年6~8月売り上げが予想を下回った。サプライチエーン障害が背景にある。終値149.59ドル、6.26%安、1銘柄でダウを65ポイント押し下げた。ナスダックでは全般様子見の中、電気自動車、テスラが777.39ドル、2.75%値上りした。一方中国関連のアリババは145.08ドル、4.04%安と売られた。中国政府の圧力により深圳上場の子会社放送局の全株売却が材料視された。その他米国市場上場のDiDi(滴々)、テンセントへ売り圧力が消えていない」とロイター電は伝えた。

恐怖指数VIXは17.75,4.75%低下した。一方、米10年債利回りは1.453%と小幅下げたが米FRBメンバーのタカ派発言で上げた前日上昇水準を維持した。NY外為市場ではドルが買われた。1ドル=110.75円、1ユーロ=129.80円、1英ポンド=151.42円で取引された。NY原油はWTIが73.98ドル、0.93%高、北海ブレント、同78.05ドル、1.04%高と続伸。NY金は金利のつかない金は利回りが上昇すると冴えない。オンス1,750.40ドルとほぼ変わらず。ビットコインは4万2,923ドルと4.36%さげた。「前日、中国政府が暗号通貨を全面禁止、違反すれば刑事罰を科すとの発表が背景にある」とロイター電が伝えた。

25日、朝放送のNHK/BS「ワールドニュース」で英BBCは「英国ほぼ全土でここ数日ガソリンスタンドに長い列が出来ている。ガソリンが給不足によるものではない。背景はタンクローリー運転手が確保できないため、デリバリー出来ないことによる。英国のEU離脱後、東欧からの多くの移民労働者が帰国した。英国のEU離脱のそもそもの原因は英国の労働者が移民労働者に職を奪はれることを嫌ったことが原因だ。今それが裏目に出ている。英ガソリン協会はガソリンは不足していない。買いだめは不要と訴えている。」と伝えた。

シンガポールCNAは「①アメリカ、日本、豪州、インド、4か国の枠組み「クワッド」による会談がワシントンで24日、開かれた。明らかに中国けん制が狙いだ。②文韓国大統領は国連総会で朝鮮戦争(1950~53)の終戦宣言を発表した。これを受けて金主席の妹の金与正(キムヨジョン)は「条件付きながら興味深い提案だ」と語った。終戦宣言の韓国からの提言は2018年に出されているから初めてでない。米国による経済制裁解除が狙いと見られるが今回、金与正氏が談話を発表したことは注目される。」と伝えた。上海、東方衛視は「24日、クワッド4国会談が行はれた。中国に対抗が狙いだ。しかし、インドは中国と対抗する意向はない。日本も中国との関係を重視する意向を変えていない。」と伝えた。ワールドニュースを見ているが同じ問題を国により見方が異なることが分かる。日本のリーダーが年末までに変わる。日本の道筋にどのような具体的な変化が生まれるか興味深い。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする