ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

番外編:運命学

2022-04-23 15:48:59 | 診断即治療と虹彩学





運命学



人の運命

長年鍼灸院をやっていますが、簡単な疾患から
ガンの患者さんまで、多岐に亘る治療をしてきました。
そんな中で、難しいと思われた事は、

「ヒトの寿命」です。

特にガンの患者さんになると、ご本人や家族の方から、
「あと何年生きられるのでしょうか?」と質問を受ける事も
多々ありました。

そんな時、私の妻が「四柱推命」を長年研究しているので、
こっそりとその方の運気を観てもらったものです。

大丈夫のときは、「大丈夫」と言うし、
危ないと思われた時は、できるだけその話題に触れない
ようにしたのです。

そして、改善できるところは改善してもらうということを
してきました。

たとえば、運命学には「家相」や「地相」「時期」があり、
それを間違うと、悪い方向に行ってしまうのです。

そして、当院で勉強した人が「開業する」と鳴ったら、
場所、家相、時期、方角なども観てあげました。

「関係ない」と思う人には関係ないかも知れませんが、
家相や地相や時期というのは、
ジワーッと出てくるので、気が付いた時には後の祭りです。

「うちの子は何でそんなにケガをするんだろう」と言うひともいます。
そんな子には「ケガをする星」(傷官)というのがありますので、
ケガをする前に予防する方法を教えておくのです。

この4月24日の「臨床実践塾」では、「腰痛の治し方」を
お話しますので、体の変調の予防にもなるし治療にもなります。
テクニックは、家庭療法もありますが、「プロ仕様の家庭療法」です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガの希望者は、下記アドレスに「メルマガ希望」と書いて送ってください。
shinjo36アットマークsunny.ocn.ne.jp

臨床実践塾
タイトル:腰痛の治し方
日時:4月24日(日)13:00~15:00
講師:しちせい特殊鍼法研究会の講師の方々にお願いしていますが、誰もいなければ私がやります
参加費:3000円(今回も特別料金)
※ ビデオ収録をします
会場:新城針灸治療院
申込み:06-6765-7622(日~水は留守番電話に参加表明とお名前を録音)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NY株、ウクライナ、中国減速に米利上げが重なり大幅安、一方、ロシアのウクライナ東部攻撃継続に欧米によるウクライナへの武器供与加速、英国、インドと貿易協定締結で合意(学校で教えてくれない経済学)

2022-04-23 12:25:36 | 経済学
「NYダウは、週末22日、Sell Off(売り)一色となり、一日で1,000ドル近く暴落した。4週連続安となった。投資家は利上げに備えた。ウクライナ、中国経済減速に利上げが重なり、それが米企業業績悪化を連想させた。」と22日WSJ紙電子版は伝えた。22日NYタイムズ電子版は「①プーチン露大統領は「マリウポリ攻撃終了」宣言したが、あるロシア軍司令官はマリウポリ完全占拠の目標に変更はないと語った。ウクライナ東部のその他42の小都市は壊滅的被害を受けていた。特に廃墟と化したマウリポリは高物につくことが判明した、②フランス大統領候補のルペンはかってないほどマクロンと差は少なくなったがプーチンにも近づいている、③米利上げに投資家はspook(怯え)、NY株価は3%近く値下がりした、④新規コロナ感染者数は4万3,142人、52%増、死者数、376 人、33%減」と伝えた。

22日、NY市場でダウは33,811ドル、981ドル、2.82%安、S&P500は4,271、121ポイント、2.77%安、ナスダックは12,839と335ポイント、2.55%安で取引を終えた。個別銘柄では保険のユナイテッドヘルスが520.94ドル、3.07%安、1銘柄でダウを108ポイント押し下げ、キャタピラーが216.36ドル、6.55%安、ダウを99押し下げ、ゴールドマンが319.77ドル、4.35%安、95押し下げるなどほぼ全面安の展開となった。恐怖指数VIXは28.21と24.38%上昇、米10年債利回りは2.905%へ上昇した。NY外為市場では1ドル=128.54円、1ユーロ=138.80円、1英ポンド=164.91円で取引された。NY原油(WTI)はバレル100.75ドル、2.15%安、北海ブレントは同106.20ドル、1.97%安で取引された。NY金はオンス1,932.50ドル、0.81%安、ビットコインは3万9,781ドル、1.79%安だった。

23日朝放送のNHK/BS「ワールドニュース」でフランスF2は「①マクロン候補、ルペン候補はそれぞれの牙城選挙区で演説しお互い相手を非難した。2人に共通していたことはただ一つ「どうか24日に投票に行ってください」だった。マクロン候補は「今一番大事なことはヨーロッパの団結だ」と訴えた。ルペン候補は「私が大統領になれば急激な物価上昇から国民を守る」と訴えた。②マリウポリは廃墟となった。あとに大量の埋められた地雷撤去の仕事が残された。IMF会合にオンライン参加したゼレンスキー、ウクライナ大統領は武器の供与一本に絞って訴えた。英国、フランスは既に21億ドル規模の武器をウクライナに供与しているが、バイデン米大統領は追加8億ドルの武器供与を決めた。」と伝えた。

香港TVEは「香港の将来を見限り航空業界で人材流失が継続している。」と伝えた。シンガポールCNAは「①コロナ感染者は増加傾向にあるが、シンガポール政府のコロナタスクフオースは、22日、5月1日からマレーシア、シンガポール間の航空規制解除等緩和を発表した。②ジョンソン英首相は22日、インドのモディ首相と会談、今年末までにFTA自由貿易協定締結で合意した。インドのロシア依存を減らす双方の思惑が一致しした。英国はインドへの武器供与を増やすことでも合意した。ジョンソン英首相は今、英議会で与野党から辞任を迫られておりジョンソン英首相の活発な言動がひと際目を引いた。」と伝えた。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする