
運命学
人の運命
長年鍼灸院をやっていますが、簡単な疾患から
ガンの患者さんまで、多岐に亘る治療をしてきました。
そんな中で、難しいと思われた事は、
「ヒトの寿命」です。
特にガンの患者さんになると、ご本人や家族の方から、
「あと何年生きられるのでしょうか?」と質問を受ける事も
多々ありました。
そんな時、私の妻が「四柱推命」を長年研究しているので、
こっそりとその方の運気を観てもらったものです。
大丈夫のときは、「大丈夫」と言うし、
危ないと思われた時は、できるだけその話題に触れない
ようにしたのです。
そして、改善できるところは改善してもらうということを
してきました。
たとえば、運命学には「家相」や「地相」「時期」があり、
それを間違うと、悪い方向に行ってしまうのです。
そして、当院で勉強した人が「開業する」と鳴ったら、
場所、家相、時期、方角なども観てあげました。
「関係ない」と思う人には関係ないかも知れませんが、
家相や地相や時期というのは、
ジワーッと出てくるので、気が付いた時には後の祭りです。
「うちの子は何でそんなにケガをするんだろう」と言うひともいます。
そんな子には「ケガをする星」(傷官)というのがありますので、
ケガをする前に予防する方法を教えておくのです。
この4月24日の「臨床実践塾」では、「腰痛の治し方」を
お話しますので、体の変調の予防にもなるし治療にもなります。
テクニックは、家庭療法もありますが、「プロ仕様の家庭療法」です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガの希望者は、下記アドレスに「メルマガ希望」と書いて送ってください。
shinjo36アットマークsunny.ocn.ne.jp
臨床実践塾
タイトル:腰痛の治し方
日時:4月24日(日)13:00~15:00
講師:しちせい特殊鍼法研究会の講師の方々にお願いしていますが、誰もいなければ私がやります
参加費:3000円(今回も特別料金)
※ ビデオ収録をします
会場:新城針灸治療院
申込み:06-6765-7622(日~水は留守番電話に参加表明とお名前を録音)