goo blog サービス終了のお知らせ 

ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

堅調な米経済データ受けてNYダウ56ドル高、ドル買戻され1ドル₌111円台(学校で教えてくれない経済学)

2017-05-19 11:56:18 | 経済学
米国の先週の週間新規失業保険申請件数が3週間連続減の23万2,000件と米労働省が18日発表した。エコノミスト予想は24万件だった。失業保険継続受給者は189万8,000人へ2万2,000人減少したと18日付けブルームバーグ電子版でMichielleJamrisko記者が書いた。18日、米雇用堅調確認とウオルマートの好決算を材料に安心感が広がりNYダウは56ドル高、20,663ドルで取引を終えた。NY外国為替市場ではドルが買い戻され、1ドル=111.56円、1ユーロ=123.90円で取引された。NY原油(WTI)はバレル49.35ドルと回復基調を維持した。NY金はドル買戻し、株反発を受けてオンス1,251.70ドルへ反落した。一方、アメリカの司法省がモーリ元FBI長官をトランプ大統領とロシアとの関係捜査の為に特別検察官に指名した。捜査結果如何によるが米議会の大統領弾劾決議で賛成が3分2を上回れば大統領は罷免される。トランプ政権の先行き懸念は払しょくされていない。


19日朝放送の英BBCは労働党の地盤であるヨークシャ―州を訪れ保守党の選挙公約を発表した。カメロン前政権が公約した税制改正を2025年まで先送りした。メイ首相はEU離脱を何がなんでも実現しなければならない。EU離脱が成功するまで皆さんの力をかしていただきたいと訴えた。会場の外にはメイ首相反対、保守党出て行けのプラカードを掲げた反対グループが取り囲み、メイ首相一行は裏口から密かに会場入りを果たしたと伝えた。英総選挙は6月8日に実施される。19日朝放送のフランスF2は「マクロン大統領は新閣僚と初閣議を開いた。マクロン大統領は、大統領はフランスの長期政策を、首相は現実の問題に対応することを再確認した。各閣僚は経歴、意見を異にしている。大いに議論してもらう。決まったことには従う。機密と規律を守ることと話したと伝えた。

19日朝放送の国営ロシアテレビは「プーチン大統領はマクロン仏大統領に祝意を伝えたあと電話会談を行い、テロ対策、ウクライナ問題解決に共同で取り組むことを確認した」と伝えた。ロシアテレビは「ラブロフ外相はトランプ大統領との会見の際、機密情報はもらっていない。アメリカはテロリストがパソコンを航空機に持ち込むことを禁止した。こうした情報は2ケ月前に公表された内容だ。真実を意味するプラウダが偽情報を流す。ニュースを伝える意味のイズべスチャーがニュースを伝えていないということわざがロシアにある。それと同じだ。実にバカげた話だ」と話す様子をテレビ画面に映していた。

19日朝放送の中国CCTVは「ノムヒョン元韓国大統領時代に首相だった李特使が中国訪問、王毅外相と会談した。THAAD配備、北朝鮮問題など協議した。李特使は習主席宛親書を王毅外相に手渡した。李特使は中国の立場を十分理解していると述べた」と伝えた。上海東方衛視は「18日、中国とアセアン諸国会議が閉幕した。南シナ海ルールの枠組みで合意された。8月に正式に合意内容が発表される」と伝えた。韓国KBSは「マンギョンボン号がウラジヲストック港に到着した。北制裁の抜け穴になると危惧される。」と伝えた。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第6回[宙の会]日本画展風景(スケッチ&コメント)

2017-05-19 08:13:55 | スケッチ


日本画展風景

江嵜企画代表・Ken



第6回、[宙の会] 日本画展がJR大阪駅から徒歩10分足らずのところにある
芝田画廊(06-6372-0007)で18日~23日期間開かれている。教室の仲間の
Uさんが教室で直前まで描いていた蓮の絵を見に教室の仲間有志と出かけた。

Uさんの絵を前にして会場の様子をいつものように即興でスケッチして
自宅で彩色した。Uさん入れて19人が描かれた見事な花の絵を堪能した。

会場に用意された挨拶文にNHK文化センター梅田教室を上村淳之先生の監修の
のもと「日本画の基礎」講座が開催されて今年で11年になる。上村淳之先生に
「宙(そら)の会」と名付けていただいたとあった。

画廊近くにあるウエスチンホテル3階の中華店で会食、四方山話に花を咲かせた。
帰路JR大阪駅構内の喫茶で一息入れ、三々五々帰路についた。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

捻挫の治し方 (5月~9月の臨床実践塾)

2017-05-19 07:09:00 | 診断即治療と虹彩学
今までの「診断即治療」の記事は、 FC2ブログ に移行していきます。




先週から今週にかけて、3人ほど足関節捻挫の方が来られました。
気温の変動が激しいので、心包経(心筋と考えてください)に異変が起こり、次に手関節や足関節に異変が出てくるわけです。
七星論には、「関節への七星配置」というのがあり、股関節が「水=腎・膀胱」、膝関節が「金=肺・大腸」、足関節が「地=心包・三焦」という並びになっています。

昨日来られた方は、前腕の大腸経にも痛みがあると言っていましたので、それはエネルギー療法(FAT:機能調整療法)で治しました。
FATでは、患者さんの体の一部(手指でも足趾でも体幹でも、どこでも構いません)に、軽く手を触れるだけなので、患者さんにすれば何をしたのかわかりません。
昨日も、示指を軽く挟んで、20秒ぐらい待ってから、

「はい。痛みを確認してください」と言うと、

「えっ? 治療してたんですか?」と言う。

「はい。とりあえず、痛みを確認して」と言うと、

「治療しているとは思わなかった」と言いながら、痛みのあったところを押したり、腕全体を上げ下げしたりしていました。そして、

「ちょっと残っている感じはするのですが、治ったみたいです」

「残っているのは名残ですから、10分か15分すると消えますよ」と話してから、足関節の治療にかかった。

これもエネルギー療法で治療しようかと思ったのですが、エネルギー療法ばかり使っていると、「何もしてもらわなかった」と思われる可能性があるし、捻挫の場合は、器質的な変位があるので、エネルギー療法だけでは痛みを残す可能性があるし、その場では治っても再発する可能性がある。

そこで、腸骨を整え、アキレス腱を整え、それから踵骨を動かしました。
踵骨の調整方法は、上の写真のようにします。
患者さんの踵に手の平を当て、反対側の手で足首を掴まえて、踵骨が前にくるようにするのです。
(足根骨が歪んでいる場合もありますので、その場合は足根骨も調整します)

これは、アキレス腱(腓腹筋)が過緊張して、踵骨が後にズレている場合に使う方法ですが、酷ければひどいほどわかりやすい治療法で、ほんとに僅かな動きですが、足関節がコキッと動くようなら、「スパッと取れた」という感じで治ります。

で、治療が済んでから、

「足モデルになってくれない? ブログのネタにするから」と言うと、

「えっ? こんな太い足でいいんですか?」と笑いながら言っていた。

「いえいえ、若い人の足はきれいですから…」と撮影することになりました。

皆さん、この方の足、太いですか? (^_^;)
そんなことはないですよねー。
ほんとに足の太い人が聞いたら、「ケンカ売ってるのか?」と言われますよねー。(゚c_,゚`。)プッ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米議会でトランプ大統領弾劾に向けた動き、警戒感広がりNYダウ372ドル安、ドル売られ一時、1ドル₌109円台

2017-05-18 09:34:41 | 経済学
(学校で教えてくれない経済学)


「トランプ政権に不透明感が広がりドルが6営業日連続で下落した。ドルは一時、対円で1ドル=109.71円、対ユーロで1ユーロ=1.1157ドルまで下落した。ドルが下げた背景は、米10年債が買われ利回りが、一時、2.222%まで低下したからだ。」と18日付けブルームバーグ電子版でAleandoriaArnold記者は書いた。日本時間18日朝7時現在、1ドル=110.80円、1ユーロ=123.80円で取引されている。「トランプ政権をめぐる問題が、世界の金融市場を動揺させる中、6月利上げを再考させる動きが出て来た。政治的な不透明感が相当期間続く可能性が高いとする不安感が市場を覆っている。NYダウは前日比372ドル安、20,606ドルで取引を終えた。」とブルームバーグ電子版でOliverRenick記者が書いた。一方、NY原油(WTI)は米国原油在庫減少を材料にバレル49.07ドルへ上昇した。NY金はドル安、株安を材料に買われ、オンス1,258.70へ値上がりした。17日付けWSJ紙社説は「ドナルド・トランプ政権には騒動が絶えない。敢えて問題を起こしているようにさえ見える。今回のごたごたはロシアへの機密漏洩をめぐるものだ。この一件の詳細がどうであれ、危険なのは、政権が混乱を持ちこたえるには限界があるということだ。」と書いた。

18日朝放送のNHK/BS「キャッチ!世界のトップニュース」で米ABCは「ホワイトハウスは不意を突かれました。FBIはモラー元FBI長官を特別捜査責任者に指名した。コニー前FBI長官が残していたとされるメモをめぐる問題を捜査する。トランプ氏はコニー前FBI長官にフリン元大統領補佐官捜査を見逃してほしいと話したとされている。一方、プーチンロシア大統領は、ラブロフ外相はホワイトハウスでアメリカから秘密情報を受け取っていない。ホワイトハウスの了解が得られれば全て公開してもいいと語った。」と伝えた。18日朝放送のNHK/BS「ワールドニュース」で国営ロシアテレビは、ロシア南部のソチで行ったイタリアのジェンティロ―ニ首相との会談後の記者会見でプーチン大統領は「トランプ大統領がラブロフ外相に機密情報を漏らしたと言うが、ホワイトハウスが了解すれば内容を公開する用意がある。」と答えた。プーチン大統領は「アメリカは今精神的におかしくなっているのではないか。アメリカは全ての罪をロシアにかぶせようとたくらんでいるようだ。これほどばかげた話はない。」と語った。イタリアのジェンティローニ首相は「ロシアとの協力は大事だ。」と語った。」と伝えた。ロシアテレビのワシントン特派員は「米議会の一部議員からトランプ大統領弾劾手続きが始まった。トランプ大統領の支持率は低下している。共和党内でトランプ支持者の中からトランプ氏を罷免させるべきだとの声が出てきた。トランプ氏に反対することが自らの得策だと考えるからだ。」と解説した。カタール、アルジャジーラは「米議会でトランプ大統領弾劾の手続きが始った。大統領弾劾の動きは20数年ぶりだ。トランプ大統領はツイッターに「自分ほど不公正な扱いを受けたアメリカの政治家はいない」と書き込んだ」と伝えた。18日朝放送の韓国KBSは「チョ・チョル国連大使は、北朝鮮にさらなる圧力をかけるために日本、米国と足並みをそろえる必要があると語った。文政権は中国に特使を派遣することを決めた」と伝えた。フランスF2は「バランスを取り乍ら3週間後に迫った議会選挙をにらんだ新閣僚選任が進んでいる」と伝えた。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七星鍼法の考え方……:補瀉と任督 (連載15)(5月28日の臨床実践塾)

2017-05-17 20:53:22 | 診断即治療と虹彩学
今までの「診断即治療」の記事は、 FC2ブログ に移行していきます。

連載  (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) (12) (13) (14) (15) 





督脈は背中を流れる経絡で、鍼灸学校で学ぶ鍼灸学では、「下部から頭部に流れる」と教えられます。
そして、骨格と経絡の関係も、説明はありません。
しかし、七星鍼法では、督脈は頭部から下部(尾骨)に流れると考えており、臨床もその理論に従って行います。(その理論に賛同する医学者も増えてきた)

そして、骨格との関係も七星で解いてあり、臨床での診断や治療におおいに役立てることができます。
それは、検証を繰り返して組み立てられたので、いつでも、誰でも、検証をして確認することができる鍼灸理論ですので、近い将来、七星鍼法の理論が評価されるはずです。
もう、その兆候は出て来ていますが、もう少しお待ち頂けば、その兆候のお話もできると思います。

さて、うんちくはこれぐらいにして、「どのように検証したらいいのか」を話していきたいと思います。


検証1
鍼灸治療には、「補・寫」という理論があり、臨床では頻繁に使います。
頻繁に使うと言うより、それを使えなければ鍼灸治療はできない、と言ったほうがいいかも知れません。

「補」とは、補うという意味があり、不足した氣(エネルギーと考えてください)を補うという意味があります。つまり、氣の力が落ちているのを、鍼灸で補ってあげ、バランスを取ってあげるわけです。

「寫」とは、氣(エネルギーと考えてください)が充満して、満ち溢れている状態をいい、この場合は、氣を抜いてあげるという手法を使うわけです。
つまり、氣が不足していたら鍼灸術で補ってあげ、氣が充満していたら鍼灸術で氣を抜いてあげるわけです。

そして、その手法は、経絡の流れに従って鍼をすると「補」になり、経絡の流れに逆らって鍼をすると「寫」になると言われ、実際に筋力テスト等を用いて実験などをすると、その通りになります。
この手法を使って、督脈の流れを検証して見ると、面白い結果が出てきます。

鍼灸学校で教えているように、督脈が下から頭に流れているとして、督脈のどこでもいいので、「下から頭に向かって」軽く鍼を刺してみます。
つまり、教科書に従うと「補法」の鍼をするわけです。
すると、氣(エネルギー)を補ったはずなのに、筋力が落ちるのです。

今度は、刺した鍼を抜いて、反対方向(頭から下に向かって)に刺してみます。
教科書では、下から頭に氣(エネルギー)が流れているので、上から下に向かって刺すと「寫」になるので、筋力は落ちるはずですが、結果は逆になります。

どういうこと?

この結果を見て、実際の臨床に臨むとすると、督脈は下から上に刺すのか、上から下に刺すのか迷ってしまうはずです。
この結果を自分の目で見て、それでも「督脈は下から上に流れるのだ」と言う人は、多分、そう言わなければ自分の立場が悪くなる人だと思います。

こういう論語があります。
【子曰く、君子は徳を懐い、小人は土を懐う。君子は刑を懐い、小人は恵を懐う】
これは、君子は道徳の実践と普及を考えるが、小人は故郷の土地のことばかり考えて、道徳による教化などには興味を向けないということです。
この実験を目の当たりにしても、「督脈は下から頭に向かう」と言う人は、つまり、衆生の利益より己の利益を優先させているのではないかと考えるわけです。

ちょっと厳しい事を言いましたが、今の時代は封建社会ではないので、実験で確認できた事は「確認できた」と言って、訂正すべきことは訂正したほうがいいと思うのです。
いつまでも長い物に巻かれて、息苦しい人生を送るよりは、自分の力でやりたい事をやったほうが賢明かと思うのです。

そうする事で、「芯の強い治療師」に成れると思うのです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランプ大統領の機密情報漏洩問題が重し、ドル売られ1ドル=113円、NYダウ、様子見で2ドル安

2017-05-17 11:06:43 | 経済学
(学区で教えてくれない経済学)


「トランプ大統領が先週、ロシア、ラブロフ外相と共有した情報はイスラエルが米国に提供したものだった。この件を直接知る複数の関係者が明らかにした。この情報は過激派組織イスラム国(IS)について特に貴重な情報源が提供したもの。内容は、空港のセキュリティチエックを通過して航空機に持ち込めるような高度な爆弾を作るISの能力だ。情報源は昨年11月にトランプ氏が当選する前に開発されたという。」と17日付けのWSJ紙電子版でShaneHarris,CarolE.Lee記者が書いた。17日付けのブルームバーグ電子版で「トランプ大統領は、前FBI長官、コミ―氏に対し、フリン前大統領補佐官への捜査を中止するよう2月に求めていた。コミ―氏がホワイトハウスで大統領と話した後に記したメモのコピーを保有する関係者1人が明らかにした。」と伝えた。

17日朝放送のNHK/BS「キャッチ!世界のトップニュース」で米ABCは「トランプ大統領はコミ―前FBI長官にフリン前大統領補佐官のロシア関与に関する捜査を中止するよう要請したことが関係者のメモに記されていることがわかった。NYタイムズが前週末に報道していた。民主党議員は司法の崩壊だと話している。」と伝えた。17日朝放送のドイツZDFは「トランプ大統領がロシア外相に機密情報を漏らしたとして波紋が広がっている。その情報はISに関する機密性の高い情報だった。ISによるテロ攻撃に関するものだった。いずれ情報源が明らかにされる。今後情報が入手できなくなる可能性がある。トランプ大統領はISとの戦いでロシアと情報を共有したかったからだと自らのツイッターに書いた。マケイン議員、民主党院内総務も軍の機密を漏らす行為は危険極まりないと非難した。」と伝えた。

ドイツZDFは「トランプ大統領はトルコ、エルドアン大統領とホワイトハウスで会談した。」と伝えた。17日朝放送のカタール、アルジャジーラは「トランプ大統領とエルドアン大統領が16日ホワイトハウスで会談した。IS、クルド労働党部隊など様々な問題が話し合われた。トランプ大統領はエルドアン大統領にIS攻撃に対するトルコの支援に感謝を表明、引き続きトルコのリーダーシップを期待すると語った。エルドアン大統領は今回のトランプ大統領との会談は大変重要なものだとの認識を示した。」と伝えた。17日朝放送の韓国KBSは「16日、緊急国連安全保障理事会が開催され北朝鮮によるミサイル発射に抗議、直ちに核開発を停止することを求める共同声明を発表した。中国お国連大使はさらなるミサイル発射には追加の制裁措置をとると話した。安保理の共同声明により追加制裁措置を実施する大義名分が出来た。中国外務省、華報道官は今回の北朝鮮によるミサイル発射を国連で一斉に避難したと伝えた。具体的な制裁内容については触れなかった。」と伝えた。

16日、NY市場ではトランプ大統領による情報漏洩問題が懸念材料となる一方ユーロに対するセンチメントが改善、ドルが全面安の展開となった。N外為市場で1ドル=113.00円、1ユーロ=125.30円で取引された。NYダウは横ばい2ドル安、20,979ドルで取引を終えた。NY原油(WTI)はバレル48.66ドル、NY金はオンス1,235ドルで取引された。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレマチスが咲いたよ(スケッチ&コメント)

2017-05-17 08:55:14 | スケッチ


クレマチスが咲いたよ

江嵜企画代表・Ken



開花直前のつぼみの様子を見ていて、ソロソロ咲くなと思っていた
クレマチスが咲いた。5月に入ってから成長のピッチを早めていた。

スケッチしていたら震災前から面識のあった人が偶然、声をかけて
くれた。こちら神戸も、震災から早いもので22年経った。震災の
跡地が少し残っている場所に花を植えている。

通りがかりのひとが、いつもきれいな花を見せていただいていますよと
声をかけてくれるのが一番嬉しい。スケッチの手を止めてしばし昔話に
花が咲く。

ヤフーのブログでクレマチスを調べた。ギリシャ語のKlema(つる)に
由来していると出ていた。蔓性の植物であることを教えている。
開花期は5~10月とあった。花の色は青系統、赤系統、白系統いろいろある。

クレマチスは日本では鉄線と呼ばれる。針金のように蔓を伸ばすことから
来ている。クレマチスの花言葉は「精神の美」「旅人の喜び」「策略」と
あった。それぞれにいわれがあるのだろう。

つぼみが次は私の出番よとばかりに控えている。植物さんからいつも
元気をもらっている。(了)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サウジ、ロシア2国、合意水準減産を来年3月末まで延長で合意、NY原油バレル48.85ドルへ反発、

2017-05-16 13:55:42 | 経済学
つれてNYダ85ドル高(学校で教えてくれない経済学)


「15日のNY原油先物市場でWTI先物がバレル48.85ドルへ2.1%高、2週間ぶりの高値を記録した。サウジのファリハエネルギー相とロシアのノバクエネルギー相が2018年1~3月末まで合意済みの水準で減産継続することに合意した。サウジとロシアが一緒に発信したのは市場への強いシグナルだ。この2国が減産合意延長を支持すればOPEC全体が合意に応じる確率が非常に高くなると一部の専門家は見ている」と16日付けブルームバーグ電子版でMarkShenk氏が書いた。16日朝放送のNHK/BS「ワールドニュース」で国営ロシアテレビは北京での一帯一路フオ―ラム閉幕後の記者会見でプーチン大統領は「ロシアは中国に飲み込まれることはない。」と語ったと伝えたあと「ロシアとサウジが6月末までの合意減産を来年3月末まで延長することに合意した。プーチン大統領は北京での記者会見で合意を支持すると語った。15日のロンドン市場で北海ブレントは同52.11ドルへ上昇した。つれてルーブルの対ドル、対ユーロ相場が共に上昇した。」と伝えた。一方。15日のNY金相場は北朝鮮が週末に弾道ミサイルを発射したことや世界的サイバー攻撃に敏感に反応し、4営業日続伸、オンス1,228.60ドルで取引を終えた。15日の米国株式市場は、原油上昇を手掛かりにNYダウは85ドル高、20,981ドルで取引を終えた。S&P500株価指数は2,400ポイントに初めて乗せた。ナスダック株価指数は6,149.68ポイントと過去最高値を更新した。15日のNY外為市場では、米製造業指数下落と原油相場上昇で米国債券相場が下落、利回りが低下、つれてドルが下落、1ドル=113.74円、1ユーロ=124.69円で取引された。」と16日付けブルームバーグ電子版が伝えた。

16日朝放送のシンガポールCNAは「一帯一路フオ―ラム閉幕後の記者会見で習中国主席は共同声明を読み上げ成果を強調したが、一切の質問を受け付けなかった。英国、ドイツなど一部の西欧参加国が透明性が欠けているとして拒否した。」と伝えた。16日朝放送の韓国KBSは「北朝鮮が14日発射実験したミサイルは通常の角度で発射すればアラスカ、グァムに達する能力を備えている。北ミサイル対応は新しい局面を迎えたと専門家は見ている。5月16日に北ミサイル問題で国連安全保障理事会の緊急会議が開かれる。中国と北との貿易の一時中断含めアメリカが中国に新たな圧力を加えざるを得ないと見られている」などと伝えた。フイリピンABS-CNBは「ドゥテルテ比大統領は南シナ海問題など領土問題と中国の比への投資は切り離して考えるべきだ。南シナ海問題の協議は来週行う。」と伝えた。

16日朝放送の英BBCは「英国営医療機関NHSがサイバー攻撃にさらされた。保守党の対応が十分でなかったとコービン労働党首は非難した。英国の病院システムは今や完全に電子化されている。手術が5日延ばされた重症患者が出た。再発の可能性は消えていない。」と伝えた。ドイツADFは「ドイツ政府はトルコからドイツ連邦軍基地撤退を真剣に考えなければならないほど険悪化している。時間はかかるが、ヨルダンが候補地となる。」と伝えた。ドイツZDFは「マクロン大統領が15日ドイツ訪問、大歓迎を受けた。メルケル首相は「ドイツとフランスは緊密な連携を続けることで一致した。」と語った。」と伝えた。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯科で出来るスカルセラピー (連載14)(5月28日の臨床実践塾)

2017-05-16 08:13:37 | 診断即治療と虹彩学
今までの「診断即治療」の記事は、 FC2ブログ に移行していきます。

連載  (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) (12) (13) (14) (15)   


歯科治療のベッド



きょうは、予定通り歯科医院へ行き、歯科医院でのスカルセラピーの話をすることもできました。
こういうときは、治療パフォーマンサーに変身します。(^_^;)
歯科医の院長と話した内容のほがわかりやすいと思うので、その会話を書かせてもらいます。

「歯科医では、噛み合わせとか入れ歯の問題を訴えてくる方が多いと言いますが、やっぱりそうですか?」

「いますねぇ」

「そんなとき、頭蓋、頸椎、上肢をちょっと動かすだけで解決できるので、ちょっとやってみましょうか?」

「えっ? ああ、はい!」と言うので、

「たとえば、トラブルの多い人は、下あごがズレている人が多いんですね。ですから、そこをちょっと調整するだけで、ある程度は解決できますよ。実際にちょっとやってみますね」と、院長先生の腕を水平に挙げてもらい、

「ここが三角筋の前部になりますが、この筋肉は下顎のこの部分と関係しているのです。ですから、今、腕を水平に挙げた状態と、下顎をちょっと押した後では、三角筋の前部にかかる負荷が変わり、肩関節の可動域が違ってくるのです」

という話をしながら、院長先生の腕を水平に挙げさせて、腕を後方に引くようにします。そして下顎を押してから、再び腕を水平に挙げてもらい、三角筋の前部に負荷がかかるように腕を後に引いていくと、今度は腕が軽く後ろに行くので、院長先生も、傍で見ていた歯科助手の方も(多分、歯科衛生士さん)、

「あ!!!」と声を上げていました。
ビフォーとアフターで腕の動きが明らかに違ったからです。
実は、このテクニック、2~3年前から頻繁に使っているテクニックで、よくパフォーマンスに使っているのです。

その後に、
「これは、下顎を押して肩関節の可動域が良くなったのですが、逆に言うと、肩関節の動きを良くすれば下顎も変化するということです。そして、それだけでは元に戻りやすいの」で、臨床で使うときは、頸椎と上肢も調整しておきます。今、時間があれば実際にやってみましょうか」と言うと、

「私がいいですか、それともこちらのほうがいいですか」とモニターになる人を決めていました。

「どちらでもいいのですが、院長先生は先ほど動かしたばかりだし、やり方を傍で見てもらいたいので、こちらの方をモニターにしたほうがいいですね」と、助手の方をモニターにすることにしました。

そして、腕の動きをテストしてから、歯科治療ベッドに寝てもらい、院長先生に顔の中心線の診方から説明して、今度は、下顎は触らずに、上肢と頚椎を調整しました。
それから床に立ってもらい、先ほどの腕挙げテストをしてもらったら、かなり可動域が広がっていましたので、笑いが隠せない顔をしていました。

そこで言うわけです。
「おもしろいでしょう。これで中心線も変わっていますよ」と再び治療ベッドに寝てもらいましたら、今度は私より先に、院長先生のほうが中心線を見て、

「あ、あ、変わっていますね」と言うので、そこで矯正の理論を説明しました。

「顔への七星配置は、ここが水で、ここが金、ここが火になりますので、この3点がポイントになりますので、この3点を、上肢の骨・筋を使って動かすわけです。それから次に頚椎を動かすのですが、頸椎の整え方を教えるにはちょっと時間がかかりますので、これは日を改めなければなりません」
この助手の方をモニターにした調整は、時間にして5分もかかっていません。

これで説明は終わったのですが、歯科ベッドでのテストをさせてくれたお礼として、この治療法を教えることにしました。

「これで歯科治療ベッドでも治療ができることが分かりましたので、院長先生の所でもやってみたらどうでしょうか。詳しいやり方は、長くても1時間あれば教えられますので、私がこちらに来て教えますから…」と話し、次いでにマーケティングの方法まで話しておきました。

おっと、、、こちらの院長先生は、拙著 『人体惑星試論奥義書』 も読んでいますし、私のセミナーにも何度か参加されていますので、このように話がスムーズに進んだのです。
全く初めての歯科医でしたら、こんな話は、まずできないと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月分の臨床実践塾DVDを発送しました (連載13)(5月28日の臨床実践塾)

2017-05-15 09:06:39 | 診断即治療と虹彩学
今までの「診断即治療」の記事は、 FC2ブログ に移行していきます。

連載  (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) (12) (13) (14) (15)     


参加者の皆さんに送ったDVDのトールケース


3月26日に行なった臨床実践塾のDVDを、参加した方々全員に発送させて頂きました。
早いところは、日曜日には届いたみたいで、早速お礼のメールが届きました。
上の写真がトールケースで、DVDが3枚組になっています。

参加者の皆さん方に無償で配布したのですが、「無償」となると、安っぽく扱われやすいし、今後ずっと無償でDVDを配布してくれるものと思われはしないかと、多少懸念がありますが、以下のような目的があるので無償配布をしているのです。

3月と4月は、スカルセラピーのインストラクター予備講座でした。
そこで、DVDを無償にすることで、セミナー内容を復習してもらい、インストラクターを目指して欲しいと考えたわけです。
※ そのDVDは、参加者だけが視聴するもので、参加してない方々の視聴は禁止する【注意書】も入れてありますので、その点ご注意ください。

そして、後々インストラクター本講座を開催する予定ですので、その時は、このDVDが役立つようになっています。

スカルセラピーを使うと、子どもの治療などをするときなど、ほんとに5分程度で済んでしまいます。
またスカルセラピーは、難治性の病気治療にも役立ちますので、将来は家庭療法にして、各家庭や近所の方々でやってほしいと考えております。

たとえば、奈良から来られる「視床痛」の方ですが、簡単なスカルセラピーのテクニックを家族の方に教え、家でもやってもらうようにお願いしました。
そして先日来られたときには、後頭下部のシコリが取れていたのです。

治療に要する時間は、ほんの1~2分程度のテクニックですので、あまり家族の負担にもならないし、何よりも改善が見られたら、家族としても嬉しいはずです。
それで次には、他のテクニックを教えて、今度はそちらのテクニックを使ってもらいたいと考えていましたが、その日は患者さんだけで来ましたので、次のテクニックを教えることはできませんでした。

ちょっとしたこと。
ちょっとしたことで病気や症状は改善されるのです。
ちょっとしたテクニックを家族が覚えて、家庭でやってあげられたら、どれだけ助かることだろう。
そんな夢を描きながらスカルセラピーを組み立てています。

たまたまですが、私の歯に被せてあったのが取れたので、これから歯科医へ行くのですが、そこでもスカルセラピーでの頚椎の整え方を話してみようと考えています。
と言っても、患者さんが多いと何も話せないし、何もできないと思いますが、1分ぐらいあれば、頸椎調整の話はできるので、何とかなると思います。

何故、歯科医でスカルセラピーの話をするかと言いますと、実は、虫歯は別にして、歯や顎関節の問題は、頭蓋骨や頚椎と深い関係があり、その調整法(1~2分でできる方法)を歯科医が覚えると、いろいろな歯の問題に対処できるからです。
と言いますのは、歯科の問題は七星鍼法で解決できるのが多く、歯科の問題で当院に来られた方々も大勢いらっしゃいます。
その多くの臨床実績があるので、そのように言うことができるわけです。

特に、高齢者に多い「入れ歯の問題」は歯科医を困らせる場合もあるようですので、歯科医師が歯や口腔のことだけでなく、もっと範囲を広げて頭蓋骨や頚椎まで調整できるようになれば、歯のトラブルをもっと簡単に解決できるはずです。
そう考えると、歯の問題で歯科医に行かなくても、家庭で頭蓋や頚椎が調整できれば、歯の問題で苦しまなくても済むと考えることができます。

こんなことを書いたら、歯科医師に怒られそうですが、スカルセラピーはそういうところを目指していますので、ご勘弁願うよりしかたがありません。
また考え方によっては、歯や口腔以外の調整で歯の問題が解決できるということは、歯科医師とは関係ないことになるので、歯科医にトヤカク言われるものでもありません。

私が西中島で治療院を開業して間もない頃、患者さんから「新大阪野戦病院」と呼ばれていたことがありますが、今度は「上本町野戦歯科医院」と呼ばれるのだろうか、と考えたりします。(^m^ )クスッ
でも、虫歯のような歯の問題は扱いません。

あ、でも、歯科の問題は、七星鍼法を使うと結構治せます。
ただ、「鍼法」なので、鍼が使えなくては難しいのです。
ですから、一般の方でも使えるようなスカルセラピーを推奨するわけです。

そういう「スカルセラピー・インストラクター」が近くに居れば、助かりますよね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする