思索の日記 (クリックで全体が表示されます)

武田康弘の思索の日記です。「恋知」の生を提唱し、実践しています。白樺教育館ホームと共に

検察庁の改革のためにー柏市での元公安部長・三井さんの講演会

2010-03-01 | 社会批評

本日(2月28日)、柏市の豊四季台近隣センターで、元大阪高等検察庁の公安部長・三井環さんの講演がありました。たくさんの人が熱心に聞き入り、多くの質問が出され、極めて充実した会となりました。主催は、千葉県議の吉川さんのグループです。

官僚も政治家もすべて実名で、驚くべき事実が淡々としかし熱く語らえましたが、三井さんの正直でまっすぐな態度はとても気持ちがよく、終わってから少し個人的にお話もしましたが、なんとしても超越的な権力になっている現在の検察を民主化しなければならないと思いました。

三井さんは、いまの日本には珍しく覚悟のできた方で、一人で検察庁を相手に闘う姿には会場の方みなが深く感動していました。「命を狙われないか?」との質問には、「はじめから命を賭けた闘いです」とキッパリとお応えになりました。

内容についてはまた明日のブログに書きますが、写真を貼り付けます。三井さんと私です。撮影は古林治さんです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コメント

this boy 2010年02月28日 23:46

柏でそんな講演会があったんですか!
知りませんでした。

是非内容を教えて下さい。

c-moonさんが普天間基地問題でまた色々問題提起をすると
思います。
明日発売する週刊朝日に注目です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

タケセン 2010年03月01日 11:37

古林治さん(samさん)が報告文を載せるとのことですので、しばらくお待ちください。私も後で書きますが、話の内容は、すでにYOUTUBEで公表されているものとほとんど同じはずです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Sam(古林治) 2010年03月01日 12:41

写真を撮った古林です。

長くなるので講演内容については改めて書こうと思いますが、三井氏の
講演を聞いての印象を少しだけ。

・生々しい実名入りの話に絶句!

・こんな罪ともいえない罪で刑務所入りさせられちゃうの!
 (住民票の届けが1週間早かったとか、知人への200万円の個人的投資に
  対する謝礼の飲食費が収賄だとか、これでは誰でも刑務所入り。)

・検察の裏金問題を公表しようと新聞、テレビ、雑誌と多くのメディア
 にかけあったが、どこも及び腰。どこかが発表してくれればウチ
 も・・・・ 
 最後は朝日新聞が取り上げ、ザ・スクープでのインタビューが決まっ
 たところで、突然逮捕。
 ほとんどのメディアが検察批判に及び腰、政権党の検察(官僚)批判
 も及び腰。
 その理由がわかった気がしました。検察がその気になれば、いつでも
 誰でも刑務所に放り込み、社会的に抹殺することが可能だということ
 です。
 これではメディアも政治家もあてになりません。一人ひとりが声を上
 げていくことでしか解決できないと改めて思い至りました。
 声が大きければメディアも政治家も動くということです。
 みなさんも是非!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

C-moon 2010年03月01日 14:11

この講演会に先立つ2月26日、infoseekの「内憂外患」主催の三井さんをゲストとした『小沢VS検察 その報道は何だったか 私は「検事」と「被疑者」の2つを経験した』というテーマのシンポジウムが行われ、生放送でネットに流れました。
出演者は、上杉隆(ジャーナリスト)青木理(ジャーナリスト)元木昌彦(元『週刊現代』編集長)安田好弘(弁護士)鈴木宗男(衆議院議員)です。
この中でも、三井さんは語っています。
僕はこの模様をツイッターにライブツイートしました。それをそのまま日記欄にアップする予定です。
infoseekで、いずれ再放送されテキスト化されるということなので、こちらもぜひご覧ください。

http://opinion.infoseek.co.jp/article/766

タケセンさんのブログしっかり拝見させていただきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

タケセン 2010年03月01日 20:13


三井環さん(元大阪高等検察庁公安部長)の話は、極めて明瞭です。

2001年10月末、
森山眞弓法務大臣の時、三井環さんの内部告発を受けて、「文春」と「週刊朝日」は検察の裏金づくりを追及。法務官僚である当時の検事総長・原田明夫氏は、長年の裏金つくりの実態が明らかになることを恐れ、警視庁長官を勤めた大物政治家の後藤田正晴氏に泣き付き、公安部長の三井環さんを逮捕する準備に入る。

これにより、一部の大物政治家に検察は弱みを握られることになったわけだが、これを三井さんは「けもの道」と呼ぶ。

2002年4月19日(金)
検察庁告発のスケジュールが出来上がる。まず、5月の連休明けに、朝日新聞が一面トップに載せ、一問一答形式で詳細に実態を明らかにする。それを受けて、各新聞社が一斉に記事にする。それと共に鳥越俊太郎の「ザ・スクープ」で取り上げる。以上が予定された。

2002年4月22日(月)
「ザ・スクープ」のビデオ撮りのために朝、家を出たところをいきなり逮捕。
検察は、収録される映像がすぐに放映されるものと勘違いし、慌てて逮捕したというのが実情のようだ。

これ以降、検察は弱みを握られ、一部の政治家に操られる組織に堕落した。

三井さんは、この現状を変えるためには、三井さん自身が国会で証言し、同時に現在の検事総長である樋渡 利秋(ひわたり としあき)氏を証人喚問して、裏金問題の事実について正し、きれいにすること(※東京地検特捜部は毎年3000万円、大阪地検特捜部は毎年2000万円、全国では毎年6億円)、
さらに、千葉景子法務大臣が行政法上の指揮権を発動し、事実を明らかにさせ、裏金の全額を国庫に返金させる。関係者を処分し、検察庁の正常化を果たすことが必要だ、と主張する。

これにより国策捜査をなくす。現在の小沢氏関係への捜査は常軌を逸している。------以上が三井環さんの語る事実と考えの芯です。

その他の話はまた書きます。古林さんもよろしく。
--------------------------------------------

Sam(古林治) 2010年03月01日 21:53

以下、タケセンの記した三井さん講演骨子の補足です。


けもの道に足を踏み入れた検察はその後、時の政権と癒着関係を作ることになる。ときに政権を守るために、ときに検察の権威を守るために政治的意図を持った行動に出る。
三井さんはいくつか例を挙げる。
(以下の4例は三井さんの見立て。)

その1.日歯連闇献金事件
自民党議員20数名がかかわったといわれ、その中心には橋本龍太郎、野中広務、青木幹雄の3氏が含まれていた。
事件発覚の2004年、小泉政権がその影響を恐れ、検察(松尾検事総長)に圧力をかける。検事総長の指示で村岡兼造橋本派会長代理のみ在宅起訴で収拾を図った。

その2.朝鮮ビル詐欺事件
朝鮮総連ビル支援をしていた元公安調査庁長官の緒方氏が詐欺容疑で逮捕された。これは当時、北朝鮮に圧力をかけていた安倍政権が快く思わず、検察を利用して逮捕させたと見る。

その3.小沢一郎氏公設秘書逮捕
2009年3月、小沢一郎氏の公設秘書が西松建設献金絡みで逮捕された。
政治の流れ(衆院選前)に大きな影響を及ぼさない(強制捜査しない)のが検察のよき伝統であった。
これは麻生政権の指示による捜査だと見る。

その4.小沢一郎氏の土地疑惑事件
石川氏は規制法違反(不記載)を認めているが、石川氏ほか2名の逮捕は明らかに小沢氏狙い。
検察がここまでやるからには、以下の2点が前提でなければならない。
・陸山会の4億円に水谷建設からの5000万円が含まれていたという確証が
 ある。
・小沢氏と石川氏の共謀の証拠がある。
いずれの確証もなく、強制捜査、逮捕は検察の暴走としか言いようがない。
民主党・小沢幹事長は検察の裏金問題を明らかにし、また法務人事を国会承認事項にしようと考えており、検察にとっては極めて恐ろしい存在なのである。
結局のところ、検察はマスメディアを利用して小沢氏のイメージを徹底して貶めることに成功したというわけである。


なお、検察の裏金問題をメディアを利用して公表しようとした際、新聞、テレビ、雑誌、いずれも及び腰で他のメディアが取り上げてくれればウチもやる、という状況だった。メディアも検察を怖れているのは間違いない。
また、三井さんが不実記載、職権乱用、詐欺罪、収賄等の理由で逮捕され1年8月という懲役刑を受けた行為は以下の通りである。
マンション購入の銀行ローン手続きで住民票の異動が一週間早かった。区役所での証明書一通がどうたら(本人も良くわからない)。知人に事業資金を個人的に200万を貸し、その利子として22万円相当の接待を受けた。
この行為で懲役刑など通常は考えられないこと。裁判所もまた検察調書の言いなりになっているのが現実である。

ちなみに、最初の計画では、
1.検察の裏金問題を朝日新聞一面で公表
2.菅直人氏が法務委員会に三井氏を呼んで質問、その場で現職バッヂ
  をはずす
3.鳥越氏とのインタビュー
という予定であった。
逮捕された後、どのメディアも事件として扱うことはなかった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「町中みんなで合唱団」(地球ドラマチック)に感動。

2010-03-01 | 日記

若き合唱指導者のギャレス・マローンは、この町の牧師からの要請を受けて、活気もなく娯楽も少ないロンドン郊外の町サウスオキシーにやってきます。

彼の熱心な呼びかけで、市民と合唱団と児童合唱団が誕生しました。マローンの企ては、町の人の心を変え、一つの「奇跡」を起こします。

わたしは、NHKの『地球ドラマチック』で放映されたこの番組を見て、感動に涙しました。

その後篇が、3月3月 4日(木) 19:00~19:40に
『町中みんなで合唱団! ~大聖堂への道~』(NHK教育)として放映されるそうです。
わたしはとても楽しみにしています。みなさんもぜひご覧ください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする