思索の日記 (クリックで全体が表示されます)

武田康弘の思索の日記です。「恋知」の生を提唱し、実践しています。白樺教育館ホームと共に

フランスハルモニアムンディのCD30枚組ー18世紀啓蒙主義時代  お気に入りです。

2017-09-02 | 芸術

フランスハルモニアムンディの30枚組BOXです。

以下は、Amazonレヴュー
トップカスタマーレビュー

2017年9月2日

 
 だいぶ前に購入し、BOXセットでは一番よく聴きます。凝った企画ですが、見事な演奏揃いで楽しい。
 録音も2000年代の新しいものが多く、音は眼前に展開し、美しく豊かな残響がすばらしい。フランス的なお洒落な感覚があり、ドイツ系の重さから解放された美音。
 オペラも最高級の全曲盤が四組もあり、「フィガロ」は21世紀の新たな名盤=ウキウキするヤーコプスの指揮。ベートーヴェンはヘレヴェッヘの第9に、ベストオブベストのポール・ルイスのピアノ、銀座王子ホールでのライブー東京クヮルテットの後期四重奏曲。ヴィヴァルディは、ベルリン古楽アンサンブルの唖然呆然の超演、フランス古典派の雄・ラモーの名盤も。キリがないですが、ドイツものも含めてフランスの香りを堪能しています。
ーーーーーーーーーーーーーー

タワーレコードホームより より詳しくは、HMVホームにあります。
『啓蒙主義の時代 ~18世紀の音楽』

◆I. LE CLAVECIN FRANCAIS~フランスのクラヴサン作品
[CD1]フランスのクラヴサン曲集
F.クープラン(1668-1733):第25組曲、第26組曲〔録音:1993年9月〕&第6組曲 ~クリストフ・ルセ(Cem)〔録音:1994年5月〕
J-P.ラモー(1683-1764):コンセール用のクラヴサン曲集より 第1番、第5番 ~クリストフ・ルセ(Cem)、寺神戸亮(Vn)、上村かおり(ヴィオラ・ダ・ガンバ)〔録音:1992年3月〕

◆II. LA MUSIQUE SACREE~宗教音楽
[CD2]宗教音楽=哀歌のたそがれ
カンプラ(1660-1744):レクイエム ~ヘレヴェッヘ(指)、シャペル・ロワイヤル〔録音:1986年8月〕
G.B.ペルゴレージ(1710-1736):スターバト・マーテル ~アンナ・プロアスカ(S)、ベルナルダ・フィンク(A)、ベルリン古楽アカデミー〔録音:2009年12月〕

[CD3-4]オラトリオ
ヘンデル:「ソロモン」 ~サラ・コノリー(A/ソロモン)、スーザン・グリットン(S/ソロモンの王妃、第1の遊女)、キャロリン・サンプソン(S/シバの女王,第2の遊女)、マーク・パドモア(T/ザドク,従者)、デイヴィッド・ウィルソン=ジョンソン(Bs/レヴィ人) ダニエル・ロイス(指)ベルリン古楽アカデミー、RIAS室内合唱団〔録音:2006年5月〕

◆III. LE CONCERTO~協奏曲
[CD5]バロック協奏曲の典型
ヴィヴァルディ:四季~ミドリ・ザイラー(Vn)、ベルリン古楽アカデミー〔録音:2009年9月〕
*テレマン:ヴァイオリン協奏曲「蛙」~ベルリン古楽アカデミー〔録音:2001年3月〕
*J.S.バッハ:ブランデンブルク協奏曲 第6番 変ロ長調 BWV1051 ~アカデミー・オブ・エンシェント・ミュージック、リチャード・エガー(指&Cem)〔録音:2008年5月〕
*ヘンデル:オルガン協奏曲 Op.4-3 ~アカデミー・オブ・エンシェント・ミュージック、リチャード・エガー(指&Cem)〔録音:2006年11月〕

[CD6]ヨーロッパ征服
*タルティーニ:合奏協奏曲 第5番 ハ長調(メネジーニ作:ソナタOp.1-5の編曲)、ヴァイオリン協奏曲 イ短調 ~エンリコ・ガッティ(Vn)、アンサンブル415、キアラ・バンキーニ〔録音:1994年12月〕
*モン(1717-1750):チェロ協奏曲 ト短調 ~ジャン=ギアン・ケラス(Vc)、フライブルク・バロック・オーケストラ、ペトラ・ミュレヤンス(指)〔録音:2003年3月〕
*C.P.E.バッハ:チェンバロ協奏曲 第5番 Wq.43 ト長調 ~アンドレアス・シュタイアー、フライブルク・バロック・オーケストラ、ペトラ・ミュレヤンス(指)〔録音:2010年5月〕
*J.Ch.バッハ:チェンバロ、2つのヴァイオリンとチェロのための協奏曲 Op.7-5 変ホ長調 ~ロンドン・バロック、ラルス=ウルリク・モルテンセン(Cem)、イングリート・ザイフェルト、リチャード・ギルト(Vn)、チャールズ・メドラム(Vc)〔録音:1990年10月〕

[CD7]パリからウィーンへ
*ハイドン:ヴァイオリン協奏曲 第1番 Hob.VIIa:I ハ長調 ~フライブルク・バロック・オーケストラ、ゴットフリート・フォン・デア・ゴルツ(Vn、指)〔録音:2009年8月〕
*W.A.モーツァルト:協奏曲 K.107 No.2 (K.21 b,2) ニ長調(J.Ch.バッハのピアノ・ソナタ Op.5-3による)~ロンドン・バロック〔録音:1990年10月〕
*協奏交響曲 変ホ長調 K.297-b ~フライブルク・バロック・オーケストラ、ゴットフリート・フォン・デア・ゴルツ(指)〔録音:2005年4月〕
*プレイエル(1757-1831):チェロ協奏曲 Ben.106 ~イヴァン・モニゲッティ(Vc)、ベルリン古楽アカデミー、ステファン・マイ(指)〔録音:1996年2月〕

[CD8]古典派の協奏曲
*W.A.モーツァルト:ピアノ協奏曲 第21番 ハ長調 K.467 ~ステファン・ヴラダー(指&Pf)、カメラータ・ザルツブルク〔録音:2006年4月〕
*ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第2番 変ロ長調 Op.19 ~ポール・ルイス(Pf)、BBC交響楽団、イルジー・ビエロフラーヴェク(指)〔録音:2009年7月〕

◆IV. LA SYMPHONIE~交響曲
[CD9]シンフォニアからシンフォニーへ...
*ジュゼッペ・サンマルティーニ(1700-1750):シンフォニア ニ長調 JC14、ト長調 JC39 ~アンサンブル415、キアラ・バンキーニ〔録音:1986年6月〕
*W.F.バッハ(1710-1784):交響曲 へ長調 Falck 67 ~ベルリン古楽アカデミー、ステファン・マイ(指)〔録音:2001年10月〕
*C.P.E.バッハ:管弦楽のシンフォニア 第1番 Wq.183-1 ~アンドルー・マンゼ(指)、イングリッシュ・コンソート〔録音:2006年3月〕
*J.Ch.バッハ(1735-1782):交響曲 ト短調 Op.6-6 ~ステファン・マイ(指)、ベルリン古楽アカデミー〔録音:2002年10月〕
*ボッケリーニ:交響曲 ニ長調「悪魔の棲む家」Op.12-4 ~バンキーニ、アンサンブル415〔録音:1988年7月〕

[CD10]オーケストラの演奏
*ハイドン:交響曲 第6番「朝」ニ長調&交響曲 第7番「昼」ハ長調 ~ペトラ・ミュレヤンス(指)、フライブルク・バロック・オーケストラ〔録音:2001年10月〕
*W.A.モーツァルト:交響曲 第31番 ニ長調 KV.297「パリ」~ゴットフリート・フォン・デア・ゴルツ(指)、フライブルク・バロック・オーケストラ〔録音:2005年4月〕

[CD11]古典主義の記念碑
*ハイドン:交響曲 第92番「オックスフォード」ト長調 ~ルネ・ヤーコプス(指)、フライブルク・バロック・オーケストラ〔録音:2004年2月〕
*W.A.モーツァルト:交響曲 第41番 ニ長調 KV.551「ジュピター」~ルネ・ヤーコプス(指)、フライブルク・バロック・オーケストラ〔録音:2006年8月〕

[CD12]交響曲
ベートーヴェン:交響曲 第9番 ニ短調 Op.125「合唱つき」~フィリップ・ヘレヴェッヘ(指)、シャペル・ロワイヤル、コレギウム・ヴォカーレ、メラニー・ディーナー(S)、ペトラ・ラング(A)、エンドリク・ヴォットリッヒ(T)、ディートリヒ・ヘンシェル(Bs)〔録音:1998年10月〕

◆V. L'OPERA~オペラ
[CD13-15]フランス・オペラ(トラジェディ・リリック)の最後の栄光
ラモー:歌劇「カストールとポリュックス」(全曲)
ウィリアム・クリスティ(指)、レザール・フロリサン
ハワード・クルック(カストール;T)、ジェローム・コレア(ポルクス;Br)、アニェス・メロン(テライール;S)、ヴェロニク・ジャン(フェベ;S)、サンドリーヌ・ピオー(S)、マーク・パドモア(C-T)〔録音:1992年9月〕

[CD16-17]グルックのオペラ改革
グルック:歌劇『オルフェオとエウリディーチェ』(全曲)
ベルナルダ・フィンク(オルフェオ)、ヴェロニカ・カンジェミ(エウリディーチェ)、マリア・クリスティーナ・キール(アモール)ほか
ルネ・ヤーコプス(指)、フライブルク・バロック・オーケストラ、RIAS室内合唱団〔録音:2001年1月〕

[CD18-20]人々の生活
W.A.モーツァルト:歌劇『フィガロの結婚』(全曲)
サイモン・キーンリサイド(アルマヴィーヴァ伯爵)、ヴェロニク・ジャンス(伯爵夫人)、パトリツィア・チオーフィ(スザンナ)、ロレンツォ・レガッツォ(フィガロ)、アンジェリカ・キルヒシュラーガー(ケルビーノ)、マリー・マクローリン(マルチェッリーナ)、コビー・ヴァン・レンズブルク(ドン・バジーリオ)、アントーニオ・アベーテ(バルトロ,アントーニオ)、ニコラウ・デ・フィゲイレド(Pf)
ルネ・ヤーコプス(指)、コンチェルト・ケルン、コレギウム・ヴォカーレ・ヘント〔録音:2003年4月〕

◆VI. 'A TRE'~3で
[CD21]バロックのトリオ・ソナタ集
*ヴィヴァルディ(1678-1741):ソナタ ハ短調 RV53 ~ポール・グッドウィン(Ob)、ナイジェル・ノース(アーチリュート)、スーザン・シェパード(Vc)、ジョン・トール(Cem)
*テレマン(1681-1767):ソナタ イ短調 TWV41:a3 ~ポール・グッドウィン(Ob)、ナイジェル・ノース(アーチリュート)、スーザン・シェパード(Vc)、ジョン・トール(Cem)
*J.S.バッハ:ソナタ ハ長調 BWV1037 ~ロンドン・バロック〔録音:1985年2月〕
*C.P.E.バッハ:ソナタ ヘ長調 Wq.154 ~ロンドン・バロック〔録音:1994年4月〕
*J.Ch.F.バッハ(1732-1795):ソナタ イ長調 F.VII/2 ~ロンドン・バロック〔録音:1995年11月〕
*J.ショーベルト(1740?-1767):ソナタ へ長調 Op.XVI No.4 ~ルッチアーノ・スグリッツィ(ピアノフォルテ)、キアラ・バンキーニ&ヴェロニク・メジャン(Vn)、フィリップ・ボスバッハ(Vc)〔録音:1988年10月〕

[CD22]ソナタから古典派トリオへ
*クーナウ(1660-1722):クラヴィアの新しい成果、または豊かな創造と技巧の7つのソナタより 第3、5、7番 ~ジョン・ブット(Cem)〔録音:1991年10月〕
*モンドンヴィル(1711-1772):声とヴァイオリンを伴うクラヴサン曲 Op.5 ~ユディット・ネルソン(S)、スタンリー・リッチー(Vn)、ウィリアム・クリスティ(Cem)〔録音:1980年1月〕
*モーツァルト:ソナタ ヘ長調 K.376、ト短調 K.378 ~キアラ・バンキーニ(Vn)、テメヌシュカ・ヴァッセリノーヴァ(ピアノフォルテ)〔録音:1993年7,11月〕

[CD23]ピアノ三重奏曲集
*ハイドン:ピアノ三重奏曲 第43番 Hob.XV:27 ~エリッヒ・ヘーバルト(Vn)、クリストフ・コワン(Vc)、パトリック・コーエン(Cem)〔録音:2001年6月〕
*W.A.モーツァルト:ピアノ三重奏曲 K.496 ト長調 ~モーツァルティアン・プレイヤーズ〔録音:1990年5月〕
*ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲 第3番 ハ短調 Op.1-3 ~アンドレアス・シュタイアー(フォルテピアノ)、ダニエル・ゼペック(Vn)、ジャン=ギアン・ケラス(Vc)〔録音:2006年7月〕

◆VII. LA SONATE CLASSIQUE~古典派のソナタ
[CD24]古典派のピアノ・ソナタ I
ハイドン:ピアノ・ソナタ集
第33番 ハ短調 Hob.XVI:20、第39番 ニ長調 Hob.XVI:24、第60番 ハ長調 Hob.XVI:50、第62番 変ホ長調 Hob.XVI:52 ~アラン・プラネス(ピアノ)〔録音:2001年8月、2007年10月〕

[CD25]古典派のピアノ・ソナタ II
W.A.モーツァルト:ピアノ・ソナタ集
ソナタ 変ホ長調 K.282、ハ長調 K.330、へ長調 K.332 ~アンドレアス・シュタイアー(フォルテピアノ)〔録音:2003年3月〕

ハ短調 K.457 ~クリスティアン・ベズイデンホウト(フォルテピアノ)〔録音:2010年1月〕

[CD26]古典派のピアノ・ソナタ III
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第1番 ヘ短調 Op.2-1、第17番 ニ短調 Op.31-2「テンペスト」、第21番 変ホ長調 Op.53「ワルトシュタイン」~ポール・ルイス(ピアノ)〔録音:2005年, 2006年〕
◆VIII. LE QUATUOR A CORDES~弦楽四重奏

[CD27]四重奏の誕生
*テレマン(1681-1767):フルート、ヴァイオリン、チェロと通奏低音のためのソナタ 第1番(パリ四重奏 第4番)~フライブルク・バロックコンソート〔録音:2010年2月〕
*W.A.モーツァルト:弦楽四重奏曲 第4番 K.157 ハ長調 ~エルサレム弦楽四重奏団〔録音:2010年9月〕
*J.ハイドン:弦楽四重奏曲 第39番 Op.33-3. Hob.III:39「鳥」ハ長調 ~エルサレム弦楽四重奏団〔録音:2008年9月〕
*シュターミッツ(1745-1801):オーボエと弦楽のための四重奏 Op.8 ~ポール・グッドウィン(Ob)、Terzetto(アンナ・マクドナルド(Vn)、ジェーン・ロジャース(A)、ヘレン・ゴッホ(Vc))〔録音:1996年10月〕

[CD28]四重奏の名曲
*W.A.モーツァルト:弦楽四重奏曲 第17番 変ロ長調 K.458「狩」~エルサレム弦楽四重奏団〔録音:2010年2月〕
*ハイドン:弦楽四重奏曲 ニ短調 Op.76-2「五度」~エルサレム弦楽四重奏団〔録音:2003年4月〕
*ベートーヴェン:弦楽四重奏曲 第6番 Op.18-6 変ロ長調 ~東京クヮルテット〔録音:2006年, 2007年〕

[CD29]最後の四重奏曲
*ベートーヴェン:弦楽四重奏曲 第13番 Op.130 変ロ長調
*ベートーヴェン:大フーガ Op.133
*ベートーヴェン:弦楽四重奏曲 第16番 Op.135 ヘ長調
東京クヮルテット〔録音:2007年11月(Op.135)/2008年8,9月 東京:王子ホール(Op.130,133)〕

[CD30]声楽作品(オラトリオ・オペラ)の歌詞テキスト収録CD-ROM
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする