以下は、マイミクのCmoonさんのブログ(mixi)です。
三井さんが告発した検察庁の裏金問題について、三井さんの書かれた手紙を基に分明に書かれていますので、ご紹介します。この問題についての真実をしっかり知ることができる極めて優れたブログです。昨日の私のブログとあわせてご覧ください。わたしは、哲学する者として、「なにがほんとうなのか」に高い関心があります。人間が生きる上で最も大事なのは、誤魔化さずに「真実」を知る勇気です。
Cmoon
三井環さんが、告発した、現在もし続けている「検察の裏金」の問題の概略を書きます。(三井環さんの「鈴木邦男氏への手紙」参照)
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
当時(2001年)は、大阪地検加納駿亮検事正が、裏金づくりの犯罪(虚偽公文書作成、同行使、私文書偽造、同行使、詐欺)で刑事告発され週刊文春、週刊朝日が大々的に三井氏からの取材により報道されていた。
法務省は加納検事正を福岡高検検事長に上申したが、当時の森山法務大臣は刑事告発されていることを理由に難色を示した。小泉内閣としては人事を承認し刑事告発が「黒」であれば、その責任を内閣が負わなければならないからである。法務省はなかなか内示ができなかったため報道が過熱し大手新聞も一気に報道しかねない状況下にあった。
そこで原田検事総長が考え出したのが「けもの道」という選択だった。(検察の組織的な裏金づくりの犯罪は内部では「公知の事実」だった)
検察の組織的な裏金づくりの犯罪が公表されると、約70名の検察幹部の懲戒免職、国民からの刑事告発、使った金の国への返還、検察幹部OBへの波及など大問題が発覚し検察の信用は一気に失墜し、一時その機能が麻痺するからである。
10月末、原田検事総長とM法務事務次官、F刑事局長が後藤田正晴元法務大臣の事務所を訪ね、加納人事が承認されないと裏金問題で検察がつぶれると泣きを入れた。これを後藤田氏は後に「けもの道」と名付けた。
検察の原点は
◇真実のみを追求しそれを確定する
◇政権に貸し借りを作らないこと
政権に借りを作ると、与党政治家の贈収賄等の捜査が事実上不可能になる。政権への捜査が進む中、検察最大の弱点である「裏金づくりを公表しようか?」と一言いわれれば捜査を中断せざるを得ない。
検察の裏金づくりの犯罪は公知の事実であるのに刑事告発に対し「嫌疑なし」と裁定し「真っ黒」を「真っ白」にした。
「けもの道」により小泉内閣は加納人事を11月13日に承認し、天皇を欺き犯罪者を認証させた。
さらに原田検事総長と森山法務大臣は
◇「検察の組織的な裏金づくりは事実無根である」記者会見した。
◇オンブズマンによる裏金づくりの裁判では、虚偽の準備書面を提出し、法務委員会における野党議員による追及でも虚偽答弁をする。
そして翌年4月17日、「ザ・スクープ」の鳥越俊太郎氏と約束し、4月22日昼から大阪で取材、収録予定の日の朝、三井氏は逮捕された。
5月の連休明けに朝日新聞東京本社が報道した後に放映するという約束があった。他の大手新聞、NHKテレビ等も朝日新聞を後追いするという約束だった。
検察は組織的な裏金づくりの犯罪を隠蔽し、その発覚を免れるために三井氏を口封じ逮捕した。
公権力である検察を告発することがマスメディア電波に乗り、活字になるには、絶対的とも言える証拠がなくてはならない。
この証拠については、菅直人財務相の元政策秘書でフリージャーナリストの松田光世氏が全面的に協力し検証した、十分告発に耐え得るものである。
(松田氏は現在もツイッターなどで告発し続けている。また三井さんの国会証人喚問の道を開くべく活動中でもある)
「検察の裏金」とは、1年間に6億円もの「調査活動費」が1円も本来の用途に使われずに自動的にすべて裏金となって、検察幹部の遊興飲食費、ゴルフ代、麻雀代等に血税が使われた。といものである。
三井氏も次席検事通算6年間、その共犯者として裏金帳簿の決済をして飲食接待にも参加した。
三井さんの逮捕容疑。
◇不実記載・詐欺罪
三井氏は、マンションを購入するに当たり、銀行ローンを組む際に銀行担当者の要望により融資申し込みと同時に住民票を移動した。このことが不実記載として立件された。
不動産取引、銀行実務では、事務の煩雑から先に住民票を移動するのが慣行となっている。銀行ローンを組んで住宅を購入された方は経験されたと思う。
詐欺罪は、登録免許税の減額措置を受けるための証明書1通の財物を区役所から騙取したというものである。登録免許税法では違法な減額措置を受けた場合には追徴金でもって対応することになっている。
◇公務員職権濫用罪
検察事務官に指示して某氏の前科調書を入手しただけである。
◇収賄
某氏の依頼により三井氏が事業資金200万円を無利子で貸与し、その謝礼で3日間22万円の私的な飲食等の接待を受けたというのが事実である。あくまでも私的接待であるので収賄罪が成立しない。
判決は有罪で、7年間の懲役を経て、今年1月満期出所。仮釈放も認められなかった。
さらに詳細にマイミクのタケセンさんの、mixi日記、コメント欄に書かれているので、ぜひご覧ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
録画がアップされました。 (C-moon )
2010-03-02 20:43:48
タケセンさん、ご紹介ありがとうございます。
僕の記事の基になっている
シンポジウム「小沢vs検察」にみる検察と報道のあり方
【出演者】
三井環(元大阪高検公安部長)
鈴木宗男(国会議員)
上杉隆(ジャーナリスト)
青木理(ジャーナリスト)
元木昌彦(元『週刊現代』編集長)
安田好弘(弁護士)
司会:篠田博之(月刊 創 編集長)
録画版が本日アップされました。お時間のある方は、ぜひご覧になってください。
http://opinion.infoseek.co.jp/article/766