人生の裏側

人生は思われた通りでは無い。
人生の裏側の扉が開かれた時、貴方の知らない自分、世界が見えてくる・・・

見えざる導師と超人格

2019-03-13 12:16:23 | ガイダンス
知る人ぞ知るスピ教師に岩根和郎という方が居られます。
私は25、6年程前、氏の著書「人間が人になる時」(献文舎刊)をとても共感して読んだことがあります。
氏は科学畑の人で、表現スタイルはかなり理知的ですが、言葉を超えた領域の消息は充分伝わってきます。
私は文体は全く似てないながらも、何となく五井先生の匂いを感じたものですが、あにはからんや、つい最近、氏が元白光会に関係していたことを知りました。
何でも同会に、宗教的在り方の限界を感じて離れたそうですが、その故か著書には"神"、"守護霊、守護神"という言葉はほとんど出てこず、それに相応するものを氏は多く「超越人格」と呼んでいるのです。
これは私が見えざる導師と呼んでいるものと実に通うものがあります。
超越人格は、当然のことながら"顕在思考"によっては捉えられず、"超越思考"によらねばなりません。と言っても超越思考においては、多分我々は思考することは出来ないでしょう。
それは思いを超えた領域に息づいている"原初的思考"でしょうから。
ここで超越人格と出会う訳ですが、ここには宇宙的全体、無限空間といったものしかない、とは感じられず、自分がそれに解消されてしまう感じも出てきません。
氏は神的なものは人格的なものであることを強調しておりますが、それは全く「人間人格には、超人格が前提になっている」と言う、ベルジャーエフの言葉と同調するものでしょう。
そこには抽象的全体でない、ある普遍性が開かれていることが認められます。
しかし、それは独一無二の人格、個的なものと切り離されてはいないのです。これは超(越)人格との親子の関係にも似た、人格的な交わりを通して示されることなのです。
人格的ということには又、第三者的でないもの、具体的なあなたや私を通してあるものの消息が伝わります。
だから真実はあなた自らで確かめないとならないのです。

20数年ぶりにその本を読んでみて思い出したのですが、一時はこのように共感していたのですが、どうも途中から興味が半減してしまったのです。
それは氏が、顕在人格から超越人格に帰一する(その成された状態を氏は"統一人格"と言う)方法として、自明行や統一行とかいくつかの修行を提示していたからです。
だって...めんどくさいじゃありませんか(?i) こんなズボラなこと言ってバチが当たりますかね?
私は同じように、もっとメジャーな「奇跡のコース」にも共感出来るところはありますが、"レッスン"とか"カリキュラム"とか"エクササイズ"などヤル気が起こりません。ーじゃ、「スブド」のエクササイズ(ラティハン)とかは? あんなイイカゲンなエクササイズなどあってたまるか、ってんですiー
ただ岩根氏も元五井先生の信者らしく重視していた、祈りというものには、言われなくても私は意識が赴いて行きます。
どうも、押し付けられるように感じ出すと、へそ曲がりが顔を出し始めるようです。
それはもう、見えざる導きにゆだねるということがあるだけなのです。
見えないものは全くこちらの思議も、意念も、能力も超えている...私が何かを分かろうと、やろうとする以前に私にハタラキかけて下さるものなのです。
こちらをそちらにつなげようと...とにかく意識を向けさせよう、つなげようと...
私はこの場合に限らず、ある本などに共感を覚えて触れている時、度々既にそうさせられているのを身に覚えます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする