メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

バンバンラジオ(2017.12.26)

2017-12-28 16:16:54 | 音楽&ライブ
今月はずっと「ミュージックゾーン」コーナー
大トリはバンバンバザール社長・福島さんv

福島さん:
ツイッターとかで、このラジオの感想をつぶやいてくれたりしてるのを見て
意外と聴いてくれてるんだなと安心した(
誰が聴いてるのかなあって心配だったけれども、意外と聴いてる人がいてよかった


<それぞれの1年間を振り返る>

西川さん:何も思い出せない 急に振らないで下さいよ(そんなもんだよねw

黒川さん:
2017年一番の思い出は、ずっと雨が降り続いた「勝手にウッドストック」
(荷物の搬入・搬出の日以外ずっと雨だったんだ

福島さん:
そういえば、外タレのライヴを一度も観なかった 毎年、誰かしら観てたのに
(カジノにも行ってないそうw


<選曲テーマは、好きなカバー曲>

「福島康之の49年」コーナーのスペシャルバージョンみたいだった


まずは、『ウクレレバンバンバザール』から

ティーンエイジャー/バンバンバザール


小学生の頃から音楽好きになった
『ザ・ベストテン』とか音楽の生番組も多かったし
ポップス系より、シンガーソングライター系が好きだった

その後、洋楽に入って、ビリー・ジョエルやサイモン&ガーファンクルなどなど
中一の頃は『ベストヒット USA』とかを聴いていた

高校時代
美青年のギタリストがボーカリストを募集して
バンド「ガングリオン」(?)に参加
ディープ・パープルを歌わされた/驚驚驚

BURN/DEEP PURPLE

(これを福島青年がシャウト 難しすぎるし、1曲が長いし

当時は高い声が出たが、今は出ない
ディープ・パープルとかのハードロックはギタリストやドラマーは練習しがいがある

でも、だんだん物足りなくなってきた
ギタリストをレコードショップに連れて行ったりした

STAIRWAY TO HEAVEN(天国への階段)/LED ZEPPELIN

ツェッペリンを歌う福島青年
黒川さん:今では「裏声のおじさん」 てw

私はこっちのほうが好き↓

Whole Lotta Love/Led Zeppelin

ハードロックは、そもそもケルトの民謡がルーツ???

ルーツミュージックに興味を持ち始め、ストーンズを聴いた
バンド内の力関係が次第に変わり始めた

UNDER MY THUMB/THE ROLLING STONES

(ストーンズの良さは未だに分からないんだなあ
 聴かなくてもいいかなみたいな どれも同じに聴こえる
 歌詞の深みがイマイチ感じられないせいだろうか?


大学時代に音楽サークルがあった
ついにギターを弾き出して、バンバンバザールを結成したのが大学2年(そんなに早く/驚


<当時のメンバー>

bass.南さんは中学が同じで、フォークの趣味とかが同じだと分かった
gt.杉原さんは塾が一緒
安達孝之さんがバンジョーで加わる
クラリネットで安藤さんが入って
女性ピアニスト花野さんが入って路上演奏も始めた


LOVER COME BACK TO ME/ELLA FITZGERALD

急にエラ! このライヴver.もスゴいなあ!


年齢を重ねるにつれて、昔みたいにオールオアナッシングじゃなくなってきた
『名曲アルバム』にも出て、名曲過ぎて最初は嫌だったけど、やっぱりいいものはいい

WHAT A WONDERFUL WORLD/LOUIS ARMSTRONG

(エラとルイの並びは鉄板v


最近また「歌いませんか?」と言われた曲がある
今後、ライヴでも歌うかも

TAMMY/DEBBIE REYNOLDS

(これは初聴きだけれども、好きな感じ


福島さん:歌い手としての自分と、自分が書く曲で振り幅が出て面白い


さすがに1時間あっという間 余裕の選曲
まだまだ福島さんの深ーーーーい裏世界も掘って紹介してほしいなあ
古いジャズ、ジャグバンド、カントリー、ブルース、昭和歌謡、なんでも知ってそうだし


西川さん:フシギでした 今の福島さんからは想像出来ない


新年一発目は、月に一度の音楽特集 ヤッター、また音楽三昧
お題は「スポーツにまつわる曲

3人で「みなさま よいお年を~」で終わった


コメント

平昌オリンピック代表選手発表(2017.12.24)

2017-12-27 13:46:56 | フィギュアスケート
<平昌オリンピック代表選手>

女子シングル:宮原知子、坂本花織
男子シングル:羽生結弦、宇野昌磨、田中刑事
ペア:須崎海羽?&木原龍一
アイスダンス:村元哉中&クリス・リード


試合後、観客はみんな残っている状態
ファンファーレが鳴り、日本スケート連盟・伊東氏より発表された



まずはペアから



アイスダンス



男子シングル







ゆづくんの名前が呼ばれた時、宇野くんはどこからか画像でも出るんじゃないかみたいに見回してなかった?w



女子シングル





坂本花織ちゃんの時が一番観客の声が大きかったかな 本人もとっても嬉しそう


<1人ずつオリンピックへの意気込みを話した>

須崎海羽


初めてのオリンピックで、舞台に立てることに感謝しながら楽しんで
少しでも世界の選手に近づける演技がしたいと思います


木原龍一


初めまして(と言ってから)初めましてじゃないかw(と自分にツッコミw
ソチオリンピックでは、1年前にペアに変更するという大きな決断をして
正直ワケの分からないまま終わってしまって悔しい思いもたくさん残っているので、
今回のピョンチャンオリンピックでは悔いのないように
団体戦では素晴らしい選手が揃っているので、
みんなの力になれるように頑張るので応援よろしくお願いします


村元哉中


今回は夢の夢のオリンピックの舞台に選んで頂き、この瞬間ほんとに幸せです
満開の桜を咲かせたい


クリス・リード
これが3回目のオリンピック出場になります
カナと一緒の初めてのオリンピックでとても嬉しく興奮します
日本代表になれて嬉しいです オリンピック頑張ります


宇野昌磨


このたびオリンピックに選ばれた宇野昌磨です
(なにこの小学生の発表会みたいな可愛さは! ズルい!!

正直、今の気持ちは悔しくて「次は頑張る」「次は頑張る」と
何度も何度も試合でゆってきたので、オリンピックでは次はないという気持ちで頑張りたいと思います


田中刑事


小さい頃から夢見てきたオリンピックの切符をようやく掴めたので
あとは今まで滑ってきた先輩方のように、心に残る演技をオリンピックの舞台で滑りたいと思います


宮原知子


この大会では、ほんとにたくさんの声援、パワーを頂きました ありがとうございました
オリンピックは今からもうワクワクしていて、
どんな舞台なのか想像も出来ませんが
ここまで来れた感謝の気持ちをしっかり演技に出して
また精一杯頑張りたいと思います


坂本花織(いつ見てもいいキャラだなあ!


昨年の2月にユースオリンピックに立たせて頂いて
ケガもあった中で出て、納得のいく演技が出来なかったので
本当のオリンピックでリベンジしたいという気持ちが増して
やっとこの舞台に出ることが出来ました
緊張すると思いますが、自分らしくいい演技が出来たらいいなと思います


みんなスピーチとかも慣れててほんとスゴイ!
ここにゆづくんがいたら、何て言っただろう?










<関連ニュース>

羽生結弦、平昌五輪が復帰戦か 四大陸選手権は外れる
“日本スケート連盟は24日、来年3月の世界選手権(イタリア・ミラノ)と
 来年1月の四大陸選手権(台北)の代表を発表した。
 羽生結弦は、世界選手権の代表に選ばれたが、四大陸選手権の代表には入らなかった。平昌五輪が復帰戦になる可能性が高い。”


「羽生、五輪間に合う見通し」フィギュア男女選考理由は
“羽生結弦は「世界選手権3位以内の実績がある選手が、けが等で全日本に参加できなかった場合、
 選考することがある」という選考基準が適応された。

 小林強化部長は羽生が今月16日に氷に乗ったことを明かした。ジャンプは跳んでいないというが、
「五輪に間に合う見通し。エースとして、五輪経験者として、若い選手を引っ張ってほしい」と期待した”


羽生結弦 平昌オリンピック団体戦から出れる理由!2014ソチの時は?
“日本スケート連盟が羽生結弦選手の2連覇に向けて用意しているのが、
 2018平昌オリンピックでの男子シングルの演技の前に団体戦で試合感覚を戻してもらうというもの。
 どんなにベテランの選手であっても、試合の間隔はすぐには戻らない、との判断からですね。

 団体戦では、ショートフリーとも一人で滑る『シングル』とは違い、
 日本のように3人の選手が出れる国は、『ショート』と『フリー』で違う選手が滑ることが出来ます。”


【2018平昌オリンピックフィギュアの日程】

2/9(金)10:00~13:25 団体戦1日目…男子シングル・ショート/ペア・ショート
2/10(土)

2/11(日)10:00~14:35 団体戦2日目…アイスダンス・ショート/女子シングル・ショート/ペア・フリー

2/12(月)10:00~13:10 団体戦3日目…男子シングル・フリー/女子・フリー/アイスダンス・フリー
2/13(火)

2/14(水)10:00~13:25 ペア・ショート
2/15(木)10:30~13:45 ペア・フリー

2/16(金)10:00~14:35 男子シングル・ショート
2/17(土)10:00~14:25 男子シングル・フリー
2/18(日)

2/19(月)10:00~13:45 アイスダンス・ショート
2/20(火)10:00~13:35 アイスダンス・フリー

2/21(水)10:00~13:35 女子シングル・ショート
2/22(木)

2/23(金)10:00~14:10 女子シングル・フリー
2/24(土)

2/25(日)9:30~12:00 エキシビション


ぶっつけ本番で平昌五輪出場する羽生結弦は、それでも連覇できるのか?
“五輪の代表選考基準では、全日本出場は必須条件だが、過去に世界選手権3位以内の実績を持つ選手が
 怪我などの事情で出場できなかった場合には、特例選出措置があり、
 世界ランク1位で、ISU公認のシーズンベストスコアが宇野に次いで2番目の羽生は、それらの規定に沿って選出された。

 またこの日、来年1月24日から台湾・台北で行われる五輪への最後の“前哨戦”となる
 四大陸選手権の出場メンバーも発表されたが、宇野、田中、全日本3位だった無良崇人の3人で、羽生は外れた。

 連盟サイドは、羽生の怪我の回復が間に合えば、ここを復帰戦にさせたいという構想を抱いていたが、
 羽生サイドとの協議の上、出場を見送ったもの。”


田中刑事、親友羽生を追い成長 平昌五輪フィギュア代表に
“羽生選手がいたから、ここまで来ることができた。
 2人の出会いは小学4年の頃、長野県で行われた「全国有望新人発掘合宿」だった。
 互いに「あの子はうまい」と認め、すぐに打ち解けた。それから「けいじ」「ゆづ」と呼び合う仲だ。

 小学6年の時に倉敷市であった全国大会では、3位の羽生選手を抑えて準優勝するなど
 中学生くらいまでは勝ったり負けたりの繰り返しだった。

 ところが羽生選手は高校生になると一足飛びに世界トップへ羽ばたいた。
 19歳で迎えた4年前の全日本選手権では羽生選手が1位で自身は8位。
 代表入りしたソチ五輪で金メダリストまで上り詰めた親友の背中は遠くかすんだ。

「ゆづと同じような急成長はできない。自分は一歩一歩進んでいく」。
 この4年間は2種類の4回転ジャンプを習得するのに費やした。
 そして壮大なオペラから軽妙な映画音楽までさまざまなプログラムをこなし、表現面に磨きをかけた。

 手応えをつかんだのは昨年11月のグランプリシリーズNHK杯。自己最高得点をマークし、同シリーズで初の3位に。
 優勝した羽生選手と一緒に表彰台に上がるのは中学3年以来の出来事で、2人は同様の言葉を口にした。
「また同じ大会で滑りたいと思っていた。とにかく楽しかった」と。”


坂本花織、NHK朝ドラが原点
“NHK連続テレビ小説「てるてる家族」でフィギュア選手だった主人公の姉に憧れ、
 4歳のときに神戸・ポートアイランドのリンクで滑り始めた。

「明るくて面白い」と自ら話すひょうきんな性格だが、スケートに対しては真面目だ。
 朝練がある日は午前4時前に起き、体重も厳しく管理してきた。
 昨季は世界ジュニア選手権で3位入賞。

 シニアに上がった今季序盤は苦しんだが、先月の国際大会で2位に入るなど一気に巻き返した。
 一番のライバルがいつも隣にいたから頑張れた。
 ともに中野園子コーチの指導を受ける県芦屋高校3年の三原舞依選手。
 たまの休日には一緒に買い物に出掛け、誕生日には思いのこもったメッセージ動画を送り合う、かけがえのない友でもある。

「舞依ちゃんができるなら、自分もできる」

 昨年の全日本選手権で3位に入り、今年2月の四大陸選手権で初優勝した1学年上の存在が、負けず嫌いの心を刺激した。
 23日のフリーでも、ほぼミスのない演技を披露した三原選手が得点を待つ姿をじっと見つめ、
「これ以上できないくらい頑張ろう」と、最終滑走前の練習に向かった。”





コメント

第86回全日本フィギュアスケート選手権2017 女子フリー

2017-12-27 12:57:15 | フィギュアスケート
ナビゲーターは高橋大輔、解説は荒川静香さん






<第3グループ>

●竹内すい(16 11位 初出場 トリプルアクセルを予定)
「母の手作り衣装 感謝を忘れず最後まで滑り切ります」

♪ミス・サイゴン


宮原知子の代表曲! ずっと滑りたかった曲だそう 自身も振付に参加した
1ルッツコンビネーションならず 基礎点は0.6入るのね
シングルは点が入るのにダブルはゼロ点の意味がいつも分からないんだ

トリプルアクセルは回転不足 フライングシットスピンレヴェル4
足換えコンビネーションスピンレヴェル4 ステップシークエンスも笑顔
後半、3ループ 3×3×2 1フリップ 3×3 ダブルアクセル レイバックスピン・ビールマンスピン
108.09 169.02SB更新 トリプルアクセルはアンダーローテーション


●荒木菜那(15 12位)


♪韓国ドラマ「善徳女王」より(ドラマ曲使用は新鮮
3×3高さも流れもあった キレのいい動き 3ループは転倒 ダブルアクセル
フライングシットスピンレヴェル4 ひと息入れてスローパートへ

ジュニアから30秒長いが体力面はどうか? コレオシークエンス
3フリップ 3×2×2 頼もしいジュニアがたくさんいるねえ
ダブルアクセル×3 2サルコウ 足換えコンビネーションスピン
ステップシークエンス レイバックスピン・ビールマンスピン 滑りきって笑顔
世界選手権への切符もかかっているジュニア勢 112.08 171.74


●新田谷凜(20 10位 5回目の全日本)


♪レジェンド・オブ・フォール
中京大学勢多いなあ 昨シーズンから継続のプログラム 淡い水色の衣装が氷にとけこむ
3サルコウはミス 3フリップ 3ループ なめらかなスケーティングが得意なステップシークエンス
足換えコンビネーションスピンレヴェル4

後半にコンビネーションジャンプをすべて入れている
1ルッツ 3×3×2 3ルッツここで挽回 コレオシークエンス ダブルアクセル×3
コンビネーションスピンレヴェル4 レイバックスピン・ビールマンスピン
111.22 172.50


●横井ゆは菜(17 9位)
 

♪映画『バーレスク』より
中京大中京高校っていうのもあるのね キラキラをいっぱいつけた華やかな衣装
色気たっぷりな目線で演技が始まる みんな美人さんばかり

ダブルアクセル 3フリップ コンビネーションスピンレヴェル4 3ループ 情熱的なコレオシークエンス
横井が憧れる鈴木明子ちゃん振付! 3×2片手を上げて 3ルッツ
スピードが上がる 3×3 常に笑顔で華のある選手 彼女もこれから楽しみ
アピール力もある ステップシークエンス ダブルアクセル×3×2を決めてフィニッシュ
何度も大きくガッツポーズ スタンディングオベーションに大きな笑顔で応える
130.31 192.99SB更新 スゴイ点数出た!!


●白岩優奈(16 8位)


♪展覧会の絵
彼女も笑顔が魅力的な華やかな選手 3×3スピードと幅がある ダブルアクセル
急に場面が変わる フライングシットスピンレヴェル4
そしてまた柔らかいメロディになるステップシークエンス

後半、3ルッツ×3 3サルコウ 足換えコンビネーションスピンレヴェル4
緩急の効いたプログラム 3フリップ ノーミスいけるか? ダブルアクセル×2サルコウで転倒
レイバックスピン イーグルから3ループ 悔しさの残る顔から笑顔の挨拶へ
128.36 191.69 現2位に


●三原舞依(18 7位)


♪映画『ミッション』より ガブリエルのオーボエ 平和を願う天使をイメージしたプログラム
大歓声が背中を押す ここからの挽回なるか? 3×3丁寧に決めた
ダブルアクセル 足換えコンビネーションスピンレヴェル4
フライングシットスピン軽やかレヴェル4

後半、ジャンプが5本入る構成
3フリップ ダブルアクセル×3 どれも柔らかいタッチ 3ループ
3×2×2 3サルコウ両手をあげて ジャンプすべて成功して
ステップシークエンスレヴェル4 オリンピックへの強い意志も感じる
コンビネーションスピン レイバックスピン・ビールマンスピン





ノーミスで終えて、涙のフィニッシュ 天使になりきって世界に平和の願いが届いた 感動した/涙
スタンディングオベーションに丁寧な挨拶で応える たくさんの花を拾う 何点出るかなあ
彼女の本番の強さも頼もしい どこにもほころびが感じられない リンクを浄化する演技だった

アナ:今年の国別対抗戦のフリーで日本の歴代最高点の自己ベストを出した選手

荒川:
それでもちょっとしたメンタルの動きが作用する競技でもあるので
SPからよくここまで気持ちを切り替えました

140.40 204.67 スゴイなあ!



<最終グループ>

6分間練習 坂本花織はもの凄い厳しい表情で何度もコーチのもとに駆け寄る これも相当な試練だな

荒川:
相当、緊張感があるのかなと見える 決してここがゴールではなく
オリンピックへ行く通過点だと思って、力を出しきってほしい

紀平梨花は練習でもトリプルアクセルを跳びまくる


●樋口新葉(16 4位)
♪映画「007」より スカイフォール



冒頭の撃たれるシーンを天井カメラから撮る ダブルアクセルから確実に
3×3素晴らしい円を描いた 足換えコンビネーションスピンレヴェル4





銃を撃ってから 2サルコウ しっとりとした後半へ 3×3決めた
3ループ ダブルアクセル×2×2 3フリップ フライングキャメルスピンレヴェル4
ステップシークエンスも丁寧にレヴェル4 レイバックスピン



氷に跪いてコンコンと右手で叩いてたのはどんな意味? 緊張から解き放たれた顔





荒川:チャンピオンを狙う上で必要な条件はやはりノーミス

キス&クライではまた両手を合わせて祈る 138.03 206.96
トップに上がったが、どこか複雑な表情



緊張、集中している時の顔は怖いけど、そういう人ほど内側の柔らかい部分を見せないもの
最近の彼女は、トップを狙うがゆえの素が覗く部分が垣間見えて、そのほうが魅力的


●紀平梨花(15 5位 世界ジュニア出場内定
 

♪映画「道」より
一方、自信満々な顔でリンクに飛び出す紀平 世界最高難度のプログラムに挑む
オリンピック争いに関わらない分、伸び伸びと自分が出せるかも

トリプルアクセル×3トゥーループ決まった 次のトリプルアクセル単独も決めた
おどけた道化師の仕草も入る 3フリップ片手を上げて フライングシットスピン揺れてるみたいに見えたけどレヴェル4
コンビネーションスピン 後半、3×2片手を上げて 3ループは崩れた
コレオシークエンス表現力もある 3×2×2片手を上げて 3サルコウ
ステップシークエンス バランスのいい選手 レイバックスピン・ビールマンスピンレヴェル4

アナ:全日本の歴史に残る4分間 SPと合わせて3本のトリプルアクセル成功です! 加点も2ついた

荒川:
トリプルアクセルは力がいるけれども、フワっと見せられるのが大きな加点対象になる
コンビネーションスピンの後にもトリプルアクセルを成功させているので非常に素晴らしかった


アナ:
トリプルアクセル3本というのは、ギネスにもなっている
2012年バンクーバーオリンピックの浅田真央さん以来
(!

年齢制限が惜しいくらい 141.29 208.03SB更新



アナ:お姉さんたちをかわしてトップに立っています!


●本田真凛(16 6位)


♪トゥーランドット
「荒川静香さんを見て五輪を志した曲 大切に演じます」



位置について、パッと手を広げ、フッと笑顔になるまででもドラマを感じる選手
3ルッツ 3フリップ 足換えコンビネーションスピンレヴェル4
ステップシークエンスレヴェル4 フライングシットスピンレヴェル4



後半、ダブルアクセル×3トゥーループ 2×2×2 3サルコウ
イナバウア ダブルアクセル×3 2ループがラストジャンプになった
レイバックスピン・ビールマンスピンレヴェル4

 

泣きそうな顔で挨拶 泣きたい時でも、人前で泣かないようにしてる感じ

高橋:
緊張からか、いつもより表情が固かった印象だったが
表現では軽やかさ、伸びやかさ、力強さ、このトゥーランドットを上手く表現出来ていたと思う

荒川:
予定していたトリプルが2つダブルになってしまい、非常に悔しさが大きく、
最後の表情に出ていたかなという印象



キス&クライでも必死に涙をこらえてる 126.72 193.37 現4位
彼女がトップに行くには、宮原知子ちゃんくらいの地道さが必要か?


●宮原知子(19 2位)


♪蝶々夫人
濱田美栄コーチに「行ってらっしゃい! ハイ!」と力強く送り出された
6分間練習からずっといつもと変わらない落ち着いた表情

アナ:
トップの坂本花織とはわずか0.36の差
全日本4連覇、そして初めてのオリンピックへ 夢を賭けた最後の4分間です


3ループ 3×3 すっかり以前の状態に戻っている様子 3フリップ
フライングキャメルスピンレヴェル4 足換えコンビネーションスピン 逆回転ありレヴェル4
笑顔で軽やかさもある ステップシークエンス 表情豊かにジャッジにもアピール

 



3×2×2 ダブルアクセル×3 3サルコウ どれもプラス1以上の出来栄え
ダブルアクセルまですべて決めた 哀しみの表情でレイバックスピン・ビールマンスピン





最後は感謝の気持ちを観客に渡すように笑顔で両手を前に差し出す また感動をもらった
両手でガッツポーズ 宮原も感激の顔で戻る コーチのほうが号泣だね





高橋:
ケガをして戻れるかどうかという不安があった中で、ここまで頑張ってきた
非常に引き込まれる演技 彼女のチャンピオンとしての意地を見せつけてくれた

アナ:ジャンプの練習を本格的に始めたのは10月でした(改めてスゴイよ!

荒川:
これまで誰より練習を積み重ねたことが自信につながっているタイプの選手なので
練習を抑えなくてはいけない中で不安もあったと思う
それが以前のように大きなミスなく全日本で出来たのは本当に努力の賜物

147.16 220.39SB更新でトップへ
コーチはまだ涙が止まらないどころか嗚咽状態





そしてこの後の2人にはとんでもないプレッシャーがかかった


●本郷理華(21 3位)


♪映画『フリーダ』より シェイリーン・ボーン振付
彼女の変貌っぷりも好き 3×3 3サルコウ片手を上げて 3ルッツで転倒
ステップシークエンスレヴェル3 フライングキャメルスピンレヴェル4
ダブルアクセル×3×2手を上げた 3ループ転倒 3×2片手を上げて



完全にメンタルの戦いだな 足換えコンビネーションスピンレヴェル4
コレオシークエンス ダブルアクセル 足換えコンビネーションスピン美しい
悔いの残る顔 いつも気になるのは猫背なんだよなあ



荒川:
いつもひたむきに滑るのが本郷選手のスタイル
それが振付の1つ1つにも表れていた

彼女もキス&クライで涙 127.14 197.62SB更新 現5位


●坂本花織(17 1位)

コーチに背後からいろいろと吹き込まれている 緊張をはねのけられるか?

♪映画『アメリ』より
これまでにないほどの緊張顔 カメラが寄ると震えてない?
3×3決めた! 3サルコウ 手を振る仕草も入り 観客も振り返してた



また場面転換のように顔を隠す マイム的要素で見せる
フライングシットスピンレヴェル4

 

後半、3ルッツこらえた ジャンプ5本 3×2 本番強さを見せる
足換えコンビネーションスピンレヴェル4 ダブルアクセル×3×2片手を上げてきっちり決めた
3ループ ダブルアクセルがラストジャンプすべて決めたよ!!
足換えコンビネーションスピン レイバックスピン・ビールマンスピン



このプレッシャーで、最終滑走で、ここまで滑れるって素晴らしい!!
ガッツポーズで笑顔 終わったあって感じかな 暫定の技術点はトップスコア



四方に挨拶するたびに大歓声が沸きあがる 観客からじかに花を受け取る姿もステキ
ようやくコーチのもとに抱きついて泣き顔に変わった まるで母親みたいな存在なんだな

アナ:オリンピックへは優勝者は内定、2枠目は総合的判断で決まります

荒川:
追われる立場でのフリーで相当な緊張があったと思う
冒頭の3×3は珍しく固い印象を受けたが、その後それを引きずらずに
どんどんスピードに乗って、後半に向かうにつれて、
本来の伸びやかなスケーティングがジャンプにも生きていた

最終滑走まで待っているまでも集中力を高く維持するのは大変だったと思う
その中で強さをしっかり証明した これも大きな成長の糧になる

スケートアメリカで自己ベストを更新してから自信をつけた
貫禄の演技にもなった シーズンの中でも成長して全日本にもつながったと思います

バックヤードでは、余裕で見つめる紀平梨花が映った



得点に時間がかかり拍手が起きる 坂本も「お願い」と両手を合わせる



139.92と出て「ええええええ、ちょっとおおおお!」 213.51SB更新したが2位




全日本選手権女子の優勝は宮原知子、2位坂本花織、3位紀平梨花 4位樋口新葉、5位三原舞依
誰にも優勝をあげたくなるような、今年もドラマあふれる全日本だった


実は、宮原知子がオリンピック出場っていうのはネットのニュースで目にチラっと入っていたけれども
女子の2人目は、情報をカットして見ないようにしてきたから、誰が選ばれたのかドキドキする

バックヤードでハイタッチする宮原知子の澄んだ目は真のアスリートの目でカッコいい
あとは、ロシア天才少女軍団との争いか? でも、まだ出場出来るかどうか揺れてるし・・・






宮原知子インタビュー(真央ちゃん以来の4連覇の快挙):


Q:今の気持ちは?
今までで一番嬉しい優勝です

Q:ケガもあった中での4連覇達成はどう?

この試合のために頑張るっていう目標を立てていたので、
ここでやらずにはいられないと思って、もうしっかり絶対にやるっていう強い気持ちで臨んで
ほんとにそれが実現できたので、ほんとに嬉しいです

Q:苦しい時期を共にした濱田コーチも演技後涙が止まりませんでした どんな話をした?

お互いに涙してしまって、今もあんまり覚えていないんですけど
「ほんとによく頑張った」と言っていただいたので
少しでも、この辛い時期の恩返しが出来たかなと思っています

Q:オリンピック内定して、どんな思い?

ほんとに目標としてた舞台なので、すごく今からワクワクしてて
きっと、今まで以上のプレッシャーがあるかもしれないですけど
せっかくの舞台を楽しんで滑りたいと思っています


坂本花織インタビュー(シニアデビューイヤーとは思えない活躍だった):


Q:演技を自身で振り返ってどう?

最初のジャンプがすごい怖くて、その後からちょっとヒヤヒヤしながらやってたんですけど
とりあえず最後までやりきれたのは良かったです

Q:ショートをトップで追われる立場で迎えたフリー プレッシャーもあったと思うが?

ショート終わって1位という感覚がほんとになくて、本当の立場的には追いかける側なので
上の人たちをしっかり追いかけようという気持ちでフリーに臨みました

Q:今大会の経験がこれからの自信につながると思うがどう活かしたい?

今シーズンの最初ここまでこれると思っていなくて
オリンピックシーズンてこんなに厳しいんだって、シーズンの最初は思っていたが
試合をたくさん積み重ねてやっとここまでこれたので、すごい自信になりました

(誰にでも気さくに正直に話す姿勢にも好感度
 そばに紀平梨花がいるのに気づき、走り寄って、抱き合って讃え合ってた




紀平梨花インタビュー(このコはどこでも満面の笑顔なんだな):


Q:改めて演技を振り返ると?

緊張感はあったけれども、これだけ大きな試合でこれだけ出来たのはほんとに大きな自信になると思う

Q:トリプルアクセルに関しては、2012年バンクーバーオリンピックでの浅田真央さん以来の1試合3本成功です

この試合では3本とは考えていなかったが、改めて思うと、大きな快挙をさせてもらえて嬉しい

Q:内定している世界ジュニアではどんな演技を見せたい?

まだまだ見直して、さらにレヴェルアップしたいので、
もっともっと上を目指して完璧な演技をしたい


樋口新葉インタビュー(とっても沈んだ表情で痛々しい):


Q:演技を終えた気持ちは?

サルコウがいつも通り跳べなかったので、そこが一番悔しい部分
その他のジャンプは意地で決めると考えながら滑っていたので、サルコウ以外は良かったと思います

オリンピックに行きたい気持ちはあるんですけど、
もっと出来るっていうのが今日の演技で見つかったので
それも良かったことかなと思います


三原舞依インタビュー:


Q:演技後、会場から大きな拍手が鳴り止みませんでした どんな気持ち?

始まる前からすごく大きな歓声を頂けて、終わった後は皆さん立って拍手して下さってたのがすごく嬉しくて
全日本までの練習で気候がちょっと寒かったりすると、練習が出来なくなってしまったりとか
いろんなことがあって、この2017年を乗り越えてきたかなって改めて考え直して
最後まで演技出来たことが嬉しくて、少し涙が出そうになったんですけど
やっぱり笑顔で終わるほうがいいかなと思ってこらえてました


本郷理華インタビュー(次々とインタビューの連続):


Q:フリー後の気持ちは?

練習ではミスのない演技が出来るようになってきて、
それを出したかったというのが一番の目標だったので、そこが一番悔しいなと思います

Q:ケガに苦しんだ今シーズン 全日本はどんな大会になった?

悪かったシーズンから、少しずつ良くなってきて
なんとかもっといい状態で、もっといい演技を全日本でやりたいと思ってきたが
やっぱりまだまだ練習が足りなかったなと思います


本田真凛インタビュー:


Q:シニアシーズンデビューの全日本でしたが、今の気持ちは?

自分が目指していた演技が出来なかったので、今はすごく悔しいです
私の夢がオリンピックなので、その夢を叶えるまでは精一杯また頑張り直したいと思います
(鼻声で見ているのも辛い・・・インタビュー後もコーチに「ティッシュ」て頼んでたし



<表彰式>

今度は、宮原知子と冗談を言い合う坂本花織ちゃんw



ファンファーレが鳴って、慌ててジャージを脱いでリンクに駆けるサットン可愛い

これからの日本女子を確実に引っ張っていってくれる新たな時代の幕開けを感じさせる顔ぶれとなった
翌日に選考が決まるのね

サットンの名前を忘れてしまった?ハプニングがあって、思わず苦笑
みんなキラキラネームだからふりがな振っておかないとねw






コメント

「こねこ」上映+中山うりちゃんライヴ@シネカフェ・ソト(2017.12.24)

2017-12-26 12:49:45 | 音楽&ライブ
開場:17:30~
「こねこ」上映:18:10~
中山うりミニライブ

シネカフェ・ソト


けっこうな寒さの中、十条駅前にもxmasイルミネーションがあった
もしや、各駅にあるのか?! 誰が飾っているんだろう?



けっこうギリめに行って、一番後ろの中央に座ったら、
うりちゃんと、ベースの方も端で映画を観ていた^^



「こねこ」(1996 ロシア 84min)





監督:イワン・ポポフ

出演:
アンドレイ・クズネツォフ
リュドミラ・アリニナ
アレクセイ・ヴォイチューク

trailer



どんな映画だろう?と期待して見始めたら、ロシアの動物の市場のシーンで、コレ、観たって分かった

『こねこ~旅するチグラーシャ』

どうしてあんな風に売るんだろう??? あれは飼い猫??? てとても衝撃的だった記憶が残っていて
ストーリーがハッピーエンドだと分かっていても、ドキドキハラハラして、何度も泣きそうになった

まさか、これをフィルムで観られるとは/驚
一番後ろだと、すぐ後ろにある映写機の音がけっこう大きくて、これまた貴重な経験でした



シネソトにはライヴでしか来たことがないけど、今では年に4回ほどしか上映はないそう
店主さんから、「もしよかったら35mmフィルムを切ってあげますので、欲しい方がいれば」って欲しい!!



ライヴ後に切ってもらったら、この長さで1分ほどだとか/驚
84分だと5巻ほど必要で、適当な時間になったらリールを切りかえるんだけど、店主さんはつないでいる
(つないだところに赤い丸が出てくるんだっけ?

予告編のフィルムは通常、上映が終われば捨てられるっていうのもビックリ! もったいない!!

以前、アメリカのユニヴァーサルスタジオに行った時、お土産屋でドラマ『X-FILES』のフィルムの断片を
そこそこの値段でわざわざ買ったことがあって、ファンにとってはたまらない

ジブリ美術館でももらったことがあったな 館内で短篇映画を観る時、
チケット代わりにもらえるって、宮さんらしいアイデア

今回もらったフィルムを、光に当ててみたら、
日本人の女性と3人が感激して抱き合ってるシーンっぽい
何の映画だろう すごい気になる・・・



(肉眼だとそれなりに見えるのに、写メは難しかった!



中山うりミニ弾き語りライブ



緑色のベレー&赤いニットでxmasの装い
胸にはアオイくんがアコーディオンを弾いている手作りブローチが可愛かった

“愛想のない店主さん”からのお題なのか、猫に関する歌を集めてきた/嬉

う:そんなにないだろうと思ったら、意外とありました

「猫」ワードが歌詞に度々出てくるとは思っていたけれども、
そうでなくても、MCを聞いて、これも猫を歌った曲なのか!と分かったのもたくさんあって
改めて想像しながら聴くとさらに泣ける


今日は、アコギ1本で、アコーディオンもトランペットもなく、
ときどき口笛を吹いて、静かに聴かせるミニライヴ

うりちゃんも今年はなにげにデビュー10周年+シネソトも10周年だったということで
遅ればせながらおめでとうございます(前も言ったかもしれないけどw


回転木馬に僕と猫

トロントさん

う:
さっきの映画の中のおじさんみたいに、世の中にはああやってなんの見返りもなく
野良猫に愛情を注ぐ人がいて、私の周りにもいるんですけど、
大体見た目があんな感じになります って
そんな人を歌った曲です

寝ても覚めても

路地裏のタンゴ

タイトルの分からない曲がもう1つあった気がする



【告知】

1月にもシネソトでライヴありv


【東京・十条】中山うり 歌い初めライブ@シネカフェ・ソト
“年明け最初のライブは、昨年の直島花火大会のメンバーでちょっとレアなライブから! お楽しみに”

日時:2018年 1月14日(日)受付中!
開場:17:00 開演:18:00

メンバー:
田村玄一(pedal steel、etc)、桜井芳樹(g、etc)、安宅浩司(g、etc)、南勇介(b)、北山ゆう子(dr)

う:
直島花火大会の時の限定メンバーだったんですけど、
後で聞いたら、みんなシネソトでなにかしらライヴを演っていたことが分かって
また集まることになりました かなりスペシャルです

来年4月頃には、10枚目のアルバムがリリースされる予定/祝
そのリリパもある


【MC】

う:
今は飼い猫の名前もどんどんオシャレになっていますよね

ウチの猫は、小さい頃、宮崎あおいちゃんに似てると思って「アオイ」にしたんですけど
祖父から「そんな名前にして」なんて言われました
昔は、タマとか、トラ、チビとかそのまんまな名前が多かったけれども(そうそうw

もう1匹は、もと外猫で、家猫に昇格したというか
通い猫が何匹かいて、情が移るといけないから数字で呼んでいて「5ちゃん」だったんですけど
病院に行く時とかさすがに数字だと可哀相かなと思い
故郷の「郷」ちゃんという名前にしました

(ライヴ後に聞いたら、アオイさんはオス、郷さんはメス ゆくゆくジュニアが出来たりして!?
 まだ特別仲いいわけでもないけれども、アオイさんは容認している様子だそうで、よかった、よかった

猫たちは、日中は陽の当たる2階にいて、夕方寒くなると、
そろそろホットカーペットがつく頃かなって感じで1階に集まって来ます(かあいい

小さい頃は、団地に住んでいて、段ボールに入れて「誰か飼ってください」て置いていく人がいた

(小さい頃はそうだったなあ 空き地にそういう段ボールがあって、中に子猫がたくさんいて
 家に連れて帰ったら、私もアパートに住んでいたから、父に「もといた所に置いてこい!」て怒られて
 泣きながら、また置きに行ったことを思い出す

物心ついた頃から猫がいて、8kgだったってことをハッキリ覚えている
今思うとアコーディオンと同じ重さで、体の上に乗っかってくると結構な重さだった

祖父母の家にも猫がいた

(いいなあ! 動物を抵抗なく飼える人って、そういう小さい頃からの環境も大きく影響している気がする
 赤羽にも住んでいたって、みやじくんと同じじゃないですかっ!?



犬の田中

う:
ツイッターで犬や猫を「探しています」っていうのを見かけると、
私もリツイートして拡散するんですけど、先日、面白いのがあって
「うちの犬が昨日から帰ってきません 名前は田中と言います」
田中さんは、翌日帰ってきたそうで、笑い話になって良かったですけど

それでこの歌を作りました(ww
たぶん、新しいアルバムにも入ると思います


石神井川であいましょう


【encore.】

月曜日の夜に

う:
私は今夜で歌い納めで、年末年始はレコーディングだと思いますが
まだまだ明日からお仕事で憂鬱だなと思っている方のために歌います




<今回買ったCD>

『ホロホロ』





またサインを書いてもらったけれども、画像アップ用にその部分は消しました
CDの感想はまた今度

普段のライヴ後だと、ゆっくり話せないけれども、今日はたまたま話せたから
うりちゃんのハマっているエレカシの話とか、いろいろ話せて嬉しかった
名残惜しくて長居してしまい申し訳ないです/謝


うりちゃんが観た猫映画の話もMCであった

『ハリーとトント』(1974)→notes and movies(1996.10~ part2)

『グーグーだって猫である』(ネタばれ注意



***

猫映画&うりちゃんの猫ソング満載の素晴らしすぎるイベントだった

でも、十条にも開発の波が来て、道路拡張のために、もしかしたらシネソトもなくなってしまうかも!?
なんて話があるらしく寂しいかぎり

私の実家のほうでもそんな話が、かれこれ数十年前からあって
隣りの家は、近所に家を建てて引っ越してしまったけれども
お役所仕事だから、いつになるやら
私の予想だと、あともう数十年はあのままなんじゃないかと・・・

でも、都内だと話は別
ちょっとでも空いていると、あっという間に駐車場やマンションになっちゃうもんね




追。

ムツゴロウさんが撮った映画っていうのは『子猫物語』のことかしら?
タイトルを聞くと観た気もしたけど、ブログ検索にはひっかからなかった
撮影でかなり虐待があったようで問題になったとか

ムツゴロウさん「猫が涙を流すシーンを撮りたい そうだ!

昨日NHKBSでやってた「子猫物語」(1986年)の裏話がひどいw

動物虐待疑惑で非難された9つの映画作品

動物好きだけじゃなく、愛護家でもあると思ってたイメージが総崩れしました


この方のブログのポップコーンの記事も興味深い

なぜ映画館ではポップコーンを食べるのが定番になったのか?

映画好きとしては、せっかく高いお金を出して集中して観たいから
そばでポリポリやられるとモヤモヤする

そもそもなぜ映画館でわざわざポップコーンを食べるのか?と常々疑問に思っていたけど
こういう経緯があったのか

外国は安い娯楽だけれども、日本では1本1800円もとられるから、映画の娯楽スタイルも違うのかも

なんでもかんでも外国の真似をしなくても・・・て思うけど、
ワーナーなどのシネコンが経営してるからそうなっちゃうのか?
でも、小さな単館でも売ってるよなあ



コメント

第86回全日本フィギュアスケート選手権2017 男子フリー

2017-12-26 12:48:45 | フィギュアスケート
やっちまった・・・
土日もバタバタしていて、なぜか男子フリーだけ予録し忘れました

もう過ぎ去った時間は戻らない・・・

どうにかフジのオンデマンドとかででも見れないものかなどと焦っていろいろ調べるうちに、
男子の結果、オリンピック候補、女子フリー結果まで
いろいろ目に飛び込んできたけれども、見なかった体で、
とりあえず順位順に動画で観ました ううう・・・

フジテレビオンデマンドになぜないんだろう???


山本草太くんがショート8位、フリーでも9位と健闘したことがなにより


滑走順はこちら



10位あたりから観てみました

●鈴木潤(10位 大学受験で2年間のブランクがあった)


♪映画『ニュー・シネマ・パラダイス』より
トリプルアクセル×2トゥーループ
トリプルアクセル 3ループ ステップシークエンス ダブルアクセル×3
3フリップは崩れた 1ルッツ ダブルアクセル×1×3 3サルコウ
コンビネーションスピンでフィニッシュ 140.56

「コンパルソリー」って何だ?と思って調べてみた(ウィキ参照

“フィギュアスケートの男子シングルと女子シングルで1990年まで行われていた種目のひとつ。
 スクールフィギュア、規定とも呼ばれていた。
 氷上を滑走して課題の図形を描き、その滑走姿勢と滑り跡の図形の正確さを競う種目である。
 このフィギュアという言葉がフィギュアスケートの由来となった。”


山本草太(9位 第3グループの最終滑走)
♪ミュージカル「ジキル&ハイド」より
「ケガの苦しみ、滑れる喜び 感謝の気持ちをこめて」





3ループ×2トゥーループから 3ループ 3トゥーループ
コンビネーションスピンはレヴェル4
ついこないだまでシングルジャンプしか跳べなかった人とは思えない





ステップシークエンスもレヴェル4 本田:難しいターンをしながら1歩1歩の伸びがいいです
ダブルアクセル 仮面を外すような仕草 3サルコウ 全て出来栄えがついている
3トゥーループ×2トゥーループ ダブルアクセル×1×2サルコウ
足換えシットスピン アナ:もう泣いている観客が会場にいます
イーグルから2ループ 曲の盛り上がりとともにコンビネーションスピンでフィニッシュ
両膝に手をついて全力を出し切った








ああ、何度でも観たいなあ 選曲も合っていた
また花がたくさん投げ込まれて、笑顔で拾っていく
苦しい顔ながら、やりきった感がある

本田:
ジャンプの質もいいですし、おりた後の流れも非常にいい
1歩1歩ムリのないスケーティングをしながら
トップスピードまで簡単にもっていけるスキルを持っている


アナ:
難しいジャンプが出来ない中、表現にこだわってきた
そして、緊張するのが楽しいと初めて思えたそうです

高橋:
ひと蹴りでもの凄いスピードを出せる人はなかなか多くはないので、そこは彼の強味だなという印象

アナ:
今もボルトが3本入っている状態で競技を続けています
この状態でも言い続けます「目標はオリンピックで金メダル」


135.39 208.27SB更新





コーチに「立って、立って」とうながされて、立ち上がって、観客の声援に応えた
アナ:見事な演技、そしてみんなの記憶に刻まれます



彼ならまた万全なコンディションで絶対戻ってきてくれると今は信じるのみ
感動の全日本をただただありがとうううううううう


●佐藤洸彬(8位)


♪歌劇『セビリアの理髪師』より
トリプルアクセル×2 高さがあった 4トゥーループは手をついた
2回目の4トゥーループは転倒 太い男性の声でオペラは華やかで映える
ステップシークエンスレヴェル4 ひと蹴りにスピードが出るよう練習を重ねてきた
足換えシットスピンもレヴェル4 トリプルアクセルきれいに入った
3サルコウ 3ルッツは崩れた 「フィゲロ」の連呼に合わせてスピン
大きな手拍子が起きる 3ループ転倒 3フリップ 力強い滑りでミスをカバー
コンビネーションスピン 転倒で体力が奪われてもそう見えない

アナ:小さい頃から目立つのが大好きという少年でした


●日野龍樹(7位)


♪シルク・ドゥ・ソレイユ 『キダム』より
このプログラムは自分だけのものになったという思いがあるそう
1人の男の喜怒哀楽を表現する

3×1×3 高音の透明な女性ヴォーカル 3×3 トリプルアクセル×2 3ループ
男性ヴォーカルにかわる 曲調が何度も劇的にかわるんだな
コレオステップシークエンス 今度は哀しみか

後半、トリプルアクセル 3フリップ ダブルアクセル
また曲がかわる 怒りか? ステップシークエンス
ダブルアクセルがラストジャンプ コンビネーションスピンレヴェル4

終わってすぐ泣き崩れ、氷に触って、十字を切った 挨拶も涙ながら 223.61


無良祟人と村上大介はウォームアップルームでトレーナーにずっとストレッチしてもらってるけれども
どこか痛みでもあるのだろうか?


●須本光希(6位 羽生結弦に憧れ追いかけている 全日本ジュニア王者)


♪『レ・ミゼラブル』より(今年は『レ・ミゼラブル』イヤーだな
トリプルアクセル×2 トリプルアクセル 最初からもの凄いオーケストラゼーション
3フリップ コンビネーションスピンレヴェル4
ステップシークエンス 足換えシットスピンレヴェル4

後半、3ルッツ×3 ダブルアクセル×1×3 3ループ
民衆の歌 で手拍子 観客も共に盛り上がれるし、本人も気持ちを入れられるパート
3ルッツ ダブルアクセル 壮大なイーグルでフィニッシュ
ガッツポーズ コーチも大拍手 笑顔でもう一度ガッツポーズを見せた

本田:トリプルアクセルを1つの予定が2つ入れたのが成長

アナ:ジュニアにとってトリプルアクセルは難しい構成になります

次は世界ジュニアに進出するの? 152.83 225.76SB更新


●村上大介(5位)


♪「道化師」より(この曲も大人気
4サルコウ見事 次は1サルコウになり4回転2本入れられなかった
トリプルアクセル×2 常に表情豊かなのが好印象
ステップシークエンス 足換えシットスピン 悲しみの男性ヴォーカルが入る
3ループ トリプルアクセルはステップアウト

このパートはいつ聴いても泣ける 3×1×2
3フリップ着氷はどうか? 3トゥーループ
フライングキャメルスピンレヴェル4 バレエジャンプ イナバウア
大団円でコンビネーションスピンレヴェル4

アナ:
今シーズンは2週間ちょっとの肺炎で練習が出来ずに、間に合うかどうかというアクシデントもあった
26歳 本人もこれがラストチャンスと思ってのチャレンジでした

みんないろいろあるなあ

キス&クライでは彼らしい笑顔 149.96 230.95 得点は上がらなかった


●友野一希(4位 第4グループ第一滑走)
♪『ウエストサイド物語』より
赤いシャツに黒いパンツでキメた衣装 始まる前から彼の世界を作ってる



4サルコウ×2決めた 2本目はダブルサルコウに
トリプルアクセル×3ちょいつまった 激しい曲調のマンボでさらに盛り上げるステップシークエンス
会場を1つにするオーラがある これでもレヴェル2なのか
トリプルアクセル×2×2 「マリア」を連呼するラヴソング 3ループ 3サルコウ



再び曲調がクールにかわる 3ルッツ 観客へのアピールも余裕 コンビネーションスピンレヴェル4
有名なメロディにのせてミュージカルを観ているよう
バレエジャンプから3フリップ コンビネーションスピンレヴェル4
最後まで全力で滑りきった 次が村上大介だったのか 改めて順番通り観たかった



高橋:音の大小をよく表現できてたと思います

アナ:2本の4回転を決めた選手がオリンピックに近いのは間違いありません

本田:2ジャンプもしっかり跳ぶことで得点を重ねている

153.05 231.21


●無良祟人(3位)




♪「オペラ座の怪人」より
4トゥーループ決めた 2本目の4回転は3×3にかえた
3ループ ステップシークエンス 足換えシットスピンレヴェル4
トリプルアクセル×2 トリプルアクセルこの高さ!



アナ:無良祟人のスケート人生を支えてきたこの2本のトリプルアクセルです

3×1×2 フライングキャメルスピン 3サルコウ 曲の盛り上がりに合ってる
3ルッツはオーバーターン? ダイナミックな滑りは続く
もう大きな拍手がわく コンビネーションスピン 唸りのような歓声が上がる
父親とコーチと母親ともしっかり抱き合って涙でキス&クライへ



本田:
最初から最後までなにがなんでも減点を避けようという気持ちが伝わった
気持ちで滑りきったのではないか
3トゥーループのダブりがないようにと父と話し合っていたのかも

アナ:
アドバンテージは田中にある中で迎えたフリー
この後滑る田中刑事にプレッシャーがかかります

最後は氷を叩いて、コーチ陣を見据えた様子がスローで映った
キス&クライでは名残を惜しむような表情で手を振る



172.88 258.41SB更新で父とまたしっかり抱き合う
ここにも大きなドラマが生まれた 号泣で演技を終えた




●田中刑事(2位)


♪フェデリコ・フェリーニメドレー
4サルコウきれいに入った 2本目の4サルコウは崩れた
トリプルアクセルで挽回 足換えシットスピンレヴェル4
大きな拍手の中ステップシークエンス 体もよく動いている 五部袖は寒くないのかな?

後半、4トゥーループを決めた
トリプルアクセルは崩れた 3×3のセカンドジャンプが崩れた
フライングキャメルスピン 3ループ またスピードが上がる
ラストジャンプは3ルッツ 笑顔でコレオステップシークエンス
コンビネーションスピン 音の緩急をよく捉えていた

アナ:なんと、技術点は88点台で無良祟人とほぼ同じ! その行方は混沌としてきました

やりきった感と悔しさもある顔 深く一礼してキス&クライへ
4サルコウとトリプルアクセルのリピートがあった
演技構成点と、SPの点差も影響してくる 林コーチも跳び上がって喜ぶスローが流れた
175.81 267.15は無良を超えた


●宇野昌磨(1位)


♪歌劇『トゥーランドット』より「誰も寝てはならぬ」
4ループ見事な出来栄え 本番強いなあ! トリプルアクセル
観ていて安心感がある 3ループ 1つ1つ丁寧に決めていく
フライングキャメルスピンレヴェル4 コンビネーションスピンレヴェル4
全体の演技が1つにつながっている



アナ:後半に史上初の大技なるか?!

4フリップは転倒かあ 4トゥーループで挽回 まだコンビネーションジャンプなし
ダブルアクセル×2トゥーループ トリプルアクセル×1×1 うーん・・・?
3×3 クリムキンイーグル コンビネーションスピン



最後は謝るような仕草を見せた 苦笑で挨拶

アナ:羽生結弦欠場で長い期間孤独な戦いでした

高橋:
羽生結弦がいない中、闘志を燃やすのは難しかったと思う
ちょっといつもより疲れていた気がした


キス&クライでもハアハアゆってる

アナ:2つ目のトリプルアクセルは3点満点の3でした なかなか見ない

本田:
イーグルでの入り方から、しっかり回転して、流れもよかった
本当に体力がいる中、新しい挑戦も見られたので、まだまだ伸びる可能性が一杯残っている

アナ:「まだまだ力が上げられる余地がある」と言っていた

ダブルアクセルからの4回転に挑戦しようとしたのか 今回はリズムが合わなかった
練習を含めてもこのジャンプを成功させたのは、宇野とプルシェンコのみ!!
この場に来ても攻めてくるなあ/驚×5000

186.47 283.30 連覇達成 オリンピック内定
山田コーチにも恩返しできたねv
なにか言われて「ありがとうございます 毎回ゆってる気がする」てなんだろw



バックステージでは草太くんほか、みんなが宇野くんの演技を観ていたのね



まだハアハアいいながらインタビューへ



Q:連覇達成です 今の気持ちは?

ここ最近みなさんの期待に応えられる演技が出来ていなく
自分でもいい演技が出来ていないと思い、すごく申し訳ない気持ちでいっぱいです

Q:今日はダブルアクセル×4トゥーループというコンビネーションに挑戦したがどんな思いがあった?

正直言うと跳ぶ前から失敗するのは分かっていたんですけれども
構成を変えるのは自分の中で逃げてしまうという気持ちが出てきたので、それはしたくないと挑みました


大ちゃんも来た



大:後半、苦しい表情をしているなと思ったが?

体力面で思いのほかキツいところがあって、
4フリップのあたりからだんだんリズムが崩れていって
前半のジャンプの質は、自分の中でも悪くない出来かなと思っていたが、今後の課題がまた見つかった
ここ数試合、よくない演技が続いているので、みなさんに申し訳ない気持ちでいっぱいです

大:前回と同様、今回も、羽生結弦が不在ということで、試合運びはどうだった?

自分に集中するっていうことを強く思ってショートを迎えて
力んでしまったと思いつつ、フリーはもう少しリラックスしてやる気持ちだった

どういう状況でも最近うまくいってないことが多いので
そこをどうにかしていきたいという悔しい気持ちのほうが強いです

Q:オリンピックではどんな演技を見せたい?

まずは少しでもいい演技をするためにベストな練習を尽くす
そして、ほんとに何度も何度も言っているんですけど
みなさんの期待に応えられる演技をしたいなと思います


コメント

世界を変える美しい本 インド・タラブックスの挑戦@板橋区立美術館(2017.12.23)

2017-12-25 12:57:28 | 日記
世界を変える美しい本 インド・タラブックスの挑戦@板橋区立美術館(2017.12.23)
会  期:2017年11月25日(土)~2018年1月8日(月・祝)
開館時間:9時30分~17時(入館は16時30分まで)
休 館 日:月曜日(1月8日は祝日のため開館)、12月29日~1月3日

“南インド・チェンナイの出版社「タラブックス」。
 1994 年に設立され、ギータ・ウォルフとV・ギータという二人のインド人女性が中心となって活動しています。

 タラブックスといえば美しいハンドメイドの絵本が知られています。
 ふっくらとした風合いの紙に、民俗画家による絵を版画の技法で印刷し、1冊ずつ職人が糸で製本しています。



毎年のようにボローニャ展を観に行く板美で、私の大好きな樹、児童書に関する展覧会があると知って行ってきた

2017 イタリア・ボローニャ国際絵本原画展@板橋区立美術館(2017.7.9)

本当はもっと早く行くつもりだったけれども、土曜日に現地を撮ったカメラマンのトークイベントがあるとのことで、
話を聞いてみたくて、少し早めに出かけて、展示をひと通り観た後、イベントに参加した


「アートシーン」でも紹介して、その時の内容もメモ
さらに祝日(天皇誕生日も後で知った)だったため
大勢が観覧に来ていたけれども、1点1点じっくり観られるのと
ちょうどいい広さが板美の良さが好きv




でも、さすがに老朽化による改装でしばらく休館するそう
どんな風に変わっちゃうんだろう

たしかにトイレはいまだ和式なのには驚くけど
その壁に可愛いイラストが描いてあったりして
それもまたいいんだよね^^

カフェも継続してほしい!
今回、ゆっくりスープを飲んだり出来なかったけど
ここの手作りパンは、素材がナチュラルで、美味しいのに安いから
たくさん買って帰って、夕食に頂きましたv



アートシーン
描いたのは先住民族







「夜の木」はゴンド族が描いた
「森の民」と呼ばれ、木に特別な想いがある



聖なる木になる実が鳥に似ているとか










手漉きの紙に1枚1枚手刷りする




製本も1冊ずつの手作業


ギータさん:


「夜の木」を描いたゴンド族には、木と人の物語が生きた知恵として残されています
今は人と木の関係は断ち切られている時代です
ゴンド族に生きた知恵としての木の物語が残っているのは特別なことなので、この絵本を出版したのです

ガンジス川の魚を描いた絵本







物語は聴くものだったため、インドには子ども向けの絵本を作る習慣はなかった
タラブックスは、子どもたちに初めて絵本を届けた


カメや魚は豊穣のシンボル




太陽と月は神とみなされている
失われつつある伝統的な価値観を伝えている
















展示内容
驚いたのは、タラブックスの「世界中の人に知ってほしい」という意向から写真撮影が許されていたこと
注意書きには「立ち止まって長時間の撮影はご遠慮ください」「動画はご遠慮ください」など書かれていたけれども

ネットでさまざまな情報を発信出来る時代
貴重な取り組みや、少数の先住民族の文化を世界中に伝えるにはとても有効
こうした姿勢にも共感した


美術館内は4つの展示室に分かれていて、入って中央は、実際に手にとって読める本が置いてあった
その奥には、タラブックスがこれまで出した絵本の紹介と、2人のギータさんのインタビュー映像が流れていた

左右に分かれた展示室 最初に目に入るのは、写真家・松岡宏大さんによる素晴らしい樹や原住民の写真
もう片方は、「ノアの箱舟」などの神話を描いた巻物?が天井から吊り下げてあって、こちらもインパクト大



実際に描いて、歌いながら巻物のストーリーを語る女性や
絵を描き、布に染色し、売っている職人男性の作業風景
タラブックスが1ページ1ページ創り上げる様子などの映像もとても興味深かった


【展示内容メモ】

まず、入り口の階段にもイラストが描いてあって、
ボローニャの時もそうだけど、こうしたちょっとした工夫が好き



チケットもいつも可愛い 再入場を繰り返してボロボロになっちゃったけど






巻物は、布を裏打ちしてあって驚いた

 

昔は、神話や先住民族のルーツストーリーは、すべて口伝だったのが
こうして絵として残るのは貴重 動物もたくさん描かれていて可愛いし







西洋人がやって来て、先住民の首を吊るしたりしている絵もあり
どこにでもこうした経緯があったことに胸が痛んだ






<巻物を描いて、歌で語る女性の映像>



母親が絵を描く職業で、自分は幼い頃手伝っていた
最初は簡単な線しか描かせてもらえず、母のいない間に絵を描き足したりして勉強した

歌とともに絵が生まれる
巻物を読む時も歌って伝える

通りで実演して見せて、歌いながら、絵を指さし
どんどん巻物を巻いていきながら、神話を語る

「作者が亡くなっても、物語は残る」



<絵を描いて、布を売る男性職人の映像>



布創りは宗教
女たちは好きな女神を描いていた
心に浮かんだものを描く

金儲けのために絵を描き始める者も多いが長続きしない
邪な者には女神が夢に出てきて邪魔するらしい


昔は1つ1つ手描きしていたが、今は木版を使う

(布の周りに四角く枠のスタンプを押してから
 女神3体ほどを、位置を合わせてからスタンプしていく

色はあらかじめ作っておく いつ注文が入るか分からないから
子どもにも手伝わせる この技術を伝承していきたい


日本の染物同様、染色してから川で染料を落として、乾かすんだけど、そこはインド
クルマが走る道路脇で、薪を燃やして、鍋の中に材料を入れて、指で適当に混ぜてるのが素朴で面白い
干すのも道路脇だし 男性「これを洗ってからお客さまに渡すんだ」

なにかその前の工程を施すと、後で石鹸で洗っても色落ちしないそう

絵は祭壇だと思ってほしい
絵本になることで、恵みを世界の人たちにも受け取ってほしい


低カーストの人々は神殿には入れず、布を祭壇代わりにしている



<タラブックスの作業の様子の映像>

1枚1枚色づけして、木枠の上に並べて乾かし、すべて手作業+分担してやっているってスゴイなあ!
ページ順に並べる男性、糸でくくって、表紙を糊付けする男性
1冊創るのに、たくさんの工程数、手間と時間がかかるので量産は出来ない



<ギータ・ウォルフとV・ギータさんインタビュー 約14分>



ギータ・ウォルフとV・ギータさんは、タラブックスの編集者、出版者、作家
聞き手は、松岡希代子さん(板橋区立美術館副館長)







“インタビューの収録は、2017年6月、チェンナイにあるタラブックスの社屋ビル「ブックビルディング」で行われました
 インタビューの間、開け放した窓の外からは、この時期としては涼しい風とともに
 周囲の木に巣をつくっているカラスの声や、前を通る紙屋の呼び声などが絶え間無く入ってきました
 そんなタラブックスの雰囲気も一緒に感じ取ってください”

(実際、2人が喋っている間中、カラスの鳴き声がすごかったw

“南インド・チェンナイ(旧名マドラス)のティルヴァンミユール地区にあるタラブックスの社屋
「ブックビルディング」は、2012年にオープンした
 タラブックスは、現在ここを拠点に活動している
 1階がブックショップとワークショップスペース、2、3階がオフィス、
 さらにアーティストたちが滞在できる宿泊設備も整っている”


「ものを創るには時間がかかる 急いではだめ」

タラブックスは、15人ほどで運営している 経営者5人は全員株を持っている 総勢28人ほど
小さな村に、同じ家に住んでいる デザイナー2人、編集者2人・・・出版社というより工房ね

1500枚のポスターを作るにも、その都度ミーティングをして働くペースを考えている
社内の状況をみんなが把握している コミュニケーションが大事

この会社がみんなの居場所
仕事が出来なきゃ減給するとかクビにするなどしない 他の会社では多いけれども
書店に並ぶ自分たちの本を見せて、これはみんなのお蔭よと言うんです

(これ大事だなあ 「AMMスクリーンズ」て何のことだろう?

多くの人がネットで本を買える時代だけれども
タラブックスは、世界中の熱心なサポーターに支えられている

インド国内だけではなく、タカハシカオリさんなど日本人アーティストの本も出しているし
世界中のアーティストを扱っている

私たちのつくる本のテーマは、ただ美しいだけではなく
男女平等、民主主義、環境問題など、ある価値観を伝えてることを大事にしている


リスクはつきもの でもワクワクしながら創ることは、いつまでも若くいられる
今度はどんなものを作ろうと考えるプロセスが楽しい



<「夜の木」>

 







写真家・松岡宏大氏トークイベント 「『夜の木』の村を撮る」



“タラブックスの絵本『夜の木』の村で撮影した写真を見ながら、お話をうかがいました。
 松岡さんの写真は現在展覧会場で特別展示をしているので、当初は展示室でのギャラリートークを予定していました。
 しかし、会場が混み合っているため、講義室でのレクチャー形式となりました。
 さらに、松岡さんと一緒にKAILAS(カイラス)というユニットを組んでいる
 野瀬奈津子さんも急遽登壇くださり、聞き役となっていただきました。

『夜の木』は、インド中央部に住むゴンド族の3人の画家が描いた絵本です。
 そのひとり、バッジュ・シャームの出身地パタンガル村を、松岡宏大さんは2016年3月に訪れました。
 トークイベントでは、春のお祭りを村の人々がお祝いする様子や、長い物語を吟ずる村の語り部のこと、
 タトゥーの風習のある近くの村の話など、たくさんの写真とともにお話いただきました。

 12月2日に開催した松岡さんと野瀬さんによるトークの中でもすこし触れていただいたお話ですが、
 今回はさらに、バッジュ・シャームが最初に描いた絵本の制作過程や、インドの宗教や社会についてもお話くださいました。

 追加で開催することになったイベントのため、告知があまりできなかったにもかかわらず、
 定員を大きく上回るみなさまにご参加いただきました。(参加約120名)”


14:00~15:30
いつもなら、アナウンスがあってから観覧者が入る感じだけど、今回は混みそうだったため
あらかじめ聞いたら「13時から開くので、なにか貴重品でないものを席に置いておくといいですよ」と親切なお言葉/礼
入って正面にスクリーンで写真を映すとのことで、前から2列目中央の席にしてみた

関西弁の小柄な男性で、革ジャン+タラブックスTを着て
「僕だけじゃ心もとないので・・・」と野瀬奈津子さんに急に隣りに座ってもらって
いろいろ暴走する楽しいお話のツッコミ役になってもらっていたw

松岡さん:
実は、昨日、皇后陛下さまがいらして、2分ほど説明させてもらいました
本とトートバッグまで贈呈したら、女官みたいな方が、こうして(胸の上に掲げるようにして)献上していて恐縮でした(w
とっても興味深く観て、いろいろ質問もされて、分刻みで移動しなきゃならないから
侍従みたいな方に連れて行かれて、“あ、絵本が・・・”とまだ観ていたそうでしたw

昨日も今日と同様Tシャツに革ジャンで行こうと思っていたんですけど、
副館長さんから“一応スーツで・・・”と言われて、スーツを着ましたw

ガンジーがエリザベス女王に謁見した時、“その格好で会うつもりか?”と聞かれて
“私はいつもこの格好だ それを偽って会うほうが失礼でしょう”と言ったそうです

僕もそうしたかったんですけどw

野瀬さん:けっこうスーツ似合ってましたよ それにガンジーじゃないし(ツッコミが面白いw

松岡さん:
そんな感じで昨日、力を使い果たして、燃え尽きてしまったので、今日はウィニングランみたいな気持ちです(ww


皇后陛下美智子さまご来館
“22日夕方、皇后陛下美智子さまが現在開催中の展覧会にご来館下さいました。
 展示室では、当館副館長の御説明で、タラブックスのハンドメイド絵本や原画などを丁寧にご覧くださいました。

 また、絵本『夜の木』の舞台になったパタンガル村を撮影した松岡宏大さんと
 タラブックスから『キッチンを通して旅をする南インド』を出版した齋藤名穂さんからもそれぞれ自作の御説明を受けられました。

 お帰りのころにはあたりは真っ暗でしたが、多くの人々からお見送りをお受けになりました。
 板橋区立美術館には、今回で5回目のご行啓でした。”

皇后さま絵本展を鑑賞…板橋区立美術館



松岡さん:どこで情報を見つけるのか、いらっしゃる前から美術館の前にたくさんの人たちが待っていて驚きました

(「皇室ファン」?の方々っているんだなあ/驚 入り待ち・出待ちをするのかあ!
 ギータ・ウォルフさん・V.ギータさんのトークイベントもあったんだ それも貴重

松岡さん:
今回は物販がとんでもないことになってまして、僕の本が売り切れて、また持ってきますが
書店にはどっさりありますので、よろしかったら・・・

『持ち帰りたいインド: KAILASとめぐる雑貨と暮らしの旅』

『タラブックス インドのちいさな出版社、まっすぐに本をつくる』

(インドって聞けば聞くほど、なんでもありな面白い国だよね

『アジア楽園マニュアル 好きになっちゃったインド』(双葉社)

その他、読書感想メモリスト4の[インド]にあります


【トークイベント内容抜粋メモ】

最初に巻物の絵をバックに、著書を持って撮影会?が行われて
松岡さん:これは何かの罰ゲームですか? ってww



松岡希代子さん(板橋区立美術館副館長)
本当は、今日は松岡さんに展示されている写真の前で簡単に説明して頂く予定が
予想以上の反響で、混乱するため、急遽、講義室でやることになりました
なので、ほとんど宣伝もしていないので“シークレットイベント”になりましたが
たくさんの方々に集まって頂いてありがとうございます

2018.6~ここは大規模改修に入ります 再来年、また開館する予定です

(写真映像をスクリーンに映すために室内が暗くなって、メモを書いていたから読みづらい・・・
 間違った情報も混ざっているかと思うけれどもご容赦くださいませ







 


松岡さん:
ゴンド族は300~500万人の少数民族
少数民族にしては多いじゃないかと思われるかもしれませんが、インドは13億人いるので

よく「カースト制」は、差別じゃないかと言われるけれども、
もちろんそういう側面もありつつ「職業集団」でもある

「ボンド」と呼ばれる農業を営む人、「アヒール」と呼ばれる牛を飼う人、
農業と絵を描く「プラダン」と呼ばれる人々に分かれている

その身分に生まれたら、一生変わらないし、その中で結婚して、他のカーストとは交わらない


<『ジャングルブック』『世界のはじまり』などを描いたバッジュ・シャーム>

 

 

バッジュとギータの出会いのきっかけは、ギータのワークショップにバッジュが参加して
ギータがバッジュの才能を認めたことから始まった

でも、最初はダメ出しばかりだったそうです
その過程も残されているのが素晴らしいですが、ホラ、ダメでしょ?

(w でも、私は子どもの絵が好きだから、最初の素朴な絵も好きだな
 こちら↓は描き直したほうの完成形



ロンドンの地下鉄「チューブ」を描いて、最初は全部を描かなきゃいけないと思っていたが
ポイントだけを描くようにしたら、より皆の心を捉えることが分かったそう

バッジュは、これまで絵の勉強など受けたことはない
19歳で都会に出た 「オレは東京へ行くんだ」て、目的もなく家出しちゃう典型みたいですよ
25歳の時、ある画家に「手伝ってくれ」と言われた

シャンガルシン・シャーム(だっけ?)は有名な画家で、彼に「君の絵はイイ もっと描け」と言われて世界中に認知されるようになった
バッジュいわく「描いてみたら、描けた」て、やっぱり「プラダン」の血筋なんだなって思いました


「ホーリー祭」
インドのお祭りで、色をかけあって、春の訪れを祝う これが過ぎると一気に猛暑の夏になる感じ
焚き火もして、悪魔の人形を燃やしたりする「悪魔祓い」の意味もあるんですけど、ゴミまで一緒に焼いてたりする(ww
3月1日の「ホーリー祭」は、みんな酔っ払っていて、本当に危険なので、皆さん、インドに行く際は避けてくださいw

野瀬さん:この色が全然落ちないんですよ

後で川で洗って落とすんですけど 水道が通っていないし、電気もまだポツポツしかないので
写真にもある通り、女性たちの毎朝の仕事は、井戸に水を汲みに行くこと 中国雑技団のようです



「プラダン」の人たちは音楽の演奏も達者で、「パジュー(?)」って太鼓をものすごく上手く叩く
「ブジルク」は神話を歌う これは「バーナー」という楽器 弦は馬のシッポで、弓は鹿で出来ている



3時間かけて1つの神話を歌う この職業はもう3人しかいないらしくて
1人は亡くなり、1人はニセモノだからって言われて、この人しかいないんじゃないかな

トランスミュージックのようで、周りがなぜかコール&レスポンスのようにツッコミを入れる
「それからどうした」みたいな感じ 後で聞いたら「この歌は初めて聴いた」と言っていた

全身に刺青をする民族にも会いました
わりと近くの森に住んでいるけれども、他の民族とは一切交わりがない

少女が9歳になると額から刺青を入れられて、結婚するとまたどこかに入れてという感じ
ここは、とにかく女性が強くて、男性は存在感が薄いw
木造の人形を撮ったんですけど、女性が男性の2倍くらいの大きさ


副館長:チェンナイから近いんですか?

松岡さん:
いえいえ まずチェンナイから飛行機で2~3時間飛んで→クルマで300km
インドは道路事情が悪いので覚悟していたら、1泊2日で着いて、フシギに思ったくらい

野瀬さん:最近は高速道路も出来てきてるみたいですね



<「夜の木」について>



これらはすべて実在の木
彼らは「神話」を描いたのではなく「写実」したということ


どれがどの木なのか知りたくて、現地の村の人に聞いたら全部知っていた
さすがに「ガンジャ」の木だけはなかった マリワナになるのでw

「マフワの木」は酒の木
3月の2週間だけ花をつけて、それを集めて、蒸留してお酒を造る 花というより実みたい

僕の後ろにある絵も「マフワの木」です
金色だから「金運、恋愛運が上がるかも」と言っていたら
ある日、この絵を写メった女性から
「木の写真を待ち受けにしていたら、結婚が決まりました」とメールが来ました

皆さんもぜひ写メって、なにかあった場合は私にご一報ください
話に尾ヒレ背ビレが付きますので(ww

これらは、もとはモノクロの線画だったけれども、タラブックスによって色をつけて出版された

この写真は、インドの菩提樹
(最初に目を奪われた素晴らしい樹は、御神木みたいなものなんだな



「見えない世界」と「見えている世界」の境界線がない
この本はその「見えない世界」の話が描かれている


『遠野物語』の「これらは現実の話です」に通じるものがあるなと思った

「集合意識」のようなもの
日本にもかつてはあったけれども、「科学至上主義」の現代にはない



<ヒンズー教について>

『国際理解に役立つ よくわかる世界の宗教4 ヒンズー教』(岩崎書店)

※その他「読書感想メモリスト3」の【宗教】もあります


ヒンズー教の起源については諸説ありますが、こんな話もあります

少年がある日、瀕死の小鳥を見つけて、その死を看取り
→その後通りかかった農夫が小鳥の墓を作り
→その後通りかかった女たちが花をたむけた
→それが広まっていった

つまり、名もない村で、人々がそれぞれ信仰していた土着の宗教の集合体なんです

ビシュヌ神、シヴァ神などが有名ですが
「ビシュヌ神」は太陽の恵みを司り、「シヴァ神」は雨、月の象徴でもある

今では仏教徒はほぼいない
三島由紀夫が「仏教はヒンズー教に優しく絞め殺された」とどこかで書いていました

集団改宗させている、という話も聞きます

ガンジーも、“カースト制に反対した人”として讃えられているけれども
差別は否定したけど、カースト制には否定していなかった

(もう一人の名前をあげて、その人はカースト制も否定したため、ガンジーと袂を分かつことになったそう

ゴンド族は、森に住んでいるけれども、「焼畑農業」と言って、
森を焼いて切り拓きながら狩猟採集していた民族なので、実はあまり自然に優しくないです




<タラブックスについて>

後でギータにこれらの話をしたら、彼女たちは先住民族のことをとてもよく知っている
タラブックスの人たちは、現地まで行って調べているんですね

ギータさんたちは、フェミニズムの集会で出会ったそう
だから「マイノリティー」、強者と弱者なら、必ず弱者側に立つ


でも、2人のカーストはかなり上なんです

それで、あのインタビュー映像では、ショートカットで、
しかもアフリカの模様の半そでシャツを着ているって
日本人にはあまり分からないかもしれないけれども、インドではとても衝撃的

僕の木の写真もギータはとても評価してくれて、今度、バッジュ+僕の写真で出版する企画もある

今回、物販がかつてないほど大変なことになっていて、本は品切れ状態ですが
木の写真(十数枚で1セット1000円だった)はまだ売れてないのでよろしくお願いします(w
夜なべしてインドの新聞紙でラッピングして作ったハンドメイドなので
(こういうのもフリマや手創り市的でステキ

展示の中にギータさん所有のゴンド族のお面まであってビックリしました
僕も今度行った時、絶対買おうと思った




最後は、観覧者の質問コーナーになり、2人ほど質問があった

Q:刺青をする民族の話がありましたが、あれは絶対にやらなきゃいけないんですか?

大人になるための儀式みたいなものなんですね 日本で言えば七五三みたいな
カースト制度にはいろんな問題もあると思いますが、“属して”いる限り生活が保障されている部分もある
彼らのアイデンティティでもあり、そこから抜け出したら行く所もないし
でも、グローバリゼーションで崩れ始めている現状もあります


副館長:
ギータさんたちは「フェアトレード」などの活動もしていて
ストリートチルドレンの本も作っている

タラブックスの1階は普通の書店で、いろんな人に来てもらって
自分たちの活動、いろんな文化を見てもらいたいというオープンマインド

そのため、今回、美術館としては異例な、作品の写真許可も
世界中にタラブックスの活動を広めて欲しいという気持ちの表れでもある(共感

彼らは、とにかく「対話」「コミュニケーション」を一番大事にしている

物販の洋書は品薄ですが、順次仕入れていきます 今、飛行機に積んでいるところかもしれません(w
このポスターも、同じ版で作ったもので、売られていますので、ぜひ



<その他の作品>

にゃんこも可愛い


 










 

ちょっとレキシさん似な人も・・・


民芸品


木版


とにかく樹はみんな可愛い



館内のちょっとしたところにも、タラブックスのデザインが施されている工夫も板美ならでは



次回の予告





今回もらったチラシ

 

 




目録
 

 


***

いろんな貴重な体験が出来た展覧会で、去り難かった

こうしたトークイベントが急に開催されても、たくさんの人が深い興味を持って集まる様子を見て
全体の意識が「自然回帰」に動いているのを肌で感じた



インスタにもアップする予定
その他、拾ったチラシの内容なども追って書くかも



追。

物販には、タラブックスの洋書がならべてあってとても気になったけれども
私が買ったのは、ミスプリントを使った缶バッヂ2個
トークイベントの女性も黒い服に2個つけていて、とても気になったので



Tシャツも樹のデザインで、巨樹好きにはたまらないが、首回りがキツいのはムリです
トートバッグもいろんな樹のデザインがステキだった


外に出るともう日が暮れていて、冬枯れた木々も美しかった






コメント

『トムテ』(偕成社)

2017-12-24 14:28:55 | 
『トムテ』(偕成社)
ヴィクトール=リードベリ/作 ウィーベリ/絵 山内清子/訳

12月恒例のxmas本シリーズ
これもマリさんが紹介していたのをキッカケで知り、早速借りてみた

特選!エンタ ヤマザキマリさんイチオシ!クリスマス向け書籍@あさイチ


昔は、こうして1軒1軒で馬やヒツジを飼って、すべて自分たちでまかなっていたんだな
そして、自然の精霊やこびとらを大切にして、敬い、1年の終わりには感謝する
クリスマスって、そんな日なんだ



【内容抜粋メモ】

“しんしんと ひえる まふゆの よぞらに
 ほしが つめたく またたいている

 めを さましているのは
 こびとの トムテただひとり”





「わしには まだ、どうもよくわからん」

農場の屋根裏にずうっと住んでいるトムテは夜回りをしながら考えている

牛小屋では、牝牛は夏の夢を見て
手綱や轡から解放された馬は、飼い葉桶が
かぐわしいクローバーでいっぱいになる夢を見る



子ヒツジは、親ヒツジに寄り添って眠り
オンドリは止まり木で休む

犬のカーロは仲良しで、トムテが行くと喜んでシッポを振る



母屋の夫婦はトムテを大事にしてくれる

トムテは可愛い子どもたちを見るのが一番の楽しみ



トムテは、子どもたちも、お父さんが子どもだった時も
おじいさん、ひいおじいさんが子どもだった時も
ずっと見守ってきたが

ひとは、どこからくるのだろう

賑やかに楽しく暮らし、年老いて
やがて、どこへいくのだろう


「むずかしすぎる わしには、やっぱりよくわからん」


トムテは屋根裏で長年ひとりで暮している




ツバメは帰って来るたびに遠い国の話をしてくれるが
トムテの疑問を解くカギにはならない


“はるか かなたの たきの ひびきが
 かすかに たえまなく きこえてくる

 トムテは ひくく つぶやいた

「どこへ ながれて いくのだろう
 みなもとは どこだろう」


 もりに かこまれた のうじょうでは
 あらゆるものが まだ ねむっている

 ねむらないのは
 こびとの トムテただひとり”






【山内清子あとがき 内容抜粋メモ】

トムテは、スウェーデンの農家などに住むこびとです
何百年も生き続けて、その家の幸せを守ります

トムテを大事にすれば仕事がはかどるので
クリスマスイヴには、トムテの分のおかゆを器に入れて
厩、納屋などに出しておくのです

ノルウェーやデンマークではニッセと呼びます

この詩は、19Cのスウェーデン詩人リードベリが1882年に発表し
今日も広く愛され、大晦日の夜にラジオで朗読されます

1960年に、画家ウィーベリが絵をそえて人気になりました


ヴィクトール=リードベリ(1828~1895)


スウェーデンのイェンチェーピング生まれ
ジャーナリスト、詩人、作家、神学者、法律家として幅広く活躍
社会問題、宗教問題を扱った小説、哲学的な詩が多い
代表作 小説『シンゴアラ』『第一詩集』


ハラルド・ウィーベリ
1908年 スウェーデン生まれ
自然、動物の本の挿絵を多く描き、絵本分野でも活躍
1971年 ブタペストの世界動物画展で最優秀賞
1976年 エルザ・ベスコフ賞


コメント

第86回全日本フィギュアスケート選手権2017 男子ショート

2017-12-24 13:30:24 | フィギュアスケート
羽生結弦が全日本選手権を欠場 連盟が発表
“この大会は五輪代表最終選考会となる。羽生は欠場しても現在、世界ランキング1位で、
 昨季世界選手権優勝などの実績があるため、救済措置がとられて代表入りは確実だ。

 羽生は日本連盟を通じて
「全日本に向け、治療とリハビリに取り組んでまいりましたが、断念せざるを得なくなりました。
 今後は一日も早く、ベストな状態で練習に専念できるよう頑張りたいと思います」とコメントした。”





羽生結弦は、これまでの実績から3枠目に入るのは濃厚
宇野くんもまあ、出るでしょう して、あと1人は???


ナビゲーターは高橋大輔、解説は本田武史さん



男子も生中継で2時間半
試合中は、左上にジャッジの得点がリアルタイムで表示される
29人出場中、24人がフリーに進める

私はなんといっても山本草太くんが観たい!!


<第3グループ>

さまざまな境遇の中、今回は6人全員が大学生となった
今大会に初出場選手は4人いる

アナ:
フィギュアスケーターはほとんどが大学4年生で引退する
続けられる選手はごく一部 このリンクにはそんな想いも詰まってますね

本田:
子どもの頃から滑り続けて、大学とともに引退という寂しい気持ちもあるけれども
最後の気持ちをリンクにぶつけて欲しい

(なぜ、続けられないんだろう? お金の問題?
 遅咲きの選手もいるだろうに

 子どもの時間をほぼ犠牲にしてまで、みんなオリンピックを目標としてきても
 トップに入れなければ好きなことを続けることも出来ないって・・・


●唐川常人(19 初出場)


♪月光 ヴェートーヴェン(この曲も人気
佐藤信夫コーチはまだまだ続けていらっしゃるv
ダブルアクセル コンビネーションスピン おっと何かにつまづいた
足換えシットスピン 自信のあるスケーティング 伸びを生かしたステップシークエンス
パトリック・チャンに憧れてスケートを始めた 3×3のセカンドジャンプで転倒
3ループこらえた バタフライからフライングキャメルスピンでフィニッシュ
56.64SB更新


●時國隼輔(20)


♪モーニン
おお、ジャズの名曲 ダブルアクセル伸びがある 3×3トゥーループ
スピードが上がってステップシークエンス 3フリップは両足着氷
フライングキャメルスピン コンビネーションスピン 頭をちょっとかしげた
51.71 回転不足、アンダーローテーションがあった


●鎌田英嗣(20)


♪Ti amero
2年前大けがをして戻ってきた 歌声に感動して自分でリクエストした曲
ダブルアクセル 3ルッツ×3は間にオーバーターンあり
フライングシットスピン ループはダブルに ステップシークエンス
滑りに独特のクセがある選手だな 足換えキャメルスピン コンビネーションスピン
少し時間が過ぎた 52.66



あ! 草太くん映った!!
2年ぶり4回目の出場決めたのね、おめでとううううう!!
しかも第4グループってさすがだなあ/祝
9月の中部選手権ではすべてシングルジャンプだったのに!

 

 

高橋:
ケガをすると戻すまでが非常に難しいので、まだその途中段階ではあると思うが
1つずつ着実に戻ってきてるなと思うので、頑張ってほしい

本田:
本来4回転まで跳んでいた選手 3×3などまでもってきてはいるけれども
プログラムコンポーネンツの高さが彼の評価ですから


●杉中建人(21)
4年ぶり2回目の出場 今シーズン限りの引退を決めている
一度離れた大西コーチに再び頼んで出場が決まった際には歓喜の涙を流した

♪See you again/チャーリー・ブース
 

こういう曲調好き エキシビションのようなシャツスタイルのラフな衣装
トリプルアクセルは手をついた 3トゥーループも途中で開いて0点 厳しいなあ
3×2のコンビネーションにして崩れた ステップシークエンスの難しいターンで転倒
フライングキャメルスピンから、だいぶ時間を過ぎて大丈夫かな?
緊張で本来の力が出し切れなかったか?
キス&クライでは大きな拍手で讃えるコーチ 43.66


●渡邊純也(20)


♪映画『ニューシネマパラダイス』より
ルッツはダブルの単独に 3×2ここにコンビネーションをつけた
フライングシットスピン アイスダンスで鍛えたスケーティングが武器
大勢の前で滑るのは慣れてるのかな スピンはすべてレヴェル4
ステップシークエンス イーグルからダブルアクセルで静かにフィニッシュ 54.01


ここで宇野昌磨くんが入ってきた映像が映った
キャリーに豆助みたいな唐草模様の風呂敷包み?のっけてるw
バックステージは選手へのプレゼントの仕分けが大変なことになってる/驚

 


●中野紘輔(20)
アイスリンクで整氷車を運転するアルバイトをしながら競技を続けている
ジャニ系の顔立ちで女子に人気がありそう

♪カポネ


トリプルアクセル高さがあったが着氷乱れた 3ルッツ×2高さがあるきれいなジャンプが武器
ステップシークエンスでもギャングの仕草で魅せる フライングシットスピン
さらにスピードが上がり 3フリップはミス コンビネーションスピン
彼も手を切った 白いシャツにも赤い血がついてる 53.62SB更新



<第4グループ>

グループの正面、村上大介の前に草太くんがやる気マンマンで立ってる! 感動!!
この錚々たるメンバーの中に食い込んでくるって素晴らしいなあ
とても集中した表情 6分間練習の滑りもいい感じ

 

ここから4回転対決が始まるか 6分間練習でも決める村上大介、田中刑事、無良祟人
村上は、さらに高得点の構成を変える可能性もあり
そんな中で、私は草太くんの試合が観たい!


山本草太(17 2年ぶり4回目の出場)
「出場できると思わなかった 今できる精一杯の演技を」

これまでで一番大きな拍手に包まれて堂々と登場
ここがスタート地点 この瞬間を目に焼き付けておきたい

 



♪アンセム
3×3トゥーループ見事! ダブルアクセル フライングキャメルスピン
この試合で一番滑る喜びを噛みしめているのは彼だろう
ラストジャンプ3ループも決めた 足換えシットスピン
力強い情熱のこもったステップシークエンス 涙出る
イーグルからコンビネーションスピン 本当に凄い



 

スタンディングオベーションに笑顔がこぼれる
雨のように降る大量の花 涙ぐんだ顔で深々とおじぎをして、丁寧に花を拾っていく
あっという間だった フリーも絶対観たい!!



アナ:
度重なる骨折で目標を見失ったこともあったそうです
これまで全日本に出るのは当たり前と思っていたそうですが
今日は幸せを感じながらのスケーティングでした


高橋:
非常に素晴らしい演技で会場も引き込まれた
彼自身、まだ難易度は低かったけれども、それ以外のところで見せていく
勝負強さ、力強さ、実力者だなってことを見せつけてくれました

アナ:
実際は3×2のコンビネーションの予定だったが、練習から3×3を跳び始めて、決めました

本田:
1つ1つのジャンプの質の高さ、滑りの良さ
後半の3ループは、予定では3サルコウだったので1つレヴェルを上げてきた
スピン、ステップのレヴェルもしっかりとっている

72.88のSB更新!!
ムリに4回転に挑戦してミスるより、1つ1つの積み重ねが大事だと証明してみせた
須本光希が72.93で現1位 そこに2位まで食い込んだ フリー行けるよね?!








●村上大介(26)


♪レ・ミゼラブルより 「彼を返して」(『レ・ミゼラブル』多いね 振付はローリー・ニコル
4サルコウ跳んだ トリプルアクセル 3ルッツ×2 ステップシークエンス
体が大きく動いている コンビネーションスピン 両手で顔を覆い、自分でも信じられないといった表情
うなづいて「ありがとうございました」と挨拶 スタンディングオベーションに応える

高橋:今日は落ち着いて、冒頭の4サルコウを跳んで、後半の選手にプレッシャーをかけたのでは

本田:3×3のところが乱れて、3×2にしたのは冷静な判断だった

80.99 本人はまだ出せるという顔


●日野龍樹(22 西日本選手権優勝)
「スケートだけではなく、本当に人生を賭けた大勝負」

♪映画『恋におぼれて』より


演技前になにかつぶやいた 白いシャツの胸に真っ赤な薔薇があしらわれた衣装
3ルッツ高さはあったが途中で開いた トリプルアクセル転倒
フライングキャメルスピン少しズレたがレヴェル3
ステップシークエンス 3×3が決まった コンビネーションスピン
足換えシットスピン 得意のスピンでフィニッシュ 複雑な顔 68.22


●中村優(21)


♪エレナ・リグビー/ビートルズ
数ある中からこの曲 しかもしっとりしたアレンジ テーマは孤独 ジェフリー・バトル振付
トリプルアクセルは途中で開いた フライングシットスピン 足換えキャメルスピンはレヴェル4
男性ヴォーカル入る 3ルッツ×3トゥーループ 3ループ ステップシークエンス
スピードの緩急がある コンビネーションスピン 65.75


●田中刑事(23)


♪Memories
4サルコウ決めた ギターの効いたブルース曲似合ってる 3×3
氷を触る仕草ってけっこう流行り? トリプルアクセルも決めた
演歌調なうなるギターでステップシークエンス 情熱がこもってる
コンビネーションスピン 決めポーズでバシっと終わる 彼に合ったプログラム

高橋:始まった瞬間から強い意思を感じた

91.34SB更新を出して、コーチとともに喜び合う 会心の笑顔

インタビュー:


Q:気迫のこもった素晴らしいショートでした

緊張して大丈夫かなと思っていたが、失敗してもいいから強くやろうことだけ思って滑った
もう一度気を引き締めて、1日あくが、今日と同じくらい、今日以上の集中力をフリーではぶつけたい


●無良祟人(26)
13回目の全日本出場
「今回が最後の全日本になると思うから、最後は笑って終われたらいい」

♪ファルーカ
父「よし、行ってこい!」と力強い声でリンクに送り出された

 

4トゥーループ真っ直ぐ跳びあがった トリプルアクセルも高い!プラス2
フライングキャメルスピン 足換えシットスピン いずれもレヴェル4
3ルッツ×3トゥーループ 靴音だけに合わせる見せ場のステップシークエンスに大歓声が上がる
コンビネーションスピン 田中刑事と同様に全力を出し切った

高橋:田中選手のあの演技の後に、これだけ出来る勝負強さに感動した

アナ:お父さんは無良に厳しい言葉をかけて奮起させたそうです

(無良くんは、ずっとお父さんの夢を果たしたい一心でやってきてるのね
 最後は自分のためだけに滑って欲しい

本田:
日に日に良くなってきている 3×3で流れが止まったが
終わった後もまだ続いているような顔をして、(世界観に)入ったままのように見えた

85.53SB更新

本田:FSでは得点が出せるので6点差は挽回可能




<最終グループ>



 

 

 

 

 

 


このメンバーと滑走順はくじなのか、ポイント順でもなさそうだし

●友野一希(19)
 

彼も4回転サルコウを入れる予定

本田:観客が盛り上がると、ジャッジも人間だから点数も動く
(そこが他のスポーツと違う大きな点だよね 人情が入るってフシギなスポーツ

♪ツィゴイネルワイゼン
 

4サルコウは着氷が乱れた ジャッジ前 3×3 ガラっと笑顔にかわって
弦楽器にのせて明るいステップシークエンスで観客にもアピール
フライングキャメルスピンのほうがレヴェル4なのか 点数の付け方はよく分からん
トリプルアクセル高い コンビネーションスピンも速い
ラストは決めポーズが氷を滑るほどいろんな動きの組み合わせで終わる 勝負強さも見せて頼もしい
帰り道に迷う初々しさw 観ていて面白い選手 これからがさらに楽しみ 78.16




●鈴木潤(23)


♪月の光 ドビュッシー(これも人気曲
全身青の未来人的衣装 トリプルアクセルきれいに決まった
3×3 フライングキャメルスピンにレヴェル4 ステップシークエンス
ピアノの調べをとらえる ルッツはダブル 足換えシットスピンもレヴェル4
コンビネーションスピンでしっとり終わった ホッとして頭をかいた 66.83


●佐藤洸彬(22)


♪シルク・ドゥ・ソレイユ『トーテム』より
トリプルアクセル 独特な振付 4トゥーループこらえた
フライングキャメルスピン 手拍子が起きるステップシークエンス
くねくねとした動きが多いのは動物を模してるのかな レヴェル4
3ルッツ×2手を上げて 足換えシットスピンもレヴェル4
コンビネーションスピン フィニッシュもいろんな動きを混ぜて面白い 77.98SB更新


●宇野昌磨(20)
「オリンピックで金メダルをとるのは、夢ではなく目標と思っている」
14歳で全日本デビュー 16歳の全日本では憧れの先輩にまじり
オリンピック選考会の最終グループを経験した
優勝の重圧を初めて感じた2016年 プレッシャーに耐えて初優勝

「すごい慎重 僕が今まで出た試合で一番張り詰めた空気感だと思っています」

「今年の中で一番重要な試合だと思っていて、守りにいくつもりはないです」

「去年は苦しい全日本選手権だったから、今年は自分らしく滑り終えたい 自分らしさをどこまで追求できるか」

全日本に唯一4回転を2つ入れる
樋口美穂子コーチ「2つ入れたことでとても忙しくなった」

宇野くんは、いつも靴に黒いテープをグルグル巻きにしてるけど、何のため?

♪四季より「冬」 ヴィヴァルディ
「僕が感じる厳しくもはかない冬のイメージを表現します」

20歳になって迎えた全日本 山田コーチとタッチしてからリンクへ
ディフェンディングチャンプでもあり、アナは「金メダル候補」と言い切る



けっこうシースルー衣装 4フリップ決めた フライングキャメルスピンレヴェル4
本当に一人次元が違う ステップシークエンスもレヴェル4
体がよく動いてる 4トゥーループ×1トゥーループ マイナス4
トリプルアクセル 足換えシットスピンレヴェル4 コンビネーションスピンレヴェル4
コンビネーションジャンプが入らなかったのは残念!

高橋:1人で自分自身と戦うのも精神的に非常に難しいけれども、さすがの演技を見せてくれた

本田:
ステップを踏みながら強弱をつけて1歩1歩の滑りもよかった
4トゥーループは体が回りすぎた(最近よく言われるね もう5回転しちゃえば?w

96.83でトップへ


●本田太一(19)
また濱田美栄コーチ ああ、彼がお兄ちゃんなのか 演技を観るのは初
顔立ちは他の姉妹とちょっと違う雰囲気

 

♪マンボ(この曲は大ちゃんの持ち曲では?
キャシー・リード振付 彼女は振付師としてやっていくのかな
トリプルアクセルこらえた フライングキャメルスピン
スピードが上がる 足換えシットスピンレヴェル4 3フリップこらえた
3×3トゥーループはオーバーターンが入った ステップシークエンスで面白いポーズがあったぞ



コンビネーションスピンでフィニッシュ 59.75

アナ:
「観客が多いほど調子がいい」と話すのは本田真凛と同じ
♪マンボ と言えば高橋さんという感じがしますが?

高橋:
いいえw いつもの本田選手に比べると緊張で体が固かったなという印象だったが
ジャンプで大きなミスをせずに耐えたところに成長が見られる


●中野耀司(20)


映画『フットルース』より
『フットルース』かあ! 懐かしい あの時のケヴィン・ベーコンがカッコ良くて、
サントラをレンタルして何度も聴いたっけ 映画も何度も観た

トリプルアクセル転倒 思わず踊りだしたくなる曲だけに、ジャンプが決まらないと盛り上がれないぞ
3×3トゥーループも乱れた フライングキャメルスピン こういう曲のほうが難しいと思う
3ルッツ 足換えシットスピンレヴェル4 ジャッジ前でバレエジャンプ
ステップシークエンス コンビネーションスピンのところも盛り上がるんだよね、この曲

アナ:最終滑走を抽選で引いて、本人はちょっとやっちゃったという感じの空気もあったんですがw
本田:SP、フリーもそうですけど、1番と最終滑走は難しい

アナ:選手としては避けたい?
本田:引きたくない滑走順ですね

56.56


男子のショート結果は、1位宇野昌磨、2位田中刑事、3位無良祟人、4位村上大介、5位友野一希、6位佐藤洸彬

宇野くんがもの凄い囲み取材状態なのが映った



山本草太くんもフリー行けるよね!?祝×5000
フリーではどんな演技を見せてくれるのか、一番楽しみv

本田:
大きなミスではなく、とりこぼしなどの点差になっているので
FSでもそういった演技になるのではないか


宇野昌磨インタビュー:


Q:今日の演技をどう振り返る?

一番大きな失敗は、規定のコンビネーションジャンプが跳べなかったところで
大きくマイナスされてしまったこと 自分のいい滑りからは遠いものでした

Q:今年はいつもの全日本とは違った緊張感もあるのでは?

自分がやらなきゃいけないことをやろう、そして気合いを入れよう
その2つを思ってやっていたけれども、気合いは入れようとしていたが
それがいい方に向いたか、悪い方に向いたか分からないが、いい演技ではなかったと思う

Q:フリーはどんな演技でこのオリンピックシーズンを締めくくりたい?

去年も全日本であまりいい演技が出来なかったので、
今年こそはという気持ちでショートも取り組み
去年よりは良かったけれども、まだまだ自分のベストからは遠く
フリーに向けてまた気持ちを改めて、オリンピック選考がかかっているということで
強い気持ちで挑みたいと思います



いつも、観てしまったら予録は消してしまうから、その前にもう一度山本草太くんの演技を観てみた♪♪♪

改めて観るととても落ち着いて、噛みしめながら、丁寧に滑っているのが分かる
3×3トゥーループもダブルアクセルもプラスがついているし
フライングキャメルスピンはレヴェル3 3ループはどこがマイナスだったのか?

足換えシットスピンはレヴェル4 歌いながら滑ってる?
ステップシークエンスのスケーティングも素晴らしくレヴェル4
コンビネーションスピンもレヴェル4

キス&クライでは観客から「おかえりー!」の声がかかり、観客に深々とおじぎをした
花を1つ1つ拾う姿も感動的 3サルコウを3ループに上げたところも男気を感じる
いやあ、何度観ても感動・・・彼がオリンピックに出る日を待ちたい


コメント

第86回全日本フィギュアスケート選手権2017 女子ショート

2017-12-23 18:21:34 | フィギュアスケート
調布にもオリンピックのためにこんな立派な建物建てちゃったのね
そのこけら落としの全日本選手権後には、
男子3枠、女子2枠のピョンチャンオリンピック代表選手が発表される


今回は女子ショートだけで2時間半! 完全生中継
どんどん長くなるなあ・・・時間のやりくりが大変
CMがそのうちどれほど占めるのか


ナビゲーターは大ちゃん

 

大:
ここを逃すと、また4年後まで待たなければならないということで
より一層緊張感が高まります

解説者:荒川静香



各選手のSBを振り返る トップは樋口新葉



<ピョンチャンオリンピック出場権の条件>
全日本選手権優勝者は内定




<第3グループ>

●磯邉ひな乃(20)


♪映画『海の上のピアニスト』より
3ルッツ×3 スピンもきれい つねに笑顔なのも好印象 3フリップ自然な流れ
後半、ステップシークエンス さまざまな動きを取り入れてキャリアを感じさせる
ダブルアクセル 深いレイバックスピン・ビールマンスピン 完璧な演技に見えた
52.36 アンダーローテーションが2つあった


●紀平梨花(15)
女子史上初のトリプルアクセル×3トゥーループを成功 全日本初出場

オリンピックには年齢が達していない
2017年6月30日時点で満15歳以上(紀平は7月21日生まれ 惜しかったねえ

全日本はシニアで出場なのでSPからトリプルアクセルを入れる構成
6分間練習でも何度も跳ぶ!



♪カンフーピアノ
レイバックスピン・ビールマンスピン トリプルアクセル素晴らしい美しさ!!
ついに出てきたんだなあ 真央ちゃんを継承するスケーターが日本人女子から

ステップシークエンスも堂々としている 3×3も素晴らしい
この勢いのままオリンピックに出してあげたいくらい ルッツは片手を上げたがダブルに
ラストのミスをフィニッシュ後、両手で顔を覆って悔しがった



荒川:
踏み切りもしっかりしたトリプルアクセルだった 着氷にも乱れがなかった
スピン、ステップもレヴェルをとりこぼさなかった
後半のダブルはゼロ点になる

66.74

インタビュー:


Q:加点のつくトリプルアクセルの手応えは?

けっこう、ここに来てからも調子が良かったので、おりた時はすごい嬉しい気持ちだったが
2ルッツになってしまったのは、今までにない、調子が良かっただけに余計に悔しさになりました

Q:フリーは?

SPはけっこう点数が出て少しは自信になったので
フリーでは必ずトリプルアクセル2本決められるように
この悔しさを明後日にぶつけて、完璧な演技で、ガッツポーズが出来るような演技がしたい


●佐藤伊吹(17)


♪タンゴ
みんなブロック大会を勝ち抜いてこの大舞台に来てるそれぞれのストーリーがある
最初からダイナミックな演技で目を惹く 3×3 目力もある スピンも力強い
ステップシークエンス 強さと色気を出すのが目標 ちゃんと出せてる
3フリップ回転が速い ダブルアクセル スピンも柔らかい フィニッシュまでカッコいい
50.84

ウォームアップエリアは2階で充分な広さがある
最終グループの選手が入って来た


●竹野比奈(20 九州から唯一の出場)


♪幻想即興曲
壮大な曲に合わせて3×3を確実に決めた 3ルッツ フライングキャメルスピン
スピンは得意 ダブルアクセル コンビネーションスピン 生真面目さが伝わる
ステップシークエンス レイバックスピン・ビールマンスピン
59.22 SBを10点以上更新

そっか、SPの得点によってFSに出られないかもしれないのか


●岩元こころ(18 シニアデビューシーズン 全日本初出場)


♪映画『ピアノレッスン』より
今の子たちは、名前が色とりどりでステキ 顔をマッサージして緊張を解く
3×3 セカンドジャンプに高さがあった 美しいレイバックスピン
3フリップこらえた ダブルアクセル ピアノの調べにのせてステップシークエンス
丁寧なエッジワーク コンビネーションスピン 56.16 彼女も濱田美栄コーチ


●中塩美悠(21)


♪Time to say good bye
コーチから「大丈夫」と言われて送り出された 大きな大会で見かけるコーチが多い

コメントが「さようなら、ありがとう、新たな出発を表現します」
今大会が集大成となる 曲もそれに合わせたのか 女性のソフトなヴォーカル
トップやオリンピックに到達できないと、好きでも辞めざるを得ない厳しいスポーツの世界の一面が覗く

左足の甲をケガしているそう 3トゥーループ×2トゥーループ 間があいた
レイバックスピン 3サルコウ コンビネーションスピン回転速い
ステップシークエンス スケーティングがなめらか 難しい入り方でダブルアクセルはどうか
フライングキャメルスピン 悔しさと、寂しさで顔が曇る 44.60 ずっとうなづいていた



<第4グループ>

大きな大会では見られなかった選手が見れるのは嬉しい


●新田谷凜(20)


♪カルメン
3×3しっとりと跳んだ コンビネーションスピン フライングキャメルスピンちょい揺れた?
3ルッツ ダブルアクセル 女性のフランス語による歌 急にスピードが上がるステップシークエンス
レイバックスピン・ビールマンスピンでフィニッシュ 小さくガッツポーズ 61.28SB更新


●三原舞依(18)
 

♪リベルタンゴ
明るい笑顔でリンクへ 気合いの入った表情 3×3おりて笑顔
コンビネーションスピン フライングシットスピン 後半、ダブルアクセルで転倒
3フリップで取り返す ステップシークエンス 大きな手拍子が後押しする
レイバックスピン・ビールマンスピン 悔しい顔 64.27

荒川静香:普段より回転が慎重 固さが見られた

ジャッジって国内大会だから全員日本人?
主観が入るスポーツだけに、オリンピック出場選手を選ぶのは少しでもフェアじゃないとね


●木原万莉子(20)


5年連続5回目の全日本「私にとって最後の全日本 大人の色気を表現します」
みんな辞めた後は何をするのだろう???

♪クリープ/レディオヘッド(私の好きな曲! アレンジが違うけど

CREEP/Karen Souza

3×3 フライングシットスピン シースルーな背中の衣装がセクシー
3ループはオーバーターン イーグルからダブルアクセル この場を満喫している感じのステップシークエンス
終始笑顔 レイバックスピン・ビールマンスピン 大人の魅力を出し切った 55.50SB更新


●永井優香(19 東日本選手権優勝)


♪レ・ミゼラブルより On my own
彼女も好きな選手 大きな声援 3×3は間にオーバーターンが入った
3ループ レイバックスピン ピンクの華やかな衣装が可憐で似合う
ステップシークエンス ダブルアクセル 昨シーズンはスランプに苦しんだ
フライングキャメルスピン コンビネーションスピン 彼女の柔らかい空気がリンクを満たした
笑顔でフィニッシュ 55.25


●森千夏(19)


♪レ・ミゼラブルより 「夢やぶれて」
前の曲とつながったね スケーティングに自信のある選手 3×2片手を上げて
3トゥーループ フライングキャメルスピン 各選手の震えるような緊張感が伝わる
レイバックスピン・ビールマンスピン ステップシークエンス ダブルアクセルは転倒
コンビネーションスピン 緊張で疲れも出たかな? 46.37


●坂本花織(17)
「もう分からない みんな頑張ってるから自分も頑張らないと
 (互いにライバル&親友と認める三原舞依との)ガチンコ対決を楽しみたいと思います」


♪月光 ヴェートーヴェン
本番直前までおどけてみせるのが彼女のリラックス法なのかなw
でもさすがに緊張した表情 コーチに背中を押してもらってリンクへ

 

レイバックスピン・ビールマンスピン パキパキした動きのステップシークエンス 音に合ってる
フライングキャメルスピン スピードが上がる後半に3×3決まった 3ループ ダブルアクセル流れもいい
コンビネーションスピンでちょい崩れた? ガッツポーズしてホッとした顔

 

スタンディングオベーション 投げ込まれるたくさんの花に足をとられる
レヴェル4が並ぶ 73.59SB更新して現トップ 「えーーー!」と驚きの声



インタビュー:
「これはヤバいわあ マジびっくりしてんねんけど」と言いながらインタビューブースへ向かうw
カメラにもピース 本番と普段のギャップが面白い子やなあ



ホテルからここに来るまで本当に死にそうなくらい緊張したんですけど
試合はちゃんと落ち着いて出来たのですごい良かったです

ジャンプは3つともすごい良かったなと思います

フリーも落ち着いたらノーミスが出来るので
しっかり自分が出来ることを精一杯やって表彰台狙っていきたいです

(インタビューでは、また切り替えて、冷静に、的確に答えるんだよね




<最終グループ>

6分間練習に入る顔もみんなもの凄い気合い入ってる!
宮原知子と樋口新葉(日本でトップスコア)は、オリンピックに一歩近い位置にいる


●松田悠良(18 6年連続6回目の出場)


♪Ancora Non Sai by キャサリン・ジェンキンス
この選手も可憐で好き 3×3きれいに決まった ジャンプ構成を変えてきた
足換えコンビネーションスピン 3ループ ダブルアクセル
ステップシークエンス 華やかな笑顔もいい フライングキャメルスピン
55.91 ジャンプで回転不足が2つとられた


●樋口新葉(16)
「(夢は)オリンピックで金メダル」

「オリンピックは、また新しい自分を発見できる機会でもあるし
 どこまで出来るか分からないけれど、とにかく今できることを全て出しきる
 ほんとに頑張らなきゃあああ!」


♪『ドンキホーテ』より ジプシーダンス
 

戦う女性の背中がかっちょいい まだ16歳なんて見えない迫力
前回の悔しさを晴らせるか? アクセルがシングルに! コンビネーションスピン
3×3はしっかり決めた 3フリップ ステップシークエンスで大きな手拍子
盛り上がりで歓声があがる レイバックスピン速いのをピタっと止めて
フィニッシュ後すぐにコーチ陣を見て、小さくガッツポーズ
ジャンプのミスはあっても晴れやかな顔で挨拶



荒川:
アクセルはアクシデント的なミス ダブルだと0点になるが
後半でしっかりトリプルジャンプを決めたので、よく切り替えた 集中力がある
後半の3×3は得点が大きいので、決まるか決まらないかで全然違う

スローで見たら、ペロっと舌を出してた
キス&クライでは両手を合わせて祈る様子は珍しい 689.93にうなづいた




●宮原知子(19)


「足が震えるぐらい緊張するのを想像して、ケガを乗り越えてここまで頑張ってきたという
 辛いことを乗り越えた“何か”みたいなものを見せて、感動を伝えたいです
 練習はウソはつかないです

♪映画『SAYURI』より
会場から「サットーン!」と声がかかる
3×3安定 フライングキャメルスピン 1つ1つが測ったように正確
足換えコンビネーションスピン 生真面目さだけではない表現力もある

 

3ループはどうか? 鼓の音とともに両手を合わせる
ステップシークエンス スピードもまったく落ちない ダブルアクセル
レイバックスピン・ビールマンスピン これぞ日本女子エースの演技! おかえりなさい!!
オリンピックに向けて、コツコツとリハビリと大会をこなしてキチンと標準を合わせる力も素晴らしい

荒川:3×3の高さが足りずに回転がギリギリになった評価が気になる

キス&クライではまたハートマーク 73.23は現2位 1つアンダーローテーションがついた

インタビュー:


Q:ケガから復帰して迎えた全日本選手権はどう?

今まで以上に緊張した全日本だったなって感じがしたので
次のフリーでは自分の演技に集中することを意識したいと思います

Q:フリーへの抱負は?

ショートは良かったが緊張も入ったので、もっと思い切ってできるよう頑張りたいです


●白岩優奈(16)


♪亜麻色の髪の乙女
冒頭から指先まで血の通った動き 3ルッツ×3トゥーループ成功
フライングシットスピン レイバックスピン 日本女子の層の厚さも素晴らしい
ダブルアクセルは転倒 すぐに立て直して3フリップ決めた
目線からすべての動きがつながっているステップシークエンス
コンビネーションスピンでフィニッシュポーズはちょっとヨロけたのは愛嬌
彼女も濱田美栄コーチ 63.33に悔しい顔


●本郷理華(21)
今年9月に長久保裕コーチは退任されたのかあ!



「自分も長久保先生にはオリンピックに行くのが夢ですってゆってやってきたので
 “オリンピックに行けます”て報告するのが一番いいかなと」(その後号泣/涙



♪カルミナ・ブラーナ


今は女性コーチなのね シーズン中に急にコーチが代わるのも不安だろうけど頑張れ!

 

冒頭の演技に合わせた天井カメラ! 3×3高さがあった レイバックスピン・ビールマンスピン
これまでの悔しさをぶつけていきたい フライングキャメルスピン 恍惚とした表情もイイ
3ルッツもきれい ダブルアクセル丁寧に決めた 情熱のすべてを込めてステップシークエンスへ
合唱と溶け合っている コンビネーションスピン

 

終わる前から大歓声が沸き起こった 感動した! もう一度観たい
本郷も笑顔と涙の半分半分 それを見つめる本田真凛

高橋:
1つ1つのエレメントが終わるたびに観客が引き込まれていた
ステップシークエンスも妖艶さ、力強さなどが表現できていた

荒川:今シーズン一番良かったのではないかというような3×3が決まって波に乗った

アナ:ジャンプに回転不足があって、なかなか思うように得点が伸びませんでした

荒川:
そこを克服してきましたね 様々な格闘から解き放たれて滑っているという最後の躍動感が印象的

70.48SB更新 キス&クライでも涙



インタビュー:
Q:会場内はスタンディングオベーションでしたが?

すごく緊張したんですけど、最初のジャンプも練習したことが出せて
最後まで思い切って滑ることが出来て、観客の皆さんがたくさんの声援を送ってくださって
すごく嬉しかったです

ショートはやってきたことが出せたので、このままフリーも集中して
練習してきたことを全部出し切れるように頑張りたいです


●本田真凛(16 最終滑走を引き当てた)




「オリンピックに行けたらどんな気持ちなんだろうとはすごく考えますし
 夢にもすごく出てきますし、可能性があるなら絶対最後まで諦めてはいけないなと思う
 全日本選手権が自分の日になればいいなと思う」

♪The Giving


彼女も濱田美栄コーチ どんだけトップ選手を育てているのか!
まったく緊張感を見せないのもスゴイよなあ いつも通りの柔らかさ
3×3もソフト フライングシットスピン ステップシークエンス

荒川:強くステップを踏んでいても、タッチがなめらかで軽やかで質がいい

コンビネーションスピン 世界観を出す表現力もある 3ループが崩れた
ダブルアクセル ウィンドミルからレイバックスピン・ビールマンスピン
フィニッシュからちょっとやっちゃった的な小悪魔な笑顔も可愛い
この笑顔が一番の彼女の武器かも

 

高橋:
本郷選手の高得点後のプレッシャーを考えると
非常にのびのびと滑っていた印象があったのでループがもったいなかった

荒川:うまく緊張をコントロールしたのびやかなスケーティング



え? 66.65とイマイチ伸びないで6位
天才少女とずっと言われるけれども点数が伸びないのはどんな要因があるんだろう?
キス&クライで「ループ!」てゆってるのをマイクが拾ってたw


今からフリーが待ち遠しくなるSPの美しい対決
トップ選手の演技は、何度も観たくなるほど、それぞれの個性を出しきって、どれも感動的だった


女子ショート結果は、1位坂本花織、2位宮原知子、3位本郷理華、4位本田真凛、5位紀平梨花
最終グループがキッチリ残ってくるのが素晴らしい

裏では坂本花織がほかの選手から祝われて「どーしよー!」てゆってるしw



大ちゃんレポは、最後まで噛み噛みだったしww



コメント

topics~ノーベル平和賞 サーロー節子さん演説全文 ほか

2017-12-23 17:54:13 | 日記
ノーベル平和賞 サーロー節子さん演説全文



「私たち被爆者は72年間、核兵器の禁止を待ち望んできました
 私たちは立ち上がったのです
 これ(核兵器禁止条約)を核兵器の終わりの始まりにしましょう!」

 


<被爆したピアノが公開され、演奏された>

 


<ノーベル文学賞受賞のカズオ・イシグロさんのスピーチ>


「賞」のところを「ショウ」と日本語にしていた

「ノーベル賞は、平和を広げるものと母が言っていました
 我々を分断する壁を越えて、人類が共に何を目指すべきかを示しています」



「伊方原発の運転差し止め」を決めたベテラン判事の本音を読み解く

 

“四国電力の伊方原発の運転再開を差し止めるとした仮処分で、
 130km離れた阿蘇カルデラが全国で1万年に1回程度とされる「VEI(火山爆発指数)7級」の「破局的噴火」を起こす可能性を指摘、
 原発立地として不適当なだけでなく、十分な噴火対策を講じていないことは国の原子力規制委員会の審査上の不備だと断じた

 



 だが、肝心の運転差し止め期間を「平成30年9月30日まで」とあえて9ヵ月あまりの短期間に限定した”

(裁判の判決にとても喜んだ映像が流されて、一歩前進ではあるけれども、また再開する可能性があるんだよね?

 


トヨタ自動車、2030年に電動車の販売550万台以上、EV・FCVは100万台以上を目指す



“ハイブリッド車(HV)、プラグインハイブリッド車(PHV)、電気自動車(EV)、燃料電池自動車(FCV)といった
 電動車の開発・展開を軸とした、2020年代~2030年までの電動車普及に向けたチャレンジを公表しました。”

電気自動車の電気はどこから?

東京モーターショー開幕! "自動車大国"ニッポンの未来は?@週刊ニュース深読み


パリ協定採択から2年、「ワン・プラネット・サミット」開催

 

 

(そのオリンピックであちこちの自然を壊しているのは誰も知らないの? 知ってて言ってるの?

「パリ協定」脱退方針のトランプ大統領の参加はなかった


拉致被害者の増元るみ子さんの母、信子さん死去 90歳



“北朝鮮は14年9月の日朝首脳会談で拉致を認め謝罪したが、るみ子さんや市川さんらについては「死亡」と主張。
 物証がなく数々の虚偽説明も明らかになり、日本政府は即時帰国を求めている。
 信子さんも帰国を待ち続けていたが、高齢や病気で入退院を繰り返していた。”


「私たちはこれは“節目”とは言わない 毎日毎日、待っている」

信子さんは、毎日、るみ子さんの写真にお茶をあげたりしていたそう

 

るみ子さんの姉フミ子さんは、「母の代わりにるみ子を抱きしめてやるからね」と祭壇に呼びかけた

フミ子さん:
親世代は横田早紀江さんもいらっしゃる
今朝も早紀江さんから電話をいただいて
「本当に横田家にもいつ何が起きてもおかしくない状況だから」とおっしゃっていた



 

ジェンキンスさん(拉致被害者・曽我さんの夫)死去。生前の活動と素晴らしい人柄

 





コメント