メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

画一性

2011-12-29 12:43:50 | 日記
書き溜めてて、忙しくてアップ出来てなかったブログを慌てて一気にアップしています


『アラスカ 光と風』星野道夫/著で読んだ一文。

p.228
 ある種の人間にとって都合のいい価値基準でほかの種が脅かされ、あるいは全体が画一化されてゆく。
 ぼくたちの生活の中で、ひとつの大切な環境というのは、人間をとりまく生物の多様性ということだろう。
 それはけっして生物の世界にとどまらず、人間社会の中における文化の多様性にもあてはめることができるのではないだろうか。
 ぼくたちの考え方を刺激し、思考に豊かさと選択の機会をあたえ、ときにはぼくたちの中に存在するいろいろな問題を解決するための方向をあたえてくれるかもしれない。
 ぼくたちが健康を維持してゆくために、いろいろな食べ物が必要なように、同じことが精神の健康にも必要なのではないだろうか。
 画一性、それはぼくたちの思考を鈍らせ、次第に精神の荒廃へと導いていくものかもしれない。
 生物の多様性の存在は、何よりもぼくたち自身をほっとさせる。

そうだ!「パターン」て日記に書いた中で、わたしはこのことを言いたかったんだ!と目から鱗が落ちた思いがした。



マスコミは部数を上げる(視聴率を上げる)ために、一人でも多くの一般大衆にアピールすることが求められる。
だから、最新、トレンドを追っているようでいて、意外と逆に根底は保守的なんだ。
ブランド志向、四季の行事、冠婚葬祭、なるたけ広い層に受け入れられやすい形を強調するから、
それを受け取る側は操作されていることに気づかないまま、画一化されてゆく。
または、逆にある少数の変わった趣向がいかにも流行っているように演出されたりもする。

今、仕事でやっているカタログなど、まさにその典型的な例で、それに馴染めないんだな
餅を売るための正月、豆を売るための節分、すべての行事が消費文化の言い訳程度に成り下がってしまった。
「旨味」だの「コク」だのと書いてみても、インスタントやファストフードで味覚が麻痺した現代人には本当の見分けはつかないんじゃないのか?
「チョコレートならゴディバ」とか「肉なら松坂牛」みたいなフレーズがあまりにも横行して、
個々の自由な価値観、生き方まで左右するようになってしまった。
そこで働く編集者もまた、そうゆう企画を立てて、毎日キャッチを考えているから、決まった型にハマってしまう。
今の仕事場で完全にアウェーな気がしているのは、それも大きな理由かも。


そもそもマスコミに限らず、日常生活って産まれた時から、そんな意味もない型だらけだもんな。
小さいうちからお受験だとか、学校では個性を殺して集団にまとまって「将来のため」と勉強し、
「大企業は安定だ」と言われて死ぬまで働き、「公務員と結婚しろ」などと周りからプレッシャーをかけられる/苦笑
さらにやっかいなのは、大衆側は少数派に対して優越感を持ち、時には同情的ですらあること。
「どうして、周りと同じ大きな流れに乗らないのか?可哀相にお前(異端者)は間違っている。こっちへ来なさい」と。


とはゆっても、わたし自身は協調性のないヒトは苦手で、ドロップアウトした生き方が出来るタイプでもない。
しかも、ドロップアウト的な生き方にもパターンがあって、そんな型が見えるたびにこんな複雑で憂鬱な思いになる。
思っていることと、実際の行動が真逆なために、常に個人が引き裂かれてしまって、これはストレスのほかの何ものでもない。


とゆうわけで、日記に以前書いた通り「パターンにはまっている人は、周囲との摩擦が少なくてラクそうだな」ってセリフにつながるてわけ。
「誕生日プレゼントは、やっぱりアクセサリーか、バッグが欲しいよねえ♪」などの会話にも、
「だよねえ!」て、なんの揺らぎもなく言えるなら、こんなまどろっこしいことを長々と、何千回、何万回もループしなくてもいいもんね。


コメント

ブラタモリ第3シーズン

2011-12-29 12:22:20 | 日記
書き溜めてて、忙しくてアップ出来てなかったブログを慌てて一気にアップしています

帰ってきました、ブラタモリ!祝×5000
タモさん的には「第3はないってゆってた」らしいんだけど
オープニングも、エンディングテーマも♪MAP はおんなじ。でもCGはよりパワーアップしてるかも?!
こないだの連休中にやっと今まで録り貯めてたのをチェックできたv


中野をブラタモリ
最初の2回は動物編@中野。
「生類憐みの令」でペットブームになった江戸には野良犬が増え、一箇所に集める施設があったんだとか/驚
ちなみにその頃「野良犬」とは言わず「旅犬」だってw じゃあ、旅犬だいすけくんは、、、野良?
施設の広さは東京ドーム20個分!!!CGで再現した様子はまさにわんこヘヴン
17Cにすでに動物愛護令があったのは世界でも稀だとか。

その後、珍しい動物を飼うことは、将軍のステイタスシンボルとなり、
2ヶ月かけて象を連れてきたりしてたけど、その将軍が亡くなると、
農民に払い下げられて、ゆくゆくは見世物小屋に行ったり・・・なんだか切なくなった
「飼う」こと自体が虐待ていうのもある意味では言えるものね。

明治5年。湯島で開かれた博覧会→博物館→明治15年 上野動物園ができた。
開園当時のマップには「うをのぞき」つまり水族館もあり
現在の園内には、藤堂家の代々のお墓もあるんだ/驚

ハシビロコウさんも登場!熊の冬眠の様子を見せる工夫もあり。そろそろ冬眠の準備してるかな?
子ども動物園の和馬も可愛かった!昔の侍はこのサイズに乗っていたなんて、なんか笑えるw
そいや、以前行った時、ちいさいトカラヤギ?とかも触れ合ったかもv
動物を見せるだけじゃなくて、希少な種の保存にも貢献してるんだね。


荒川をブラタモリ
荒ぶる川で荒川だったのね。隅田川一帯は洪水常襲地域なんだって/怖
池袋や新宿はちょっと高台だって知ってビックリ。
平地で蛇行していた川を明治44年から実に19年かけて昭和5年までに人工の川を作った国家的プロジェクト/驚
護岸対策の水制の木や、川の交通標識もある!水上オートバイ禁止マークにピクトさんがっ!
岩淵水門のゆるキャラ「ガンブッチ」に爆×500

柴又をブラタモリ
浮間公園いいね。行ってみたい♪
自然堤防。水塚(洪水対策に盛り土をした上に家を建てる)などなど、
昔の人の知恵&体力&忍耐力ってスゲエ
カスリーン台風の猛威。浅間噴火の時の慰霊もあるなんて知らなかった/驚

地下鉄スペシャル~銀座線
上野⇔浅草間が初で昭和2年に開通。昔は掘削機もないから手掘り!神田川の下も手掘り!
銀座線が一番古いって知ってたから危険だと思ってたけど、
逆に昔の人の造ったもののほうが余寿命があって堅牢だって分かった。
上野の検車区で犬クギを抜いてドヤ顔のタモさん/爆
浅草寺をモデルにした浅草駅入り口も知らなかった!十銭硬貨の自動改札もあった/驚
マンホールも昔のロゴと、その次のサブウェイのSと、今のメトロのMの3種類ある。
最近苦手な地下鉄だけど、これを見てちょっと親しみ感じた・・・かな?

▼ステップアップステーション=研修室
運転シミュレーターもすごい!でもなんで桜田公園なんだろ?w

4年に一度の車検。分解してみると改めて、こんな巨大な仕組みを考えた人は凄いって思う。
2012年に銀座線を走る初代の車両を復元した黄色い車体の1000系も紹介v

外堀をブラタモリ
亀岡八幡宮、区境ホール行ってみたい♪ 飯田橋は何度も通ってるのに知らなかった。
牛込門の名残かあ!御影石ってすぐ分かるタモさん、さすが

真田濠。甲武鉄道、御所トンネルのあたりは一部OAしたのを見たな→こちら
花見の名所も、個人が松の代わりに桜の木を植えたものだってスゲエ!驚

コメント

『旅をする木』星野道夫/著

2011-12-29 12:11:21 | 
『旅をする木』星野道夫/著(文藝春秋)

目次のリンク先

シンプルなイラストの装丁は、河を渡るカリブーの姿だろうか。
前半の章は、なぜか手紙形式になっている。
結婚して、子どもが生まれる頃に書いたエッセイ集で、これまで読んだ旅の文章も混ざっていた。
写真が1枚もないのがとても残念だが、過去に見た本の写真を想像しながら読んだ。

それにしても、アラスカで暮らした10数年の間に実にたくさんの人との出会いがあったんだなあ!驚
人口で比べたら、アラスカは日本よりはるかに少ないだろうに。
きっと、道夫さんのあたたかくて素朴な人柄と、尽きない好奇心が人の輪を作っていったんだな。
そして本文内にもあるとおり、広大で寒い土地のほうが、人と人とをより強く結びつけるんだ。

p.35
神話学者ジョセフ・キャンベルの言葉
「私たちには、時間という壁が消えて奇跡が現れる神聖な場所が必要だ。今朝の新聞になにが載っていたか、友だちはだれなのか、だれに借りがあり、だれに貸しがあるのか、そんなことを一切忘れるような空間、ないしは一日のうちのひとときがなくてはならない。本来の自分、自分の将来の姿を純粋に経験し、引き出すことのできる場所だ。これは創造的な孵化場だ。」

p.42
シェルパの人々がある日ストライキを起こした。給料を上げて欲しいと言ってるのかと思ったら違った。
一体どうしたのかとシェルパの代表にたずねると、彼はこう言った。
「私たちはここまで速く歩き過ぎてしまい、心を置き去りにして来てしまった。心がこの場所に追いつくまで、私たちはしばらくここで待っているのです」
この感覚よく分かる。


坂本直行
六花亭の花の絵を描いた。坂本龍馬の縁続きってゆうのもすごい/驚

点景=風景画などで、画面を引き締めるために副次的に添えられた人や物。

p.82
かけがえのない者の死は、多くの場合、残されたものにあるパワーを与えてゆく。
道夫さんの親友は、若い頃に信州で噴火に遭って亡くなった。

p.125
氷河の上で過ごす夜の静けさ、風の冷たさ、星の輝き・・・情報が少ないということはある力を秘めている。それは人間に何かを想像する機会を与えてくれるからだ。

▼『チコと鮫』

p.131
僕たちが毎日を生きている同じ瞬間、もうひとつの時間が、確実に、ゆったりと流れている。日々の暮らしの中で、心の片隅にそのことを意識できるかどうか、それは、天と地の差ほど大きい。

p.145
人生はからくりに満ちている。日々の暮らしの中で、無数の人々とすれ違いながら、私たちは出会うことがない。その根源的な悲しみは、言いかえれば、人と人とが出会う限りない不思議さに通じている。


まだ日本人の海外旅行者、ましてやバックパッカーなど少なかった時代に十代でアメリカを一人旅したのもすごい/驚

p.180
世界の広さを知ったことは、自分を解放し、気持ちをホッとさせた。ぼくが暮らしているここだけが世界ではない。さまざまな人々が、それぞれの価値観をもち、遠い異国で自分と同じ一生を生きている。


p.190
パーソナル・ディフィニション・オブ・サクセス。きわめて個人的な、社会の尺度からは最も離れたところにある人生の成否。


p.228
「それは痛いほどの孤独と向き合わなければならない。でもある時、そこを一度突き抜けてしまうと不思議な心のバランスを得ることを見つけたの・・・町にいれば、自分自身の中にある孤独を避け続けることができる。テレビのスイッチをひねったり、友だちに電話をかけたりしてね。その孤独と向き合わないさまざまな方法があるから・・・でもここではそれができない。その代わり、その孤独を苦しみ抜いてしか得られない不思議な心の安らぎあったの」


p.248
結果が、最初の思惑通りにならなくても、そこで過ごした時間は確実に存在する。そして最後に意味をもつのは、結果ではなく、過ごしてしまった、かけがえのないその時間である。


コメント

全日本フィギュアスケート選手権2011女子フリー

2011-12-29 11:47:28 | フィギュアスケート
全日本フィギュアスケート選手権2011

タイムリーで見れなかったから、翌日のスポーツニュースでもう結果は何度も見てしまい、
勝負の結果が分かっているスポーツほどつまらないものはないんだけど、今ごろ録画を見た。
アヤぱんのインタビューやら、過去の演技やら、演出だけで軽く1時間超えるのがじれったい

▼庄司理沙
まずは第3グループ。3×3×2から。2×3すごいな!一つ一つの動きが滑らかなステップ。
後半からのジャンプも難なく、スピンも安定。バランスのよい選手、これは頼もしい。

▼佐藤未生
ラフマニノフか。スピードにのって3回転を連発。速いテンポからスローへ移って、ビールマンスピンも柔らかい!
後半のジャンプが乱れた。靴が合わない選手って多いんだな。終始余裕のない表情だったね 山田コーチ。

▼鈴木春菜
3×2からスタート。レイバックスピンが深い。小柄だけどリンクをのびのびと使ってる。笑顔も見せる余裕あり。佐藤コーチ。

▼村元小月
♪マダムバタフライ 紫の衣装で雰囲気出てる。若干スタミナ切れてきた後半。右足首の故障もあったみたい。

▼友滝佳子
♪サムソンとデリラ みんな3連続ジャンプ入れてくるね。転倒1回。

▼高山睦美
♪アメリ 高さのあるコンビネーション。オーバーターンあり。ジャンプのタイミングがズレる。ラスト間に合わなかった。

鈴木明子
華やかなワルツに乗って、落ち着いた前半。途中ところどころジャンプが乱れたが会場の拍手に励まされて最終グループ一番滑走を務めた。

▼村元哉中
♪ラストエンペラー 黒に金糸が見える衣装。曲調がガラリと変わってなかなかドラマティックな構成。
スピードの落ちないステップ。堂々とした最終グループ演技。

▼西野友毬
出たチャイコフスキー!壮大な曲に負けない力強い演技。脚がスっと上がるコレオスパイラル。
後半で手をつく場面あったけど、最後までスピードが落ちない肝の据わった演技。

浅田真央
「イメージするポイントは?」と聞かれて「笑顔」と答えた。いつも通り「フゥ~」と大きく息を吐いてから。
リスト♪愛の夢 ゆったりとやわらかく、さまざまな悲しみや苦しみもすべて昇華したような感動の4分半だった
これまでこれほど笑顔で滑っている真央ちゃんを見たことがない。最後に一周回って穏やかに締めた。
「お母さんはいつも通り一番近いところで見ていてくれている」

▼今井遥
元気よく飛び出した。♪マイ・フェア・レディ 3×3キメた。ジャズィな曲でもどこかあどけなくぎこちないのが彼女らしいw
ポニーテールを元気に揺らして、演技が終わったあとも笑顔いっぱい!

村上佳菜子
メンデルスゾーン。苦手なループがシングルに。いつも元気でコケティッシュな感じでいて、ほんと生真面目そうなコだな。
ステップでまさかの転倒/驚 拍手に後押しされて、その後の3連続ジャンプ、スピンは問題なし。やっちゃったの笑顔
山田コーチのコンビネーションも絶妙だなw


優勝は真央ちゃん、2位鈴木、3位に村上。2年ぶり5度目の優勝の真央ちゃん、おめでとううううう!!!
来年3月に開催される世界選手権の代表選手は、女子は真央ちゃん、鈴木明子、村上佳菜子、男子は高橋、小塚、羽生。
いずれも今の日本、世界を代表するといってもいいくらいに自信を持って送り出せる面々。期待大。


コメント (2)

炭水化物部納会&ブラサキ@レッドシューズ

2011-12-25 23:55:55 | アート&イベント
サケ友ちゃんから誘ってくれて、ひさびさ4人揃って「炭水化物部納会」を開催しました~♪
ぶくろのパセラで3時間久々歌って楽しかった
部長は音速、ビークル、バンプ、♪Surfer King も!嬉
F氏の努髪天は面白かった!ほかは、美里やブームなどなど。
サケ友はサカナクションやdorlis、源くんの♪ばらばら もじぃーんとくるね
わたしはローリン・ヒルの♪Can't Take My Eyes off You、♪ありふれた言葉、♪いかれたBaby、
アジカンの♪リライト、勝手の♪SAD PARK、タフセッションの♪恋の胸騒ぎ も歌ってみたv
スカパラの♪追憶のライラック も久々歌ったけど、まだヒヤムがいた頃を思い出して泣きそうになる

みんなから手焼きクッキーや手作り封筒、ハンドクリーム、美味しい豆菓子などなどクリスマスプレゼントをいただいて、
すいません手ぶらで来ましたっ激謝×∞
せめて感謝の気持ちだけでもお届けしたいと思います・・・

普段ならもう3時間くらい延長するところだけど、後に予定があったので、昭和喫茶に移動。

珈琲専門館 伯爵
以前行った「カフェ・ド・巴里」同様、気になってた喫茶店だけど、入るのは初めてv
たまごサンドセット700円くらいでかなりリーズナブルお値段/驚
赤いビロードの椅子、シャンデリア、複雑な形の食器、いたるところに伯爵らしさ満載でステキ
いろいろと喋って、来年も部活動を盛り上げてゆこうと誓った?のでした~おつかれさん!


Red Shoes PRESENTS”Rock! Swing! Dancing X'mas Party!!!"@青山レッドシューズ
【OPEN】20:00(Welcome Sparkling Wine + X'mas Chicken & Cake付き)
【LIVE】
 ・Bloodest Saxophone
 ・Chocolate Jesus
 ・THE BLUE DONUTS TRIO
【DJ】
 ・武藤昭平(勝手にしやがれ/武藤昭平 with ウエノコウジ)
 ・矢沢洋子
 ・UG(ギターウルフ)
 ・川戸(ROLLER☆KING)

渋谷に移動して、レッドシューズに20時過ぎに着いてちょうどよいと思ったら、
なんとスタートしたのが1時間後くらいで、始まる前からすでに終電が心配になってきました

Chocolate Jesus
なんとタケオさんがベース担当のロケンローバンドで、ギターボーカル、ギター、ドラムは女性なのがかっこいい。
65修造くらいの熱さです

その後DJが入って、次のブラサキが始まったのは23:30くらいか?はい、タイムリミットです
1曲目♪Blow by Blow だけ聴いて断腸の思いでハコを出ました!残念すぎる。。あの後何曲やったんだろう?
オールならそう書いておいて欲しかったな。ちゃんと調べずに行った自分のミスでもあるけど。
てか、みんなタクシーで帰るのかい?明日仕事はないのですか?
夜型ピーポーの体力&精神力にはほんとうに脱帽してしまう。かないませんよ。

小走り気味で駅に着いたら、終電2本前で、この時期はやたらと電車も遅れるからあなどれないんだよね。
今回は混まずに最寄り駅までたどり着けたからほっとしたv

ブルドや武藤さんのDJも聴けなかったが、なぜか永ちゃんが見に来ててびっくり!
何度も見返して、99%似ている人かと疑ってもみたけど、やっぱり本人だった!驚×5000
帰る道すがらカズさんとすれ違ったし(今来たんですか?

こんな日もあるさ。また来年楽しもう。
その他の写真はフォトチャンネル一覧でどうぞ~!


追。
そうそう、帰りにF氏の衝撃激白があって、それだけでも今日来た甲斐があったか?w




コメント (2)

全日本フィギュアスケート選手権2011女子ショート&男子フリー

2011-12-25 12:30:48 | フィギュアスケート
全日本フィギュアスケート選手権2011

AKB48に例えたり、女子フィギュアの演出はどんどんエスカレートしていくな
たしかに層の厚いフィギュア界で、この全日本選手権は国際大会では見られない新しい芽が見られるのも嬉しい。

<女子ショート>

▼佐藤未生
彼女も山田コーチか。一体何人の面倒をみてるんだろ。3×3チャレンジ。ジュニアでも跳んじゃうんだもんね/驚
経験の浅さからの硬さは見られてもジャンプ、スピン、ステップともバランスのとれた選手。15歳。

▼友滝佳子
緊張するってゆっても、ここまで滑れるんだから、みんな根性座った本番に強い逸材なんだな。
それに根性座ったスポーツ選手に関西人が多いのは偶然じゃないと思う
落ち着いた演技で、今やれることをしっかり見せた。アナウンサーの臭いセリフが気になる・・・

▼庄司理沙
「謎解きは~」風の演出か?黒の衣装でジャズに挑戦。3×3簡単そうに跳ぶ。ルッツは崩れたが笑顔を見せる余裕もあり。
守らなきゃならないものが大きいベテランよりチャレンジャーのほうがフレッシュで楽しんで見られる。

▼鈴木春菜
14歳。真っ赤な衣装で小柄な選手。回転速い!ジャンプもスピンものびのびとしなやかに滑ってる。
この歳でタンゴを見事に踊ってる。佐藤コーチか。

▼宮原知子
13歳て!コンビネーションは転倒、残念!落ち着いて挽回/驚 スピン速えー!
ベテラン選手のミニチュアを見ているようで可愛い ステップで転倒。でも頑張った!

▼大庭雅
♪テンペスト 小顔で長い手足を使ったお姉さんの演技。キレのあるステップ。ちょっと悔しそうな表情。

▼村元小月
均整のとれたカラダをしなやかに使って大きなミスもなく、しっとりと滑りきった。

▼村元哉中
姉妹で出場、しかも順番も並んで。妹は一転して真っ赤な衣装でのタンゴ。
美人姉妹やなあ!こちらもミスなくキレのある演技。見つめる姉もともに喜んだ。

村上佳菜子
3×3はキレイにキメた。大人っぽい美しさを目標にチャレンジした今年の総決算。
ジャンプだけじゃなく、艶のある表現力にも磨きがかかって、苦悶の表情も迫力満点。改心の出来栄え!
「すごい自信があったので、100点ぐらいです」て言い切っちゃうところもスゴイw トップ発進。

▼石川翔子
また佐藤コーチ。そしてまたタンゴ。見栄えがいいからみんな選ぶのかな。3×3跳ぶねえ!
ステップで転倒。みんな複雑で深いエッジワークに挑戦するからこうゆう場面も多い。本人もやっちゃったて笑顔。

▼西野友毬
プッチーニ♪私のお父さん スムーズな流れのある滑り。穏やかな曲に乗って、滑らかな動き。

今井遥
18歳。彼女の強さを秘めたたおやかさが好きだな。スピンもキレがあって安定してる。
単身アメリカで修行を積み、3日前に帰国して出場。

▼高山睦美
小柄で茶髪。ヤンキーみたいな面白い選手w グレン・ミラーに乗せて、最後は投げキッス。

浅田真央
今大会は母を亡くしたばかりの真央ちゃんの一挙手一投足を追った大会だった。「いつも通り」が目標。
3回転は封印してダブルアクセルから。練習時間はちゃんととれたんだろうか?
演技の中で笑顔も見せる、真央ちゃんのプロ根性も素晴らしい。完璧なショートだったが2位。
私たちはまた彼女の人生ドラマの貴重な一瞬を目撃しているんだ。

▼國分紫苑
♪SAYURI は長洲未来が滑ったのを思い出す。ジャンプ3つともちょっと詰まって堪えた感じ。
ステップは少しスピードアップして、深いエッジワーク。最後はおしろいを塗るようなポーズ。

鈴木明子
「限られた時間をムダにしたくない」26歳のベテラン演技。コンビネーションは失敗。
最終滑走にふさわしい華やかなラストを飾るも、ちょっと残念な表情。3位スタート。




<男子フリー>

▼無良祟人
4回転成功。彼も強烈な個性を持っている。これもタンゴ曲。女性ファンも多いね。

▼宇野昌磨
ラメがいっぱい入った衣装を着ても、やっぱりギャップがあって可愛い。海外の試合に行ったらスーパーキッズ扱いかな
ラストのサルコウで転倒。でも、全然引きずらずにステップ。子役で映画に出してもいいくらい。

▼町田樹
♪ドン・キホーテ 振り付けはランビエール氏。4回転はダブルに。後半のルッツはシングルに。
多彩なリズムの曲調に合わせて精悍な滑り。

▼田中刑事
どこか歌舞伎の女形みたいな女性っぽさがあるな。後半のコンビネーションで転倒1回。長い長い4分半を滑りきった。17歳。

小塚祟彦
彼がいくら自己ベストを出し切っても高橋に追いつけないのは焦りも感じるだろうな。
4回転トゥーループ決まった!後半のアクセルで転倒!彼が滑るとリンクがクリーンアップされて清々とした空気に変わる
今日はガッツポーズはなし。

高橋大輔
4回転、今日はならず。これだけの実力をもってしても、ひとつのプログラムを完璧に終えることは至難の業なんだな。
ステップ中に近寄ったファンから拍手が起きるってw アクセル、フリップでも転倒したがショートの貯金が効いた。

羽生結弦
本番だけじゃなくて、6分間練習の後もちゃんと一礼してリンクを降りるんだね/驚
4回転キメた悔しさをちゃんとバネにして、確実にかつ情熱的に、まさに全身全霊の演技は圧巻
最後のサルコウがシングルになってショックだったのが伝わった。技術点が88点。結果は3位。

▼中村健人
アクセルで転倒。情熱の羽生とは一転してゆったりと優雅に魅せる。後半のジャンプは所々ダブルに。
最終滑走のプレッシャーも経験のうち。すごい悔しそうな表情。


高橋が優勝、2位小塚、3位羽生。3枠まで世界選手権出場可能。この3人ならやってくれそう。期待大。


コメント

『ビロードのうさぎ』

2011-12-24 12:56:53 | 
ビロードのうさぎ
作:マージェリィ・W・ビアンコ
絵:酒井 駒子
訳:酒井 駒子
出版社:ブロンズ新社

▼あらすじ
少年に贈られた立派なビロードのうさぎは、2時間遊んだだけで別のオモチャに興味が移ってしまった。
オモチャ箱の隅にはそんな風に忘れられたオモチャがたくさんあって、「自分こそがほんものだ」と自慢していた。
昔からいる馬のオモチャに聞くと、「オモチャの部屋の魔法によってほんものになれることがある」という。
それからは、少年はうさぎを片時も離さず、うさぎはボロボロになったけれども、とてもしあわせだった。

ある日、少年は高熱を出して寝込み、やっと回復した頃、医者が「少年の周りを消毒して、ぬいぐるみも焼却しなさい」という。
こんなに突然別れが来るとは思わずショックを受けるうさぎのもとに妖精が現れ、
「わたしは子ども部屋の妖精です。愛されたオモチャが、子どもとお別れすることになったとき、わたしが向かえに来てほんとうのものにしてあげるのです」
うさぎはほんものになり、数年が過ぎ、少年は野原の中にいつか失くしてしまったぬいぐるみにそっくりのうさぎがこちらを見ていることに驚く。

Xmas本
詳しいデータはないが、きっと世界中で昔から愛されてきた物語なんだろうな。
自分の幼い頃にも、肌触りのいいお気に入りのぬいぐるみがあって、
母がときどきわたしの知らぬ間に洗濯をして干しておくと怒ったらしいw
あのコたちは一体いつ子どもの前から消えてしまうのだろうか?

ノスタルジックで、絵画のような完成度の高い絵。訳者である日本人女性が挿絵なんだ/驚
この時期だけじゃなく、いつでも、どこでも、これからもずっと愛されるであろう「ほんもの」の1冊。


コメント

全日本フィギュアスケート選手権2011 男子ショート

2011-12-24 12:28:59 | フィギュアスケート
全日本フィギュアスケート選手権2011
世界選手権の出場権目指しての大会でもある。
さすがフジテレビ、金のかかった凝ったオープニング ♪ボレロ が感動的。

<男子ショート>
▼田中刑事
刑事て、デカですか?!世界ジュニア2位の実力はさすが。ジャンプもミスなく、ちょっとスピンが乱れたか。

▼宇野昌磨
14歳。なんだか子どもらしい小柄なコだね。スーツ着て、ジャズなだけにギャップが面白い。でも堂々とした演技。
初々しいデビュー戦。これからが楽しみなスター性も備えている。身長140センチ。あら、コーチは山田さんか。

▼日野龍樹
16歳。ジュニアチャンプ。セーラーの衣装。緊張してるなあ!普段の練習通りの力を大観衆、テレビの前で披露できるだけでもスゴイと思う。
ロシアと日本のハーフなのか。リンクに勢いよく花束を投げ捨ててた人がいた

小塚祟彦
年々精悍な表情になってカッコいい。3×3もキレイ。4回転はやめて、確実に狙ってきた。
技術力+芸術的な表現力を求めて、目標を見据え練習を積み重ねてきた結果の完璧な出来栄え。
ガッツポーズも入って、納得のショート。85・60点。インタビューではスッキリと澄んだ目、汗も爽やか!

▼町田樹
ちょっとスピンの軸が揺れる。いい表情。超スピードアップするタンゴに合わせてのステップがすごい。

▼佐々木彰生
忍者現る 海外にウケそうなプログラム。曲も効果音が入って面白い。観客から笑いが起きるパフォーマンス。
殺陣もある身軽な動き、ジャンプも高さがあって回転が速い。生き生きとした表情、アイドル性のあるいい選手。
去年のプログラムはミッキーだって、それも見てみたい。こんなに楽しいのに点数は上がらないんだな。

▼村上大介
4回転サルコウは転倒。アクセルもステッピンングアウトで手をついた。こちらは一転してスタンダードで骨太な演技。

▼中村健人
女性ファン多そうなイメケン。3×3もスマートに跳んで、キレのよいタンゴを舞う。
常に誰かをリードしているような振り付け。3つめのジャンプで転倒。スピンのバランスがいまいち。

高橋大輔
4×3が決まった これだけの完成度をもってしてもまだ「全部を見直したい」というチャレンジ精神。
ついこないだのスタンディングオベーションで観客を揺らした演技が再現された。
10回目の全日本。ソチに向けて現役続行を決意し、高橋の長い闘いはまたここからスタートする。
力強いガッツポーズで本人も納得の完璧なショート。96・05点。技術点は満点の50点。これを世界にも見せたい。

▼無良祟人
この空気の中やりづらいだろうけど、4回転は抜けた。3つめのジャンプも転倒。力みがあったか力を出し切れず残念さが残る。

羽生結弦
4回転は3回転に。さまざまなバリエーションのスピンで締め。今年ずっと注目を集めてきた彼の潜在能力には来年も引き続き期待大。


日本フィギュア界は本当に逸材がどんどんと育ってきていて頼もしい。
全日本てことで、ずっとグランプリシリーズを見てきたから全員日本人なのがなんだかフシギのような気もしたけど、
それぞれ個性があって、持ち味、技術力もあって、見飽きなかった。
それにしてもどこまでレヴェル上げるんだ高橋大輔!
みんな血のにじむ思いで練習してるのに高い高い壁となって立ちはだかる。



コメント

『11人もいる!』

2011-12-24 12:14:38 | ドラマ
『11人もいる!』
脚本:宮藤官九郎
出演:神木隆之介、光浦靖子、加藤清史郎、広末涼子、田辺誠一、星野源、きたろう ほか

▼あらすじ
真田家は、子だくさんの大家族。元ストリッパーで自由奔放だった母メグミは交通事故で他界。
その後、料理上手な同名の恵が後妻に入って、才悟が産まれるが、ある日押入れで泣くメグミの幽霊を見てビックリ!
たらしの彼氏と付き合う長女、アイドルに本気で憧れる次女、趣味が渋いデブキャラな三女、
イジメられてることに全く気づかない次男、優劣感に悩む双子、会社が倒産して居候している叔父、
性同一性障害をカミングアウトしたおばあちゃん、そしてまだ高校生なのに一家の家計を支え、子どもまでデキちゃった長男。
才悟に「おっぱいを触らせる」約束をして、家族を見守るメグミだったが・・・


クドカン脚本&源くん出演てことで楽しみにしつつ、なかなか時間がなくて、予録してたのをまとめて見た。
大家族て設定に最初は散漫な感じがして、面倒くさいなって思ったけど、
1話ごとに1人ずつ家族を紹介しつつ、それぞれが抱える面倒な問題を取り上げて、
かつ、家族っていいなってことを、最後に源くんがギターで弾き語りするってゆうお得なコーナー?もありv

「ダイナミックパパ」てゆううるさい役でカヲルさんも登場w
うるさい柄のTシャツを着て、テレビ番組とは全然違う実体なのが笑う。

長男に子どもが出来ちゃったってことを担任に報告した時の、
「9人目すげえな真田家、スカパラ目指してんの?!」てセリフに爆笑!
その他、細かいギャグに笑いつつ、こんなに面倒臭いのに、なんだか楽しんでる家族に感心。
・・・でも、あまりにも無計画すぎるよ、父

個人的には、倒産した会社経営者役で佐藤二朗さんが出演してるのも嬉しいv



追。
大人の来年の芝居のDMが届いた
でも、先行と言えどもまったく安心はできません。
来年早々ヘルプのメールが届くかもしれませんが、その節はどうかよろしくっ!祈×∞


コメント

ブラサキpresents "Snuck宇宙"@下北沢440

2011-12-22 23:55:55 | 音楽&ライブ
会社の引っ越し準備で一応ヤル気出してたのに、そんな日に限ってなぜか朝から肩の激痛で絶不調
クスリも飲んだけど、まったく効く気配もなく、午後から小1時間、重い雑誌や原稿を20箱ばかり積めて滝汗かきました
ギリまで仕事して、シモキタに駆けつけ、先乗りして席を確保してくれたF氏と合流v

ブラサキpresents "Snuck宇宙"@下北沢440
【出演】Bloodest Saxophone, ノーサレーナ

ノーサレーナ
今年もとうとう最後のスナック宇宙。ラストを飾るゲストは初見。
ピチカートファイブをブルージーにした感じ。とことんイヤらしくブルースハープを吹くコハ・ラ・スマートさん?が面白い
どれだけ「いかがわしく」演出できるかがポイントだよねw
アイドルが掘ちえみって時点で年代が伺い知れるけど、あのすっきりした体型をキープしているのはすごいかも!
右側のギターの方は、皮のぴっちりパンツ、もう1人いてダブルギターなんだよね/驚
そしてベースは・・・談志師匠生きてらしたんですかっ(いやいや
ボーカルの細身なスタイルと極限まで高いヒールに感心してしまった。ケントスにいそうなコだな。

♪平成ガール などなど

最後はインストで聴かせて、恒例コーナーなのかコハラさんのお目がねにかなった女性1人だけにハープを聴かせるって、
バンバンの♪ボウルでゼリー より数百倍過酷な試練・・・とても耐えられません/滝汗



ブラサキ
この時季はクリスマスソングが聴けるから嬉しい!Xmasアルバムは、家で晩ごはん食べながら聴いてますv

♪Macallan(忘年会地獄にとどめを刺すんだとかw
♪TAKEO
十年ほど前にサポートから正式メンバーになった貴重ないきさつ話のあとには、、、

ウォーターメロンマン
久々演ったという曲は熱くてかっちょ良かった!
熱さの程度を松岡修造単位で表現したら「85修造」くらいか(わからない

クリスマスプレゼントにはgt.修二さん、bass.タケオさん、dr.きみのりさんトリオで、
わたしの大好きな♪君の瞳に恋してる嬉×5000
物凄い変則な、これまで聴いたことないクールなアレンジでビックリ!驚
これでもうほかに何も予定がなくてもクリスマス充分に堪能しました/礼

なので今夜のゆきさんコーナーははしょってもいいんじゃないでしょうか?w
急に英語が入ったりして、ところどころ笑ってしまう漫談?の後はちゃんとジャズを吹いていた。
ふつーに演奏してくれればいいと思うけど、そこがブラサキスナックたるゆえんなのね。
年末はモスクワに帰郷するのかな(日本人だ

その後の♪MIKADO も良かったv
甲田さんが「ゆきさんが本気で歌ってるのがイヤだった」て/爆

鈴担当でもあるCohさんの男前なスキャットはずぅっと聴いていたくなる

♪Snowfall は440に静かに雪が舞った
レーナさんをゲストに呼んでのサンタさんの歌もセクスィ~

♪Twilight Time だっけ?甲田さんのサックスにすごいエコーがかかっててビックリした。

♪Blow by Blow
♪PORK CHOP CHIC

たたみかけるようなラスト&アンコール、今年ラストスナックにふさわしい大盛り上がりで終わりました~!
来年最初のゲストはハッチさん!なんだか毎年「旧正月」に見ている気がしますよ(これは偶然ではないと思う

帰りの電車は混んでヤバかった
途中で降りて、終電間際の2本前に乗れたけど、酔っ払いが増すこの時期、空気が澱んで危険極まりなし/涙


追。
440のスクリーンでは、パット・ブーンとかが楽しそうなエンターテイメントショーを演っていたな。

追。
改めて25日のスケジュールをチェックしてみたら、武藤さんがDJなんだ。ちょっと楽しそう♪


コメント (2)