メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

トランス女性たちが見つけた安息の地@ビッグイシュー

2019-02-28 13:08:54 | 

【THE BIG ISSUE VOL.351】



【内容抜粋メモ】

イスラム教徒が人口の約9割を占める世界最大のムスリム国 インドネシア

イスラム寄宿学校「プサントレン・ワリア・アルファタ校」
ここにいる全員がトランスジェンダー女性

寮母のラトリさんは、ムスリムたちが
「アッラーのほかに神はなし」
とアラビア語で唱える傍で、発音の矯正指導をしている




トランスジェンダーを表す「ワリア」という言葉
インドネシア語には、女性「ワニタ」、男性「プリア」のほかに
トランスジェンダーを表す「ワリア」という言葉がある

スラウェシ島のブギス族には、5つのジェンダーが認識されている

こうした人々に寛容な見方が伝統的にあり
社会の1属性として承認されてきた

(白人社会が“野蛮だ”と排除してきた少数民族のカルチャーのほうがよほど人間的だと分かってきた


近年、各地でLGBTに対する暴力・差別発言
「イスラム強硬派」の大半は、人間の尊厳より、宗教上の教え
(イスラム教の聖典には同性愛を禁じているとみられる文言がある)
を守るべきと強く主張する


2008年 同校も一時閉鎖に
イスラム自警団(FUI)の急襲に遭った

FUIの上級聖職者は
「LGBTを禁ずることが私たちの務めだと信じている」と発言


インドネシアには同性愛への法的規制はない
だが最近、議会で合意に基づく婚外性交渉を取り締まる刑法の改正が検討されている
LGBTを標的にされるのではと危惧している


LGBTへの差別・迫害
LGBTの多くは、家族やコミュニティから追い出され
求職での差別もあり、風俗業に流れ着く人が多い

司祭:こうしたワリアを受け入れるのは自分たちの使命のひとつ

コーラン(聖典)学習会では、信徒らに
自らのセクシュアリティを隠さず話してもらい
神との関係への影響を述べるよう勧めている

司祭:
同じ人間というレベルでつながり、
お互いをあるがままに受け入れることができるはず

ラトリ:
私たちワリアが「神と共に安らかになる」ためには
みなの心の広さが必要



著 Kanupriya Kapoor, Reuters


***


「ビッグイシュー日本版 BIGISSUE JAPAN」

“1冊350円で販売。180円が販売者の収入になります。”

[ホームレスの仕事をつくり自立を応援する]
「ビッグイシュー」は、ホームレスの人々に収入を得る機会を提供する事業として
1991年、ロンドンで始まった 創設者はジョン・バード氏
住まいを得ることは、単にホームレス状態から抜け出す第一歩に過ぎない


[仕組み]
1.販売者は、この雑誌10冊を無料で受け取る
2.売り上げ3500円を元手に、以後は170円で仕入れ、350円で販売 180円を収入にする


[条件]
顔写真つきの販売者番号の入った身分証明書を身につけて売る
このほか「8つの行動規範」に基づいて販売している




【ブログ内関連記事】

「ボブとジェームズ、東京へ行く」@ビッグイシュー

「猫のボブが私をホームレスから一人の人間にしてくれた」@ビッグイシュー

『ボブという名の猫 幸せのハイタッチ(A Street Cat Named Bob)』(2016 ネタバレ注意)


バックナンバーのご注文
“バックナンバーのご注文は、販売者まで、お気軽にお問い合わせください。
 販売者から購入できない方はバックナンバーに限り、
 3冊以上から送付販売をさせていただいております。”


売り切れていた316号もPDF版で購入可能にv





コメント

家族になろうよ 犬と猫とわたしたちの未来@BS コンシェルジュ

2019-02-28 12:36:33 | テレビ・動画配信
BSで長時間放送される生番組に石田ゆり子さんも出演するとインスタにあり
BSは見られないけれども、番宣を予録して見たら
ほかの番組も一緒に紹介していて、本編は半分ほど
BS コンシェルジュは初見の番組


【内容抜粋メモ】

ことわざクイズ




答え:3日

「犬は3日飼えば、3年恩を忘れぬ」というのもある





どなたかシャン君を新しい家族として迎えませんか?




好きな動物との出会いをサポートする「家族になろうよ 犬と猫とわたしたちの未来」
この番組は、保健所や保護団体に保護された動物達が生出演
スタジオや全国の中継先からチャームポイントを紹介し
新しい家族との出会いをお手伝いします








出演はご覧の方々など
さらに篠山輝信さんは、群馬県「動物愛護センター」から生中継します




一般社団法人ゆめまる Happy 隊
以前、番組で放送し、新しい家族に引き取られたウラン(コーギー メス 11歳)
ウランちゃんのその後の生活を追跡しました

一番好きな場所は窓際 ここで日向ぼっこするのが好き




ウランちゃんと暮らし始めて 10ヶ月 そこで得られた 家族の幸せとは?




番組後半は、世界や日本で進む犬や猫の保護活動の最前線を紹介します






●台湾で動物たちのたちの殺処分を描いた映画『十二夜』(2013)が公開された

全編公開・映画『十二夜』(2013年台湾)

ISHITA,Love and Life


動物たちの無残な死が明らかにされると動物愛護運動が起こり
2年後には「殺処分ゼロ」の法案が成立 2015年










2017年、保護動物の譲渡率は74.8%


イギリス 世界で最も歴史のある動物保護団体を取材
ここでは、保護動物1匹1匹がエアコンの効いた部屋で暮らしています








イギリスでは、飼い主が一人暮らしでも
安心して動物と暮らせる仕組みが整っています




所得の低い人のためのペットの医療費割引制度などもある








ブラジル・リオデジャネイロ ユニークな動物保護の取り組みを紹介






「犬や猫を救うことは、人を救うことでもある」をテーマに
人と動物たちとが寄り添う様々な姿を紹介します

Q:保護動物を番組で紹介して、飼い主さんを探すということなんですよね

アッキー:
そうですね 当日は放送中にスタジオに保護された犬20匹を連れてきて
ワンちゃん達をどんどん紹介していったり

北は岩手、南は宮崎まで5箇所から中継をつないで
保護された猫ちゃんも紹介していきます

<家族になろうよ 放送>(もう終わりましたが
第1部 午後1時30分~
第2部 夕方6時半~
第3部 夜の11時~

Q:トータルで5時間35分 とても長い番組になりますが 篠山さんは 中継先はどちら?

僕は群馬県の動物愛護センターに行きまして
ちょうどその日が「マッチング」の日なんですって

「マッチング」
保護された動物達と新しい飼い主さんを引き合わせる

Q:
なかなかそういうのを見られる機会ってないし
知らない方もきっと多いと思うのですごい良い機会ですよね

保護されない場合、残酷な結果が待ってるわけじゃないですか
なのでやっぱり、自分たちにとってペットとはどういう存在なんだろう
ということも含めて、みんなでいろんなことを知ったり
考えたりするきっかけになればいいなと思います

Q:
今回は世界の動物保護も紹介していますが
状況っていうのは国によって違うんですよね?

台湾なんかでは1本のドキュメンタリー映画がきっかけで
保護動物の譲渡率がものすごく高くなったり

イギリスでは、動物専門の捜査官みたいな方がいらっしゃって
通報を受けると、動物を助けに行ったりとか


「家でずっとワンちゃんが吠えているけれども、飼い主がいないのではないか?」
そういうことを捜査したりとかして
場合によっては、飼い主からワンちゃんを引き取って、新しい飼い主さんを紹介する

いろんな取り組みがあるので、日本も参考にできたり
学ばなくてはいけない部分というのがあると思うので、それを紹介します

(私も各国のそうした動画を集めたインスタを毎日見ているけど本当に素晴らしい活動だなと思う

Q:お家でもワンちゃんを飼われているということで

ダックスフントとヨークシャテリア 今2匹実家にいます

Q:家では誰が一番世話をしてるんですか?

やはり母が ずっと家にいますので
餌とかも割と母がやっていたので、自然と寝る時とかも
母のところに行っちゃうんですよね 可愛いですね

Q:お父様にも懐いてましたか?

犬が来てから溺愛がすごくて それが結構びっくりして
ワンちゃんを通して初めて家族の表情を見たりとか

Q:篠山さにとって、ワンちゃんとはどんな存在ですか?

自分たちの暮らしの中で、どれだけ身近で
自分たちが支えられているかっていうのも含めて
愛情だけじゃなくて、尊敬、尊厳ってものが必ず動物にもあると思うんですよね
支えてくれて ありがとうっていう気持ちはあります



スペシャルドラマ「捨て猫に拾われた男」@BS プレミアム
主人公は、仕事のストレスが原因で会社に行けなくなった僕
ある日、公園で出会った老人から1匹の捨て猫を託されます
会社に見捨てられたと思っていた僕が、1匹の猫に救われる物語

(なんでもBSで観られない・・・












コメント

オールジャパン メダリスト・オン・アイス2018(2019.2.9放送)

2019-02-28 12:03:21 | フィギュアスケート
予録のまとめ見シリーズ

アナ:
平成最後の全日本フィギュアスケート選手権
鮮やかな新女王が誕生した(坂本花織
帰ってきた男(高橋大輔)は全てを出し切り
凄みを増した王者(宇野昌磨)が圧巻の3連覇

戦い終えたメダリストが送るとっておきのプレゼント


【ブログ内関連記事】

第87回全日本フィギュアスケート選手権大会 番宣

第87回全日本フィギュアスケート選手権大会 女子ショート

第87回全日本フィギュアスケート選手権大会 女子フリー

第87回全日本フィギュアスケート選手権大会 男子ショート

第87回全日本フィギュアスケート選手権大会 男子フリー









宮原知子 全日本選手権3位
♪シルク・ドゥ・ソレイユより「キュリオス」
このヴェールを使ったプログラム観たことあるな






NHK杯フィギュアスケート2018 エキシビション(2018.11.12放送)

生演奏で滑るって贅沢
ヴェールを脱ぎ捨てると軽快なリズムにガラっと変わる
曲のヴァリエーションをどんどん増やして、新たな面を見せてくれるサットン


いつもながらペアは割愛させていただきます/謝


<日本代表応援プログラム>
ジュニアスケーター達が世界選手権代表を応援するスペシャルコラボレーション企画
(これもなんだか既視感があるのはなぜ?

手嶋里佳 ♪ある愛の詩

川畑和愛 ♪Turn to Stone

荒木菜那 ♪Invierno porteno

佐藤駿 もうゆづくんの♪Origin に挑戦! ジャンプの回転が速かった

横井ゆは菜 ♪A Beautiful Storm

壷井達也 ♪ウィリアム・テル序曲

白岩優奈 ♪The Piano まだジュニアなのか

島田高志郎 ♪月光




最後は全員で群舞
果敢に挑戦するジュニア選手を真剣に見つめるシニア選手たち


世界選手権2019代表選手の意気込み
3.20~24 ゆづくん間に合って欲しい




田中刑事:
今回3度目の世界選手権で、今度こそは自分の力を全て出し切って
皆さんにいい演技を見せられるように
全力で頑張りたいと思います
応援よろしくお願いします

女子シングル代表 宮原知子:
今大会でもたくさんの応援をしていただきましてありがとうございました
日本開催の世界選手権に出場することができ
本当に嬉しく思っていますし、感謝しています
世界選手権では、自分らしい演技がしっかりできるように
また前を向いて頑張っていきたいと思います
応援よろしくお願いします

紀平梨花:
日本開催ということで、本当に嬉しく思っていて
これまで支えてくださった皆様のためにも
恩返しのためにも、しっかりいい演技ができたらいいなと思います
頑張ります 応援よろしくお願いします

坂本花織:
今回初めての世界選手権ですごく緊張しているんですけれども
1点でも多く点数を取って、自己ベストを更新して
日本中が熱くなるような世界選手権になるように頑張りますので
応援よろしくお願いします


田中刑事
これか、話題になってたプログラムは!
大好きなアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』の主人公を演じる
ユニークな衣装に注目








途中からジャケットを脱いだり着たり
ジャケットを着たままスピンって難しくない?
スピーディーに踊り続けるプログラム 田中くんの別人格を垣間見れた感じ
挨拶もジョジョ立ち(マンガ読んだことないから分からないけど
ポーズの真似をする坂本花織ちゃんw




紀平梨花 ♪Faded




エキシビションプログラムでもジャンプと表現力のバランスが良い
柔らかい表情で踊る楽しさがあふれている 両手をあげたジャンプも見せる


通路でスタンバってる大ちゃんはリラックスムード
後ろに見える炊飯器とかジュースとかは選手用?




高橋大輔 ♪Guilty Crown






登場する前からすごい楽しそう
全日本選手権が終わった後はまたプロスケーターに戻るの?

黒地の裏が赤いヴァンパイアのようなステキな衣装
大ちゃんも、真央ちゃんみたく全国、世界をピンで回るツアーもいいのでは?
世間的に見たら、32歳なんてまだまだこれから始まる年齢

アナも無良くんも演技中は黙ってしまう
無良:始まった途端、言葉が出ないってこういうことなんだなって思いました

演技後インタビュー




Q:
聞くところによると、高橋選手はエキシビションに自分が出ないと思って
衣装を持ってきていなかったと聞いたんですが


そうですね 表彰台には乗らないだろうと思っていたので
要らないかなと思って持ってこないで 昨日取りに帰りましたw

まさかそんなことになるとは思っていなかったので
嬉しい悲鳴って言うんですかね

本当に滑ることができて、良かったなと思います
ただほんとにキツイですw


坂本花織 ♪キャバレー
“平成最後の新女王”か いろいろあだ名をつけるね






3連続ジャンプを見せた ハイテンポにかわる
常に笑顔でいつも元気をくれる 弾けるようなプログラム
試合並みにジャンプをたくさん入れたナンバー
彼女もいろんなジャンルに挑戦してる

演技後インタビュー




Q:全日本を終えてのメダリスト・オン・アイスでしたがどんな気持ちで滑りましたか?

最後だったので、良い締めができるように
とりあえずは試合と同様ノーミスでできるように頑張りました

Q:
今回は地元関西での開催となりました
その辺りを振り返ってどのような気持ちで迎えましたか?

友だちとか親戚とかもみんな見に来てくれて
すごく応援が力になったので、結構良かったかなと思っています


<フィナーレ>






最後の最後に本編で流れなかった選手たちのハイライトが短く流れた

友野一希




横井ゆは菜




白岩優奈




川畑和愛




壷井達也




島田高志郎





宇野昌磨:
四大陸選手権ともに取りに行くというよりも
1位になるために自分を信じたいと思います










コメント

2人に1人はがんになる時代@週刊まるわかりニュース

2019-02-27 11:51:39 | テレビ・動画配信
堀ちえみ公表「舌がん」 口内炎が2週間以上続いたら検査を

白血病@週刊まるわかりニュース


埼玉医科大学 国際医療センター 大西教授:
子どもに負担をかけたくないと思い、癌だと言わない親も多くいます
子どもが伝えられないでいることの「デメリット」を考えなければいけない

「何で入院になるのだろう?」と子どもが不信になる
隠していると小さい子どもは
「自分が何か悪いことをしたせいではないか」と思ってしまう

患者と家族で1単位
家族全体 みんなで困難を乗り越えていく
家族は様々な場合そうしている
引っ越し、進学、受験とか色々
がんだけを特別扱いにしないでほしい


一緒にいること

Q:どう声を掛けて、どう接したらいいのか分からない人も多いと思うのですが?

教授:
家族として一緒にいることが大事
必ずしも喋りかけることは有効な援助ではない

例えば、診察に付き合うとか、辛い時に一緒にいる
そういう実際的な援助がいいと思います

Q:家族として一緒にいる 当たり前のことをすればいいということですか?

教授:当たり前のことをして欲しいと思います


2人に1人はがんになる時代

教授:
自分のこととして今回のことも考えて欲しい
誰かが大きな病気になったとか、倒れた時にどうするかを考えておく

よく「縁起でもない」と言われますが、いつかは起きること
備えておくことが、今の人生を充実させることになる



コメント

第40回 2018 NHKフィギュア レジェンド・オン・アイス(12月1日放送)

2019-02-27 11:26:18 | フィギュアスケート
予録のまとめ見シリーズ

NHK杯フィギュアスケート2018 エキシビション(2018.11.12放送)

エキシビションの他にも、こんなイベントがあったのか





広島グリーンアリーナ

出演者:
伊藤みどり NHK杯で最も多い6回の優勝
荒川静香 トリノオリンピックの金メダリスト
本田武史 2001年 NHK杯優勝
川口裕子 2011年ペアで優勝
高橋大輔 NHK杯優勝5回
鈴木明子 オリンピック2回出場
織田信成 2005年 涙の優勝が印象的

7人全員がNHK杯優勝経験者








バックヤードでは円陣を組んで気合を入れた




本田武史:めちゃくちゃ緊張してます

アナ:
今回本田さんは、解説をしながらその合間に練習もしていましたが、疲れていませんか?

本田:疲れてますけど、このメンバーと滑るのですごく楽しみにしてます

アナ:ちなみに昨日の夜は何時までリハーサルをしましたか?
本田:11時半まで

アナ:大変ですね
本田:大丈夫です 頑張ります


現役復帰した大ちゃんがピースしているw




アナ:レジェンドであります高橋大輔選手 意気込みお願いできますか?
た:本当にすごい緊張します

アナ:たくさんのお客さんですね

た:
そうですね でも人前で滑るのは本当に喜ばしいことなので
精一杯頑張りたいと思います

アナ:どのプログラムを見せてくれますか?

た:
今シーズンのショートプログラムを
今回はやらせていただきたいと思います

アナ:
鈴木明子さんは、選手時代さながらにウォーミングアップを行っていました
いよいよですね

あ:口が乾くぐらい緊張してます 独特の緊張感です

アナ:練習リハーサルはどのくらいしましたか?

あ:木曜の夜から 毎晩 昨日もずっと練習してたので

アナ:
今回は競技がありましたので、それが終わった後に
会場やリンクで練習ということになりましたが
皆さんの一体化はどうですか?

あ:
本当に一生懸命皆で作り上げてきたので
是非楽しんでもらえるように頑張ります

曲紹介を聞いただけでもスゴイ豪華!


レジェンドの名シーンとインタビュー




高橋大輔:
レジェンド達と一緒に滑れるっていうところで
刺激をもらえると思うし
素敵な場所になるだろうなと思ってます







織田信成:
やっぱりレジェンドっていうのはすごいなって
自分もそう思ってもらえるようなスケートをしたい





荒川静香:
すごい幅の広い世代が一同に集まって何かできるということに
楽しみと喜びを感じています





伊藤みどり:
私の後を引き継いでくれたスケーターと一緒に
選んでいただけたことがすごく嬉しいことです


OP
スケーター紹介:それぞれのキャリアとともに1人1人が登場
全員で群舞







本田武史 ♪アランフェス協奏曲




紹介:
2002年のソルトレイクシティオリンピック4位入賞
日本選手で初めて4回転ジャンプに成功したレジェンドです

これまでNHK杯には10回出場
2001年には日本男子として20年ぶりとなる優勝を果たしました
日本男子フィギュア界を引っ張った偉大なスケーター




競技場で滑るわけだから、そりゃ緊張するよね
ジャンプも跳び、体力面も常に保っていないと出来ない

高いバレエジャンプ/驚 解説者としか見たことがないからビックリ
足換えシットスピン そんなに前から4回転を跳んでたことも驚き
イーグルも美しい 最後はペロっと舌を出した

アナ:
1998年に初めて4回転を成功させました
♪アランフェス協奏曲 を演じた2001年
4×3(!)を入れた攻めの演技が印象に残っています


織田信成 ♪セビリアの理髪師
バンクーバーオリンピック7位
NHK杯では4回出場 優勝2回 2位が2回
その強さを存分に発揮してきました
誰もが覚えているのは、2005年大会で見せた涙の優勝シーン






いつ見ても可愛い 元気がもらえる笑顔
2005年に優勝した時のプログラム
滑るたびに自己記録更新中だものね!

最初のジャンプは転倒 次は連続ジャンプで柔らかいヒザ健在
手拍子が起きる 陽気なキャラクターが似合う

細かいステップ シットスピンは崩れた
表情の豊かさも見どころのステップシークエンス
速い曲だから体力面も大変じゃない?

このスピンは速い! フィニッシュも決まった
満面の笑顔で挨拶 大きく盛り上がる観客

アナ:あの時と同じコスチューム プログラムもほぼ変えていない(驚


川口裕子 ♪白鳥
ロシア代表としてバンクーバーオリンピックに出場したペアのレジェンドスケーター
NHK杯では2011年大会で優勝
優雅な滑りとダイナミックなジャンプで観客を魅了し続けてくれました
今大会は解説者としてもデビュー 日本が生んだペアの申し子
今はロシア在住 このNHK杯のために駆けつけた






シングルスで滑るのね と思ったら本田武史さんが加わる
本田さんはシングルスだからリフトは難しいでしょう

まさかのスロージャンプ!! 2ループ成功に観客が「えー!」とざわめく
曲の途中で終わった これはどれくらい練習したんだろう


鈴木明子 ♪愛の賛歌 2013年のSP
バンクーバーとソチ 2大会連続でオリンピックに出場し
ともに8位入賞を果たしたスケーター
NHK杯には4回出場 2011年 見事優勝
私たちの心に焼き付いている明子スマイルは今も健在




冒頭のジャンプは転倒 みんな挑戦してるなあ
ダブルアクセル レイバックスピンも美しい
アッコちゃんのドラマティックなストーリー性のある滑りが大好き
リンクいっぱい使って、滑る楽しさを存分に表現
いつも私たちに元気をくれる人 スピンも速かった


高橋大輔 ♪ザ・シェルタリング・スカイ




今シーズン 4年ぶりに現役復帰を果たしたこの選手の登場です
バンクーバーオリンピック銅メダリスト
NHK杯では、男子で最多5回の優勝を誇るレジェンドスケーターが
今日は特別にNHK杯の会場に戻ってきてくれました
おかえりなさい 高橋大輔選手!

今シーズンのSP 私の大好きな映画の1つ
冒頭のトリプルアクセルも決めた
連続ジャンプ フライングキャメルスピン、シットスピン




あの近さでこられて女性客は感激の拍手
ステップシークエンス 体のキレもそのままの表現力の高さを見せる
これは本当に唯一無二
コンビネーションスピン 満面の笑顔でフィニッシュ
会場全体がスタンディングオベーション




アンコールに大きな拍手
マンボ 手拍子を煽る

もの凄いエネルギーでステップシークエンスがスタート
途中で靴がひっかかったけれどもシットスピンも速い!

世界のレジェンドが日本にたくさんいることが誇らしい
ニコニコと拍手してる織田くんらも映ったw
みんな本当に仲がいいしね






またスタンディングオベーション
アナ:世界一と謳われたステップ健在です
あの激しいリズムで細かいステップは本当に素晴らしい


荒川静香 ♪トゥーランドット




日本が誇るオリンピックチャンピオンの登場です
トリノオリンピックの金メダリスト
NHK杯には5回出場 2004年に悲願の初優勝を果たしました
流れるような美しい演技は、今でも私たちの心に残っています
あの感動をもう一度

曲の冒頭で歓声がわいた
最初の掴みといい、目力といい オリンピック再現という雰囲気
美しいスパイラル いきなりのイナバウア










今でもここまで美しく反れる選手はいないと思う
こんなに細いのに体幹がしっかりしてるんだな
プログラム全部ではなく、オペラで言えばアリア
いつも凜として気高い美しさ これまたスタンディングオベーション

アナ:
この曲が聴こえてきただけで胸が一杯になるという方も
たくさんいらっしゃるのではないでしょうか


伊藤みどり ♪シェヘラザード
最後に登場いただくのは やはりこの方ですよね
彼女のトリプルアクセルに憧れてスケートを始めた選手は数知れず
NHK杯女子では最多6回の優勝を誇るレジェンドスケーター
アルベールビルオリンピックの金メダリスト 伊藤みどりさんです

ひときわ大きな拍手 曲とともに登場
スピードとパワフルな滑りが魅力




あっという間に終わってしまったけれども
相当スケートから離れていただろうに
この数十秒間だけでも滑ってくれたことが嬉しい

アナ:
レジェンドの中のレジェンドです
アクセルジャンプも披露してくれました

本当の大トリ フィギュアスケート界を知らしめた方
私は彼女のトリプルアクセルを観て感動して
フィギュアスケートが好きになったんだ



フィナーレ
全国の皆さんから投稿していただいた
花の写真をデジタルテクノロジーで映像化した
プロジェクションマッピングの演出が始まります

フィギュアスケートGPシリーズ NHK杯 2018 番宣まとめ




♪パプリカ 作詞・作曲/米津玄師 歌/上白石 萌歌
氷上に選手たちの映像も映る 癒される歌声
再びイナバウアを見せる荒川さん
「この指とまれ」で指を高くかざすレジェンドたち










プロジェクションマッピングで選手が観えづらかった
カメラもずっと全体を映して遠かったし

アナ:
このフィナーレのために全国のスケートファンの皆さんから
1万3000を超える花の写真を送っていただきました
(それもよく分からなかったな

何度も挨拶する7人
手拍子の中、会場を回って、手を振る

みどりさん、いい笑顔 会場中を笑顔にしたい気持ちが伝わる



コメント

ゴキブリは「銀鉱山のカナリア」@ビッグイシュー

2019-02-27 10:53:57 | 
【THE BIG ISSUE VOL.351】



【内容抜粋メモ】

「市民科学メガネ」より

ゴキブリは約3億年前に登場した生きた化石


「炭鉱のカナリア」
有毒ガスが発生しやすい炭鉱では
カナリアを鳥かごに入れて先頭に掲げ坑道に入る


空気の圧力の変化に敏感
少しの風の揺らぎで落石の前兆を察知して
いち早く逃げ出すことから
16Cから良質の銀が採掘される銀鉱山として有名なチェコでは
今でもゴキブリを好意的に見ているそう


ゴキブリは、どんなに静かに近づいても逃げられてしまう
ゴキブリの腹部には「尾葉」という440本もの感覚糸があり
それが風の変化を感じると、直ちに逃走する神経回路が働く
走って逃げることも出来、飛んで逃げることもできる
(それが一層恐怖なんだよね 動きの予測がつかない


「衛生害虫」が、利用次第では「益虫」になる
例えば、ゴキブリにマイクロチップを背負わせて
さらに視覚センサーを搭載すれば
原子炉内部の遠隔診断に使える

「衛生害虫」
人間や家畜に対して害を与える昆虫およびダニ類などのことである(ウィキ参照

「益虫」
なんらかの形で人間の生活に役に立つ、昆虫など小動物のことを指していう言葉である。害虫の反対の意味を持つ。
(ウィキ参照

(ヒトを基本に害が利益かって 「太陽は地球の周りを回ってる」くらいの勘違い
 Gは大の苦手だが、えらいことになった原発に彼らに見てもらおうって
 ヒトの考えってどこまで高飛車なんだ


「社会的促進」の実験
スタート地点に照明をつけ、反対のゴールまで暗くした走路で
ゴキブリを走らせた速さを測定した心理学者がいた
ゴキブリは光を嫌うので、暗がりに向かって走る習癖を利用したもの

走路の両側には、透明なプラスチックの箱に
ほかのゴキブリを詰め込み、見物できるようにした
すると、観るものがいる時のほうが断然速く走り抜けることが分かった

生物は単独の時は、気ままにマイペースでいるが
同種の仲間に見られていると意識すると
覚醒効果で活発になる傾向がある
これが「社会的促進」

ジョギングで誰かが見ていると
無意識にスピードをあげるのと同じ

(それをわざわざゴキブリで実験してどうなるの??? 学者ってフシギすぎる


著 池内了




***


「ビッグイシュー日本版 BIGISSUE JAPAN」

“1冊350円で販売。180円が販売者の収入になります。”

[ホームレスの仕事をつくり自立を応援する]
「ビッグイシュー」は、ホームレスの人々に収入を得る機会を提供する事業として
1991年、ロンドンで始まった 創設者はジョン・バード氏
住まいを得ることは、単にホームレス状態から抜け出す第一歩に過ぎない


[仕組み]
1.販売者は、この雑誌10冊を無料で受け取る
2.売り上げ3500円を元手に、以後は170円で仕入れ、350円で販売 180円を収入にする


[条件]
顔写真つきの販売者番号の入った身分証明書を身につけて売る
このほか「8つの行動規範」に基づいて販売している




【ブログ内関連記事】

「ボブとジェームズ、東京へ行く」@ビッグイシュー

「猫のボブが私をホームレスから一人の人間にしてくれた」@ビッグイシュー

『ボブという名の猫 幸せのハイタッチ(A Street Cat Named Bob)』(2016 ネタバレ注意)


バックナンバーのご注文
“バックナンバーのご注文は、販売者まで、お気軽にお問い合わせください。
 販売者から購入できない方はバックナンバーに限り、
 3冊以上から送付販売をさせていただいております。”


売り切れていた316号もPDF版で購入可能にv





コメント

徳島県 上勝町「2020年までに“ごみゼロ”に」@週刊まるわかりニュース

2019-02-26 15:33:20 | テレビ・動画配信
徳島県 上勝町 人口1500人 四国一小さな町
この町のゴミ対策が世界中から注目を集めている

「2020年までにごみゼロに!」という看板




町内のゴミ集積場は1つだけ
上勝町では、ゴミの回収をしていないので、住民の皆が自分で運んでくる




とても細かい分別 45種類
透明瓶、茶瓶、その他の色瓶、金属製キャップ、プラスチック製キャップ、乾電池、アルミ缶など
すごく細かく書いてある






Q:これほど細いと皆さん苦労しているのでは?

住民女性:最初は大変だったけどね だいぶ慣れました

Q:結構手間じゃないですか?

住民女性:家で分けたらそんなに


ポイントがもらえる制度も導入




住民女性:
ものによったら押してもらえるポイントカード
点数に応じていろんなものと交換できる

牛乳パック、歯ブラシなど対象のゴミを持ち込むとポイントが貯まり
LED 電球や洗剤などの日用品などと交換してもらえる




Q:ゴミを捨てて、何か貰えるってすごい仕組みですね

住民女性:
最初はあまり興味なかったけど、だんだん貯まったら
買い物バッグももらったしw


上勝町のリサイクル率は80%
全国の自治体のリサイクル率は平均で20%ほど

今でこそリサイクルが進んだ上勝町ですが
平成9年頃までは、町内のゴミを1箇所に集めて屋外で焼いていた




その後、小型焼却炉を導入したが「ダイオキシン」の規制強化で
わずか2年で閉鎖してしまった




再び焼却炉を整備する余裕がなく、それが「ゴミをゼロにしよう」という考えに行き着いた


美しい自然を残したいという思い






6年前に亡くなった東ひとみさん
自費で海外に行って環境政策を学び、分別に反対する住民の説得にあたりました


その思いは今、娘の輝実さんに受け継がれている






てるみさんが経営するカフェ
お米や調味料などの食材も販売しているのですが
ゴミを減らすために容器を持ち込んでもらっている

女性客:卵5個下さい と籠を渡す

卵をバラ売りしてもらえるのでよく利用しています
卵のケースのゴミも出ないし、必要なぶんだけ新鮮なものをいただける




会計ではレシートは発行していない

輝実さん:どうしても欲しい方には、紙の領収書をお出ししています

人の生活の中で当たり前のようにゴミが出なくなる




この自然を子どもや孫に残すということに母親もすごく思い入れがあったようで
「飽きないね、上勝は」と言われるくらい
面白い町にできるといいなと思っています




リサイクルの意識は、地元のお母さんたちにも広まっている
こちらの工房では、古い着物や、不要になった毛糸をリメイクして販売しています






鯉のぼりを洋服に




鯉のぼりをリメイクした抱き枕




Q:手作りするのは好きですか?




好きです 楽しいです
「要らない」じゃなくて、再利用して生き返らせてあげる
そういうことに喜びを感じております




アナ:
無理なく続けるには、皆さんが楽しんでいることも大事なんだなと感じました

編集長:本当に捨てるべきは、面倒臭いとか、まあいいやっていう気持ちなんだね

アナ:
私、地元の方にアドバイスをもらいまして

「普段出しているゴミに目を向けてみると
 暮らしそのものを考えるきっかけになります」
と言っていただきました


買い物からプラスチックごみをなくそう@ビッグイシュー


コメント

キョエちゃん特選@チコちゃんに叱られる

2019-02-26 14:56:19 | テレビ・動画配信

キョエちゃん:
今日は新番組「キョエちゃんに叱られる」
カラス目線の傑作選
今日はチコちゃんは、近所の公園の砂場にトンネルを掘りに入っています
(かわいい







なぜ高齢者のことをシルバーという?




チコ:高齢者の皆さんの事をシルバーというのはなぜ?
岡村:白髪

チコ:白髪じゃない人もいるわよ
岡村:染めてるから

答え:たまたま銀色の布が残っていたから

専門家:
元々、英語のシルバーには「高齢者の」っていう意味はなかった
高齢者とシルバーを結びつけたのは国鉄の「シルバーシート」

1973年 当時の国鉄(現JR)






なぜ優先席はシルバーシートと名付けられたのか?
国鉄(現JR)に問い合わせたら、
シルバーシートと名前を付けた、営業課長の須田さんがまだいらっしゃるそう

須田営業課長に会うためJR東海本社へ気軽に行ってみた

須田さんは、1987年~ JR東海初代代表取締役社長
1995年~ 代表取締役会長
2004年~ JR東海相談役 気軽に会う人ではなかった




Q:シルバーシートの名付け親と聞いてきたんですが?

名付け親というよりも、そうならざるを得なかった 怪我の功名みたいなものですね


<NHK たぶんこうだったんじゃないか劇場 シルバーシート 誕生の夜明け>

1973年7月 国鉄旅客局営業課 須田課長役 鶴見辰吾さん




当時、国鉄vs私鉄
運賃格差、サービス競争などで乗客を取り戻すサービスを考えていた中
高齢者の皆さんのためのサービスを考えた須田さん




ただお年寄りのための優先席を作っただけではインパクトがない 何か話題性が欲しいな
敬老の日まで約2ヶ月
せめて座席の色だけでも変えようと考えたが
国鉄の赤字は8000億円




社員も、問い合わせた工場主も全員鶴見さん/爆




岡村:鶴見さんのプロモーションビデオみたい

シルバーの布が残っていたため
1973年 当時の新幹線こだまのシートに採用






社員:席の名前は何とします?
須田:決まってるだろう シルバーシートよ!






その後、シルバーシートのマークと名称は、私鉄やバスにも広まった
いつしかシルバーが高齢者の皆さんを表す代名詞になった




Q:用意できる布が別の色だったら?

別の色の名前がついたでしょうね
オレンジがついたらオレンジシートになったでしょう
やっぱりシルバーで良かったんじゃないですか 結果的に
シルバーがあったってことは幸せなことです

Q:チコちゃん 電車に乗る時、あなたどういう席に座るの どういう席が好きですか?
チコ:私は全ての席がシルバーだと思っています

カンニング竹山:
オレンジだったらオレンジ人材センターになってたかもしれないですよね

ちなみに、須田さんは、1998年6月 NHK 経営委員会委員長にも就任している

シルバーシートのその後
優先席の対象者を「お年寄りや体の不自由な方」だけでなく
「乳幼児をお連れの方」「妊娠されている方」
「内部障害のある方」などに拡大するため
優先席・優先座席等に改称しました






大人になるとあっという間に1年が過ぎるのはなぜ?

チコ:この中で毎日充実している人はだ~れ?
大竹まこと:充実してない日が好き

チコ:もう7月も下旬です
大竹:あっという間 めちゃくちゃ早い 一年なんて一か月ぐらい

チコ:
大人になるとあっという間に一年が過ぎるのはなぜ?
どうして長く感じたり、短く感じたりするの?

大竹:たくさん生きているから飽きちゃった 人生に飽きたさ
チコ:ボーと生きてんじゃねーよ!

大竹:バカ言ってんじゃねーよ!
チコ:逆ギレしてんじゃないわよ!
大竹:一度やりたかった




答え:人生にトキメキがなくなったから

千葉大学 専門家:
大人になるほど1年があっという間に過ぎるのは
心がどのくらい動いているか、トキメキをどのくらい感じるかで変わる


子どもと大人の食事を比べてみると




食事に20分かかったとき、子どもは食事の中に色々ある→長く感じる
大人は食事をしただけ→短く感じる

トキメキが多い→過ぎた時間は長かったと感じる
トキメキが少ない→過ぎた時間を短かったと感じる

(ライヴに行った時とか、すごく楽しかった時ほど
 時間があっという間に過ぎたと感じるけどな

子どもの1年は、一つ一つの出来事を認識→トキメキが多い
大人の1年は、同じ作業で印象に残らない→トキメキが少ない

トキメキを忘れた大人の1年はあっという間に過ぎる

子どもと大人 トキメキに差はある?

Q:昨日は何をしましたか?

子ども:
おばあちゃんとプールに行って、始めはボールで遊んでた
おばあちゃんとお母さんと鬼ごっこした
おばあちゃんの家でご飯を食べた

岡村:昨日? 夜、ご飯を食べに行ったくらい
チコ:いきなり夜だもの




Q:最近、休日に何をしましたか?

子ども:
つつじ祭りとか、根津神社に行った
友達と科学館で遊んだ
公園で犬と一緒に遊んだ

岡村:
映画を観に行きたいなと思って、明日の昼連絡すると言って
結局ごめんて 連絡するのもしんどい

Q:去年は何をしましたか?

子ども:
そろばんを習っていて、3級の試験を受けた
友だちと遊んだ時にかくれんぼしてて、泥がはねて顔についちゃったw
クリスマスパーティーに大きいケーキが出てきたけど、お腹いっぱいで誰も食べられなかったw

岡村:
去年? 去年何してた?
特に、ああ去年ね!っていう話はない

塚原愛アナウンサー:去年・・・(答えは出ずじまい/爆



いつから時間は早く進み始めるのか?
自分の感じる時間→実際の時間 19歳頃から同じになる
19歳を超えると、時間が早く過ぎるように感じる
(会社で働きはじめるとってことじゃない? 家⇔職場の単調な生活になって

Q:19歳の頃描いていた夢は?

岡村:
テレビに出たいと思って、この世界に入ってきましたから
テレビに入れて、自分たちの番組が持てて
看板番組が持てたらいいなって思っていましたけどね

Q:19歳の自分へ何か言うとしたら?

もうちょっと遊んでも良かったよって
もうちょっとハメ外してもいいんじゃない?

大人でも時間をゆっくりにする方法がある
トキめいていたあの頃
過ぎた時間は取り戻せないのか






トキメキを感じることを生活に取り入れればいい
子どもと一緒に行動するとか

独身の岡村さんの場合は?
セパタクロー(?)をするとか




大正琴を習う、仮想通貨に投資する
トキメキが生まれて時間がゆっくりになるかも?

Q:チコちゃんが今一番 トキめいていることって何かな?
チコ:朝から大忙しでトキメキっぱなし

岡村:
いっぱい残してるからトキメキ
皆さんが行ってきたであろう××ランドも
子どもと同じ目線で見るためにまだ行ってない

大竹:結婚も××ランドもそれほど楽しくないぞ

時間の感じ方について
時間の経過を気にする→ゆっくり感じる
楽しい時間を過ごす→時間の経過を忘れる
その他、大人になると過ぎた時間を短く感じる理由に関しては諸説あります

キョエちゃん:今、岡村は1年は何日くらいな感じ?
岡村:半年でパッと1年いってしまってるくらいの感じ

キョエちゃん:答えは365日です それじゃあ VTR 回転




タイムマシーンの回はもうメモったので省略


岡村:この回、問題作やと思うで
キョエちゃん:ギクッ 元祖問題作行ってみよう!





なぜサウスポーという?




♪サウスポー 1978年 ピンク・レディーのミリオンセラー




<衝撃の結末 ディレクターの苦闘 その全記録 サウスポーの謎に挑む>

右NORTH 北 左SOUTH 南
サウスポー(south paw 南の手)がなぜ左投げピッチャー?




ルールに定められた理想の野球場の向きは東北東
バッターの目に西日が入らないために野球場の向きが決まっている






ディレクターの答え:野球場の向き ディレクター三日市

水高プロデューサー役 鶴見辰吾さん:YOUはmieに勝ったなv

その後『ベースボールディクショナリー』で確認してみたら・・・






三日市:見なかったことにしたい! 隠蔽を考えた

アメリカの新聞記事に新たな情報が!
MLB 公式歴史家 ジョン・ソーンさん ウォール・ストリート・ジャーナル:
サウスポーの起源はボクシングらしい→左利きのボクサーもサウスポーと言う




JBC:サウスポーの由来は、野球用語からと聞いているんですけれども・・・

水高プロデューサー:
サウスポーの由来は分からなかった
テレビがどんなことにでも答えを出せるなんて、幻想だ! ※やや過剰に演出しています




(鶴見さんの壁ドン!

答え:分かりません
※この番組はコンプライアンスを遵守して製作しています


コメント

私の分岐点 女優 宮地真織さん@ビッグイシュー

2019-02-26 14:55:19 | 
【THE BIG ISSUE VOL.351】


【内容抜粋メモ】

●人生で一番大きな運を当てたのは、朝ドラ「まんてん」のヒロイン抜擢
「島育ちで末っ子」という境遇がヒロインと同じだった
演技経験はほとんどなく、とにかく倒れないように
やる気、元気、根気で食らいつきます、という感じだった

中学の時に陸上をやっていて
小学校では走り幅跳びで好成績を出した
この時、部活を辞めず逃げなかった経験が
その後の小さな自信につながっているのかもしれない


朝ドラの1年間は、毎日、24時間
その役で生活していて、自分と役との境界線がなかった

「役を演じることは、こんなに幸せなんだ
 この先もずっと女優として演じ続けていきたい」と強く思ったのが私の原点


快活な役とインドア派の自分のギャップに悩む
ヒロインのイメージから離れられず
私自身も活発に見られることが多かったが
実際は、究極のインドア派

そのギャップをうまくコントロールできず悩んだ
いろいろな役を重ねるうちに切り替えられるようになった


今年でデビュー18年
私はぬるま湯に浸かるのが好きなタイプで
変化に飛び込まない性格

でも、ぬるま湯って、ずっと浸かっていると
どんどん身体が冷めていく

デビュー以来お世話になった事務所から移籍
結婚し、昨年は3ヶ月間、長野県白馬村で生活するという番組にも挑戦した

30歳を過ぎて、ようやく肩の力が抜け
挫折も含め、これまでの経験を今後の演技に生かせたら本望です


著 飯島裕子


***


「ビッグイシュー日本版 BIGISSUE JAPAN」

“1冊350円で販売。180円が販売者の収入になります。”

[ホームレスの仕事をつくり自立を応援する]
「ビッグイシュー」は、ホームレスの人々に収入を得る機会を提供する事業として
1991年、ロンドンで始まった 創設者はジョン・バード氏
住まいを得ることは、単にホームレス状態から抜け出す第一歩に過ぎない


[仕組み]
1.販売者は、この雑誌10冊を無料で受け取る
2.売り上げ3500円を元手に、以後は170円で仕入れ、350円で販売 180円を収入にする


[条件]
顔写真つきの販売者番号の入った身分証明書を身につけて売る
このほか「8つの行動規範」に基づいて販売している




【ブログ内関連記事】

「ボブとジェームズ、東京へ行く」@ビッグイシュー

「猫のボブが私をホームレスから一人の人間にしてくれた」@ビッグイシュー

『ボブという名の猫 幸せのハイタッチ(A Street Cat Named Bob)』(2016 ネタバレ注意)


バックナンバーのご注文
“バックナンバーのご注文は、販売者まで、お気軽にお問い合わせください。
 販売者から購入できない方はバックナンバーに限り、
 3冊以上から送付販売をさせていただいております。”


売り切れていた316号もPDF版で購入可能にv





コメント

ラミ・マレック「自分が何者かは、自分で決める」@ビッグイシュー

2019-02-25 15:37:55 | 
【THE BIG ISSUE VOL.351】



【内容抜粋メモ】

昨年からロングランで大ヒット中の映画『ボヘミアン・ラプソディ』




ラミ・マレックとフレディ・マーキュリーの共通点
2人は会ったことがないのに、まるで通じ合っているかのようだ
クイーンのマネージャー、ジョン・リードも驚いたという

マレック:まさに文字通りの意味で、僕はフレディとつながりました

互いに移民の家系に生まれ育った
マレックの生まれはLA 血筋はエジプト系
フレディはタンザニアにあるザンジバル島の生まれで、インド系の両親のもと
インドにあるイギリス式の寄宿学校に入学後、イギリスに移住

マレック:
学校では珍しい名前だった
小さい頃はよくアラブ音楽を聴いていたが
誰かに見つからないかとヒヤヒヤしていた

これまでずっと、ロールモデルと呼べる人物がいなかった

フレディも自分を認められるようになるまで長い時間がかかった
彼の境遇だけでなく、自身の境遇を把握することも大切だった


ムーブメント・コーチで大胆な動きを身につける
映画『ボヘミアン・ラプソディ』の製作は困難が続いた
企画は2010年 当初の監督は作品完成前に降板

しかし、マレックはこれからもフレディ役が語り継がれるだろう
イアン・ハートが『僕たちの時間』『バック・ビート』
ジョン・レノンを演じて代名詞となったように

マレック:
フレディはロックの神さまとかに収まらない存在
大勢の観客を前にして、勇敢で大胆な動きをどうすればよいかには苦労した

周囲に振付師はいらないと伝え、
身体の動きを指導してくれるコーチを見つけた
彼ならではの動きがどう生まれたかヒントを与えてくれた

ムーブメント・コーチは、フレディが幼少期に経験した
ボクシング、ゴルフ、長距離走などのマッスル・メモリーが根底にある
と教えた

マレック:
ステージ上の撮影は何テイクもあり、役者経験で最も過酷な現場だった


●フレディの生誕地アフリカを救うチャリティイベント「ライヴ・エイド」
本作にはクイーンの現メンバーのブライアン・メイ、ロジャー・テイラーが
音楽総指揮者として企画当初から関わった

マレック:
メイに早い段階で認めてもらえたのが何より嬉しかった
フレディの妹カシミラは、見た目がよく似ていたことが忘れられない(へえ!




ありのままの自分を愛する難しさについて描いた作品
フレディの恋人メアリーから「あなたは何にだってなれる」と告げられ
「自分が何者かは、自分で決める」と悟ったかのように誓う

この映画は、音楽ファンだけではなく
自分を愛することの難しさに悩む
すべての人に捧げたい作品だ


イギリスのプレミアにて


著 James McMahon, The Big Issue Scotland


***


「ビッグイシュー日本版 BIGISSUE JAPAN」

“1冊350円で販売。180円が販売者の収入になります。”

[ホームレスの仕事をつくり自立を応援する]
「ビッグイシュー」は、ホームレスの人々に収入を得る機会を提供する事業として
1991年、ロンドンで始まった 創設者はジョン・バード氏
住まいを得ることは、単にホームレス状態から抜け出す第一歩に過ぎない


[仕組み]
1.販売者は、この雑誌10冊を無料で受け取る
2.売り上げ3500円を元手に、以後は170円で仕入れ、350円で販売 180円を収入にする


[条件]
顔写真つきの販売者番号の入った身分証明書を身につけて売る
このほか「8つの行動規範」に基づいて販売している




【ブログ内関連記事】

「ボブとジェームズ、東京へ行く」@ビッグイシュー

「猫のボブが私をホームレスから一人の人間にしてくれた」@ビッグイシュー

『ボブという名の猫 幸せのハイタッチ(A Street Cat Named Bob)』(2016 ネタバレ注意)


バックナンバーのご注文
“バックナンバーのご注文は、販売者まで、お気軽にお問い合わせください。
 販売者から購入できない方はバックナンバーに限り、
 3冊以上から送付販売をさせていただいております。”


売り切れていた316号もPDF版で購入可能にv





コメント