メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

ドラマ『ディア・ペイシェント』(1話~4話

2020-10-31 16:17:25 | ドラマ
ドラマ『ディア・ペイシェント』

原作:南杏子

エンディング:♪P.S. I love you/宮本浩次


出演:

佐々井記念病院
真野千晶(内科医) - 貫地谷しほり
浜口陽子(内科医) - 内田有紀
金田直樹(内科医) - 浅香航大
牧村圭吾(医師) - 井上拓哉 新人

佐々井宗一郎(医院長) - 石黒賢
高峰修治(事務長) - 升毅
沼田晋也(事務局主任) - 浜野謙太

蓮見勇夫(警備員) - 平田満
渡辺美咲 - 小川紗良 事務員
瀬戸翔太 - 笠松将 介護士

座間敦司(モンスターペイシェント) - 田中哲司
浅沼知恵子(モンスターペイシェント) - 鷲尾真知子
浅沼雅彦 - 夙川アトム 恵子の息子
西園寺光隆(認知症患者) - 竜雷太

真野徹(千晶の父、真野診療所所長) - 伊武雅刀
真野佑子(千晶の母) - 朝加真由美
真野万里(千晶の妹) - 高梨臨

吉良大輔(ロシア格闘技・システマの講師)- 永井大

滝本郁恵(看護師) - 松熊つる松
宮部聡子(看護師) - 並木愛枝
岡田鈴江(看護師) - 於保晶子
三宅沙也加 - 小林万里子
駒沢聡(ロシア格闘技会員) - 関修人


<ゲスト>

第1回
藤井宏明 - 佐野史郎
藤井典子 - 宮崎美子

第2回
笠原祥子 - 小島藤子
上垣美和 - 新津ちせ

第3回
朝比奈香織(哲男)- 戸塚純貴
長谷川仁 - 松澤一之
長谷川聖子 - 阿知波悟美
杉野俊彦 - 松本大志

第4回
広瀬真弓 - 中島ひろ子

第6回
岩見春菜 - 朝倉あき
岩見優斗 - 山口翔悟
田村佳穂 - 外山史織

第7回
遠山秋絵 - 松金よね子ゆ
遠山譲二 - 六角慎司

第8回
浜口秋之 - 高橋和也 ヨウコの夫
篠塚花恵 - 高林由紀子 ヨウコの母
篠塚信二 - 堀内正美 ヨウコの父

第9回
金田多香美 - 西原亜希 カネダの妻 娘・すみれ
香田綾乃 - 小林きな子

ほか


「ドラマのマイベスト」カテゴリー内「田中哲司さん出演作まとめ」に追加します



【内容抜粋メモ】

第1回 夫婦の絆
真野千晶は、半年前に大学病院をやめて佐々井記念病院の内科医となり
信念に共感するも、実態は激化する患者獲得合戦
スローガンに過ぎなかったとわかる





病室に入るチアキを見つめるモンスターペイシェント座間敦司
眼のアップだけで怖いよ、哲さん

約150人の外来患者を3人の医者で分担している
チアキ、浜口陽子、金田直樹









正午までに終わらせるには1人の診療時間は約3分
それで終わるはずもなく
いつも時間をオーバーしてしまう

患者を S、M、L に分けている
病状を簡潔に伝え、説明もすぐ理解してくれるスムーズのS
すぐに答えられる質問にもよく分からないまどろっこしいの M
英語で低気圧という意味のロープレッシャーのL


「指がむくんでいる」というだけで何度も診察に来る浅沼知恵子はMの上あたり
何度も同じことを繰り返し言うので認知障害を疑う






認知症の検査をすると言うと

浅沼:
私がボケてるっておっしゃるの?
ここまで車を運転してきたのよ

→認知症でよく見られる取り繕い反応


「もう1時間半も待っている」と怒る藤井宏明(佐野史郎)
足を痛そうにさする妻・典子





ノリコの検査結果で腫瘍のようなものが見られたから
お腹の組織を取る検査は、最短でも3週間後の予約になると言うと怒り出す夫

その声が他の診察室まで聞こえてくる

藤井:
こんなヤブ医者だめだ!
大学病院に診てもらう と言われて紹介状を書く

チアキ:時間に追われるのが嫌で大学病院を辞めたのに

ヨウコ:
チアキ先生の野生の勘は本物だから信用してる
誰も気づかなかった病気に気づいたり






ようやくランチになり、病院内の店の最後のおにぎりを取られてしまう
医者ほど不養生なものはないって言うよね









高峰修治(事務長):
現在の高度医療社会にあって
首都圏の病院下における患者の争奪戦は熾烈を極めている
患者数5割増しを達成すべく
プライオリティ戦略を徹底します

スーパーエリートで佐々井宗一郎院長も頭が上がらない存在
沼田晋也(事務局主任 ハマケンが病院のドラマに出るとは!








佐々井:今後、週2回プライオリティ委員会を開催します

どよめくスタッフ

カネダ:患者の前に俺らが死にますよ


夜、帰宅すると妹・真野万里から電話
母が軽い認知症で心配しているが
なかなか帰省出来ずに負い目を感じているチアキ








仕事を頑張り、なんとか週末に帰る目処が立った土曜日当直の夜
ザマから声をかけられる
見覚えがない患者

ザマ:これからはチアキ先生に診ていただきます!
と言って去る 怖いよ

これがザマとの出会いだった






実家の父の診療所には野生動物のハンターの患者が多い
母親の手作りのオイルは魔法のオイルだと患者さんに人気がある








色々質問すると答えられない母親

チアキ:やっぱり認知症の精密検査したほうがいいね

マリ:
お母さんには認知症の施設に入ってもらおうと思う
私が世話が面倒だから施設に放り込むと思ってるんでしょう!
何も知らないくせに

父:
最近急激に症状が進んで、夜中に騒いだり
近所を徘徊して3回も警察に保護された
ガスを消し忘れて火事になりかけたり
医大の先生が施設を紹介してくれて、来週にも入れるように話をつけてくれた

チアキ:お父さんとマリに全部押し付けてごめんなさい

マリ:
お姉ちゃんは自由でいいね
いつまで勉強するの?
診療所を継がないつもり?
お父さんはお母さんそばにいたいんだよ!

父:
戻ってくる必要はない
自分の仕事をしっかりしなさい
母さんには今まで何もしてあげられなかった

母が「財布がないのよ!」と騒ぐ


翌朝出勤すると廊下に心筋梗塞の説明らしき紙を拾う
ヨウコに話すとカネダのせいにして自分のロッカーにしまいこむ

ザマは口に何かスプレーしながら激しい発作に苦しんでいる
自宅のベッドで母親がずっとバットでベッドを叩く音に苦しめられている






フジイ:
大学病院でも検査は3週間待ちと言われた
たらい回しにしやがって
今日中に受けられるように何とかしろ!

突き飛ばされてベッドで目が覚めるチアキ
警備員の蓮見勇夫が対応したが
上のほうから「大事にするな」と言われた





高峰:
他の患者の前でトラブルなんてもってのほかです
医者のエリート病は厄介です
医者はだいたい褒められて育ってきているから
人一倍承認欲求が強い

患者様はお金を払って医療を受けるのですから
本来医師に感謝する義務はありません

「ありがとう」を求めるから医師は潰れるんです


病院内のレストランでようやく食事
ザマが現れ「感謝の気持ちだ」と言ってランチ代450円を払う
患者からお金をもらうわけにはいかないと走って追いかけるが間に合わない






ノリコが謝りに来る





ノリコ:
主人は自分のメンツのために怒ってるだけなんです
私ががんかもしれないということになって
息子と娘に「お父さんがお母さんに苦労させたせいだ」って言われたんです
検査は他を探します

チアキは母の作ったオイルを渡す
チアキ:これで足のむくみをマッサージしてみてください






2年前から運動不足解消のためにロシア武術システマを始めたチアキ
システマの呼吸法を始めてから
当直で傷を縫合する時、手が震えなくなった
(本当に呼吸って大事だよね







システマの講師・吉良大輔:
戦闘の場であっても呼吸をして体をリラックスさせる
旧ソ連の特殊部隊が元になっているけれども
戦いを目的としない護身術のようなもの

思いっきりお腹を殴られて
キラ:背骨が曲がるとダメージが抜けませんよ 呼吸して
(フツーに暴力じゃないの?汗


フジイに電話して5日後検査の予約が入れられると伝える
チアキ:ひとつだけお願いがあります

チアキに言われて妻の足をマッサージする夫






フジイ:
お前には優しい言葉の一つもかけたことがなかった
お前がいなかったら靴下のありかも分からないし
飯の炊き方も洗濯機の使い方もわからん

お前がいなかったら来年定年になって
どう生きていったらいいのかもわからない
子どもの言うとおり、こうなったのは全部俺のせいだ
だから死ぬな


フジイ夫婦が病院に来る
フジイ:妻には今まで何もしてあげられなかった






チアキ:
仕事に打ち込んできた男性は
みんなそう思うのかもしれません


ノリコは泣いてお礼を言う

ここでみやじくんの ♪PS I love you が静かに入る
とっても自然な流れ


チアキのモノローグ:
確かに感謝を求めるのはおこがましい
でも医者は患者からの「ありがとう」を拠り所に前を向けるのは間違いない


ノリコの結果は初期の肝臓がん
転移もなく手術で取れるので
外科病棟に入院することになる


ヨウコ:
今は2人に1人に一人ががんにかかる時代(そんなに?!
がんと共に生きる時代だからね
うまく病気と付き合っていけたらいいわね


チアキの内科にザマが来て、初診とわかる
ザマ:睡眠薬をください 母の介護で眠れない日が続いて

いきなり睡眠薬を求める患者は要注意
これがモンスターペイシェントとの戦いの始まりだった






第2回 命の重さ

佐々井記念病院には規模は小さいが小児科病棟がある
今日はボランティアが読み聞かせに来てくれた
(こういう仕事もいいなあ





上垣美和(悪性脳腫瘍)は月末にロビーでやる
コンサートを楽しみにしている






ミワの治療方法はまだ見つからず、頭痛を抑えるしかない
両親は放射線治療を希望しているが
体への負担が大きすぎる

ヨウコのポケットに5万円入った封筒を無理やり入れて行く
よろしくお願いいたしますと頭を下げる両親

ここでは心付けをもらってはいけないという規則があるため
直接返せないから事務局に返してもらうというヨウコ
(他では OK のところもあるの?


ザマは自分がもらいたい睡眠薬の名前を言う
副作用が強く依存性のある薬
ザマ:前に使ってこれが一番よく効くんです

2週間分出すと言うと
ザマ:忙しくてそんなに病院に来られないから2か月分で
チアキ:この薬は最長1ヶ月と決められています

ザマ:1回1錠じゃ効かないので2錠でお願いします

スタッフから早くしろと巻きがあり渋々了承する





お腹に注射器を腕に打っているザマ





(これほどまで追い詰められていたら、介護から引き離して
 自分の治療を優先するべきじゃないだろうか
 介護疲れで心中するような悲しいニュースは
 こうした状況から生まれるのかもしれない



当直は17時半から始まる
「患者さん対応マニュアル」には「感謝、謝罪、傾聴」と書いてある

それぞれの横に誰かが書いた落書きがある

感謝→悪意のクレームが医師のやる気を削ぐ
謝罪→医師の言葉で不快になる患者が悪い 治療には本来我慢と忍耐も必要
傾聴→医師の話を聞かない患者が多すぎる こんなんやってられるか


緊急電話が入り、笠原祥子が意識不明の状態で運ばれてくる
(当直って1人だけで対応するの?!






睡眠薬と安定剤を大量に服用した様子
急性の薬物中毒で胃洗浄の準備をさせる

同居人の男は家に帰ったら薬を飲んでぐったりしていたという
詳しいことは知らないと言って帰ってしまう

家族にも電話が繋がらない




(こういう時ってバッグの中の私物を調べたりしないのかな?
 いつも連絡先のメモを入れたりしているけど意味なし?


スタッフ:
自殺未遂の常連だそうです
クラブ勤めで、あのヒモに貢いでるらしい


ミワは夜中に外に出て星を見ている





ミワ:
星は長い時間が経つと死ぬんだって
遠くにある星は、地球で見る時には
もう死んでるかもしれないんだって
でもあんなに星が光ってる

チアキ:
星は死ぬ時に大爆発して粉々になるんだって
その時飛び散った星屑はまた集まって
新しい星になるんだって
だからその星にとって死ぬことは
また生まれることなのかもしれない


ミワ:それなら悲しくないね

(相手の言葉を否定しないで聞いてあげて
 ポジティブに返すってなかなか難しいよね


チアキが気配を感じ、後ろにまたザマがいる
ザマ:唯一の気晴らしはウォーキング

(一般人が夜中にこんなに簡単に病院に入れるの?


喘息の吸入器が切れて倒れた男性が来て
呼吸困難状態で運ぶのをザマも手伝う

ザマは帰りにマニュアルを盗む


病院の屋上から飛び降りようとして泣き崩れるショウコ






ショウコ:なんで人って生きてるの?
すぐには答えられないチアキ






ミワ:お姉ちゃんの髪キレイ 一緒に探検しない?
ショウコ:ヤダ

ミワが母親に心配されているのを見て
「お母さん置いてかないで!」と叫ぶ自分の幼い頃を思い出す






ショウコはヒモの借金を返すため強引に退院した


ミワの父が来て、院長のポケットにもお金を入れた封筒を入れる

院長:
ご家族の思いがどれほど切実か分かっているつもりです
これをいただくなくても
私はミワちゃんの命のために最善を尽くします

今の状態で治療の選択肢は限られますが、できることはあります
一緒に信じましょう
ミワちゃんの命の力を


(最終的には本人の生きる力なんだよね


ヨウコに夕食に誘われたチアキ





ヨウコ:
やっぱり院長はすごいよね
あの状況でお金を返しながら
患者さんの家族に希望を与えて


ショウコが今度はリストカットで運ばれてくる
ヒモが金を根こそぎ取って消えたらしい

ショウコ:
私はいつも死にきれない
ギリギリのところで死ぬのが怖くなるから
生きてるだけ

人の幸せを妬んで恨んで
人に嫌なことされてもへらへら笑うしかない

医者はみんなわかったふりをする
あんたには一生わからない

あの子も何の病気か知らないけど、親に愛されて
それで死んでも、私よりよっぽど幸せじゃない


チアキ:
あなたの価値観でミワちゃんの幸せを勝手に決めつけないでください


責める言い方をして後悔するチアキ
チアキ:私は未熟だ 医師としても 人としても


ザマはファイルを誰かに渡す ライバル病院?






プライオリティ委員会は謝礼金について取り上げる

ザマのことを思い出すチアキだが
ヨウコがミワの両親から受け取った5万円について問い詰められる





ヨウコ:受け取ったお金は事務局に返しました

院長がフォローする

カネダ:
高嶺の作戦かも
事務長に人気があるヨウコさんが目障りなんじゃないの


チアキとヨウコが事務局に確かめに行くと
事務員の手違いだと謝られる
事務員:レセプトに追われていて忘れていた


システマではみんなでうねうねと動くワーク
キラ:リラックスしていれば危険な気配を感じられます






急に頭痛がひどくなるミワだが
バケツの中のメダカの学校を見せる

ミワ:
たくさんの大好きを見つけたい
ここに来られるのは最後かもしれないし

ミワの病気治らないかもしれない
前の病院で仲良しだったケンくん
同じ病気でこの前天国に行っちゃったんだ

ミワがいるとママもパパもどこにも行けないの
だからもうミワはいいの

(子どもはいつも自分を責めるんだよね






ショウコは母のことを思い出す
母:お母さんと一緒に来なさい
ショウコ:私はもういいの おじさんの家に行く

ショウコ:もっとわがまま言いなさいよ!

ミワ:
いったん天国に行って元気になって
またパパとママの子どもに生まれてくるの
お姉ちゃんみたいに髪を伸ばして
またママに三つ編みしてもらうんだ


チアキはミワから手紙を渡される

夜中に一人で♪きらきら星 の鍵盤の練習をするミワ






チアキ:
私たちはすぐに忘れてしまう
何気ない幸せがどんなにかけがえのないものか

命というものがどんなに脆く儚いものか
そして人が人を思う気持ちというものは
どんなに強く尊いものなのか


ミワは亡くなる

コンサートの日にショウコが来るが
ミワが亡くなったことを知り、手紙を渡される








号泣しながらコンサートを聴くショウコ

(こうした出会いも偶然じゃないよね
 彼女の中のインナーチャイルドが
 ようやく顔を出して癒されているんだ


それからショウコは自殺未遂で運ばれてくることはなくなった


またチアキの前にザマが現れる





ザマ:また薬が欲しい ひったくりにあって、盗難届けもあります

450円を返すと急にキレる

ザマ:
僕の好意を無にするのか?!
俺は患者様だぞ!
偉そうにするな!!






第3回 愛の力
朝比奈哲男の保険証が落ちているのを見つけるチアキ
研修医の時にちょっと好意を寄せていた男性

保険証を落としたと言いに来たのは女性になった朝比奈香織で驚く






長谷川仁・聖子夫妻
仁は甲状腺機能低下症で20年通院している
カネダから引き継いだ患者






1か月前、病気の気配を感じて検査したら突発性肺線維症と分かる

チアキ:
進行すると肺全体が固くなり呼吸困難に陥る疾患
感染症を合併すると危険なので入院する必要がある

聖子:
20年も診てもらってて病気の見逃しですよね
あなたと金田先生を訴えます!
この医療ミスの責任を取って
これからの治療費をタダにしていただきます!

聖子は区分「L」で主治医を変えてくれと言った


9年前のテツオのことを思い出す
綺麗な顔立ちだが、むしろ男らしいと思われていた






当直のチアキ
鏡の前で「ウイスキー」と言ってみるザマ






仁:女房がうるさくないから、病院のほうが体調がいいですよ
(私の母親みたいなこと言ってるw

ザマは母親のオムツ?をたくさんトイレに流して、緊急ボタンを押している

ザマ:
先生が睡眠薬をくれないから眠れないんです
今から診察してください

チアキ:明日の朝におこしください

ザマ:
診療拒否ですか?
医師には法律で「応召義務」がある
医師は診療治療の求めがあった場合
これを拒んではならない


(夜中に診察室で暴力的な患者と一対一になるというのは
 女医として身の危険を感じるから正当防衛でなんとか断れないの?


なぜかチアキの写真を撮る





チアキ:院内での撮影は禁止されています
ザマ:僕は自分の体のことをちゃんと知りたいだけなんです

看護師が戻ると逃げるザマ
トイレが水浸しになっていたため遅れたと言い、ザマの計画と分かる

(ここまでされたら訴えてもいいんじゃないの?
 でも上からの圧力もあるからできないのか


ハスミ:先生のことは私が守りますから


恋人・杉野俊彦に付き添われて緊急できたのはカオリ





カオリ:この病院だけは嫌だって言ったのに
チアキ:今日はこのまま入院になる たぶん胃潰瘍

男部屋にするか女部屋にするか悩むチアキら

(ここでもジェンダー問題があるんだな
 てか男部屋、女部屋って初めて聞いたんだけど?

カオリ:いいよ、男部屋で
スギノ:個室にしてください

ヨウコ:院内の体制が古くてすみません

カオリ:
ここだけじゃないんです
理解があるふりして偏見があるところもあるし

チアキ:例えば病院でどんなことが嫌だった?

カオリ:
書類に朝比奈哲男って書いてあるのがイヤ
受付で名前を呼ばれるのもイヤ
(それは私もイヤ 番号で呼ぶようになったけど、結局名前で呼ばれたり

女性用トイレだと変な目で見られる
結局、社会の腫れ物なんでしょうね

スギノ:
僕らは結婚前提で、両親に反対されている
この前両親と会ってもらった
事前に性別の事を話したら会いたくないと言われるんじゃないかと思って
いきなり会わせてしまったら、何とも言えない空気になってしまった





だから性別適合手術をして
戸籍を女性にして認めてもらおうと話し合った
でも費用とか色々大変で
胃潰瘍は、そのストレスです


カオリの父は柔道の先生
20歳で女性として生きることを決めて打ち明けると
「お前は男だろう!」と暴力を振るわれる

家を出て9年 実家とは疎遠になっている

チアキは研修医時代によく慰められていた
カオリ:諦めなければ、こうなりたいという自分になれるから







マリから電話で父は仕事の後施設に通っている と話す






カオリは手術後に筆記で話す
(声が出なくなるなんて私だったら耐えられない↓↓↓


西園寺光隆(認知症患者):タクシーを呼べ 私は帰るんだ!

(なぜ認知症患者さんは自宅に帰ろうと言うのかなあ





介護士・瀬戸翔太:社長がいらっしゃらないと会議が始まりません
急にしゃんとして病室に戻る西園寺






トランスジェンダーの書類を見るチアキ



会議のお題は、暴力的な患者様への対応について
ハスミ主任は神奈川県警暴力団対策課に勤務後
5年前、定年退職し当院に就任した

(すごい所にいたんだな
 定年後もまだ警備員として働くってすごい


ハスミ:
患者様からの暴力行為が最近院内で頻発し
スタッフの皆さんは不安だと思います

私は前職で暴力団を担当し気づいたことがあります
暴力を振るう人間でも心に弱さを持っているということ
その弱さが過剰な攻撃性を生み出す

暴力は人を怯えさせる
そんな時こそ相手は弱い人間だと思い出し
冷静になってください

(医師は心理学を学ばないんだろうか?


タカミネ:
とにかく勝手な通報は避けてください
病院のイメージダウンに繋がる

ハスミ:
皆さんの安全に関わることであれば
迷うことなく通報しますのでご安心ください

(これだけ大きな病院で警備員が1人だけ?


ザマはいつも母の写真をペンダントにしていて、それを見て涙ぐむ
(今時ペンダントって珍しいね








スギノはカオリのために性別適合手術のパンフレットを見せる

そこに仁を見舞いに来た聖子が間違えてカーテンをあける

聖子:
ここ、男性の部屋よね あなた男なの?
あの人、オネエでしょ
部屋を変えてもらいましょうよ
落ち着かないでしょう

スギノ:彼女に謝ってください

聖子:
謝るのはそっちでしょ
男のくせに女みたいな格好して迷惑なのよ
事務局と直接話します


聖子:ああいう人が病室にいたら子どもの教育にも悪いわよ





仁さんがしてる鼻の管も絶対耐えられない!






ヨウコ:
子どもの教育に悪いのは
多様性に対して寛容さを持てない大人がいることではないでしょうか

カオリ:
“私のため”って言うけど頼んでないから
そういう恩着せがましいの大嫌い

スギノ:
俺はカオリと一緒に戦いたい
カオリを守りたい

(紳士道みたいな女性は弱いから守るとかも女性蔑視の一つ

カオリ:
戦うとか守るとかうんざり
もう別れよう もう無理


カオリ:
あいつ、今まで私みたいな人と付き合ったことなくて
いいとこの長男で
親が跡継ぎを作って家を継ぐことを願ってる
私も昔は家庭をもって子どもを作るっていう
幸せのテンプレートみたいなのに縛られてたけど、今は違う


システマ

キラ:
呼吸はエゴや遠慮を抑えます
大事なのはただやるということ

相手に聞かせてやろうというエゴや
逆に遠慮があると固く強張ってしまう


サバイバルフィールドでは
ほんの少しの遠慮が命取りになります






カオリの退院日にスギノが待っている
チアキが呼んだ

スギノ:家族を捨てた 2人で生きていこう

チアキ:
諦めなければきっと自分がこうなりたいという自分になれるって
カオちゃんが言ったんだよ

スギノに抱きしめられて、そのまま投げ飛ばすカオリ!
カオリ:私はトシヒコの家族思いのところも好きだった バイバイ
(かっけー!

ハスミ:院内暴力ですか!?
チアキ:いえ、暴力に見えますがこれはです






泣いているカオリ:
あなたは女なのに女心がわからないなんて重症よ!
仕事ばかりして心がオヤジ化してるから
あんたが私の幸せを語るなんて100万年早いのに!





(ほんとにキレイだな、この俳優さん 柴咲コウさんに似てる


カオリ:
私の父親は頑固おやじで
私が20歳の時、女性として生きていきたいって初めて話した時
殴られて絶縁された

母は私の味方をしてくれたけど
それが原因で両親は別居状態 家族はバラバラ
元々家族は仲良かったから辛くて

トシヒコの家族まで壊すんじゃないかと思うと怖くて
好きな人には幸せになってほしいから

チアキちゃんと出会ったあの病院で
人は生きたくても死ぬんだって思い知らされた

だから一度きりの人生悔いなく生きようと思って
ありのまま生きる道を選んだの

だからこそ私はこの体に生まれてきた自分に
誇りを持って生きたいと思ってる
私は笑って生きていていたいの


チアキ:
今でもまだ私はカオちゃんのことをちゃんと理解できていないと思う
でもすぐ100にはならなくても、焦らず1を積み重ねる
それが本当の理解への道なのかもしれない

偏見も差別もなく
誰もが同じように幸せに生きられる社会を
私たちは目指していく


喫茶店でまた新しい出会いをするカオリ


ザマは自分のブログにチアキの写真を載せて中傷文を書いていることを知る





ブログ:
真野千晶は、必要な薬の処方をしぶり、信用できない医者だ
変なルールに縛られて患者に本当に必要な薬を出す度胸もないヘタレ医者







第4回 心と体

ザマ:
睡眠薬をなくしてしまった
僕が寝不足で母に万が一のことがあったら責任取ってくれるんですか?

チアキ:処方してしまうと健康保険の審査で過剰処方と診察されて・・・

(人間って本当に崖っぷちにいるのに気づかないことが多いよね
 これほどの事案だと刑事事件だと思うんだけど
 外国なら隠しカメラを仕掛けてでも
 証拠をとってすぐ裁判沙汰になると思う
 私なら、すぐにギヴだよ、哲さん怖すぎ!


広瀬真弓:
1時間以上待ってるんですけれども、順番飛ばされてないでしょうか?
予約したのにこんなに待たされるなんて
システムに問題があるか
先生のスキルに問題があるんじゃないでしょうか
便秘で苦しいんです 薬をください





(みんな薬が欲しくてしょうがないんだな/汗
 副作用や薬害の知識がないのか、それ所じゃないのか

ヒロセ:
週に一度出れば良いほうです
10日も出なければ浣腸して無理矢理出してます
10年くらい前からいろんな下剤を飲んでいるが
長いこと飲んで耐性がついてしまって
全く効き目を感じられない

チアキ:CT を撮って詳しく調べましょう
引き継いだ:便が溜まっているのを確認するだけなら結構です!

チアキ:別の病気が隠れている可能性があるので

ヒロセは帰りに事務員にチアキの経歴を聞く

ヒロセ:
医師としてのレベルに疑問を感じます
経歴を開示してください
上の人呼んでちょうだい!

ザマ:本当に権限のある人なんていませんよ
チアキは担当医だが酷い医者だと言い寄る


家族の写真を見て何やら考え込む沼田








ザマの中傷がタカミネの耳に入り
院内裁判にかけられることになったチアキ


ザマのブログ:
子どもが老いた親の介護するのは当然
要介護の親を施設にぶち込み
野垂れ死にさせる悪魔に天罰を


いつも1個のおにぎりを奪い合っている瀬戸が譲ってくれる
瀬戸:そういう時こそ食うんです 食えばなんとかなる






プライオリティー委員会
大画面にザマのブログが映され、タカミネが問い詰める(物凄いパワハラ





タカミネ:
そこまで患者様を追い込んだのは
あなたのハンドリングのせいです

マノ先生には広瀬様からも厳しいご意見が寄せられています
まだ患者様ファーストの精神を理解していないようですね

美咲が広瀬のクレームの記録を見せて
ザマが焚き付けたと分かる

カネダ:
ヨウコ先生が今日いないのは青森地裁に行ってるから
前の病院の医療訴訟を抱えている


青森地方裁判所から出てくるヨウコ
被害女性に出くわしてふかぶかと頭を下げる






コールセンターで広瀬はまたトイレに駆け込もうとすると
「上のものを出せ!」と言われて仕事に戻る
(彼女もクレーム担当なんだ・・・





タイミングを逃すと余計に出なくなる
普段からトイレに自由に行けない
労働環境のせいもあるんじゃないの?


カネダ:
便秘を馬鹿にするな!
腸は第二の脳と呼ばれるくらい心の動きと密接に関係している←カネダも便秘体質
生活を変え、人生を変える一大事業で挑戦と挫折を繰り返す


浅沼はまた指のむくみを訴える
息子と一緒に来るよう説得するが

浅沼:
無理です
主人亡き後、歯科医を継いでくれて…
と何度も同じ会話を繰り返す


広瀬の診察で不自然な張りを感じて
大腸の内視鏡検査を受けるようすすめるが

広瀬:そんな時間ないです


ザマは即、ブログを更新
“不必要な検査を強要
 医療点数稼ぎをする医師に正しい裁きを”


週末、妹とともに施設の母親を訪ねる
母:2人が小さい頃はよく焼き芋したわね
(昔の記憶は残ってるっていうのが不思議だよね








チアキ:お父さん、クレームを言う患者さんにも普通に診察できる?

父:
当然だ それが仕事だから
病気というのは山と同じだ
いろんな山があって、いろんな登り方があることを
医者は患者に教えなければいけない

患者の治療、診断はそれぞれ違うということを丁寧に説明するんだ
そして、その人の山を一緒に登る

一人一人のペースに合わせてゆっくりと
それが患者に寄り添うということだから

(なかなかいないね、そんな医者


ザマ:風邪っぽくてだるいんです
チアキ:調べても風邪の症状はみられないので、このまま様子を見てください

ザマ:
様子を見るってどういうことですか?
寒気がするって言ってるじゃないですか
仮病だと思ってるんですか?!
またテーブルを叩いて激怒する


広瀬が担架で運ばれてくる
小腸がパンパンになった状態の腸閉塞
胃に管を入れて溜ったものを出すので入院となる

広瀬も鼻から管…
病院に来てまで仕事するってワーカホリックだよ/汗

コールセンターで働き始めたのは10年前
便秘が始まった時期と重なる

広瀬:
バチが当たったんです
コールセンターの前は広報部にいて CM や広告をやっていた

でも私の母は「実家に戻って早く家族を作れ」ってそればっかり
娘がこんなに一生懸命頑張ってるのに
なんで水を差すようなこと言うんだって怒鳴ったんです
その直後、母がくも膜下出血で急死して
私はコールセンターに飛ばされました





メールが来て
ヒロセ:明日、退院させてください
チアキ:容態が悪化すると命に関わることもあるんです


キラはチアキにファイティングポーズをとらせるが
後ろから叩くとすぐに倒れてしまう

キラ:
身構えるのは目の前の敵に心が囚われているということ
大切なのはリラックス
出遅れを解消できます
緊張は有限ですがリラックスは無限ですから


カネダが便秘の必殺技を教えてくれる

カネダ:
散歩は腸の蠕動運動を促進する
腸の運動 まずはリラックス
手を腸、肋骨の辺りにおいて揉みながら息を吐いて屈伸
お尻を左右に振る
これを軽快な音楽にのせてやる
運動の後は水分補給も大事

ハスミのお土産をおすそ分けすると同じ熊本出身で喜ぶ
さつまいもって便秘にいいんだ/驚
お腹にガスがたまって逆効果かと思った





ヒロセ:
母がよく作ってくれた
母にあんなこと言ったから
仕事だけは頑張ろうと思った
でももう無理なのかもしれない
幸せそうな人を見ると嫉妬ばかりして
年を重ねるほど自分が嫌になる


チアキ:
苦しさやいろんな気持ちを抱えながら
一人で立ってる広瀬さん、素敵だと思います

人ってずっと孤独で、ずっと不安なのかも
ずっと誰かを羨んで、後悔し続けるのかも

でも自分の幸せも人生も
自分で決めていいと思うんです


急に腹痛でトイレに行き
久々すっきりするほど出て
まるで出産のように喜ぶ2人

退院した広瀬に話しかけるザマに

ヒロセ:
真野先生、名医かもしれませんよ
今まで何やってもダメだったのに
真野先生の生活改善メニューに沿って生活してたら便秘が治った
ストレスは便秘に良くないそうですよ



コメント

「変われ、スポーツと社会」@ビッグイシュー

2020-10-30 12:43:03 | 
【THE BIG ISSUE VOL.393】

「オフグリッドな暮らし」@ビッグイシュー



【内容抜粋メモ】

「スポーツは社会を映す鏡」

警官による黒人射殺事件などに抗議するため
2016年8月から試合前の国歌斉唱で起立を拒否し始めた
アメリカンフットボールのコリン・キャパニック選手(右)






「データ革命」






勝利のために選手やチームの膨大なデータを収集
AIなどで分析、予測
その結果、個性的なプレーが縛られてしまう

そんな動きのなか、社会学者の山本敦久さんにスポーツの今と未来について聞いた


「イチロー 引退会見で“主人公は選手からデータに”」






イチロー:
2001年にアメリカに来てから
2019年の野球は全く違うものになりました
頭を使わなくてもできてしまう
どうにも気持ち悪い


山本:
スポーツの世界はここ10年ほどでビッグデータの分析と
先端テクノロジーの融合により劇的に変わりました

特に MLB では軍事技術を応用したトラッキングシステムにより
選手の打球速度など全てがリアルタイムで解析されています

(最先端技術と呼ばれるものは、大体軍事からのお下がりだな



「フライボール革命」
膨大な集積データの結果、フライを打ち上げることが
より高い確率で得点に貢献するという打撃理論

投手との粘り強い、駆け引きなどは少なくなり
簡単に初球を打ち上げてアウトにする

アメリカでは選手もスタンドもあまり気にしない
むしろビッグデータに基づいてプレーしている選手は
有能だとする新しい価値観ができつつある

その風潮は日本にも及び、今では強豪校の高校球児たちも
積極的にフライを打ち上げるようになっている


選手たちは小型の GPS 端末をつけてプレーする
試合やトレーニング中に限らず
栄養、睡眠などの生活スタイル、生体データに至るまで
アスリートが24時間管理される流れは
スポーツを根本から変えつつある


ヤンキースの田中将大投手は、データによるフィードバックと
指先の微妙な感覚を組み合わせることでボールの回転数などを
コントロールできるようになっているという


もはや肉体の開発が限界に近づく中
最後のフロンティアとして
いかに即座に正しい判断ができるかという
脳機能や神経伝達の分野に関心が移ってきている


「eスポーツ」もどんどん競技性を高め
その境界線は自然になくなりつつある

ゲームで金メダル? 世界が熱狂!eスポーツ@週刊ニュース深読み


「サイバスロン」





身体に障害のある人達が先端のロボット技術による義手や義足などを使い
日常生活に必要な動作の正確さや速さを競い合う
2016年にスイスで初めて世界大会が開催された

オリンピックでは、義足のアスリートや金メダリストが
競技から締め出され物議を醸す事件も発生した



「ポスト・スポーツの時代」
これまで親しんできたスポーツの概念を覆す新たな動きで
近代スポーツの歴史の中で最も大きな変化







データ革命、テクノロジーの進歩だけではない
テニスプレイヤーの大坂なおみやコリン・キャパニックなど
社会問題にコミットするソーシャルのアスリートたちの出現も大きい

よくスポーツは政治とは無縁と言われるが
歴史を振り返ると、公権力から遠ざけられてきた黒人の女性達にとって
スポーツは自分たちの存在を証明できる
重要な社会的回路としてあり続けてきた

公民権運動をはじめとする60年代のブラックパワームーブメントでは
スポーツが社会運動の中心的役割を果たしたこともあった


その後、スポンサーである大企業の影響力が増す中
スポーツは「ナショナリズム」「資本主義(グローバル企業)」「家族」
3つの中にだけに収まり、「社会」がすっぽり抜け落ちた


女性達の#Me Too 運動と連結して
グローバルなうねりとなったことに着目した山本さん

山本さん:
アスリートたちは国家や企業に縛られず
一人の人間として差別や不平等を解きほぐし
多様な人々が多様なままに生きていける世界を
提示しようとしているのではないか

例えばサッカーのフォーメーションは分業体制だったが
70年代にオランダサッカーがポジションを流動化させ
全員が攻めて守れる多機能な能力が求められるようになると

産業界でも柔軟な能力が求められるようになってきた
一般の労働現場にも転用されはしないかと危惧しています

人と人が密にコミュニケーションすることで成り立つスポーツは
コロナ禍と非常に相性が悪いが

プレイヤー同士が絶妙な距離をとり続ける「距離の芸術」でもあり
多くのアスリートが SNS を使って繋がろうとしたのは
ポスト・スポーツの一つのあり方でした

競争と勝利に特化したオリンピックは膨大な開催費用がかかり
いずれ「オワコン」(終わったコンテンツ)になると思います

多様なものが多様なままでいられるスポーツのあり方が
これからは主流になる


アフリカの女性スプリンター、キャスター・セメンヤは
男性ホルモンを高めるアンドロゲンの数値が生まれつき高いという理由で
「女性ではない」と判断され
人工的な治療で男性ホルモンの数値を下げることを強いられた

『ポスト・スポーツの時代』山本敦久/著 岩波書店
1970年 長野県長野市出身


***

テニスも昔は優雅なスポーツで、個性的な選手の技を楽しんでいたけれども
今やパワー&スピード、リアルタイムで様々なデータが
うるさいほど画面に出てくるし
コーチやトレーナーも試合より手元のタブレットを見ている時間が増えた

機械のようなプレーヤーのパワー&スピード一辺倒なプレーはつまらない

その動きが産業界、日常、一般の私たちにも浸食してきているというのも分かる
マイナンバーカードは全然機能してないようだけれども
都市伝説の関さんみたく、そのうち体内にチップを埋め込み
あらゆるデータが集積・分析・利用・管理されるようになるのか?

SF映画の世界が現実化したら、それは安全な世界?
息苦しい世界?



コメント

JR東日本・西日本 来春から終電時間30分繰り上げ

2020-10-30 12:30:46 | テレビ・動画配信
首都圏の最終電車を30分程度早める

(たった30分でニュースになるって日本くらいじゃないかな

会社員風男性インタビュー:
今はコロナであまり飲み会がないが
終電が早いほうが早く帰れていいんじゃないですかね


山手線8月 午前0時台の利用者数
去年比 66%減(上野駅~御徒町駅 内回り お盆時期除く平日)


「保線」
線路の点検・補修など
作業は終電後~始発までの間に行われる






JR東日本 鉄道事業本部 課長:
作業に従事する人の数が継続して減少している
一方で必要とするメンテナンスの量は増加傾向にある


(ここでも高度経済成長期のインフラが
 すべてボロくなっていることがわかる



「人手不足の現状は?@千葉・我孫子市」
「夜出」(深夜の勤務)が週末もびっしり入っている








菅原興業専務:
土日祝日じゃないとできない現場なり
平日だけでは作業がはかどらないのが現状
体力の面で厳しいということで辞めていく人が大勢いる

ロッカーやオフィスを新しくして
給与を上げても若い人が定着するのは難しい






保線作業員(JR東日本 管内)30%減
5000人(1987年)→3500人(2020年)

終電を早めることで保線の時間を確保し
作業員の働く環境を改善したい

(ロボット化しちゃえば?


菅原興業専務:
今後入ってくる人達にとって
仕事はあるけれども休みがないという形にならないように
人員を増やしていこうと思う



「インフラの老朽化構造的な問題が背景に」






交通経済学が専門の中央大学 後藤教授:
限られた時間の中で毎日保線をしていくことが
そろそろ限界に来ている

今まで私たち利用者が受けていた利便性は
支えてくれる人たちがいてこそ成り立っている
その辺をどう社会として考えていけるのかが大きな問題



コメント

topics~郵便局のみまもりサービス ほか

2020-10-29 13:07:22 | テレビ・動画配信
Spotifyって長く使っていると
だんだん私の好みの傾向を覚えて
いろいろすすめてくるのが面白い

同じアーティストの曲を聴いていたい時もあれば
ランダムで聴くと、新しい出会いがあって、それも楽しい






ピカントのセレクトCD-Rもすでに24枚目!
毎回、設計図みたいなジャケデザインも気になる
全部聴いてみたいなあ!






ヴィーガンは脱動物搾取のほかにも環境配慮の思いもある
でも、まずは食生活の改善から入る人が多いんじゃないかな
その際

「ヴィーガンて高い」

「ヴィーガンて美味しいものを我慢しないといけない」

というイメージが強い
ヴィーガンの方々がオススメしている食材などを見ると、私も時々そう思う

でも、実際、身近にヴィーガンの取扱店を見つけると
お手頃価格で、これまでの食生活をあまり変えずに
段階的に移行できることがだんだん分かってきた

逆にヴィーガンのものもあるけど
もう別に食べなくてもいいかなと思えてくるものもある

marin food
プラントベースのチーズやマーガリンってどんなだろう?と調べてみた
一度試しに食べてみたい









ノースカラーズシリーズは種類が豊富
KALDIで買ってみたら、どれも美味しかった

「ノースカラーズ 北海道おかき とうもろこし」







「ミニグリッシーニ ローズマリー味 スナック zanella bio italiano」
ネットで探しても画像がなかった
写メればよかった・・・



神保町ブックフリマ




“古本まつりもブックフェスティバルもない神保町は寂しすぎる…
と神保町の出版社、白水社さんが10月31日(土)、11月1日(日)
会社のガレージを利用して本を販売するとツイートしたところから始まった
「神保町ブックフリマ」は、それぞれの出版社やお店などが
自発的にそれぞれの場所で本を売るイベントです。”



郵便局のみまもりサービス




“郵便局のみまもりサービスは、
「みまもり訪問サービス」
「みまもりでんわサービス」
「駆けつけサービス」の3サービスを提供しています。

このサービスは、基本サービスとして、「みまもり訪問サービス」と「みまもりでんわサービス」があり、
この両者にもしもの時の「駆けつけサービス」をオプションサービスとして提供することで、
郵便局が、ご家族等による「みまもり」をサポートするものです。”



ハチドリ電力
“早く行きたいなら、ひとりで行け。遠くに行きたいなら、みんなで行け。 | 小野悠希 | TEDxTenjin | Yuki Ono | TEDxTenjin”













最近、チャンネル登録しているYouTuberより
「おすすめ動画」で面白そうなコンテンツを探すほうが楽しい出会いがある

息子に大金を使わせたら、予想外の事態になり父号泣






黒人がアジアに住む理由
The SHOCKING Reason Black People Are Moving to Asia | Documentary [2019]





作曲家 筒美京平さん死去
昭和15年 東京生まれ
青山学院大学在学中にジャズに親しむ

















「希代のヒットメーカー 作曲家 筒美京平」(平成23年放送)より

筒美:
シングル盤の考え方というのが徹底して教育されたと思う
いい音楽というよりも、売れる音楽


残した作品は約3000曲
シングル曲 国内総売上枚数 歴代最多 7560万枚以上

筒美:
作った曲は自分から離れていくというのか
それがヒット曲のある意味魅力でもあるし
限界でもあるというか

寂しいことでも儚いことでもあるけれども
そこがいいような気がする

いい曲と言われるのももちろん嬉しいが
ヒット曲が出る喜びのほうが優先する




「時代を彩った主な作品」
(これはごく一部 知ってる曲がズラっと並んでいる/驚







コメント

ダイバーシティ@週刊まるわかりニュース

2020-10-29 12:29:23 | テレビ・動画配信
「ダイバーシティー」
直訳すると多様性
大きくは性別、国籍、人種、宗教、性的指向などの違いを受け入れること



アカデミー賞
100年近くの歴史がありますが
作品賞に2024年から新たな選考基準を適用すると発表された

作品賞を受賞するには、この中から少なくとも2つを満たしている必要がある







アメリカ在住の映画評論家・町山さん:
遅いけれどもやっとその時が来たか!という感じ
アカデミー賞はものすごく保守的で古臭い
差別的なところだという評判が立ってしまった

白人主義が支配していたアカデミー賞が
やっと世間並みのダイバーシティになろうとしているということです


2016年のアカデミー賞で演技部門の候補が2年連続で全員白人だった
「多様性はどこに?」と地元の新聞も疑問を投げかけた






俳優のウィル・スミスさん、映画監督のスパイク・リーさんなどが
こうした状況に反発し、授賞式のボイコットを表明しました






アカデミー賞の選考を行うアカデミー協会は
かねてから会員が白人や男性に偏っていると批判されていました






町山さん:
なぜ白人男性ばかりになったかというと
アカデミー協会に入るためには
会員になっている人の推薦を受けないと入れなかった


少しずつその悪い評判を直さなければならないので
アカデミー協会側から世界中の女性、 LGBT
マイノリティ、外国人
の人たちに「会員になりませんか?」と招待した

そういう人たちを会員に入れたので
だんだんアカデミー賞が変わっている

『パラサイト』が作品賞をとったのは
外国人を会員にいっぱい入れたから


こうした中で先月打ち出されたのが作品賞の新しい選考基準
今後作られる映画の内容などは変わっていくのでしょうか?

町山さん:
アカデミー賞の作品賞の条件だけなので
ハリウッド全体には大きな影響はないと思います

実はより多くの人が見る娯楽作品では
すでにダイバーシティ(多様性)が進んでいる

『ワイルド・スピード』というシリーズがあるんですけれども
全人種、黒人、ラティーノ、アジア人、女性が協力して戦うというシリーズで大当たりしている
それはお客さんがダイバース(多様)だから




(何と戦っている話なんだろう そんなに惹かれないなあ



町山さんは、今回の新たな基準が
映画に関わる会社側にも
ダイバーシティを求めていることに注目しています

町山さん:
映画制作だけではなく
広報、マーケティングの責任者を
女性、 LGBT 、マイノリティの人にしろ
と言っている

こうした条件は、監督や俳優がずっと求めてきたこと
なかなかそれが実現しなかったが、やっと動き出した
これはかなりすごいことだと思います

全世界が変わってきているグローバリゼーションの中で
ハリウッドが生き残るためには変わらざるを得ない

映画はお客さんあってのものですから
だからこそお客様を神様と思う誠実な作品が求められているとも言えます



コメント

蚕糸の森公園さんぽ ほか(10.27

2020-10-28 15:26:21 | 町歩き
きょうもとっても良き秋晴れ!
ひっさびさ、ライヴ友さんを誘って
東高円寺駅すぐそばにある公園に行ってきた

※「おでかけスポットリスト」カテゴリー内「公園・庭園めぐりリスト」に追加します

まだまだ都内にはまだ行ったことがないステキな公園がたくさんあるなあ!



蚕糸の森公園
思っていたよりもたくさんの巨木があり
巨木ファンとしては大コーフンの連続!!

いろんな樹の肌触り、根っこ、枝、葉っぱの形や色
それぞれの違いや感触を楽しみながら
自然の中でたっぷりエネルギーを頂きました/感謝×5000



 


 


 



滝のような場所は「モヤさま」も来たそう!






イチョウの下にはたくさんの銀杏が落ちていた
ドングリも落ちていて、小動物にとってもヘヴン


  


 



 



池には鴨さん、大きく肥えた鯉さんがたくさん!
ライヴ友さんは、鴨さんが子どもの頃から見たことがあるそう







時々、カメさんも甲羅干ししているそうだが
この日はいなかった 見たかったなあ






門は何気ない感じだったけれども
意外と奥行があって
たくさんの種類の巨樹が観られて大満足


梅里公園
こちらは遊具もある一般的な公園


 


砂場に網がかかっていてビックリ 猫除け?!?!
たしかにノラさんたちがトイレにしたら不衛生かもしれないけれども
昔はフツーに砂遊びしてましたが・・・/哀



妙法寺
ジョサイア・コンドルがデザインした鉄門があるとのことで行ってみた
聞くと、厄除けで有名で、年始参りに大勢来るんだとか/驚×5000












神社仏閣も巨樹スポットv

木肌を見ると別の樹っぽいけど
途中まで一体化していて、二股に分かれている巨樹を発見!!
フシギすぎ・・・ どんな歴史があったのかなあ?


 



なんとなく遺跡風な場所もあった
タモさん、教えてください/願






正門にも鉄柵があるけれども、お目当ての鉄門は入った中にある
このお寺も奥行が広くてビックリ!
お寺参りも久しぶり















三角屋根の下に赤鬼?さんがいて可愛い
















子どもが背中にのっかっている狛犬さんがいる!
狛犬もそれぞれ少しずつ違っていて大好き






健康祈願の菩薩さまもいて、祈願してまいりました/礼









「子育て観音さま」






「鉄門」






これかあ! なるほど、周りと違う洋風デザインで
カラフルな色もキレイに残っている
幻獣のような可愛いレリーフがいますv








 


 



ライブ友さんが教えてくれたが
以前、星野源くんが話していた話で
東京タワーは第二次世界大戦の後
使わなくなった戦車などの鉄を集めて
溶かして建てたって初めて聞いてびっくりした
いろんな思い入れがこもっていそう




ランチにおにぎりなどなど
蚕糸の森公園に戻って、少し斜めった草の上に座って
池を眺めながらランチv









前の晩に作った十六穀米のおにぎりが
すごく固くなっていてビックリ!

こういう系統は冷えると固くなるのか
勉強になりました

リンゴもミカンも美味しい!
自然の中に囲まれながら食べると一段と美味しい
友だちと一緒に食べるとより美味しい♪♪♪



その後はノープランなため、ライヴ友さんの話に出てきた
猫さんに会いにおさんぽ再開




八百屋の看板猫のシマちゃん
シマさんはとっても人懐っこくて
最初は店の奥にいて「シマちゃん!」と呼ぶと
「にゃ~」と愛想よく答えてくれて感激!


 



八百屋のご主人のお言葉に甘えて店の少し奥まで入ると
白い厚紙の上にきちんと座って撫でさせてくれた!
うう、猫さんを撫でるのはいつぶりでしょうか/嬉×5000






みんなに大人気で、近くの女子美大の学生さん達が動画を撮って
youtubeにも上げたり、歌まで作ったそうww

♪シマ、シマ、シマ~ みたいなって
陽気な八百屋の奥さんが歌ってくれたw

東高円寺のシマに捧ぐシマシマのシマちゃん



きょうだいのトラさんは、隣のお店で飼われていて
店内にいて、名前を呼んだらすぐ逃げてしまった シュー!!

子どもの頃から親が亡く、暴力を受けていたようで
人が怖いのかもしれないとのこと/涙

お礼を言って、もう行こうとしたら
シマちゃんは自ら店から道路側に移動して
また撫でさせてくれた
ありがとううううううう!!泣


毎日商店街を通る女性がいて
その方を含め2、3人には普通に触らせてくれるそう

おもむろにカバンから必殺のちゅ~るを出して
シマちゃんにあげたけれども
夕ご飯を食べたばかりでなかなか食べてくれず
これまでちゅ~るに反応しないにゃんこを見たことがないからビックリ

「封を開けたのに食べてくれなかった~」とご主人に渡してた/爆×5000
※いくら美味しくても、ご主人はちゅ~るは食べません

もう一人の常連の女性がカバンから出したのは3種類のちゅ~る!!
タラバガニのちゅ~るは食べていたシマちゃん
味にこだわりがあるのですか?!





常備ちゅ~るを持ち歩いてるのはさすがです
昔ならカリカリやにぼしとかだったよね

その後、ほんのりアートな風情のある箱にIN
ここも定位置なのね









八百屋の奥さまも話好きで、お寺が多いことを話したら
災害?の後にお寺がここに集まって、地名も高円寺となった(なるほど!
昔は中野駅からの参道があり、とても賑わう繁華街だった/驚



またまたおさんぽ再開



高円寺駅のアジアン雑貨店
以前、ジロキチのライヴ前にここに寄ったのを思い出す
しばらく来てないから、ここも随分お店が変わった気がする


お腹が空いてきて、夕飯にヴィーガンのお店はないか
ライヴ友さんが探してくれた所が大当たりでした~!!


レクトサンドカフェ









店の女性:ヴィーガンのお店は周りに3軒ほどある

調べたら、どこも火曜日は定休日で残念
ここは日曜が定休日だっけな?
もう8年もやってるそう

日替わりプレートは終わりで残念

私は日替わりおやつプレート
ライヴ友さんは15種のやさいと高野豆腐のドライカレープレートをチョイス

日替わりおやつプレートは
メインがチョコレートブラウニーの入ったパフェ的なものと
あと2つお菓子を選べる

スコーンとか色々気になるお菓子がたくさんあった中で
季節のパウンドケーキと、サクサクのエナジーボール?(焼き菓子)
+黒糖ソイオレのホット

どれを見ても珍しくて可愛くて目が忙しい!

黒蜜のソイラテはふわっふわのホイップが乗っかっていて
優しい甘さのあったかいドリンクで心の底から温まった






お菓子の美味しさは言わずもがな
どれも手作りの温かみとこだわりを感じます






私は最近、カレーの見た目もダメだが
友だちの注文したのがどう見ても美味しそうだったため
ひと口もらったら、いろんな栄養たっぷり入っていて美味しい!






「ザワークラウト」
キャベツの漬物的な?
発酵させるのが難しく、腐らせてしまう人も多いが
発酵させると1年もつ

爽やかな酸味でご飯に合うv


「高野豆腐のフライ」
中の肉っぽい色合いのものも野菜なんだよね/驚
食べ応えがあって美味しかったあ

上にのっかっているカワイイお化けはハロウィン飾り
なんと、餃子の皮を陰陽マークのようにカットして焼いた?とか
いろんな味付けが楽しめるそう

ほんとにアイデアの宝庫のようなお店
ライヴ友さんはマメが苦手なので私が頂いたけれども
目の前で作っているから、苦手なものがあれば変更がきいて
とってもフレキシブルv

コロナの影響からお弁当のお持ち帰りを最近始めたそうで注文
ずっと気になっていた「ベジ餃子」が入っていて
中身はフライと同じで、これも美味しかった!





お弁当を詰める丸い容器も
土に還る生分解性で徹底しているのが素晴らしい!!


エコソウライフ キャンパーセット
Biodegradableシリーズ 竹とコーンスターチが主成分の天然素材

「お皿も可愛い」と言ったらアウトドアメーカーのもので、これも自然素材
もう生産を中止してしまったので
Amazon などの在庫が終われば手に入らなくなるそう

早速 Amazon で調べてみたら
スプーンやフォークコップなどのセットでお手頃価格/驚

ピンク、イエローなどいろんな色があったけれども
お店で使っていたネイビーとチャコールグレーが
料理がとても見栄えしておしゃれで可愛い

11月の日替わりご飯のメニューももらった
どれも絶対美味しいものばかり
ヴィーガンでこれだけいろんな料理が楽しめるって本当にすごい!


 



私:まだまだヴィーガンの店が少なくて、探すのに苦労します

お店の女性:
ヴィーガンのお店は1年ほどで辞めてしまう店も多い
食材にお金をかけると値段が上がってしまうし
値段を下げると食材へのこだわりを抑えなきゃならないのも不本意
一人で切り盛りしている店も多いのでなかなか大変


私:ヴィーガンフェスは出店しましたか?

お店の女性:
川崎のほうに出したことがあるが
出店するだけで数万円かかり(!
食材を当日用意したりするのも大変なため出すのをやめた



お店に小さな男の子連れのお母さんがやってきて
ここで食べるようになってから
野菜を食べらるようになってくれた
と嬉しそうだった

私も野菜嫌いの子どもだったけれども
本当に美味しい野菜なら食べられるんだよね


ライヴ友さんが教えてくれたヴィーガンのお店も気になる

ナチュラルハウス


ヴィーガンでアウトな意外な食材

 


「ニュートリショナルイースト」
最近、私が挑戦してみようかと思っている食材

ニュートリショナルイーストってなに?










不足しがちな栄養素はサプリメントから






追。

以前、はしもとみおさんの彫刻を
そのまま小さくしたガチャを見かけたら
買っておいてほしいと頼んでいたのが
誕生日プレゼントとして
なんとわんことにゃんこ全部コンプリートできた!!

嬉しすぎる ありがとううううううう/感謝×5000

どれも彫刻の作品の質感にとても忠実に出来ていて素晴らしい出来栄え






「ソーシャルディスタンス」 by ライヴ友さん











しかもメーカーのキタンクラブさんは
「カプセルトイで世界平和をテーマに
 全商品の売上の一部を社会貢献活動に役立てていきます」
って/驚

キタンクラブ






ライヴ友さんが欲しいと思っているガチャはこちら

実在の純喫茶のメニューがカプセルトイに! 「喫茶YOU」「さぼうる」など名店が集まっています | Pouch[ポーチ]





これもカワイイ!!
フジ以外、全部行ったことがあるし
この再現性がスゴイよね



ライヴ友さん手作り封筒





ポストカードが入るサイズの封筒をまた作って欲しいとリクエストしていたのも
カラフルないい紙を使ってたくさん作ってきてくれて
こちらもありがとううううううう/感謝×5000



きょうもたっくさん歩いて、なんと歩数計は14,199歩/驚
ライヴ友さんと出かけると、いつもあっという間にこれくらいいくんだよね






ほかにも東大のイチョウがキレイに紅葉するとか
荻窪にヴィーガンの美味しそうなお店があったりとか


 



またおさんぽしましょう♪♪♪


きょうもとても佳き1日でした/感謝×5000



コメント

幸せってなんだろう?”@幸せメントレ

2020-10-28 13:25:24 | テレビ・動画配信
幸せってなんだろう?”既に幸せはある”という事に気づく大切さ

●幸せってなんだろう その1 欠乏感に追われる女性

こんな女性にたくさん出会ってきました
今の自分が認められず理想を追い求め続けてしまう
人と比べて自分にないものばかり目に付いてしまう

例:ダイエットの問題だとしたら
見た目に関わらず自己肯定感が高い方もいる

それを見て「自分には無いものを持っているから」と思う
「無い」を行動しない理由にすれば、自分が傷つかなくて済むため

無いもの探しをしていると
傷つくリスクは減るけれども
誰も助けてくれなくなってしまう


無いもの探しの人生から抜け出すには?
・無いもの探しばかりしていることに気づく
・うじうじするのに飽きてきたら視点を変えて
自分の良いところもあることに気付く


●幸せってなんだろう その2 物質的な豊かさ≠精神的な豊かさ

幸せはどこかに到達したら得られるもの?
到達しても幸せを感じられない場合が多い

幸せはすでに「今ここ」にある
探し求めるのではなく、すでに「有る」ことに気づく
考えるより感じる


●幸せを感じるかどうかは自分次第! 幸せを感じる心の豊かさを育もう
欠乏感のままに走り続けるほど、本来の幸せから遠ざかるのでは?

DOING:変化、前に進むこと

HAVING:手に入れること

幸せはそれだけではない

BEING:今あることに気づく、存在を感じる


●自分の幸せは誰も教えてくれない
何をしたいか?
どう生きたいか?
何に幸せを感じるか?

このチャンネルが自分らしく生きるための
内観するきっかけになればいいなという思いで
幸せのメンタルトレーニングというタイトルをつけた


(とても大切なメッセージだと思い、何度も見た
 頭で理解することと、肚で分かることは違うって分かったし




ネガティブに振り回されずに人生を変える自分の在り方






幸せメントレの一番古い動画を見てみた

●心を整える上で大切な在り方 3つのポイント

1.自分に寄り添う姿勢、観察して俯瞰する姿勢を意識する
脳は自動操縦でネガティブに突っ走る構造をしている
ネガティブの暴走列車を止めるには、一緒に暴走しないことが大事
考えと距離を置くことで、反対側のポジティブも選べるようになる

2.自分自身が一番のパートナーになる
変わりたいのに、自分で決められない人は変わりにくい
自分の人生の舵取りの主導権を自分が握ることが大事
自分で決められない人は、責任を持たないことで自分を守っている

3.頭ではなくで決断する
頭の役割はメリット・デメリットで理論的に決める
心は比較的、ワクワクや怒りなど、揺れ動きの衝動に行動の力がある
肚で決断した瞬間に、意識の世界ではそこに向かうよう状況が変化している


●まとめ
1.心を観る目線のポジショニング
2.最終的には自分がトレーナー&セラピスト
3.頭だけじゃなく身体で決断する



コメント

TUFF.TOKYO Vol.2 中山うり ライヴ配信@晴れたら空に豆まいて(10.25

2020-10-26 17:29:40 | 音楽&ライブ
Tokyo Hare Mame TV
6月26日(金)にNao Kodama×Kan Sano 、Shin Sakiura 、高野寛が出演し
好評を得た配信ライブイベント【TUFF.TOKYO】の第2回が決定しました!

今回はライブには定評のある”中山うり”がバンド編成で登場。
前回同様、会場の”晴れたら空に豆まいて”の選りすぐりの音響システムと、
数々のライブ映像を配信してきた撮影&配信チームによって、
その場にいるような臨場感が伝わるハイ・クオリティなライブ配信をお届けします!
また、人数限定(30名予定)の会場観覧チケットも販売いたします。


出演:中山うり、 福澤和也(G)、南勇介(B)、宮川剛 (Dr)


今回はチケットが数種類用意されていた

・配信前売チケット ¥3,000
・配信前売チケット+映像データ(後日限定 URL をメールにてお送りします) ¥5,500
・配信当日/アーカイブ(1 週間)チケット ¥3,000

・プレミア会場Live Ticket adv/door ¥3.800
(TUFF.TOKYO T シャツ付き)限定 30 名
会場でLiveが見れるチケットです。*限定30名様


10月25日~11月1日 23:00まで視聴可能

open/start 17:30/18:00

10分前に余裕でパソを開けて
そういえば、URLが来てないから
コンビニで発券した紙を見てログインしなきゃいけないと気づいた






ログイン・・・嫌な予感的中
またはじかれました/泣

なぜ、私はログインにはじかれるのでしょうか?
登録した時、忘れないようにちゃんとパスとかメモったのに


  



お邪魔と思いつつ、ハレマメに電話した
女性が丁寧に説明してくれたが
Peatixについてはそちらにお問い合わせとのこと
見ると問い合わせ時間は10~18時 過ぎてます/汗

落ち着け自分
1週間はアーカイブスが観られる
でもライヴで観たい!

アプリをスマホにインストールして
ドキドキしながら「新規登録」してみたら
スマホから観られた

ハレマメの先ほどの女性からメールが来ていて
パソのURLを教えてくれて、パソからも観られたv
ありがとうございました/感謝×5000



  



バタバタした気持ちからようやく観られたのは
19時~だけど、メモは最初から書きます



【アーカイブ】






チャイニーズな衣装のうりちゃんカワイイ


風邪薬
“あ~ 気持ちがいいもんだ”と“ハ、ホホー”のところが好き











うり:
東京では今年初ライヴ
お久しぶりです
なんとか生きております

メンバー紹介


青春おじいさん

生ライヴだと、なにかの都合で遅刻したら
その分は観られないけど
こうして頭から観られるって
時間を逆戻るようなフシギな気持ち

ほんとうは時間・空間も幻想だという説は、こういう感覚か?


うり:
8月の終わりに初めて配信ライヴを体験させてもらって
2月にぎりぎりソロでライヴがあって、それきり

こないだ福岡のイベントに行って
お客さんがいる光景は緊張するかと思ったけど大丈夫

こないだ新曲が出来なかった
ちょっとずつ増えているんです


君の話(タイトルは変わるかもしれない

忘れてしまうよ、この頃はね
くるぶしを撫でる風がいいね

時々僕たちは寄り道して
何気なく冷たい水を飲もう

坂道の途中で 知らない花が咲く
僕は歌う 君に

忘れてしまう 僕のことを






たまに思うけど、こういうリズムやメロディが
ポール・サイモンみたいだって思う

どんどんこうしたステキな曲が生まれるって天才!
毎回、ライヴを観るたびワクワクする


ホタル
どれも好きな曲ばかり

衣装とエキゾチックな模様のアコーディオン
後ろの壁の絵がマッチしている


メロンソーダのさくらんぼ
軽快なドラムから始まる

ブランクがあったとは思えないいつもの癒し声
みんなどうやってキープしてるのかなあ
ノドも筋肉だから使わないとすぐに衰えるよね

福澤さんのやわらかいギターの音色もいい
コーラスも透き通った声

普段着で来たっぽい南さんがいい笑顔でウドベ弾いてる
普通、後ろにドラムが多いけど右側なんだね









配信ライヴの良さはいろいろあるけど
演奏者の手元、表情の細やかなところまで観れるのも1つ


うり:
山羊座の人っていらっしゃいますか?
1人しかいない
今年は山羊座は100年に1度のいい年らしい

あと2か月になってしまって
いつになったらいいことが起きるのか待ってたんですけど
占い師って適当なこと言ってるのか分からないけど
「来年こそ」て書いてあって
2度と見ないようにしたい(爆

この夏返してくれよって感じで
あっという間に秋になって

年末年始もどうなるか分からないですけど
気をつけて元気でいて欲しいと思います

(ほんとうに コロナ、コロナ言ってる間に
 いろんな災害も起きて、季節も感じないまま終わりそう
 でも、いろんなことが根っこから激変した気がする
 なにもない日常の平和の有難みもしみじみ感じたし


茶をすする
君がいなくっても 僕は笑い
君がいなくっても 僕は歌う

風に溶けていくよ
僕を連れてゆくよ

それではさようなら
僕はここにいるよ



雨のピチカート
わけもなく涙がこぼれそうで早足になる
少しずつ忘れては軽くなる

春になったらカッコいい靴を探しに行こう
休みなく働く電車の音



十条のシネソトが一番通いやすかったなあ
今ごろはどんな感じになってるんだろう?
もう開発工事に入ったのかな

そいや、バンバンバザールのスケジュールで
うりちゃんがLIV LABOに出るって書いてあったな
もう過ぎちゃった?



うり:
11枚目のフルアルバム「11」を出して
ツアーを周る予定だったけれども...
アルバムに入っている曲を歌いました

夏にデジタル配信先行でおそい光/ホイアンをアップした
ライヴで1回もやってないので披露したいと思います







おそい光

アイスの棒かじったまま
このままずっと季節を止めたい
コンクリート映る影2つ
しらけてしまわないよう歌い出す

僕らは楽しくやるだけさ

トゥトゥトゥトゥトゥ


(はじまりからカワイイ 歌い方もカワイイ
 小気味良いリズム
 いろんなタイプの曲が書けるんだなあ!



南国タクシー

これはライヴで何度か聴いたことあるインスト曲
変則リズムが好き
いろいろ楽しい音を入れてくるドラムの宮川さん


うり:
鹿児島県に実在するタクシー会社名を使わせてもらいました

今年は甲子園もなかったし
私は高校時代は吹奏楽部で
勉強は全然しないで、ほぼ毎日遅刻してた

今年は吹奏楽のコンクールもなくなってしまって
来年、3年生やったらいいんじゃないかと思う
受験とかはやめて

吹奏楽の時のことを思い出して作った曲を演ります
最近ライヴでやってなかった


窓際のトランペット

僕らは何も知らないまま
いつまでもいれたらいいな

歌はいつか風になって
君が笑えばいいな


フシギな形のギター












この曲のトランペットソロはいつも難しそう
イヤフォンで聴くと臨場感が全然違う


うり:
フクちゃんは元気そうですね
ニコニコしてるけど
内心何考えてるか分からないところがありますけど(w


僕じゃない
(あったかいギターから始まる

僕のこころは糸の切れたカイト
ねじれたままで風に舞い上がれ

いつまでたっても工事中の道は
なんだか僕に似てる気がしたよ

帰る所なんてどこにもないよ
あてもなく歩けば日が暮れるだけ

バイバイバイ
バイバイバイ

(気づいたら、最初観た所まできてたんだな


マドラス横丁


うり:
あっという間に最後の曲になりました(もう!?
この4人で演奏するのは久しぶり
九州1回行くと1週間以上旅に出っぱなしになる
この4人でハイエースでいろんな所でツアーに行ったのが
はるか昔のような気がする

(うりちゃんチームもハイエース なんだ/驚
 バンドにはちょうどいいんだね

配信ライヴが導入されて、激動の音楽業界ですが
基本は変わらず歌を作っていけたらと思っています


メンバー紹介



月とラクダの夢を見た



1時間ちょいは短くない?

アンコールの拍手が起きたけど
すぐにタイトルの画面になった

アンコールあるよね?
このまま待つのかな?

あれ? チャットを見たら、本当に終わりみたい まだ19:21

「Tokyo Hare Mame TV ​本日はご視聴有難うございました!
 本日の配信は11月1日 23:00まで視聴可能です。
 また、アーカイブチケットも11月1日 まで販売しておりますので、
 シェアのご協力も是非お願い致します!」


もしかして会場ではアンコールがあったりして???


今から最初から観れるのかな?
画面のバーを戻したら、すぐに最初から観られたv


これからもどんどん新しい曲が生まれるのを楽しみにしてますよー♪♪♪
いつか会場に行けたら、またみやじくんの話をしたりしたいw



コメント

子宮がん検診結果 ほか(10.26

2020-10-26 17:29:39 | 日記
今日も気持ちの良い秋晴れv


■子宮がん検診結果

左顎の検査(10.7)+子宮がん検診(10.9)

それほど待たずに受付に呼ばれて
その場でスタッフさんから
「結果は異状ありません」と言われた

医師を通さないのは初めて/驚
時短にはなるけれども・・・


池袋へ


前回、ボブのビッグイシュー2冊を買う約束をした販売員のおじさんとまた長話

ボブが交通事故で亡くなった話を聞いてショックすぎ・・・/涙
なぜ交通事故?!
あのお兄さんはどうなったんだろう?


駅前はもうクリスマスツリーの準備!
季節関係なく商戦だけが先回りして訳が分からないな

今日もいろんな話をした

池袋の反対側には販売者はいないこと
以前調べた時、南口あたりにいるって書いてあったような?

おじさん:
暴力団関係者がいるから怖い/汗

ここに立っていると宗教の勧誘もされたことがある
「1冊買ってあげたのに」と言われて、さすがに怒った

(あるある話だね/汗
「あなたの神さまはどんな神さま?」と聞きたくなる

制服を着た男性の方が話しかけてきて
邪魔してはいけないと思い、話を切り上げた



ルミネにKALDI、映画館も!!
久しぶりに入ったら、テナントがすっかり変わってビックリ
雑貨店が全フロアにある

KALDIって店舗ごとに置いてあるものが違くて、つい入っちゃう
で、お茶を見ると買ってしまう














ウンナナクール
マスクが可愛いと思って入ったら
全部可愛くていろいろ欲しくなる





オススメしてくれた生写真を転写したマスクもいいけど
欲しかったデザインがネットにしかなくて
アプリをインストールすれば送料無料になるそう

以前、一度入れたことがあるのだけれど
結局アプリにせよ、カードにせよ
ポイントを貯めるほど来ないから
すぐスマホ上から消しちゃうんだよね

代わりにコットン100%のあったか下着とショーツを買った
ウンナナのあったか下着は本当にあったかいv

マスクのデザインに使われた「ゼロ磁場」というパワスポの話に興味津々






無印
オーガニックコットン100%で
しかも残布リサイクルのマスクがあって、こちらを購入






噂の水の補給器も見つけた


  



老夫婦が見て
奥さん:これ、何?
夫:ボトルを買って、水は無料なんだよ

うーーん、惜しい!
マイボトルに補給できますよと教えてあげればよかった



スープストック
お腹が空いて、ここでもヴィーガン迷子か?!と探し回っていたら
スープストックにベジタリアンメニュー発見!
選べるのかと思ったら、週代わりで、月曜は「がんもどきの和風スープ」









優しい味噌味?っぽくて、きのこが沢山入っていて美味しかったv
逆食としては、ご飯を少なめに選べて有り難い
ドリンクを付けずにギリ食べ切れたv


家賃
手数料がいきなり330円に上がっていた/驚×5000

最初引っ越して来た際にいろいろ調べて
なるべく手数料を払わないためにと
わざわざ家賃の振込銀行に足を運んでいるのに

何年か後になって105円の手数料がかかるようになり
その次に110円に上がり

急に330円ってえげつなくないかい?!
一体、何があったんだろう・・・/汗


いろいろありつつ、今日もいっぱい歩いたv
先日、歩数計アプリを入れて7000歩到達!








見た目で分かると、また歩きたいって気持ちになる

今日も佳き1日でした/感謝


コメント

『ももこのトンデモ大冒険』 さくら ももこ/著 徳間書店

2020-10-25 13:10:29 | 
「ちびまる子ちゃん」は昔見ていたが
テレビを見る習慣がなくなってから全然見ていない

以前長野の友だちから
ももこさんのエッセイが面白いと聞いていたけれども
読むのは今回が初めて

「アミシリーズ」を書いたエンリケさんに会いに行く話と聞いて借りてみた
その他の旅の話もあり、オムニバス式

まる子ちゃんのノリの文章で
挿絵にもまるちゃんが出てくる
父・ヒロシさんまで登場w 実際は白髪の優しそうな方

所々吹き出してしまい
病院の待合室で読んでいて
マスクをしていた助かった/爆


ももこさんが突然逝ってしまったのも
別の次元にスライドしただけじゃないかなと今は思う



【内容抜粋メモ】

私はわり徳間の本と縁があった

新潮社から『富士山』という雑誌を作ることになった
そこでアミも紹介させてもらった

その記事を徳間書店の編集者・石井さんが見つけて感激し、事務所に FAX を送った

アミは社内での評判はいまひとつだった
もし可能ならアミの表紙などを描いていただけないでしょうか?

普通は自分の本以外の表紙を描くことはまずないが
アミの本なら前向きに考えてみたいと返事をした

石井さんはこの十数年 UFO や宇宙人など怪しげな本ばかりを作っていたため
他社の雑誌の『トンデモ本ランキング』で
数年間にわたりランキング上位を独占し
「徳間書店の恥」だとまで言われていたと話す

でもさくらさんがアミを取り上げてくれたおかげで
社内の自分を見る目が変わった

徳間書店社員の本間さんとの付き合いも始まった
石井さんの代表作になればいいなという願いも込めて
この本のタイトルにした



ベル博士の謎
石井さんが徳間書店の本で興味があるものがあれば
すぐに送りますと言ってくれたので
早速『プレアデス科学の謎』という本を頼んだ

ちょっとだけ読むつもりが
あまりにキテレツな内容についつい一気に読んでしまった

主人公はムー大陸とかアトランティスの頃から始まった
人類の悪と戦う使命を負っていて
この地球防衛使命系のストーリーが90%は実話だと書いてある

プレアデス星の科学を伝授されたベル博士の略歴は
子どもの頃から天才で、10代前半でミシガン大学に通い
アメリカ空軍でコンピューターを担当というエリート

もし博士の略歴がうちのヒロシと同じで

「だいたい40年ぐらい八百屋のオヤジを勤め、
 その後、数年間ぼんやり暮らして現在に至る」


というものだったら
プレアデス星人がどうのこうの言っても誰も聞きゃしないだろう(爆


博士は色々なものを発明して販売しているらしい
カタログには人体のホルモンを整えるペンダントや
小さいピラミッドのようなものが紹介されていた

(Dilaさんと同じじゃん!

友人の山口ミルコが遊びに来ていたので
カタログを見せると「一緒に見に行こうよ」と言い出した
博士はアメリカの西海岸に住んでいる

石井さんに電話をして「ついてきてくれませんか」と言うと声を裏返していた


私は一応さくらプロダクションの社長でありながら
トンデモ本を作っている徳間書店よりよっぽどとんでもない会社だ
そこで真面目に働いてくれるスタッフに疑問を感じた

本の翻訳者ケイ・ミズモリさんにも連絡
『富士山』のスタッフ鈴木さんの4人でロスへ

ラグナ・ビーチという高級リゾート地
翌朝、通訳のトキコさんも同行

街から離れ景色が荒れてきた
ボロい平屋のアパートにショップらしきものがあり
中からボブと名乗る陽気な男性が現れた
ショップというより倉庫兼作業場

店に水晶の塊がゴロゴロと置いてあり
針金をハンダごてでくっつけて
ピラミッド型にしたものがたくさん置かれていた
商品のほとんどをボブが地道に手作りしているようだ

全長108 cm 以上
人間のエネルギーを浄化し
遠く離れた人にも心を伝えられる
戦争をしている国に向かって「平和になれ」と念じるのも
効果がありますと熱っぽく語った

遠くにいる親戚に思いを伝えたければ
電話で済むような、、、という思いが
それぞれの脳裏によぎったが
みんななんとなく黙っていた(ww






ボブ:
特別オーダーも作りますし
日本にも取り付けに参ります

ボブの説明のかなり初期の頃から
私は激しい眠気に襲われていた

購入したグッズの計算をするのに
コンピューターでかなり時間がかかっているボブ
電卓で済むのではないかと言う想いは伝わらず
コンピューターの扱い自体に慣れてないように見受けられた(爆

「博士が皆さんにレーザーショーをお見せします」
と言われて若干テンションが上がる

あまり大きくないボロ屋の一軒家の前に
気味の悪い色のペンキで塗られた
郵便ポスト風のピラミッドがある

地面にいくつもの水晶がゴロゴロと埋められていて
ここに間違いないという確信と軽い絶望がわいた
まるでゲゲゲの鬼太郎の家のような感じだww









薄暗い室内にものすごい量のいろいろなものがごちゃごちゃと置いてある
博士は急に「今から君たちに名前をつけるよ」と言い
ルル、サリー、トム、ローズ、クールと
勝手に命名され、黙って従うしかなかった

ボブ:昔ここに博士のタイムマシンがあったんだ
記念写真を撮ろうと言われるままに撮影した


廊下の隅に大型インコなどの鳥が5、6羽かごに飼われていた
博士は「この鳥たちには全員天使がついている 人間の言葉がわかるのだ」といい
ピーナッツを与えるとギャーギャー鳴きわめき完全に無視した
引っ込みがつかなくなり
近くにいた石井さんに「食べたまえ」と手に握らせた


 



私はこの鳥たちの中の一羽が毛引き症にかかっているのを見逃さなかった
ストレスを感じると自分の毛をむしるという気の毒な病気なのだ

博士には5人目の妻がいて、その妻の前でミルコを口説いている

薄暗いリビングでシンセサイザーを弾き始めた
肝心のレーザー光線はたったの2本


帰りの車の中で
さくら:何て言うか インチキ臭いオヤジだったよね
と言った途端、全員笑い始めた

今までずっと黙っていたが
ホテルに戻ってからも夜遅くまでみんなで笑った



トム・ブラウン・ジュニアのサバイバルスクールに行く
昔アメリカ原住民でグランドファーザーと呼ばれる男がいた
人間が自然破壊をしながら文明を築く事に非常な悲しみを感じつつ
一生自然の中で瞬間ごとに全面的な喜びと感謝に溢れた人生を送ったのだ
徳間書店から出ている本『グランドファーザー』を読んで頂きたい

トム・ブラウン・ジュニアのサバイバルスクールに行ってみようと決心した
生前のグランドファーザーからたくさんの知恵や
サバイバル方法などを直伝された唯一の人なのだ
みんなからはグレート・トムと呼ばれているらしい

石井さんのほか『トラッカー』という本を翻訳した斉藤さんが同行することになった
斉藤さんは英語がペラペラなのはもちろん
このサバイバルスクールに何回も参加しており
自分でも国内でサバイバルスクールを開いている女性


サバイバルスクールはニューヨークの近くのニューアークというところにある

飛行機で14時間かかってやっと着き
明日からどんなに辛かろうと
ここに1週間いるしかない

周りは森や草原ばかり

まず自分たちが寝るためのテントを組み立てることになった
11月のニューアークの森は昼でも寒い
あまりの寒さに持ってきた服のほとんどを重ねて着た

敷地内には体育館のような建物があり
スクールの受講生は約200名ほど
我々以外に日本人はいない様子

食事は毎回野菜スープらしきものが配られる
変なハーブの匂いが強く野菜はとても固い
グレート・トムはとてもかっこよかった

トム:
初級クラスは基本的なことを学ぶため
つまらないかもしれないが真剣に学んで欲しい

熱い語りの真っ最中私は急に胃腸が痛くなり
山根くんみたいに脇腹に手を当てて深刻になっていた


翌朝6時、「起きろ!」という合図の声で目が覚めた

朝食後、すぐに講義が始まった
英語なので私と石井さんは内容が何もわからず
いきなり超暇人になった

すぐに眠気に襲われ、また昨日と同じ腹痛が襲ってきた
食中毒ならもう少し時間が経ってから痛くなるだろうし
おそらく消化が悪いものを食べたからではないかという結論に達した

デザート用のリンゴは何個食べても良いため
リンゴだけ食べることにした

長い1日が終わり、やっとテントに戻って眠る時間が来た
尿意を感じて、寝袋から手を出しただけで信じられない寒さだとわかる
腕1本出すだけでも30秒以上は無理だった


翌朝、黒板に大きく
“まだ今日は火曜日なんて信じられない”
と落書きがしてあった

このスクールの取材はひと通り体験しないと取材させてもらえないため
途中でやめるのは非常に気まずい
帰ると言っても車もない

野外の授業が始まり火起こしの道具を作ることになった






ももこ:石井さん、午後の授業はエスケープしませんか? と誘いを持ちかけた
石井さん:是非そうしましょう

午後の講義が始まる前にセンターの施設の外に出た

外に出ても相変わらず何もすることもなく
無駄話も尽きてしまった
人間は莫大な暇を与えられると意外と苦痛を感じるものだと悟った

石井さんは「申し訳ない」と言い続け
「僕が火を焚きますからちょっと待ってて下さい」と言い出し
勝手に焚き火を燃やし始めた





外国人の生徒が近づいてきて
「それは何というタバコですか?」と声をかけてきて私は慌てた

極力話しかけられたくないし、目も合わせたくないと思った私は
売店でキャップを買うことにした
帽子のつばで目を隠せば目を合わさずに済むであろう


今日はまだ水曜日
私は朝からリンゴを食べ、授業が始まる前に石井さんとまたセンターの外に出た

同じ服を着たまま風呂にも入らずにいるため、余計に頭がムズムズする
普段は私は1日に2回は風呂に入る
風呂ってありがたいよなァ
風呂で体を清めることの大切さを悟った


生徒たちは歩き方の実習をやっているらしかった
動物に気づかれずに気配を消して忍び寄る「ストーキング」という歩き方の練習

グランドファーザーはストーキングにより
ジャガーに触れることができたという

その後も気づかれないように
そっと離れていかなければならない

ほとんど体を動かさず注意深く少しずつ歩くという
当たり前の方法が説明されていた
想像を絶する遅い歩き方で3分かけて1歩進む感じ

その後はシェルターを作る実習
木の枝や落ち葉を山のように積み上げて
低めのかまくらみたいな形に出来上がる
空気の層により厳しい寒さでも暖かい状態で眠ることができる

願わくばこんなシェルターを作らなければならないような事態に
遭遇する事が一生ありませんようにと強く思うばかりだ

次は動物のフン探しの実習

みんな真剣に地面に這いつくばって動物のフンを探していた
発見すると大喜びして歓声を上げていた







午後はサバイバルクッキング
インストラクターが地面を掘り返して
土の中から焼いた食べ物を取り出した
焼きすぎて異臭を放つかぼちゃや芋類






夜の休憩時間に生徒たちが焚き火の周りで歌や踊りをやり始めた


やっと金曜日
今日さえ終われば土曜日になり
スクールが終了して自由になれると思うと前向きになり
リンゴの味も美味しく感じられた


昼ごろにトムと直接会う機会を得た

トム:
わざわざ日本から取材に来てくれて
本当に嬉しいです 感謝しています

と言われて申し訳ない気持ちでいっぱいになった


午後は野生の動物の足跡を探す授業
野外で動物の足跡を見つけるのは非常に難しい
他の生徒達も全然見つけられなかった

トムは次々と見つけて
「あれはリスの足跡だ くしゃみをして去って行った後」だと
細かいことまで足跡一つで分かるから驚きだ

トムを見ていると自然の中で生き延びるための知恵や注意力、精神力が
いかに大切かがよくわかる
自然の中でぼけっとしていたら死んでしまうのだ

自分も自然の一部になって呼吸して
常に調和を考えていなくてはならない

これは日常生活においても同じことが言えるが
我々の暮らしは目先の便利さや安全性が確保されているように感じるため
大抵の人は常に調和を考えながら生きることをすっかり忘れてしまっている


土曜日の朝
センターの建物に全員が集まりトムの話を聞いた

トム:
わざわざ日本から参加してくれた作家と編集者がいます
心から感謝します

みんなが拍手をして
私は頭の芯から火の出るような恥ずかしさと申し訳なさを感じた

トム:
人生は常に変化に富んでいて、退屈な瞬間などなく
それに気がつけば、いつも喜びと感動、感謝に満たされ
充実した人生を送ることができる
それに気づくか気づかないかの違いは非常に大きい

最後にグランドファーザーから教えてもらったと思われる歌を堂々と歌い上げた
ほとんどの生徒たちが泣き出してしまった

ふと隣を見ると石井さんも目を真っ赤にして
涙をダラダラ流していたのでギョっとした
あんなに授業サボっていたのに
トムさんの話もさっきまで眠っていたのだ(ww

英語ができず、帽子をかぶっていた私には
友人など一人もできなかった
抱き合って別れを惜しむようなドラマチックな場面とも無縁だ


私たちはタクシーに乗り、やっと自由になった
ホテルに着いたら風呂に入りたい
服を着替えたい
美味しいものを食べたい
息子に電話もしたい

ホテルに着き、まっしぐらいに風呂に入った
バスタブのお湯はドロドロに汚れ
大量の垢が浮いた


夕方ルームサービスを取ってみんなでご飯を食べようと約束

すると電話の向こうで斉藤さんが
ホテルが火事です 貴重品だけ持って避難してください」

私は非常口が部屋を出て右にあることを確認済みだったので
荷物を全部持って部屋を出た
石井さんは逆方向に行こうとしていたため
非常口まで連れて行った

20数階から長い非常階段をひたすら降り続けた
私以外の客は誰も荷物を持っていなかった
40分後、サイレンは誤報だと判明

私は元々緊急事態のような時は
割と冷静に行動をとるほうだ

サバイバルスクールに参加しなくても
町内や社内の防災訓練レベルで十分学べる
自分の住む町以外の町内訓練にも積極的に参加するといいだろう

スクールに参加して日常に対する感謝が
あらゆる局面で実感として湧くようになると思う
本当にサバイバルをやってみたいと真剣に考えている人には
とても学ぶことが多いスクールだと思う



エンリケ・バリオスさんに会う
私が『アミ 小さな宇宙人』を読んで感動したのは1996年の末頃だった
石井さんと知り合ったことでエンリケさんと文通することになった
私はパソコンを使えないし英語も苦手
書いた手紙を翻訳の人に渡してエンリケさんに送ってもらう

エンリケさんの手紙:
アミのイラストを描いてくださり本当にありがとう
アミはももこさんのイラストで生き返りました
いつか近いうちにお会いできると思います


スペインの方の情報では、エンリケさんはインタビューでは寡黙な感じで
何を訪ねても「それは本に書いてある通りです」と言い
人見知りというイメージだそう

あの物語の真髄は UFO とか宇宙人が実在するということは重要ではない
魂で何を感じるかなのだ

興味本位なインタビューに対しては寡黙になり
その答えは実に適切だと思う

理解してもらえない相手に対して
無理な説明をすると誤解を招く恐れがあり
無駄なエネルギーを消耗するだけだ


メンバーは私と石井さん、本間さん
うちの会社の斉藤ゆかり
サバイバルスクールの時に通訳をしてくれた斉藤さんの5人

エンリケさんが急にタスマニアにしばらく滞在することになった
ももこ:タスマニアって何が有名だっけ?
ユカリ:タスマニアンデビルとかいうよくわからない動物…(ww


出発前、本間さんは立派なカメラを奮発して買い
それを飛行機の中に置き忘れて顔面蒼白になった

ようやくカメラが見つかると今度は搭乗券がない!とまた顔色が変わった
その後、搭乗券も無事に見つかりぎりぎり間に合った


空港にはエンリケさんとエンリケさんの知人の日本人で
尾上さんという女性が待っていてくれた

目的地のホテルは住宅街の中にあり
手入れが行き届いている






私とユカリは尾上さんのやっているアロマテラピーを受けに行った
彼女のオイルマッサージは特殊で
肉体と精神を同時に深く解きほぐし回復させるというもの

尾上さん:
ももこさん、タスマニアのスピリットがすごく歓迎している声が聞こえますよ
今までものすごく大変だったでしょう
よく頑張ってきたね
全部体に出てるよ


その後、尾上さんの家でバーベキューをやった
やっぱり自然っていいなと思える
カニや魚のバーベキューを食べて
楽しく夜が過ぎた

ももこ:
アミの話は精神世界の深い事柄を分かりやすく表現してあって
大切なことをたくさん考えるきっかけになります

エンリケ:
そういう風に読んでくれて嬉しい
ももこはとても良いエネルギーを持っている

ももこ:アミはエンリケさんのスピリチュアルマスターなの?

エンリケ:
うん
僕の心のものすごくピュアな部分で話のできる神聖な存在だよ

ももこ:エンリケさんは UFO 見たことがある?

エンリケ:自分ではきっと UFO だと確信しているものを見たことがあるよ


翌日も尾上さんのアロマテラピーを受け
ベッドの上でぐったりしていた時
窓の外の青い空を何かが横切っていった
グレーっぽい色をしていたけれども
UFOかもなあと思った






タスマニアは平和で事件がほとんどないという
新聞には山で行方不明になった男性が
何日ぶりかで戻ってきたという出来事が
何枚にもわたって書かれたという

(そういう新聞なら読みたいかも

地球には毎日恐ろしい事件がいたるところで起こっているが
フランスのアルザス地方に行った時も平和な感じだった

そういう場所には幸せなエネルギーが流れていて
その場にいるだけで幸福感に満たされる

平和ということは人間の為になるのだ
いくら街並みが美しくても
事件が多発するような場所は
エネルギーが悪くてとても疲れる



エンリケ:
皆さんが日本から遊びに来てくれて
この3日間は心から楽しい日々だった
明日皆が帰ってしまうなんて信じられない
途方に暮れてしまうほど寂しいよ


翌日、空港で一人一人と抱き合った
みんな泣いてしまい、エンリケさんも泣いていた

機内でもまたユカリが泣いてしまい
2人でずっと泣き続けていた



幻の漢方薬じいさんを訪ねて
宝石商の岡本さんは冒険家といえるほど色んな所に行っている
宝石の原産地は危険な場所にばかりある
発掘現場を見ようというだけでも相当な勇気がいる

岡本さんがある日
「中国の山奥で漢方薬の研究をしているおじいさんに出会った
 見た目も仙人みたいで漢方薬もよく効くんです」


私は非常に興味を持った
独自の健康研究の一環として漢方にも少なからず関心を抱いている
日頃は自然食の健康食品を摂っている

そのおじいさんの漢方薬は白血病、糖尿病などの
難しい病気も治した例があり
ヨーロッパの医学界からも注目されているそうだ

おじいさんの住んでいる村が1999年に大地震に襲われた際には
家族全員で村人の看護にあたり、何百人もの人々を救った

伝染病が流行る前に薬を煎じて無料で配り
何千人もの命を救ったという

おじいさんの住む村は中国の雲南省の麗江という
標高2400 m ぐらいのところにある
現地では香港の知人エルダンが合流する


山奥なのに立派なホテルが次々現れ
ガイドさんが「このホテルは麗江の中でも唯一の五つ星ホテルです」といった

麗江は松茸がたくさん採れるらしく
松茸の蒸し焼きが出てきた
乾燥松茸が安くていっぱい入ってるから
お土産にお勧めだと聞く


私とユカリはトイレのことを気にしていた
中国のトイレ事情はあまり良くないという情報をよく耳にする

(それはうちの親も言ってた
 1本の水が流れる溝があり
 そこにまたがるんだけど
 仕切りがすごく空いているため
 座ると前の人のお尻が見えるとか…


バスが山奥の村に入ると
土壁の古い家や店が並んでいてとても風情がある







和士秀先生と息子さんが待っていてくれた
先生も英語がペラペラだが
息子さんは英語と日本語もかなり喋れるようだった







診察室は約10畳ほどの広さ
壁面に設けられた棚にはずらりとポリバケツが並び
その中に粉末の薬草が入っている
マジックで薬草名が記されていて50個以上もある

息子:
これらの薬草は全部この村の雪山から私と父が採ってきます
気候が悪い時期は自分の畑や庭で育てています

父は全ての薬草を自分で食べて研究しました
乾燥させて粉末にし、すり鉢で手作業により
粉末にしていましたが、今は機械を使っています






植物には有毒なものもあり
誤って食べたら死に至るものもある
先生は自分の命をかけてみんなの命を救うため
漢方薬を研究してきたのだ

私は二日酔いの薬のほか、生理痛、頭痛、喉、風邪薬
ポリープ性の大腸炎の友人のための薬も処方を頼んだ

カルテを見ながら息子さんがいろんな薬草の粉末を混ぜている
潰瘍性の大腸炎にかかった友人の薬は混ぜる薬草の種類が特に多かった

「難しい病気ですが、大丈夫、きっと治りますよ」

友人はかかりつけの医者から

「これは一生治らないから
 普段の食生活を制限して薬で抑えるしか手段はない」


と言われたそうで辛く不安定な日々を送っている

(いつも思うけど、“治らない”んじゃなくて
 “治し方を知らない”だけなんだよね/汗


裏の中庭のテラスに質素なテーブルがあり
野菜をメインにしたヘルシーなお料理が次々と運ばれてきた

息子:
この料理に使われている野菜や植物も
家の庭や畑で採ったものです

食事そのものが薬膳と言える
こういうものを毎日食べていたら
ほっといても長生きするだろうなと思う

テーブルの隅に赤い小さな実を潰したものが入っている皿がひっそり置かれていた
そこにハエが集まり、汁を吸った途端動かなくなって死んだ
ハエ取りの方法も自然の中から考え出された知恵によるものなのだ


私は自分の理想の人生の究極に近いものを感じていた
シンプルで穏やかで明るく楽しく健全な生活の中で
自分のやりがいのある仕事をコツコツやっていく
これが本当に私の求めていることだったんだなと改めて気づかされた


日本人の若者4人がやってきて
先生に差し上げた色紙を見て

「これ本物?! 今日の日付が書いてある
 まさか今日さくらももこがここに来たわけ?!」と騒ぎ出した

岡本さんが「そこにいるのがさくらさんですよ」と告げた
若者たちは大変喜んでくれ、パスポートなどにサインをして
みんな素直な良い子達だった

私は先生に「サインして下さい」と頼むと驚いた表情をした
緊張した顔つきで筆で紙に大きく「仁」と書いた


帰る間際、石井さんと本間さんが「トイレを貸してください」とさんに頼んだ
息子:悪いトイレしかありませんが使ってください
戻ってきた2人に聞くと「悪いトイレでした」
と言っていたのでやっぱり悪かったのだろう


その後、世界遺産にも指定された観光スポットに行った

水路沿いの一軒のお茶屋に入り
プーアル茶やジャスミン茶などを飲んだ
麗江は良いお茶の産地らしく
色々な種類が並んでいた


食事の後、麗江に古くから伝わる民族音楽の舞台を鑑賞しに行ったが
私は音楽が始まる前から眠くなり眠ってしまった
目が覚めても楽器が鳴り響いていたが
飽きてしまい途中で会場を抜け出した

酔っ払った本間さんは、眠りながら音楽に合わせて自分も歌っていたという
みんなは本間さんのルーツは麗江にあるのかもしれない
自腹を切ってまで来たいと言ったのも
心の奥に眠る魂に導かれたのだと噂した


その後、麗江で最も大きい漢方薬屋に行ってみた
広い店内には日本で買えば高い漢方薬や
健康食品が格安でゴロゴロ並べられており驚いた

(こういう値段設定って本当に不思議
 日本に来るとどうして何万円にもなってしまうんだろう?


その夜、ものすごく疲れていたのによく眠れなかった
朝になっても頭痛がしていたので頭痛の薬を飲んでみた

粉末を小さじスプーン2杯ばかりお湯にといで一気に飲んだ
味は別に苦くもなく、2時間後、頭痛はだいぶ楽になった


ホテル周辺にはたくさん綺麗な店があったが
私たちは貧乏くさい小さなお茶屋に意味もなく入ってしまった
貧乏くさいオヤジが一人で店番をしていた

急に「学生さん?」と声をかけてきたので
嬉しくなり、最終的に合計3万円くらいのお茶を買った(w
3万円といえば中国ではサラリーマンの月収くらいの金額らしい
たったひと言が彼に幸せを運んだのだ







私はロビーに飾ってある民族衣装が気に入ったので
売ってもらえないかと尋ねると
「どうしてもと言うなら50万円で売る」と言われ
それを聞いたエルダンは怒り「10万円がいいところだ」と交渉してくれた

するとスタッフは「30万円でいい」という話になった
エルダンと岡本さんはこういう時に商人が買い手の足元を見て
高く売ろうとするのを熟知している

エルダン:
ホテルを出発前、町の衣装屋に行けば同じレベルのものが
10万円前後であるはずです


翌日の朝8時に衣装屋に行くと、まだ店は開いておらず
エルダン:もしサイズを教えてもらえればオーダーして日本に送る
と親切なことを言ってくれたが、申し訳ないと思い、衣装騒ぎは終了した


日本に戻ってすぐ二日酔いの薬を飲むことになった
これはきっと明日の朝、頭が痛くなるなるだろうなと思うほど呑んだので
二日酔いになる前に漢方薬を飲んだのだ

ちょっとやそっとじゃない殺人的な苦さが喉の奥まで広がったが
翌日二日酔いの症状は何もなくいつも通りの体調だった



スプーン曲げの信州の旅
2000年の秋ごろビートたけしさんの番組に
綾小路鶴太郎と名乗る人がスプーン曲げをやった
これまで見たことないほどのスピードとパワーがありヒロシも感心していた

綾小路さんに会って直接見るため長野県に取材に行った

石井さんと本間さんは吉兆のお弁当を持ってきてくれた(初耳
ヒロシ:こんな弁当、生まれて初めて見るな

吉兆の弁当は私の今までの弁当歴を全て白紙に戻すほどの実力があった
ものすごく美味しい刺身、寿司、立派な松茸まるごと
その他手間のかかったいろいろな料理がぎゅうぎゅうに詰まっていた


綾小路さんは石井さんたちの持参したスプーンを見て

綾小路さん:
これはよくマジックのスプーン曲げに使われるんです
すごく曲がりやすいから
トリックの場合はこんな風に力を入れて曲げるんです とやって見せてくれた

私の持ってきた太いスプーンを手のひらにのせ
「ここを撫でてください」と言われた通りにスプーンの柄を撫でると
私が撫でているのにスプーンが曲がり始めた

綾小路さんはテーブルの上に置いてあった私のタバコを
1本まっすぐ立てて、そのまま手を触れずに15 cm ぐらい平行移動させた






綾小路:
スプーン曲げなんてインチキだって馬鹿にしてたんです
俺にだってできるだろうってやってみたらできたんで
誰にでもできるんじゃないか
それなのにテレビに出て超能力者とか名乗る奴は大げさすぎると思っていた

たまたま去年一度テレビに出たらみんなびっくりして
この1年間取材やあちこち来てくれと言われてものすごく消耗しました
懲り懲りだと思いましたが
これがきっかけでいろんな人に出会えてよかったなと思っています


多くの人々が未知なことに興味を抱いている
まだ知らない何かがあることを期待している

綾小路さんは人間の持つ可能性の豊かさを垣間見せてくれた
歌を上手く歌う能力などと同じように
スプーンを曲げられる能力の場合もある

ぐにゃぐにゃに曲がったスプーンにサインを彫り
上手に絵まで彫ってくれた
絵の才能まであるのだ
私はますます人間の持つ可能性の深さを感じた

(先日読んだ『マラビージャ』では
 こうしたテレポーテーションをやろうとして出来なかったけど
 こうした“超能力”を持つ人はいるよね
 私たちが本来持つ力を発揮できる人と言うべきか







ヒロシは昨夜ホテルのバーで夜通し酒を飲んだにもかかわらず
早起きして本間さんらを誘って善光寺にお参りをしてきたらしい







私とヒロシは長野の地酒を買いに酒屋に走った
井筒長の大吟醸という酒
(お酒も飲まないから知らないなあ?

酒屋に買ったお弁当を置き忘れたため
帰りは車内販売のお弁当を食べた



あとがき
この本の取材は今までと比べて大変なことが多かった

サバイバルスクールに行ったついでに
ニューヨークにも寄りましょうかと石井さんに誘われたが断ってしまった
今にしてみればあの時、世界貿易センターを見ておけば良かったと思う
あんな大きなビルがたった1時間半で消えてしまった

いつどこで何が起こるかわからない
それぞれ個人で対処していくしかない

この世界の変化がとても良い世界の成長に繋がることを祈っている
良い世界になりますようにという想いは
一人でも多いほうが絶対に効果があると思う


エンリケさんも
「多くの人に良くなる世界をイメージしてほしい
 毎日少しでもいいから祈りのために時間を使ってほしい」
というメールを送ってくれた

イメージの力は本当に強いものだと感じた
スプーン曲げの力も強いイメージの力なのだ
例えばヒーリングの方法なども
まずはイメージが肝心だと教えられる

人間の想念の力はまだ未知だ
多くの人の想念の力はきっとすごいに違いないという方向を選んでいきたいと思っている



コメント