●official site
<リズムダンス>
●村元哉中&高橋大輔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/51/13e60a57b7d3e31899193cd90599de09.jpg)
♪オペラ座の怪人
ダイナミックな滑りでフィニッシュ後、2人で歓喜の涙
188.87SB
<男子フリー>
●山本草太(23歳)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/77/a52821c177694d1519910f6261c268bd.jpg)
♪ピアノ協奏曲第2番
232.39
●N.スタロスティン(ドイツ 20歳)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e9/7c0522c8bc146a5a9dbcfd7b2925dfea.jpg)
♪ジャミロクワイ メドレー
217.87SB
●M.セレコフ(エストニア 20歳)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b8/4c7fc0b4a6a909381b649da99a88356e.jpg)
♪What could have been
230.94SB
●M.ゴロニツキー(イスラエル 22歳)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4c/6af1af986bbcf386ffcad51c47153003.jpg)
♪エターナル・エクリプス メドレー
232.13SB
●マッテオ・リッツォ(イタリア 24歳)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/35/85ff2221979c3fee53c274093359a21e.jpg)
♪ブルーノ・マーズ メドレー
256.04
●アダム・シャオ・イム・ファ(フランス 22歳)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/77/2f134ae3e0d984df20e41d8d8a9e4fd8.jpg)
♪ホライズン/ウッドキッド メドレー
カンフー映画を観ているような動き
253.11
●D.ヴァシリエフス(ラトビア 23歳)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/52/05d16007b15f2a7120e547f301878f45.jpg)
♪交響曲第9番『新世界より』
7回目の 世界選手権
縦横無尽にリンクを使って長い手脚を使い
緩急をつけた見応えある演技だったのに点数はあまり上がらないのが意外
243.15
●V.リトヴィンツェフ(アゼルバイジャン 22歳)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/eb/54bcddd4a445c52ffbf101409e3a3483.jpg)
♪映画『ジョーカー』より
ショート、フリーとも練習通り パーフェクトに滑れた時の快感は選手にしかわからないよな
251.76SB
●L.ブリッチギー(スイス 25歳)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/33/7d27fb1fd2db8931ac5b1498386aa83c.jpg)
♪ゲーム『ゴースト・オブ・ツシマ』より
弟者さんがプレイしてたゲーム!
ゲーム音楽も素晴らしい 楽曲がたくさんあるから
これからどんどん使われていくだろうな
彼もほぼ パーフェクトな演技
257.34SB
●ダニエル・グラスル(イタリア 20歳)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d2/6278d76a6e11045a6823e3c0e37af48e.jpg)
♪セドリック・ツアー アレンジセレクション
244.43
●友野一希(24歳)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0d/e09b6084710794f92dbda79a9ecc3312.jpg)
♪喜歌劇『こうもり』序曲
初めて自身の手で掴んだ選手権のフリーで
自分らしいエンターテイメント満載な演技を見せた
赤色が好きということで自分のロゴ入りタオルで観客席が赤に染まった!
273.41SB
●ジェイソン・ブラウン(アメリカ 28歳)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/94/c5c9427d1ecfb9961c484e36c57ea688.jpg)
♪ミュージカル『ラ・マンチャの男』より 見果てぬ夢
北京オリンピックのスコアを超えた 280.04
●ケビン・エイモズ(フランス 25歳)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/30/9872b6af3b0252260792b98fded2f323.jpg)
♪映画『グラディエーター』より
282.97SB
●キーガン・メッシング(カナダ 31歳)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5a/5e2da054c499ef33a6c5307ed668baad.jpg)
♪Lullaby for an Angel
割れんばかりの手拍子にフィニッシュ後もしばし茫然としていた
こんな素晴らしい仕事、人生もいいなあ!
265.16
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f8/ded982cd119c58ebb5bd9bb6b5841d78.jpg)
コメント:
正直、体が痛むから引退なんだ
これからは代々続く消防士の道に進む
(それもまた大きな転機 体に気をつけて活躍してほしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/38/36f19b10d760a694d6336490c05bfd47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/fc/983ee256a148df008b2b6c68f1227117.jpg)
●チャ・ジュンファン(韓国 21歳)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8a/631ae2780c02b282e89eda50deb3a95a.jpg)
♪映画『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』より
パーフェクトな演技で世界選手権で韓国男子 初の メダル 確定!
296.03SB
●イリア・マリニン(アメリカ 18歳)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9e/6e16879fab6e3108d240d16a8c04a13b.jpg)
♪ドラマ『ユー・フォリア』より
クアッドアクセルは着氷 したが バランスを崩した
最後のジャンプ以外全部 4回転の超高難度 プログラム
ほとんど 堪える形になった
ステップシークエンスの柔軟性、芸術面にもまだまだ伸びしろがある
288.44SB
●宇野昌磨(25歳)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1e/94964de358004543ade72bc887655961.jpg)
♪G線上のアリア
どの大会もオリンピックを見ているよう
クラシックの名曲の音符をそのまま体で表現したような美しさ
フィニッシュ後 そのままゴロンと氷の上に大の字になるのは昌磨くんらしいw
戻ってきた昌磨くんを抱き上げて「ワンダーフォー!」と 何度も持ち上げる ランビエール コーチ
ステップシークエンスは出来栄え+95出来栄え満点評価
総合得点を見て「あぶねー」って言ってるw
301.14
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/85/1c094fd327ba42175961c529d610ac58.jpg)
男子は優勝 宇野昌磨 2位 チャ・ジュンファン 3位 イリア・マリニン
優勝インタビュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e8/ec453b32efdebe0216af224de3fcd2dc.jpg)
Q:リンクに倒れ込むくらい出し切った素晴らしい演技だったと思いますが
今、連覇が決まったお気持ちを聞かせてください
このフリープログラム、完璧とは言い難い演技ではありましたが
今これ以上できない演技だったと思いますし
危ないジャンプが多かったので
それでもしっかり成績を残せたことも嬉しいですし
この2週間くらいすごく調子が良くなかったこともあり
周りの方にたくさん迷惑、心配をおかけした中で
こうした結果で皆さんにお返し形が取れた事に嬉しく思います
Q:
今大会は コンディションが万全ではない 中 での大会となりました
何が一番の原動力になりましたか?
本当にたくさんの方が僕を支えてくださって
何一つかけてもこの演技にはたどり着かなかったと思いますし
僕に関わってくれた全ての人たちに感謝したいと思います
Q:今大会は母国開催の世界選手権でした
今日も大きな拍手と歓声が注がれていましたが どんな舞台になりましたか?
正直 国内でやる 国際大会は成績が振るわないことがすごく多かったので
本当に初めて こういういい成績を残せたことに嬉しく思いますし
この世界選手権に向けて いろんなことを考えながら
今後の道もすごくたくさんのことを今でも考えています
今後どういう形でスケートをやっていくかわからないですけれども
これからも頑張りたいと思います
友野一希インタビュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/37/b7ee1a2edf003bfdf7c65d2267495a90.jpg)
これ以上ないくらい幸せでしたし
これだけたくさんバナーがあって、日本の国旗があって
誰一人として応援していない人はいないんじゃないかと思えるくらい
本当にこの会場が一つになっていた感じがして
自分はもっともっとこれ以上の演技をしなければならないなと思いましたし
これからだなという気持ちもあります
山本草太インタビュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/aa/1c1231f045c2679f1481daf691fa06de.jpg)
今回の世界選手権でまた いろんな経験をできたと思いますし
自分の今後のレベルアップにつながるような試合になったと思うので
今回の悔しい経験を 来シーズンの成長に活かして
また成長した姿でこの世界選手権 の舞台に戻ってこれたらなという風に思っています
日本、韓国、アメリカが来年の3枠を確保した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a2/d64d3447be9172c25bab61ae8a415258.jpg)
男女ともに世界選手権 連覇とりくりゅう ペアの優勝って素晴らしい結果だった
<リズムダンス>
●村元哉中&高橋大輔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/51/13e60a57b7d3e31899193cd90599de09.jpg)
♪オペラ座の怪人
ダイナミックな滑りでフィニッシュ後、2人で歓喜の涙
188.87SB
<男子フリー>
●山本草太(23歳)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/77/a52821c177694d1519910f6261c268bd.jpg)
♪ピアノ協奏曲第2番
232.39
●N.スタロスティン(ドイツ 20歳)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e9/7c0522c8bc146a5a9dbcfd7b2925dfea.jpg)
♪ジャミロクワイ メドレー
217.87SB
●M.セレコフ(エストニア 20歳)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b8/4c7fc0b4a6a909381b649da99a88356e.jpg)
♪What could have been
230.94SB
●M.ゴロニツキー(イスラエル 22歳)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4c/6af1af986bbcf386ffcad51c47153003.jpg)
♪エターナル・エクリプス メドレー
232.13SB
●マッテオ・リッツォ(イタリア 24歳)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/35/85ff2221979c3fee53c274093359a21e.jpg)
♪ブルーノ・マーズ メドレー
256.04
●アダム・シャオ・イム・ファ(フランス 22歳)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/77/2f134ae3e0d984df20e41d8d8a9e4fd8.jpg)
♪ホライズン/ウッドキッド メドレー
カンフー映画を観ているような動き
253.11
●D.ヴァシリエフス(ラトビア 23歳)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/52/05d16007b15f2a7120e547f301878f45.jpg)
♪交響曲第9番『新世界より』
7回目の 世界選手権
縦横無尽にリンクを使って長い手脚を使い
緩急をつけた見応えある演技だったのに点数はあまり上がらないのが意外
243.15
●V.リトヴィンツェフ(アゼルバイジャン 22歳)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/eb/54bcddd4a445c52ffbf101409e3a3483.jpg)
♪映画『ジョーカー』より
ショート、フリーとも練習通り パーフェクトに滑れた時の快感は選手にしかわからないよな
251.76SB
●L.ブリッチギー(スイス 25歳)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/33/7d27fb1fd2db8931ac5b1498386aa83c.jpg)
♪ゲーム『ゴースト・オブ・ツシマ』より
弟者さんがプレイしてたゲーム!
ゲーム音楽も素晴らしい 楽曲がたくさんあるから
これからどんどん使われていくだろうな
彼もほぼ パーフェクトな演技
257.34SB
●ダニエル・グラスル(イタリア 20歳)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d2/6278d76a6e11045a6823e3c0e37af48e.jpg)
♪セドリック・ツアー アレンジセレクション
244.43
●友野一希(24歳)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0d/e09b6084710794f92dbda79a9ecc3312.jpg)
♪喜歌劇『こうもり』序曲
初めて自身の手で掴んだ選手権のフリーで
自分らしいエンターテイメント満載な演技を見せた
赤色が好きということで自分のロゴ入りタオルで観客席が赤に染まった!
273.41SB
●ジェイソン・ブラウン(アメリカ 28歳)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/94/c5c9427d1ecfb9961c484e36c57ea688.jpg)
♪ミュージカル『ラ・マンチャの男』より 見果てぬ夢
北京オリンピックのスコアを超えた 280.04
●ケビン・エイモズ(フランス 25歳)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/30/9872b6af3b0252260792b98fded2f323.jpg)
♪映画『グラディエーター』より
282.97SB
●キーガン・メッシング(カナダ 31歳)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5a/5e2da054c499ef33a6c5307ed668baad.jpg)
♪Lullaby for an Angel
割れんばかりの手拍子にフィニッシュ後もしばし茫然としていた
こんな素晴らしい仕事、人生もいいなあ!
265.16
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f8/ded982cd119c58ebb5bd9bb6b5841d78.jpg)
コメント:
正直、体が痛むから引退なんだ
これからは代々続く消防士の道に進む
(それもまた大きな転機 体に気をつけて活躍してほしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/38/36f19b10d760a694d6336490c05bfd47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/fc/983ee256a148df008b2b6c68f1227117.jpg)
●チャ・ジュンファン(韓国 21歳)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8a/631ae2780c02b282e89eda50deb3a95a.jpg)
♪映画『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』より
パーフェクトな演技で世界選手権で韓国男子 初の メダル 確定!
296.03SB
●イリア・マリニン(アメリカ 18歳)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9e/6e16879fab6e3108d240d16a8c04a13b.jpg)
♪ドラマ『ユー・フォリア』より
クアッドアクセルは着氷 したが バランスを崩した
最後のジャンプ以外全部 4回転の超高難度 プログラム
ほとんど 堪える形になった
ステップシークエンスの柔軟性、芸術面にもまだまだ伸びしろがある
288.44SB
●宇野昌磨(25歳)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1e/94964de358004543ade72bc887655961.jpg)
♪G線上のアリア
どの大会もオリンピックを見ているよう
クラシックの名曲の音符をそのまま体で表現したような美しさ
フィニッシュ後 そのままゴロンと氷の上に大の字になるのは昌磨くんらしいw
戻ってきた昌磨くんを抱き上げて「ワンダーフォー!」と 何度も持ち上げる ランビエール コーチ
ステップシークエンスは出来栄え+95出来栄え満点評価
総合得点を見て「あぶねー」って言ってるw
301.14
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/85/1c094fd327ba42175961c529d610ac58.jpg)
男子は優勝 宇野昌磨 2位 チャ・ジュンファン 3位 イリア・マリニン
優勝インタビュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e8/ec453b32efdebe0216af224de3fcd2dc.jpg)
Q:リンクに倒れ込むくらい出し切った素晴らしい演技だったと思いますが
今、連覇が決まったお気持ちを聞かせてください
このフリープログラム、完璧とは言い難い演技ではありましたが
今これ以上できない演技だったと思いますし
危ないジャンプが多かったので
それでもしっかり成績を残せたことも嬉しいですし
この2週間くらいすごく調子が良くなかったこともあり
周りの方にたくさん迷惑、心配をおかけした中で
こうした結果で皆さんにお返し形が取れた事に嬉しく思います
Q:
今大会は コンディションが万全ではない 中 での大会となりました
何が一番の原動力になりましたか?
本当にたくさんの方が僕を支えてくださって
何一つかけてもこの演技にはたどり着かなかったと思いますし
僕に関わってくれた全ての人たちに感謝したいと思います
Q:今大会は母国開催の世界選手権でした
今日も大きな拍手と歓声が注がれていましたが どんな舞台になりましたか?
正直 国内でやる 国際大会は成績が振るわないことがすごく多かったので
本当に初めて こういういい成績を残せたことに嬉しく思いますし
この世界選手権に向けて いろんなことを考えながら
今後の道もすごくたくさんのことを今でも考えています
今後どういう形でスケートをやっていくかわからないですけれども
これからも頑張りたいと思います
友野一希インタビュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/37/b7ee1a2edf003bfdf7c65d2267495a90.jpg)
これ以上ないくらい幸せでしたし
これだけたくさんバナーがあって、日本の国旗があって
誰一人として応援していない人はいないんじゃないかと思えるくらい
本当にこの会場が一つになっていた感じがして
自分はもっともっとこれ以上の演技をしなければならないなと思いましたし
これからだなという気持ちもあります
山本草太インタビュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/aa/1c1231f045c2679f1481daf691fa06de.jpg)
今回の世界選手権でまた いろんな経験をできたと思いますし
自分の今後のレベルアップにつながるような試合になったと思うので
今回の悔しい経験を 来シーズンの成長に活かして
また成長した姿でこの世界選手権 の舞台に戻ってこれたらなという風に思っています
日本、韓国、アメリカが来年の3枠を確保した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a2/d64d3447be9172c25bab61ae8a415258.jpg)
男女ともに世界選手権 連覇とりくりゅう ペアの優勝って素晴らしい結果だった