メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

モーレツ社員はいらない!? "働き方改革"始動@週刊ニュース深読み

2016-09-30 15:47:27 | テレビ・動画配信
モーレツ社員はいらない!? "働き方改革"始動@週刊ニュース深読み

白河 桃子さん(少子化ジャーナリスト)
常見 陽平さん(千葉商科大学 専任講師)
山田 久さん(日本総合研究所 チーフエコノミスト)
竹田 忠(NHK 解説委員)
綾部 祐二さん(タレント)
優木 まおみさん(タレント)

 



【内容抜粋メモ】

安倍:
長時間労働を自慢する社会を変える かつてのモーレツ社員
そういう考え方自体が否定される、そういう日本にしていきたい
(経済活動にも関わるけれども、アベさんは逆の立場では?


街の奥さまの声では「夫が帰る時間は、もうちょっと遅くてもいいw」なんて声や、
FAX「早く帰ったら、残った仕事は誰がやるのか?」と切実な声、
2歳の育児に追われるゲストのまおみさんは
「そんなに時間がかかるって、旦那の力量が足りないのでは?」なんて厳しいコメントももありつつw


【プレゼン1】

●かわりがいない
 

長時間労働の割合は、先進国の中で日本は最悪レベル 過労死もあとをたたない


●少子高齢化


年間80万人のペースで働く世代が減っている 1人の負担が重すぎる


●「働き方改革」
 

・もっと効率よく働いて、定時に帰って、夫が子育てを手伝える→女性の社会進出・復帰が増える「女性活躍社会」
・元気なお年寄りも多い→年金・医療費が抑えられ、社会保障費軽減
・外国人の雇用

GDP:今の日本は500兆円→東京オリンピックくらいに600兆円(戦後最大)までいける


●「少子化対策」
共働きだと経済的なゆとりができ、子どもが増えるかも?

 

白河「男性が長く働くと、女性の収入が下がる」

まおみさん「会社、社会自体が変わらないと本人の意識だけじゃムリ」

山田「過去から言われ続けているのには理由がある 国際競争力が下がるとか

綾部「アメリカのピクサーに取材したら、会社で残業する人はいないそう 朝は早く来てるけど」

小野アナ(仕事好き)「頑張れるのは、周りの人の役に立ってるってやりがいになっているのは?」

常見:
大事な論点 ディストピア(絶望社会)の可能性もある 利益を追求するとどこまでやるか
資本主義は年金を利用している人たちが牛耳っていて、僕らは参加させられている(そこだ!
仕事の絶対量を減らすって考えにしないと昭和的な気合いと根性論になっていく

白河「KAROSHIという外国語になってしまっている」

FAX「仕事量が減らなければ、家に持ち帰って、水面下で時間外労働するだけ」

常見:
労働の質が低いというのを疑うべき 生産性は付加価値を労働投入量で割ったものだから
付加価値が下がらないかぎり上がらない部分がある
仕事の絶対量も「任せ方」 社内で異動を繰り返したりして(身近にいるなあ・・・


●日本型雇用


竹田:
欧米は、仕事が営業、企画など最初から決まって採用している
日本はどーんと中に入れてから配置転換して、いろんな仕事を覚えていく形
だから、自分の仕事は何なのか決まっていない どこからどこまでか明確でない
自分のが終わったら、他の人の仕事を手伝ってしまう

白河:
早く帰れない理由がいっぱいある 女性が働く人は52%になったけれども、
時間が介護などでなくなったら「2級労働者だ」と言われたらやる気をなくす

あと2年で段階世代が介護が必要になる時代になる
今でも介護離職者が10万人になり、今度は働き盛りの男性も時間制約がかかる
保育園より高齢者を預かってくれる施設は時間が短い 今変えないともう間に合わない

(親の世代か

山田:
物事には裏表がある 日本の雇用のメリットは、景気が悪くなっても解雇は少ない(そうか?
それは残業と関係している 景気が悪いと労働時間が減るため、雇用を減らす必要がない
ヨーロッパは上限規制がある セーフティネットがきちんとしている上で解雇ができる
是正するなら移りやすい仕組みも必要


「サブロク協定」


竹田:
上限を決めることが今までできなかった 会議の最大焦点は「サブロク協定」
法律上は1日8時間、週40時間を超えてはならないと決められている
でも現場が回らないから労使が協定を結べば、残業が可能 このゆるさを改定する必要がある

残業時間を決めるなど いつも壁になってきたもの このルールを破るとちゃんと罰則もある

綾部「大企業なら可能でも、テレビの世界とか出来ない不可能ですよね 撮影が終わらないのに帰りますとか」

常見:
1人あたりの仕事量をどうするのかを生産性の議論だけではダメ
「ブラック企業」と叩かれる企業は、逆に「サービス残業ダメ」とかやってたけど
結局こなせない量を任されているから
“いかに働かないか”が実は、「働き方改革」の肝だと思う(ヤッタねv


FAX:
「非正規雇用は長時間労働を規制されると困る
ウチは母子家庭で定時に帰ると生活できない」(残業で稼ぎたい人もいるんだよね

「賃金が低く、残業しないと生活できないのはおかしい」

「非正規雇用の夫婦だと暮らせない」




竹田:
この声は改革にも直結している「同一労働・賃金」同じ仕事しているなら格差を縮めるべき


消費者の要求と過重労働の関係

山田:
最低賃金の国際規格から見ると、日本はやはりかなり低い
非正規は都心部は上がっていても、地方は低い 全体的に上げないとダメ 長時間労働にもつながっている
「いいモノを安く」「サービスはタダ」ではなく、高いモノは高く売れば、賃金に反映するように変える

竹田「なかなかデフレが上がらない原因がそこにある」

綾部「海外にはチップがあるのに、日本はサービスの質がいいのにタダですもんね」

FAX「コンビニの営業時間を減らすべき」

白河「売り上げを一時的に落としても、良質なサービスは社員が疲れていてはできない」

小野「おもてなしが減る心配はありませんか?」

常見:
失われないと思う ちゃんと課金する 効率化を上げようっていうだけじゃなく
儲けるために国家として何をするのかということを考えないと
ITなど、これで儲けるんだと提示すること

モンスター社員とブラック企業の混合攻撃となって互いに苦しくなっているのが今の社会
ネット通販がすさまじく早く着くというサービスを始めたけど、そんなに早くなくてもいい(反省も含めて同意

竹田:
消費者の要求が表に出やすい おもてなしも、放っておくと際限ないサービス競争、過重労働になり、
消費者の要求を貫くと、労働者としての自分も犠牲になる(シエスタとか、年末年始は休んだって全然構わない

白河:
過重労働の会社にはどんどん人が来なくなる 辞めて転職しちゃう
労働時間をコントロールしている企業もある そいういう会社を学生が選んで一人勝ちになる

「サービス残業って何時以降だと思う?」とアンケートしたら「22時以降」と答えるコが大半
それを聞いた企業は「うちいっぱいやってるよ」と焦った
「お父さんが帰る時間のイメージは?」という質問にも「22時以降」だった

まおみ「選べたらいい 夜勤をしたい人 画一的でなくライフスタイルに合わせて変える」



【プレゼン2~企業の取り組み 残業撲滅! ある住宅メーカーの挑戦】

高度経済成長から成績が良く、モーレツ社員の人たちが支え、不夜城と呼ばれていた(不夜城って・・・


●10年前に転機が訪れる

違反になるから今すぐ改善しろと警告がきた



●早く帰れと徹底的にやったら


朝早く行き、タイムカード押す前に仕事していたりするようになった
社内から監督署に告発があり、サービス残業代32億円を払えと命じられた

●発想の転換


午後1~3時まで、集中力のいる資料作りに専念し、電話・メールには一切関わらない
前は「契約とるまで帰ってくるな!」がモチベーションになってたが、経験の浅い社員に上司がついてアドバイスする


まおみ「上司の頭の中を変えるのが一番先決」(そうそう

FAX「時間通り帰っても社員の評価を下げないでほしい」


●離職率

残業減らした人にボーナスUPしたら、効率的にやることにモチベーション上げるようになった
(こんな分かりきってることなのに10年もかかったの?

白河:
金融庁はお金の流れを厳しく管理してる(できてる?)が、人間にとっては「お金」も大事だが「時間」も大事
(私は時間のほうが大事だが、お金が大事な人のほうが多いから、根本的に改善しないのでは?
評価を時間あたりに変えるとか工夫が必要(効率悪い人は辞めさせられない?

竹田「放っておくと労働者が不利になる “強行規定”国家が関与して大きく流れを変えること」

山田:
下請け企業では「この日までにやってくれ」と言われて「できない」と言えば、取引を切られてしまう
全体社会のシステムを変えること

竹田「経営者のマネージメントが大事 人が足りないなら、必要な人数をちゃんと雇わないと」

常見:
労働者のまるあげ?はおかしい 経営者、中間管理職が変わるべき
でも、今は中間管理職も厳しい環境だから、経営者のバックアップが必要

白河:
改革を進めている企業はいっぱいあるが、NO1.企業は変わらない、NO2.企業は危機感をもって変わろうとしていて
売り上げが逆転しているので、改革が売り上げ減とはならない

小野「新しいアイデアを考える時間も必要」


FAX「日本国民全体の意識改革が必要」(正論はどの時代にもあるけど、進まないねえ・・・


一番の改革は、顧客を変えること

常見:
意識改革っていうのは、人間の精神活動は経済社会規模が決めている部分があるから
国がファンタジーではなく、具体的に次世代のために考えること




世界には、お金がなくて苦しんでいる人がいる
でも、それはお金を持ちすぎている人が分配しないから

世界には、お金がなくても心から笑って暮らしている人たちもいる
お金を信じる人たちは、彼らのことを「未開で野蛮だ」と言う
「可哀相だ」「文明的ではない」などなど

私たちはそうやって歯車に乗って、クルクル走り続けるハツカネズミみたいだ
そしてそれこそが幸せだと思わされている
「これが人生なんだ」と諦めている

そして、ヒトの経済活動を活発化させるほど、自然は傷んでいく
ヒトは見て見ぬフリをして、今の便利な暮らしを止められずにいる

「100年後に地球上の氷が全部とける」というニュースを最近見たけれども、
100年後の子どもたちに任せようとしている

少数派が、半数を超えて、多数派になった時、世の中はガラリと変わるだろう
まずは1人1人が誤った妄想から抜け出すことからずべてが始まる

これが心身を壊した私が、この何年かかけてやっと気づいたことなんだ



コメント

図書館で借りたCDシリーズ~手嶌葵 ほか

2016-09-30 15:26:20 | 音楽&ライブ
♪テルーの唄 で透明な歌声に惹かれた手嶌葵さんのアルバムをまとめて借りてみた
改めて、ジブリの曲は癒されるなあ

『スタジオジブリの歌』の2枚組も借りたんだけど、前に借りてたことに気づいた
ほんと忘れっぽくなってる
『ハウルの動く城』の♪世界の約束 の作詞は谷川俊太郎さんなんだ/驚

ほかにも映画が好きで、ジャニスをモチーフとした『ローズ』が大好きでカバーしてるってリンクした


ゲド戦記歌集
 

【ライナー抜粋メモ~宮崎吾朗 2006】
まだ映画が絵コンテにもなっていない頃、プロデューサーから何の説明もないまま1枚のCDを渡された
その歌声は鮮烈で、鳥肌が立ったことをよく覚えています
思わず「主題歌はこの人に歌ってもらいたいです」と言い、まさに即決でした

♪テルーの唄 の歌詞は萩原朔太郎の詩「こころ」に着想を得て書いたものです。
谷山浩子さんの曲は、誰でも口ずさめる飾らない民謡や童謡のような歌というイメージそのものの曲です。


The Rose ~I Love Cinemas~


これと下の2枚のライナーのうしろには、映画の概略と、
手嶌葵さん自身による映画の感想、選曲の理由などが書かれている

とっても透明で繊細な歌声、華奢で、アンニュイな写真の姿からのイメージと
文章から受ける印象が違って、そのギャップも魅力的

映画が大好きで、造詣が深く、若いのに歌手としてちゃんとヴィジョンをもってレコーディングしているプロ意識も感じる
幼い頃から洋画のサントラを口ずさむ少女だったから、こんなに英語も自然なんだな
日本人だってことをすっかり忘れて聴いていた

オードリー・ヘップバーンが大好きで、この2枚の中に数曲収録している
ほかにもアステア、サッチモ、ピアフなどの名前も出てくるし、
現代の音楽も聴いているようで、周囲へのアンテナを幅広く張っているのが分かる


La Vie En Rose ~I Love Cinemas~



「FINAL FANTASY」TRIBUTE~THANKS~
手嶌葵さんつながりでスカパラも参加しているコンピを見つけたv
ゲームの知識は皆無だけど、コンピって、いろんなアーティストがいっぺんに聴けるからお得
グッドラックヘイワや栗コーダーさんもいる!

Disc2の♪FINAL FANTASY V メインテーマ の音を聴いて、PE'Zかと思いきやJABBERLOOPて初聴きのバンド

全体的に戦闘的な切迫感から、栗コーダーさんの曲は一気に解放してくれる

 

 

 


piquant selection No.008


毎回、ジャケも、裏面の曲名、住所などの書体のデザインも可愛いWADAさんのセレクトCD
今回は、黒猫さんが3人に増えている

全体的な雰囲気が、これまで聴いた3~4枚とまた違っていて、
知っているのはサッチモぐらいで、知っている曲も♪I've got you under my skin を含めて2曲ほどで
新しい音楽、プレイヤーを知れるのは嬉しいv

ロマンティックな曲調あり、ジャズィなのもあり、7.Lavender Coffin/JOE THOMAS などは、
ブラサキと共演したビッグ・ジェイ・マクニーリーのホンカースタイルから始まってビックリしたり
12.A Taste Of Honey/JESSE POWELL は、ビートルズでしか聴いたことがなかったから新鮮

また楽しい雑貨を買って、まだ入手していないバックナンバーも聴いてみたい



以下、ジブリのポスター写真

  

  

  

  

  

  



コメント

クリニック→LABI(2016.9.29)

2016-09-30 15:02:57 | 日記
●クリニック
区の健康診断+胸と甲状腺のエコー結果+婦人科のホルモン値を見せたら、コピーをとってた
「問題なかったです」「よかったですね」

いやいや、そうじゃなくて
クリニックの医者に不定愁訴を言うと「まず、内科で診てもらってからでないと」と言われるし、
内科で診てもらうと異常がなく、「じゃあ、神経的なものですかね?」と聞くと
「それはこちらでは分かりません」と言われる、まさにドクターショッピング状態

それを「よかったですね」と言って終わらせるのは、ボケなのか、策略なのか???
それを聞くと「不定愁訴はいろいろあるので、診断しにくいんですよね」と思い切りふりだしに戻るという繰り返し
これじゃあ、何十年経っても進展しないな

高齢者なら、何十年通っても、クスリをもらえばもらうほど「先生、ありがとうございます」て言うだろう
その医療費は、働き盛りの若者に全部負担がかかっている現状を、医療現場が知らないはずはないと思うんだけど


「マインドフルネス」


こないだテレビに出ていた医師の写メを見せたら、担当医が知っているのは、この方ではなく、遊佐さんという方だそう
どちらも10年以上研究されてきている方

もう現場で取り入れている所もあるが、自称が多くて、今養成しているところ
 あと2、3年もすれば、ふつーに利用できるかもしれないが、
 今はまだ保険対象ではないので、自費だと1回1万円とか/驚
 私の患者さんでも、会社勤めが原因でうつになり、クスリがイヤだからカウンセリングやマインドフルネスなどを
 1年間受けて治った方がいらっしゃいますよ」

治るんだ/驚 でも1回1万で1年間は、ふつーの人にはムリでしょ

こないだ父にプラネタリウムで不安症状が出た話をしたら、「12Fなら誰だって不安になる」と言うので
認知行動療法療法の話をこれまでも何度もしたのに、まだまだ浸透していないという話もしたら
「その年齢の方に認知行動療法を理解してもらうのはムリでしょうw」と笑っていた
笑い事じゃなくて、ちゃんと理解度をあげる努力をしていこうよ たとえ1歩ずつでも


ICレコーダー
壊れてしまって、買わなきゃと思いつつ、やっとLABIとビックを見てきた

LABIでICレコーダー購入を買ったのは、2013-02-05かあ
「パナソニック ICレコーダー 8GB ブラック RR-XR820-K」
ん? ¥14,800も払ったっけ? リバオさんが壊れた後釜

ブログで調べて、その時書いたメモ
・WINDOWS MEDIA PLAYER に曲名が出れば、画面にも表示されるが一部出ないものもある。
単4電池1本、USBをパソにさして充電可能
・カバーをつければ雑音がシャットアウト
・プレイヤーのほうが聴くにはキレイ(8GB、2GBの違いに注意。ICレコーダーと併用する?
・高いイヤホンだとまた違う
8GBの大容量(リバオは514MB

3年もてばいいほうか
ビックの親切で分かりやすい女性店員さんの説明でも
「大体、2~3年で買い換える方が多いが、10年もつ人もいる(驚」と言っていたし

LABIとビックでススメられたのは同じで、LABIのほうが安かったけど、amazonで調べるとさらに安いものもある

【amazon】
1.OLYMPUS ICレコーダー VoiceTrek 4GB MicroSD対応 V-842 シルバー V-842
¥ 6,047 4GB 最長110時間というのはフル充電して一番音質を下げた状態とかなんとか
USBでの充電なしだから注意 単4電池2本必要

2.OLYMPUS ICレコーダー VoiceTrek 8GB MicroSD対応 V-843 シャンパンゴールド V-843
¥ 7,179 最長録音時間:約2080時間 8GB USBでの充電可能

3.パナソニック ICレコーダー 4GB ブルー RR-XS360
¥ 7,736 4GB 単4電池1本必要 約1,072.5時間

【LABI】
1.6,180
2.6,580
3.7,880

【ビック】
1.6,180
2.7,550

オーディオコーナーに、CDラジカセがやたらと増えててビックリ
随分前に壊れて買おうと見に行った時は、こんなに種類はなかった気がする
しかも、その隣りには10分、20分、60分など豊富なカセットテープの山
もしや、テープが今の若者の間でブーム復活か?!
かといって、捨てたテープには未練はないし、もうテープは買わないけどね






冷蔵庫
こちらもすでに年代もので、最近妙な音がしたり、寿命っぽいから、ついでに早めにチェックしておいた

1人用の小さいやつが欲しかったけど、店頭には業務用か?てくらい大きいものばかり
(母が実家で買ったのも大きいけど、父と2人なのに、めいっぱい詰め込んでは捨てる日々・・・

霜取り機能さえあればラクなのにと思うけど、このサイズで「ファン式」タイプはないとか
LABI「店頭にないものは、メーカーからお取り寄せもできます」

 

冷凍庫がついてない冷蔵庫だけのや、ほんの手の平サイズのがついてるやつもあった。小さっ!
音が小さいのがいい

今のサイズ:幅47×奥行43×高さ88cm
Tasty Life NR-N9A ニットー冷熱製作所 オノデンで買ったらしいけど、これはもうないな
(ついでに洗濯機の取説も見てみたら平成12年とか書いてあった! 思っていたより相当なご老体/驚×5000

【ビック】
1.AQUA AQR-111E 109L 幅48×奥行50×高さ1066cm 直冷式 22,800円
2.Haier JR-N91K(今、人気の中国メーカーだそう)91L 幅48×奥行56×高さ852cm 直冷式 24,800円

どれも奥行きが今より大きいから、置くと絶対はみでた角にぶつかること必至

【LABI】
1.22,800円(同上)
2.なし

【amazon】
1.¥ 22,950
2.¥ 24,280


追。
こないだの東京ガチャの隣りに信州ガチャ発見! と当地シリーズなのか?! しかしなぜぶくろに・・・


信州ってゆっても広いからねえ 温泉に入るお猿さんや、松本城あたりはいいと思うけど、あとは・・・



コメント

宮部みゆきサスペンスドラマ『模倣犯』(2016)

2016-09-29 18:38:45 | ドラマ
宮部みゆきサスペンスドラマ『模倣犯』(2016)
原作:宮部みゆき 監督:松田秀知 脚本:森下直

出演:
前畑滋子:中谷美紀
前畑昭二 - 杉本哲太

塚田真一 - 濱田龍臣

網川浩一(ピース) - 坂口健太郎
高井和明 - 満島真之介
高井由美子 - 清水富美加
栗橋浩美 - 山本裕典

有馬義男 - 橋爪功
古川真智子 - 室井滋
古川鞠子 - 松本穂香
木田隆夫 - 吉田鋼太郎

板垣雅子 - 高畑淳子

武上悦郎 - 岸部一徳
秋津信吾 - 眞島秀和

樋口めぐみ - 久保田紗友
田川一義 - 笠原秀幸

増岡匡史 - 渡辺いっけい


2夜にわたって2時間20分のドラマってすごいな
原作は宮部さんで間違いないし、好きな中谷さんほか、最近気になる眞島秀和さんら、キャストも豪華

サスペンスは、大掛かりなほど出演人数が増えて、誰が後々カギになり、どの場面が伏線になっているか
最後まで分からず気が抜けないから面白いんだけど、名前と相関関係を覚えるのが大変
メモったのを読んで初めて分かることも多々あり
メモに間違いがあったらすみません/謝


あらすじ(ネタバレ注意

【前編】

塚田真一が家に帰ると、家族が強盗に惨殺されていた


1年後 台東区
アラ、かあいい柴さん(ロッキー)が・・・と思ったらゴミ箱から腕見つけちゃった



有馬豆腐屋
女性の腕が発見されたというニュースを聞き、「失踪している娘マリコだったらどうしよう」と母マチコ
武上警部が担当 マチコの夫が浮気して悩んでいたのか、失踪して99日目
現場にマリコの定期券が発見された
祖父「腕も見せてほしい」と言うがまだダメ
「ヒジのウラにアザ、紫のマニキュア」と聞いて、「違う! よかった」と母

そこに「マリコは別の場所に埋めてある」と匿名電話がきた
母は呆然として道で轢かれてしまう


葛飾区 前畑鉄工所
フリーライター・滋子と夫・昭二は、事件のニュースを聞き、以前、失踪した女性たちを取材した中の一人と知る

シゲコの勤めていた朋憂出版社の雑誌『サブリナ』に企画を持ち込んだのは2年前
滋子は筆才に限界を感じて、結婚したが、「もう一度書きたい」と板垣編集長に頼む

「猟奇殺人の修羅場に、主婦になったミニコミライターが参戦できると思う?」

1年前、千葉県で中学校教師一家(両親・妹)が強盗に殺害された生き残り・真一が今度の事件の第一発見者
今は父の友人・石井のもとに身を寄せていると教える板垣


石井家を訪ねると、真一が女の子から逃げているので、クルマに乗せる
「取材協力する代わりにかくまってください」

真一を家に預かる 強盗犯は捕まって、追われていた女の子はその娘・樋口めぐみ
死刑嘆願に署名すれば、死刑判決は出さないだろうとつきまとわれている

「あの事件を引き起こしたのはぼくだから」

祖父の遺産が1000万円あると自慢して、それを聞いたゲーセンの店長・樋口が事件を起こした
事件の全貌を話し、今でも自分を責めている

「ぼくにもルポの手伝いをさせてほしい 少しでも前に進まないと気が変になりそうなんです」


マリコの祖父・有馬義男を訪ねる マチコは重体
夫シゲルを訪ねる有馬 「一緒に暮らしてる彼女が妊娠しました この家を売らせてください」


ボイスチェンジで犯人から電話がくる
「じいさん次第だ 六本木の最高級のホテルに来い ケケケ」

ホテルに行くとフロントに手紙 届けたのは女子高生
最高級バーに来いと言われて行くと電話がくる
「オレが犯人だという証拠はマリコの家にある」

マリコの家の玄関にかけてある袋の中には、祖父のプレゼントの時計が入っている
「まだ終わらない これからがスタートだ」とメモ


三鷹市 日高家
娘チアキが出会い系サイトで売春していると教師に言われる母
犯人から電話「思い出の公園でチアキが待ってるぜ」 
離婚で迷惑かけたと謝ると、絞殺されている
フロントに手紙を届けたのはチアキだった


警察の会議


「ボイスチェンジではなく人口音声の合成だから声紋の判定はムリ 音声入力ソフトではないか」
「ホシは犯罪捜査に精通してる者ではないか」「劇場型犯罪」
報道協定でマリコに被害が及ばないよう念を押す
事件当日にレンタカーを借りた男・田川一義が容疑者として浮かぶ


また有馬を訪ねるシゲコ
犯人から退屈だと電話がくる 「私は弱くて惨めなじじいですと言え」と咳き込んでいる
武上警部が張っていたが、ネット経由で特定できなかった
その頃、田川は電話をしていないことが分かる


1週間後 中野区
坂崎運送の駐車場から人骨が発見され、DNA鑑定を待つ HBS局に犯人の声が放送される


有馬のもとに取材が殺到するが、「マリコはオレの豆腐が大好きだから店開けて待っててやるんだ」
DNA鑑定の結果、マリコと分かる 「私が店番をします」というシゲコ
“日常を奪う権利は誰にもない”とメモる

シゲコが電話をとると犯人で、逆上したシゲコは思わず
「弱い女性ばかり狙って、相手が大人の男だったらなんにも出来ない臆病者!」
「だったら方針をかえる 大人の男が殺されたらお前のせいだ」


田川を張る武上ら HBSと田川が接触し、「疑惑のT氏」とネットが炎上する


田川は容疑者として生放送に出る
犯人に見せるのが目的の局 案の定、真犯人から電話が来て放送する
「モザイクから顔出してみない? 交換条件で遺体の残りを返してやるよ」 CMが入って電話が切れる

CM明けも続ける「連続殺人犯として英雄になれるチャンスだ」
田川は顔を出して名前を言うと、警察に電話があり、8歳の女児を連れ去ろうとした男だと母親から通報がくる
「被害者を返せ! 君は永遠の馬鹿だ」


心臓を病んでる有馬
シゲコ「変な感じしませんでした? CM明けの喋り方は違う 冷静な大人の喋り方 犯人は2人いる こういう事件で珍しくないですか?」
ライターだと武上、有馬に明かす


川崎市 木村宅
犯人から妻に電話 旦那は消息をたっている
群馬県警から4時間前、県道でクルマの事故があり、後ろ手に縛られた木村の死体が発見された
一緒に死んだ高井和明、幼馴染・栗橋浩美は死体を運ぶ途中転落したと思われる
ヒロミは薬局の息子、タカイは蕎麦屋の息子で精神発達の遅れがある
初台のマンションから腕のない女性の腐乱死体が発見される




21年前
ヒロミ、カズ、妹・高井由美子は一緒に遊んでいる
ヒロミの姉は亡くなり、男児なのに姉の名前をつけられたため、「私の体を返して」と夢に出てくるという

カズ「僕がヒロミを守る 誓いを破ったら死んでいい」

19年後 練馬
すっかり不良になったヒロミはカズ(脚が不自由)を訪ねる ユミコはヒロミを嫌っている
彼女のアケミに「心霊スポットに行こう」と誘われる
アケミとのドライヴ中「私の体、返して」とまた姉の幽霊を見る



2年後の大川公園につながる
電話していたのはヒロミ それを見てしまったカズに気づく
カズ「ヒロミの引越しの時、坂崎運送だったよね?」

カズには「犯人を探している」とウソをつくと、「ヒロミを手伝う」というカズ
カズ「警察に届けないのはヒロミの友だちだからだろ? 警察には言わない」
ヒロミ「犯人の別荘にいるから殺人の証拠を見つけるのを手伝ってくれ」


群馬県の別荘に行くカズ
地下に木村の死体があり、カズも手錠をかけられる
カズ「犯人はもう1人いる お金持ちのピースだ 彼は危険だから離れて」
ヒロミ「ピースは姉の幽霊を追い払ってくれた」


中学時代
ピースに言われて、ヒロミはカズを絞め殺そうとして失敗
「お前に殺人はできないって分かった」と縁を切られる


廃墟のビルで姉の幽霊を見て、アケミは穴に落ちて死ぬ ピースが来て、アケミを埋めてくれた
「死体がいっぱいになったら物語を作ろう」

ヒロミ「“全部オレがやりました”と遺書を書いて自殺するんだ」とカズに迫る

カズ:
こんな物語り、幼稚で、いやらしくて、ヘタなテレビドラマのほうがいいよ
見たい人なんて誰もいない 殺された人には家族がいるんだ
このままではヒロミだけが犯人にされる 世の中の大人はヒロミやピースが思ってるほど愚かじゃないよ

カズのクビに麻酔薬を打つピース(なんと、犯人は、「とと姉ちゃん」の星野さん!



木村の死体を運ぶ2人
ヒロミ「オレは死刑かな? 警察までついてきてくれるかカズ」
ブレーキが壊されていてクルマは転落した

「被疑者死亡で送致」となり捜査は終了
責任を感じて戦くシゲコ「私のせいでごめんなさい」とつぶやいていると、Pとすれ違う



ホシの名前以外なにも分かってないのに、これで終わりは納得できない武上



【後編】



お化けビルで「彼らはロストジェネレーションだと言えます」とテレビのレポートをしているシゲコ
犯人の電話を受けた主婦ライターとして、すっかりマスコミに引っ張りだこになっている
編集長の「シゲちゃんが言ったことは、女性ならみんな言いたかったことよ」というひと言に救われたって単純な・・・

塚田「シゲコさんの言うことは抽象的で読んでてイライラしてます 冤罪ですか? じゃ、どうしてもっと踏み込まないんですか?」


カズの妹ユミコがシゲコに会いたいという Pも代理人として一緒に来る
「一家離散より殺されるよりマシです」という塚田に興味を持つP



ユミコ「兄は暴力が嫌いで、マスコミの言うように善悪の分からない人じゃありません!
    そういう記事を書いてください 兄は無実です!」

塚田「それ、殺された被害者家族にも言えますか?」
Pは塚田が一家惨殺の生き残りだとネットで調べて知る


弁護士・浅井祐子は、殺されたチアキの母ミチコと有馬のところに来る

ユウコ「うやむやな幕引きはよくない 被害者の会を結成して、
    刑事裁判が開かれない以上、民事裁判でハッキリさせましょう!」



シゲコの家にPが急に差し入れをもって来て、心を許したシゲコは被害者遺族の会のオフレコ情報を流す

「網川くんの笑顔って癒される」
「昔からそう言われるんです あだ名はピース その頃の夢は物語りを書くことでした」
「私もそうだったの!」

「なぜ人は物語りを求めるんでしょう?」
「そこに人生があるからかな」
「違います 現実がクソだからです」 塚田のことを聞き出そうとするP

P「面白い物語りを作りたいなら、作者は読者に生餌を与えないと ネットに流れてましたよ」

ネットに「木村を殺したのはシゲコだ」と流れていて、殺人幇助ではと問われる


被害者遺族の会に行くシゲコ 「着手金」は1家族100万円!

ユウコ「裁判にはお金がかかります でも、買った暁には返りますから」
シゲコ「みなさんこれは着手金詐欺です 浅井祐子という名前は弁護士リストにありませんでした」

ユミコも来る 「兄は無実なんです!」 2人とも被害者家族にもみくちゃにされる
有馬「この人は妹だ!」と間に入るが、もみ合って塚田は頭を打ち入院する

有馬にも家族惨殺の事情を話す

塚田「暴力を振るう気持ちなんて分かってたまるかと思ってたのに、ユミコの腕を折ってやれって・・・」
有馬「我々の悲しみを全部君が引き受けてくれた」

ユミコ「もう兄を恥ずかしがらないって決めました 兄に償いたくて」
P「雑誌『サブリナ』にユミコちゃんの記事はひと文字もなかったですよね?」

ユミコにいきなり告白するP


塚田のお見舞いで有馬に会い、土下座して謝るシゲコ

有馬「真一くんはイイ子だ あなたも自分で思ってるほど悪人じゃない」
シゲコ「私、もう連載をおりようかと そもそも才能ないんです」
有馬「俺、あんたの連載ずっと読んでんだ! 理由が知りたくて俺たちは生きてる 所詮マスコミのあんたには他人事か!」

シゲコは“本当にカズが犯人か”という記事を書いていると
日刊「ジャパン」にシゲコが叩かれているのを知り、
「人殺し! 国民に謝罪しなさい!」など、嫌がらせの電話やFAX、ケータイにまで殺到

夫「個人情報が漏れてる 親父のところに避難しよう!」
シゲコ「連載は絶対止めない!」
夫「オレと夫婦でいるのがそんなに中途半端か!?」と夫婦仲まで悪くなる


塚田を見つけるメグミ


シゲコは、ヒロミの通った中学校に行き、姉のことを知る 4年生になったらおさまったことが気にかかる
ちょうど転校生が来た時期で、あだ名はピース 彼がヒロミを操っていたと聞く

Pに直接取材するシゲコ
「オフレコならお答えします 明日、発売です」と自分の著書を見せる



「本当の悪の物語り うちのめされた人間が、なぜこんな目に遭うのか分からず苦しむこと、
 理解できないから観客がその魅力に引き込まれる、それで“オレだけは謎を解いたぞ”と得意になる
 理解とは打ち下ろす側に自分を置くことなんですよ 頭の悪い連中に鼻高々と打ち下ろす!」



(真犯人バレバレじゃん こんなに目がイっちゃってて

「ネットにリークしたのあなたね」
「大川公園がまだスタートだと思ってる?」
「いつからこんなこと・・・」
「理由がない あなたは最高の観客 登場人物です」


「真犯人Xは網川なんです」とシゲコは板垣に話す
「動機は? 証拠は? この本は売れるわ 悪魔のヒーロー網川」
「書いたのは公園の事件の前からです 自作自演を止めさせないと!」
「抽象に逃げずに、スクープをモノにしろ! 中止したら私たちの負けだから」


被害者の写真は同じ場所 山間部の別荘 憎しみを抱いているから監禁の場所に選んだと分析する武上

テレビ取材にも出て、物語りを語る網川

「シゲコさんをバッシングするのは止めてください 彼女は充分、社会的制裁を受けています」


塚田は有馬に豆腐づくりを教えてもらう
有馬は塚田にウチに来いという「毎日同じ品質の豆腐を作ることだ」
シゲコの家族、工場にも迷惑がかかりまくる


シゲコはアケミの落ちた穴を見つける 中にはバラバラになったマネキン


網川のポスターにサインがある食事処で、網川の大ファンだというウエイトレスから
「氷川高原に山荘持ってるんだって」と聞き、取材許可をとる
(口コミも相当なものだな


明日、網川とユミコに会わせるてはずを整える板垣
そこに現れるメグミに塚田は「死刑は当たり前 お前のオヤジの問題だと思う」
「一人にしないでよ!!」


ホテルの一室で会う有馬、ユミコ、網川、塚田
和明が無実だっていう証拠がない 網川はユミコを置いて去ってしまう

ユミコ「私、浩一さんに救われました 今すごく幸せです」
有馬「幸せな人間は泣いたりしないよ」

そこにまた日刊ジャパンがきた Pの仕業 データの中にはユミコとの親密な写真も入っている
塚田「あなたは網川にマインドコントロールされている」と説得されても聞く耳を持たないユミコ


「一瞬で死ねるよ」とPはクスリを渡して、ユミコは死ぬ


別荘地が広すぎてPの別荘が見つからず帰るシゲコ
ユミコの死亡が報道され、“発作的な自殺”とされる

ショウジの父が脳卒中で倒れて意識不明

「俺たちもう限界だ、別れよう お前が家のことを気にかけないのは、そっちのほうが面白いからだ
 教養のある女より、世話女房のほうがよかった」
(なんだか気に障るセリフ また男のプライドか 女性の自立なんて何世紀も向こうの話だな


シゲコは有馬のところに逃げてくる

「有馬さんはなんでそんなに強くいられるんですか?
 このままだと網川のどす黒いものに飲み込まれてしまいそうです」

「オレは強くない 人にはそれぞれ自分の心の守り方っていうのがあると思う それは日常だ
 歯を食いしばって日常を繰り返す オレにとっては真っ白い豆腐を作る それだけだ」


「私の日常は・・・書きます この人死にを終わらせます」


板垣の調べだと、網川の両親は浩一が生まれた翌年に離婚
父親が「この子は自分の子どもじゃない」と言ったため

母親キヨミは、世田谷の資産家・天谷ヒデオの愛人だった
キヨミ(23歳)はヒデオ(80歳)の屋敷に押しかけた

天谷は浩一を認知して養子縁組をしようとしたが、本妻らが資産を巡って猛反対し、DNA鑑定が強引に行われた
浩一は誰の子どもでもないやっかい者として10年間過ごした

10歳で練馬に引っ越したのは本妻のせい 遺産相続を放棄する代わりに別荘をもらい
練馬に浩一ひとりを置いて、育児放棄した母親

シゲコ「どんな過去があっても言い訳にはなりません」


再び氷川高原に行くシゲコ 夜になって別荘に着くと捜査中の武上と遭遇
武上らは、監禁場所を科捜研で分析し、カメラに車が映っていたため、別荘を特定
シゲコに関わるなとクギを刺すが、「少しでも償えるなら 誰にも言いませんから」
アケミから連続殺人が始まったと知る


生放送でシゲコとの直接論争を持ちかける網川
次回作は塚田の一家殺人をターゲットにしている
出演を受けるシゲコ

塚田「公開処刑です」
有馬「オレの心をあんたに託す」
武上「氷川高原のガサ入れをお願いします」


スタジオにはこれまでの犠牲者の写真が飾られる演出ぶり

 

サドンデス方式の生放送が始まる

P「ユミちゃんはあなたに殺された カズが犯人じゃないと記事にしたことがないじゃないですか」

警察のオフレコは話さないというルールを守り不利なシゲコ
「私の連載は誤報でした 和明さんは犯人ではありません」
ユミコが可哀相だとウソの涙を流す網川

そろそろCMに入るという時、シゲコの反撃がはじまる

シゲコ「反論はありませんが、真犯人Xを取材しました」と網川の過去を話し出す

シゲコ:
何度も井戸に落としていたのは母親では?
みんなが思っていた 事故で死んでくれればいいのに 生まれる前の闇に戻ってくれたらいいのに
Xは物語りを作った 悲劇の少年時代を描き、自分には作家性があると思い込んだ それが一番の悲劇、いえ喜劇です


10年前、アメリカの本の連続殺人が今回の本にソックリだと分かりました


マスコミを騒がした男が真犯人が捕まり、「だってみんなも楽しんだだろ?」と言う
実際に起きた事件を基に書かれた 網川さんの本はまさに猿真似 Xは盗作した 模倣犯に過ぎません!

案の定、激情する網川 CMに入る


シゲコ「今の発言は自分が犯人だと認めたようだけど、そう受け止めてもいいのかな?」
呆然とスタジオを去る網川

局「網川をカメラで追いかけろ!」
武上「あれは自白だ」と逮捕に踏み切る

シゲコが控え屋にたどり着くと夫から電話「かぎ閉めて、オレ以外誰も入れるな!」
本のことはウソ ミステリー好きの板垣から借りたと明かす


網川は、マネキンがいっぱいいる美術倉庫に入り塚田に電話する

「僕は書き続けるぞ 今度は君の物語りを
 僕はたぶん死刑になるけど、拘置所で書くよ
 樋口めぐみは大川公園にいるよ 殺したっていい、君にはその権利がある
 樋口めぐみを殺せ 僕は何者なんだろう・・・」

有馬「お前は人でなしの、人殺しだ! 本当のことはブーメランのように返ってくるんだ
   世間はお前がもてあそべるほど単純じゃない 俺たちは助け合って生きてるんだ」
(網川も愛される子どもだったらなあ・・・


生放送を見ていたメグミ

塚田「お前も犠牲者だってちょっとだけ分かった だからお前は他に助けてくれる人を探せ」
メグミ「網川さんに本を書いてもらうの!」

塚田「どんな本が出ても、僕には助け合える人がいるから」
メグミ「私にもいない?」
塚田「まだお母さんがいるだろ? 有馬さんが“まずウチに帰ってお母さんを安心させてやれって”」


武上「別荘の裏山から俺たちが把握してる以上の人骨が出てる」

網川は出てくる


「最初の殺人は2年前じゃない アケミよりも前 僕が母を殺したところからだ
 木を隠すには森の中 死体を隠すには死体の中 死体が足りなかったのかな?

武上「俺たちはお前にもうウンザリだ」


有馬はマチコに「解決だとさ」と告げると目を開けるが
「マリコはどこ?」と言われ、有馬は飲んだくれて初めて号泣する

「何が解決だ なんも終わってねーぞ! 誰かマリコを返してくれよ 俺の初孫なんだよ」


豆腐屋は閉店する
有馬は心臓発作で入院 塚田が付き添っている
「お豆腐ください」とシゲコがくる




次は湊かなえさんのドラマ『望郷』
きっと面白いだろうけど、出演者にあまり私好みの人がいないなあ・・・椎名桔平さんくらいか



コメント

宮部みゆきさん作品まとめ

2016-09-29 18:37:45 | ドラマ
ウィキ参照

「ドラマのマイベスト」に追加しました。


【テレビドラマ】

日本テレビ系
火曜サスペンス劇場
祝・殺人(1988年6月21日、主演:松本伊代)
魔術はささやく(1990年4月3日、主演:山口智子)

フジテレビ・関西テレビ系
関西テレビ制作・月曜夜10時枠の連続ドラマ
サボテンの花(1991年9月23日、主演:紺野美沙子)
たった一人(1992年8月17日、主演:畠田理恵)
変身 もう一人の私(1993年6月7日、主演:伊藤かずえ、原作:言わずにおいて『返事はいらない』所収)
一瞬の真実(1994年2月7日、主演:相楽晴子、原作:枝葉の真実)
レベル7-空白の90日-(1994年3月28日、主演:浅野ゆう子)

金曜エンタテイメント 龍は眠る(1994年4月22日、主演:石黒賢)

世にも奇妙な物語 20周年スペシャル・秋 ~人気作家競演編~「燔祭」(2010年10月4日、主演:広末涼子)
金曜プレステージ
魔術はささやく(2011年9月9日、主演:木村佳乃)
淋しい狩人(2013年9月20日、主演:北大路欣也)

テレビ朝日・ABCテレビ系
土曜ワイド劇場
運命の銃口 東京~金沢500キロ・愛と憎しみの旅路 真夜中を突っ走れ(1992年11月21日、主演:田中邦衛、原作:スナーク狩り)
火車 カード破産の女!(1994年2月5日、主演:三田村邦彦)

幻想ミッドナイト
第4話・言わずにおいて(1997年10月25日、主演:河合美智子)

宮部みゆき原作 ドラマスペシャル『火車』(2011年11月5日、主演:上川隆也)

NHK系
蒲生邸事件(1998年11月26日、主演:いしだ壱成)

金曜時代劇
茂七の事件簿 ふしぎ草紙シリーズ(主演:高橋英樹) 茂七の事件簿 ふしぎ草紙(2001年6月29日 - 9月21日、全10話、原作:本所深川ふしぎ草紙 / 初ものがたり / 幻色江戸ごよみ)
茂七の事件簿 新ふしぎ草紙(2002年6月28日 - 9月20日、全10話、原作:かまいたち / 本所深川ふしぎ草紙 / 幻色江戸ごよみ / 寿の毒 / 堪忍箱)
茂七の事件簿3 ふしぎ草紙(2003年7月11日 - 8月8日、全5話、原作:本所深川ふしぎ草紙 / 堪忍箱 / かまいたち / 砂村新田)


R.P.G.~作られた家族の秘密~(2003年7月26日、主演:後藤真希)
プレミアムドラマ
小暮写眞館(2013年3月31日 - 4月21日、全4話、主演:神木隆之介)

NHK正月時代劇
桜ほうさら(2014年1月1日、主演:玉木宏)

ザ・プレミアム
おそろし~三島屋変調百物語(2014年8月30日 - 9月27日、全5話、主演:波瑠)

木曜時代劇
ぼんくら(2014年10月16日 - 12月18日、全10話、主演:岸谷五朗)
ぼんくら2(2015年10月22日 - 、主演:岸谷五朗、原作:日暮らし)

WOWOW
ドラマW
理由(2004年4月29日) - のちに劇場公開や日本テレビ系で一部を再構築してドキュメント版として放送される
長い長い殺人(2007年11月4日、主演:長塚京三) - のちに劇場公開やTBS系で再編集して放送される
パーフェクト・ブルー(2010年2月7日、主演:加藤ローサ) - のちに劇場公開もされる

連続ドラマW
楽園(2017年1月放送開始予定、全6話、主演:仲間由紀恵)

TBS系
パナソニック ドラマシアター
ステップファザー・ステップ(2012年1月9日 - 3月19日、全11話、主演:上川隆也)
宮部みゆきミステリー パーフェクト・ブルー(2012年10月8日 - 12月17日、全11話、主演:瀧本美織)

月曜ゴールデン
宮部みゆき・4週連続“極上”ミステリー
第一夜・理由(2012年5月7日、主演:寺尾聰)
第二夜・スナーク狩り(2012年5月14日、主演:伊藤淳史)
第三夜・長い長い殺人(2012年5月21日、主演:長塚京三) - 2007年11月4日にWOWOWで放送されたものを再編集
第四夜・レベル7(2012年5月28日、主演:玉木宏、杏)


月曜ミステリーシアター
名もなき毒(2013年7月8日 - 9月16日、全11話、主演:小泉孝太郎)
ペテロの葬列(2014年7月7日 - 9月15日、全11話、主演:小泉孝太郎)

テレビ東京系
模倣犯(2016年9月21・22日、主演:中谷美紀)



【映画】

クロスファイア(2000年6月10日公開、監督:金子修介、主演:矢田亜希子)
模倣犯(2002年6月8日公開、監督:森田芳光、主演:中居正広)
理由(2004年12月18日公開、配給:アスミック・エースエンタテインメント、監督:大林宣彦) - 2004年4月29日にWOWOWで放送されたもの
ブレイブ・ストーリー(2006年7月8日公開、アニメ、配給:ワーナー・ブラザース、監督:千明孝一、声:松たか子 他)
長い長い殺人(2008年5月31日公開、監督:麻生学、主演:長塚京三) - 2007年11月4日にWOWOWで放送されたもの
パーフェクト・ブルー(2010年9月18日公開、配給:角川シネプレックス、監督:下山天、主演:加藤ローサ) - 2010年2月7日にWOWOWで放送されたもの
火車 HELPLESS(2012年公開、韓国映画)
ソロモンの偽証 前編・後編(2015年3月7日・4月11日連続公開、配給:松竹、主演:藤野涼子)
『ソロモンの偽証』 前篇・事件(2015)
ソロモンの偽証』 後篇・裁判(2015)


コメント

東野圭吾さん作品まとめ

2016-09-29 18:36:45 | ドラマ
ウィキ参照

「ドラマのマイベスト」参照


【テレビドラマ】

フジテレビ系
木曜ドラマストリート
放課後(1986年3月27日、主演:山下真司)

関西テレビ制作・月曜夜10時枠
エンドレス・ナイト(1990年10月22日、主演:藤真利子、原作:エンドレス・ナイト『犯人のいない殺人の夜』所収)
交通警察の夜(1992年9月21日、主演:田中好子、原作:鏡の中で『交通警察の夜』所収)

世にも奇妙な物語シリーズ
世にも奇妙な物語 秋の特別編「マニュアル警察」(1999年9月27日、主演:玉置浩二、原作:マニュアル警察『毒笑小説』所収)
世にも奇妙な物語 春の特別編「超税金対策殺人事件」(2003年3月24日、主演:西村雅彦、原作:超税金対策殺人事件『超・殺人事件 推理作家の苦悩』所収)
世にも奇妙な物語 20周年スペシャル・秋 ~人気作家競演編~「殺意取扱説明書」(2010年10月4日、主演:玉木宏、原作:殺意取扱説明書『毒笑小説』所収)

ガリレオシリーズ(主演:福山雅治)
ガリレオ 第1シーズン(2007年10月15日 - 12月17日、全10話、原作:探偵ガリレオ / 予知夢)
ガリレオΦ(エピソードゼロ)(2008年10月4日、主演:福山雅治、原作:操縦る / 落下る『ガリレオの苦悩』所収)
ガリレオ 第2シーズン(2013年4月15日 - 6月24日、全11話、原作:ガリレオの苦悩 / 聖女の救済 / 虚像の道化師 ガリレオ7 / 禁断の魔術 ガリレオ8)
『ガリレオXX 内海薫最後の事件 愚弄ぶ』

東野圭吾ドラマスペシャル 探偵倶楽部(2010年10月22日、主演:谷原章介)

東野圭吾3週連続スペシャル
第1夜・11文字の殺人(2011年6月10日、主演:永作博美)
第2夜・ブルータスの心臓(2011年6月17日、主演:藤原竜也)
第3夜・回廊亭殺人事件(2011年6月24日、主演:常盤貴子)

東野圭吾ミステリーズ(2012年7月5日 - 9月20日、全11話、ナビゲーター:中井貴一(主演は週替わり)、原作:犯人のいない殺人の夜 / 怪しい人びと / あの頃の誰か)

日本テレビ系
火曜サスペンス劇場
香子の夢 コンパニオン殺人事件(1989年12月5日、主演:賀来千香子、原作:ウインクで乾杯)

テレビ朝日系
土曜ワイド劇場
「眠りの森の美女」殺人事件(1993年9月11日、主演:山下真司、原作:眠りの森)

名探偵の掟(2009年4月17日 - 6月19日、全10話、主演:松田翔太)
秘密(2010年10月15日 - 12月10日、全9話、主演:志田未来)
白銀ジャック(2014年8月2日、主演:渡辺謙)

NHK教育テレビ・NHK総合テレビ
浪花少年探偵団(2000年10月7日 - 12月23日、全12話、主演:山田まりや)
東野圭吾ミステリー「悪意」(2001年11月19日 - 12月17日、全6話、主演:間寛平)
トキオ 父への伝言(2004年8月30日 - 9月30日、全20話、主演:国分太一、櫻井翔、原作:時生)
使命と魂のリミット(2011年11月5日 - 11月12日、前後編、主演:石原さとみ)

テレビ東京・BSジャパン系
女と愛とミステリー
多摩南署たたき上げ刑事・近松丙吉シリーズ(主演:伊東四朗)
第1話・冷たい灼熱~白昼主婦殺人事件!~(2001年8月5日、原作:冷たい灼熱『嘘をもうひとつだけ』所収)
第2話・狂った計算~灼熱のニュータウン殺人事件(2002年9月15日、原作:狂った計算『嘘をもうひとつだけ』所収)
第3話・依頼人の娘(2003年11月23日、原作:依頼人の娘『探偵倶楽部』所収)


WOWOW
ドラマW
宿命(2004年12月26日、主演:藤木直人、柏原崇)

連続ドラマW
幻夜(2010年11月21日 - 2011年1月16日、全8話、主演:深田恭子)
分身(2012年2月12日 - 3月11日、全5話、主演:長澤まさみ)
変身(2014年7月27日 - 8月24日、全5話、主演:神木隆之介、二階堂ふみ)
カッコウの卵は誰のもの(2016年3月27日 - 5月1日、全6話、主演:土屋太鳳)
片想い(2017年秋放送予定、全6話、主演:中谷美紀)

TBS系
白夜行(2006年1月12日 - 3月23日、全11話、主演:山田孝之、綾瀬はるか)
流星の絆(2008年10月17日 - 12月19日、全10話、主演:二宮和也)

新参者シリーズ(主演:阿部寛)
新参者(2010年4月18日 - 6月20日、全10話)
赤い指~「新参者」加賀恭一郎再び!(2011年1月3日)
“新参者”加賀恭一郎「眠りの森」(2014年1月2日)

浪花少年探偵団(2012年7月2日 - 9月17日、全12話、主演:多部未華子、原作:浪花少年探偵団 / しのぶセンセにサヨナラ)


【配信ドラマ】
ドラマJOKER 東野圭吾ドラマシリーズ”笑”(J:COMオンデマンド / auスマートフォン ビデオパス・スマートパス)
第1笑・モテモテ・スプレー(2012年8月1日、主演:濱田岳、原作:モテモテ・スプレー『黒笑小説』所収)
第2笑・あるジーサンに線香を(2012年9月1日、主演:笹野高史、原作:あるジーサンに線香を『怪笑小説』所収)
第3笑・誘拐電話網(2012年10月1日、主演:三上博史、原作:誘拐電話網『毒笑小説』所収)


【映画】
秘密(1999年9月25日、配給:東宝、監督:滝田洋二郎、主演:広末涼子)
g@me.(2003年11月8日、配給:東宝、監督:井坂聡、主演:藤木直人、原作:ゲームの名は誘拐)
レイクサイド マーダーケース(2005年1月22日、配給:東宝、監督:青山真治、主演:役所広司、原作:レイクサイド)
変身(2005年11月19日、配給:日本出版販売、監督:佐野智樹、主演:玉木宏)
手紙(2006年11月3日、配給:ギャガ・コミュニケーションズ、監督:生野慈朗、主演:山田孝之)
秘密 THE SECRET(2007年、フランス映画、監督:ヴァンサン・ペレーズ、主演:デイヴィッド・ドゥカヴニー、原作:秘密)
容疑者Xの献身(2008年10月4日、配給:東宝、監督:西谷弘、主演:福山雅治)
さまよう刃(2009年10月10日、配給:東映、監督:益子昌一、主演:寺尾聰)
백야행 - 하얀 어둠 속을 걷다(白夜行-白い闇を歩く)(2009年11月19日、韓国映画、監督:パク・シヌ、主演:ハン・ソッキュ、原作:白夜行)
白夜行(2011年1月29日、配給:ギャガ・コミュニケーションズ、監督:深川栄洋、主演:堀北真希)
夜明けの街で(2011年10月8日、配給:角川映画、監督:若松節朗、主演:岸谷五朗)
麒麟の翼 ~劇場版・新参者~(2012年1月28日、配給:東宝、監督:土井裕泰、主演:阿部寛)
용의자X(容疑者X)(2012年10月18日、韓国映画、監督:パン・ウンジン、主演:リュ・スンボム、原作:容疑者Xの献身)
プラチナデータ(2013年3月16日、配給:東宝、監督:大友啓史、主演:二宮和也)
真夏の方程式(2013年6月29日、配給:東宝、監督:西谷弘、主演:福山雅治)
天空の蜂(2015年9月12日、配給:松竹、監督:堤幸彦、主演:江口洋介)
疾風ロンド(2016年11月26日、配給:東映、監督:吉田照幸、主演:阿部寛)
ナミヤ雑貨店の奇蹟(2017年9月23日、配給:KADOKAWA / 松竹、監督:廣木隆一、主演:山田涼介)
ラプラスの魔女(2018年予定、配給:東宝、監督:三池崇史、主演:櫻井翔)


コメント

湊かなえさん作品まとめ

2016-09-29 18:30:45 | ドラマ
ウィキ参照

「ドラマのマイベスト」参照


【テレビドラマ】

テレビ朝日系
朝日放送創立60周年記念作品 境遇(2011年12月3日、主演:松雪泰子)

WOWOW
連続ドラマW
贖罪(2012年1月8日 - 2月5日、全5話、主演:小泉今日子)

フジテレビ系
土ドラ
高校入試(2012年10月6日 - 12月29日、全13話、主演:長澤まさみ) - 湊は脚本を担当

花の鎖(2013年9月17日、主演:中谷美紀・松下奈緒・戸田恵梨香)
女性作家ミステリーズ 美しき三つの嘘 第1話「ムーンストーン」(2016年1月4日、主演:永作博美、原作:『サファイア』所収)

TBS系
夜行観覧車(2013年1月18日 - 3月22日、全10話、主演:鈴木京香)
Nのために(2014年10月17日 - 12月19日、全10話、主演:榮倉奈々)
ドラマ特別企画『往復書簡~十五年後の補習』(2016年9月30日、主演:松下奈緒・市原隼人、原作:十五年後の補習『往復書簡』所収)
リバース(2017年4月 -、主演:藤原竜也)

テレビ東京系
望郷(2016年9月28日、主演:広末涼子・伊藤淳史・濱田岳、原作:みかんの花・海の星・雲の糸『望郷』所収)

NHK BSプレミアム
山女日記~女たちは頂を目指して~(2016年11月6日 - 12月18日、全7話、主演:工藤夕貴)



【映画】
告白(2010年6月5日公開、配給:東宝、監督:中島哲也、主演:松たか子)
北のカナリアたち(2012年11月3日公開、配給:東映、監督:阪本順治、主演:吉永小百合、原作:二十年後の宿題『往復書簡』所収)
白ゆき姫殺人事件(2014年3月29日公開、監督:中村義洋、主演:井上真央)
少女(2016年10月8日公開、監督:三島有紀子、主演:本田翼・山本美月)


コメント

角田光代さん作品まとめ

2016-09-29 18:29:45 | ドラマ
ウィキ参照

「ドラマのマイベスト」参照


【テレビドラマ】

出会いのストーリー(フジテレビ系、全4話、朗読:室井滋)
1.過去(2002年2月5日)
2.仮定(2002年2月12日)
3.予知(2002年2月19日)
4.静かな再開(2002年2月26日)

一番大切なデート my precious date(2004年8月9日-12日、全4話、TBS系、主演:永作博美、原作:All Small Things)
対岸の彼女(2006年1月15日、WOWOW「ドラマW」枠で放送、主演:夏川結衣) - 第32回放送文化基金賞番組部門テレビドラマ番組賞、第61回芸術祭優秀賞受賞
八日目の蝉(2010年3月30日-5月4日、全6話、NHK総合「ドラマ10」枠で放送、主演:檀れい) - 第27回ATP賞テレビグランプリ2010グランプリ受賞
たべものがたり~彼女のこんだて帖~(2012年8月21日、NHK BSプレミアム、案内人:片瀬那奈、原作:泣きたい夜はラム『彼女のこんだて帖』所収)
たべものがたり~彼女のこんだて帖~(2013年2月10日- 6月16日、全14回、NHK BSプレミアム、案内人:片瀬那奈)
かなたの子(2013年12月1日-22日、全4話、WOWOW「連続ドラマW」枠で放送、主演:坂井真紀)井浦新さんの演技に出逢った瞬間。
紙の月(2014年1月7日-2月4日、全5話、NHK総合「ドラマ10」枠で放送、主演:原田知世)
三面記事の女たち -愛の巣-(2015年2月20日、フジテレビ系「赤と黒のゲキジョー」枠で放送、主演:田中麗奈、原作:愛の巣『三面記事小説』所収)
女性作家ミステリーズ 美しき三つの嘘 第3話「平凡」(2016年1月4日、フジテレビ系、主演:鈴木京香)
キッドナップ・ツアー(2016年8月2日、NHK総合「夏休みドラマ」、主演:妻夫木聡)


【映画】

空中庭園(2005年10月8日公開、配給:アスミック・エース、監督:豊田利晃、主演:小泉今日子)
真昼の花(2005年10月8日公開、配給:KAERU CAFE、監督:秋原正俊、主演:森下千里)
Presents~合い鍵~(2006年12月9日公開、配給:アットムービー、監督:日向朝子、主演:広末涼子)
Presents~うに煎餅~(2007年3月10日公開、配給:アットムービー、監督:石井貴英、主演:戸田恵梨香)
八日目の蝉(2011年4月29日公開、配給:松竹、監督:成島出、主演:井上真央)
紙の月(2014年11月15日公開、監督:吉田大八、主演:宮沢りえ)
月と雷(2017年10月7日公開予定、監督:安藤尋、主演:初音映莉子・高良健吾)


【ドキュメンタリー】
角田光代とトト@ネコメンタリー 猫も、杓子も





コメント

山崎豊子さん作品まとめ

2016-09-29 18:20:45 | ドラマ
ウィキ参照

「ドラマのマイベスト」参照

暖簾 1957年 東京創元社
花のれん 1958年 中央公論社
ぼんち 1959年 新潮社
しぶちん(短編集) 1959年 中央公論社
女の勲章 1961年 中央公論社
女系家族 1963年 文藝春秋新社
花紋 1964年 中央公論社
白い巨塔 1965年-1969年 新潮社
仮装集団 1967年 文藝春秋
花宴 1967年-1968年 中央公論社
華麗なる一族 1973年 新潮社
不毛地帯 1976年-1978年 新潮社
二つの祖国 1983年 新潮社
大地の子 1991年 文藝春秋
ムッシュ・クラタ(中・短編集) 1993年 新潮社
沈まぬ太陽 1999年 新潮社
運命の人 2009年 文藝春秋
ドラマ『運命の人』(2012)第1~5話
ドラマ『運命の人』(2012)第6~第9話
ドラマ『運命の人』(2012)最終話
約束の海 2014年 新潮社


【ドキュメンタリー】

NHKスペシャル「作家 山崎豊子~戦争と人間を見つめて~」


コメント

FUJIFILM SQUARE 企画写真展「世界動物遺産 最後の一頭に、してなるものか。」(2016.9.26)

2016-09-28 13:44:41 | アート&イベント
六本木。ミッドタウンも、私にとってはまったく異空間。
でも、なぜだかデジャヴ感があったのは、以前来たからだった

「星野道夫 アラスカ 悠久の時を旅する」

まずは、腹ごしらえ。
と、思っても、広いし、高いし、量多いしで、気づけば、どんどんビル内を歩き回ってた
で、やっと食べ切れそうなところに入ってタコライスを注文v

PALETAS


ん?実はアイス屋さん?
ご飯を少なめにしてもらってなんとか完食v オレンジジュースは飲みきれず。無念。

隣りに座っていた20代くらいのママさん3人組は、子育ての悩みをいろいろ話して盛り上がってた
英語を習わせているけれども、自分が「DOG」のスペルが言えずにビックリしたとかw

「バレエを習わせようかなあ」とか、「“私みたいにならないで”って口癖はよくないよ」とか
「子育ては、3人目くらいからやっと分かってくるって言われた」「なるほどねえ!」とか
若いなりに頑張っているんだなあ、偉い!

と、同時に、子どもは忙しすぎて、本当にやりたくて習い事をしているのか心配になったり。




FUJIFILM SQUARE 企画写真展「世界動物遺産 最後の一頭に、してなるものか。」


開催期間:2016年9月9日(金)~ 2016年9月28日(水)
開館時間:10:00~19:00 (入館は18:50まで) 期間中無休
会場:FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)
出展写真家:フランス・ランティング、岩合光昭 ほか
作品点数:約100点
入場料:無料


写真展見どころガイド
 

 

 

お子さま限定で、写真展の感想を書くと、その場で「ミニミニ動物フィギュア」がもらえる(1人1つ)ってことで、私も欲しかった!


私が観てた時も、子ども連れのお母さんがフラっと入ってきたけれども、
「どうして、(動物が)いなくなっちゃったの?」とせっかく大事な質問をしていたのに
子どものなぜなぜ攻撃に疲れてしまっているのか、答えずにいたから「ペリカン見たーーーい♪」に変わっちゃってて、
大事なことを学ぶチャンスを逃してしまったことに残念な気持ちになってしまった


入り口に、今回のポスターを大きく引き伸ばした写真があって、そこだけは撮影可能


その写真をハッシュタグで拡散して、たくさんの人に知ってもらおうって活動はイイと思ったので、
私も微力ながら、このブログをアップする際、協力させてもらいます





【展示内容抜粋メモ】

4つほどのコーナーに分かれていて、岩合さんの写真もあったv
いつもは、にゃんこ&わんこの癒し系なのに、今回は本格的に野生動物の姿をそのまま突きつけていて、
食事の後で口のまわりを血で染めたジャガーの写真など、岩合さんの別の面も観れて貴重だった

ほかに「amanaimages」から提供された作品も多かった
このサイトで試しに「動物 野生 絶滅危惧種」で検索したら、326 件ヒットした


『世界の動物遺産 世界編・日本編』 B4判 25,000円+税

後で分かったけれども、今回の写真展は、この本の中からの抜粋だったのね

ちょっと買える値段ではないけれども、これだけ立派なぶ厚い本が2冊もできてしまうほど
世界中で野生動物の絶滅スピードがどんどん速まっていて、
その大きな原因が人間の生活と密接に関わっていることを知って改めてショックを受けた

それぞれの写真が大きく引き伸ばされると、どれもド迫力で、貴重な一瞬をとらえた作品ばかりで夢中で観た

星野さんが書いていたとおり、ヒトの暮らしの中で少しでも、
今、別の場所で生きているたくさんの生き物たちの命のことを考えて、
さまざまな素晴らしい形、色の、さまざまな生活をしている生き物たちが
種ごと消えていることに気づき、早急に手を打たないといけないことが伝わる




【1600年から統計スタート】

「IUCN(国際自然保護連合)」は1948年に創設

パンダ、トラ、ライオン、ゾウなどよく知られる動物から、あまり知られていない動物まで
約700種が絶滅したと分かり、その後もどんどん減っていることが判明

レッドリスト

最初のIUCN版レッドリストは、1966年に作成された






【大きな原因はヒトによるもの】

乱獲(食用、象牙など装飾品にするため)
生息域の破壊
外来動物の移入による生態系の破壊
経済活動(森林伐採など
内戦:森の清流が失われるなど
異常気象:氷の大地が消える
ペットとして捕獲し取引される(美しい鳥、トカゲなど
高性能の銃での狩猟 狩猟は禁止されているが、いまだ「密猟」は続いている
家畜、人間を襲うという理由で駆除対象
シリーズ鳥獣害を考える3『かわいい目のシカが害獣ってどうして?』(農山漁村文化協会)


いったん絶滅して消えた生物は二度と復活しない

その後「再導入」(飼育して、本来の生息地に放す)活動が続けられている



【求愛】

さまざまな求愛法:
オス同士が力で争う「ヒエラルキー」(上下関係)
見た目の派手さ、美しさをメスにアピール「婚姻色」

「イワトビペンギン」パンク

「コモドオオトカゲ」仁王立ちで闘う姿かっけー




【親子】

動物の親子関係は短い ペンギンが親離れするのは孵化後2~3ヶ月
魚類は、生まれてすぐに自力で生きなければならない

どの親子も癒されたなあ
マッコウクジラの親子写真なんて、本当に美しく撮影されていて感動した

「イワトビペンギン」2羽の子どもを連れて歩く姿も堂々としていてかっけー



【生存競争】

動物は「食うか食われるか」の世界が日々繰り返されている

ゆったりのんびりしているシロクマさんも、イッカクを食べて、顔を真っ赤に染めている姿は別人/驚

「ジャガー」ワニまで食べちゃうのか

「ホオジロザメ」全身が海から出るほどのジャンプでオットセイを捕獲

「カッコウとモズ」
カッコウは他の鳥(百舌など)の巣に卵を産む 他の鳥より早く孵ったヒナは、他の卵を蹴落とす
他の鳥は、自分の子と疑わずに育てる「托卵」

「ライオンとハイエナ」は餌を奪い合う関係にあり、ライオンがハイエナを食べることはない

「キングコブラ」ヘビが主食!

「コモドオオトカゲ」唾液に毒がある/驚

「パーソンカメレオン」舌を伸ばしてバッタを捕らえたシーンはスゴイ! エイリアンみたい

「タスマニアデビル」

吾妻さんが生まれ変わりたいと言っていた→here
フクロネコ科ってにゃんこの遠戚???



【ガラパゴス諸島】

ダーウィンがカメを観察して「進化論」を想起した場所
火山島だっていうのはビックリ
1987年に「世界自然遺産」第1号に認定された
日本にも影響を与える「エルニーニョ現象」が発生する海域→海藻が減り→ウミイグアナも減った

「ピンタゾウガメ」最後の1頭“ロンサム・ジョージ”が2012年に約100歳で死亡

ほぼカメさんの写真ばかりで癒された イグアナさんも可愛いし




【絶滅、その回避へ】

ヘリコプターに吊り下げられて保護区に移住させられるサイ

これはこれで本人にしてみれば地獄のような・・・

「アオフチョウ」
世界でもっとも美しいと言われる羽が売買されている

「キタシロサイ」地球上にわずか3頭しか確認されていない

「イッカク」
ツノが先住民の収入源となる(肉は食料として彼らの生活を支えているんだろうな
銃を持っているのは少年なのがショックだった

「オレンジヒキガエル」
1967年に新種が記載されたが→23年後に絶滅した 原因は分からない

「トキ」
1981年に絶滅が確認→中国から譲ってもらい→繁殖させて→2008年に放鳥

「アラビアオリックス」1990年から再導入に成功

「マウンテンゴリラの葬送」
観察ツアーの収益を先住民に還元して保護の意識を高めている






写真歴史博物館 見どころガイド(30分)


フジフイルム(フィルムじゃないのね/驚)にかつて長くお勤めされていた
人柄の良い男性が、展示物と、会社のお宝を混ぜて、分かり易く、かつ専門的に
写真、カメラ、フィルムなどの歴史について教えてくれた

この日は、女性2人、男性4人ほどで、私以外は全員カメラに精通していた方ばかり 写真が好きなんだなあ!
説明中も質問がどんどん飛び出して、ガイドが終わった後も名残惜しそうにお喋りを続けていた


【写真の歴史】(メモが間違っていたらスミマセン/謝


●最初はピンホールによる映像 紀元前からあった
日食の時に木々の合間から道路にたくさん映る現象や、
壁の穴から外の景色が光とともに、反対側の障子などに反転して映る現象と同じ(そんなことあるの?!

博物館内に模型があって、体験させてもらった
箱に穴があり、中に45度のミラーが入っていて、トレーシングペーパーに写る仕組み
実際、目の前の花と人物を見ると、上下は補正されているが、左右が反転して見える 文字も逆


●日本に入ってきたのは1500年頃~最初は画家
「写実主義」の影響で、トレペに写った風景などをデッサンし、後に裏返して色づけして絵にする


●ダゲレオタイプ~科学者ダゲールさんが発明




1839年 銅板・銀板写真を発明 今のフィルムにも銀が必須
銀のスプーンを放っておくと酸化して黒くなるのを利用
それを光で黒くさせて、ネガポジを逆転させるので、やはり左右は反転する



ダゲールさんは、靴磨き職人に協力してもらい、30分間立ち続けて撮影した
ほかは動いているため人や馬車などは写っていないw

1枚しかできない、左右逆転のデメリットを解決し、「量産」可能に


●カロタイプ~紙を使ったネガポジ写真法
 

ネガポジ2枚の紙を合わせる?
ネガがあれば何枚もつくれて、左右反転も解決

デメリット:シャープに撮れない、引き伸ばせない


●ガラスを使った湿板写真「コロジオン」
シャープな画像、かつ拡大が可能に

坂本竜馬の有名な写真もこれ。
30秒間ずっと同じ姿勢でいなきゃならないから、イスのところに頭を固定する器具がついていたw


●鶏卵紙
卵の白身を溶液とした 今はゼラチン たんぱく質成分は同じ
印画紙に水が染み込みやすく、乾くと固まる

裏側を黒く塗った?とか、いろいろ工夫した スズを使ったものもある
「アンプロタイプ」「ティンタイプ」

ほかにも「引伸機」などの展示もあり


商業ベースとなる
 

量産が可能となり、海外から日本を訪れ、風景を撮影(当時まだ30~50秒かかった)し、母国で売るようになる
その貴重な1冊『横浜写真アルバム』、観光地の風景写真に色を1枚ずつ塗ったものも展示されている
ガイド「このアルバムは売れません もし売るとしたら1冊100万円くらいですが、売りません」w

デメリット:持ち運びが大変 撮って→すぐ現像するのに、すべての道具を大八車などに乗せて全国を移動しなきゃならない

 


乾板(ガラス)を工場で量産
感度も高まり、シャッタースピードも上がった 例:サンダーソン、デラックスなど
手持ちで撮れて、家に持ち帰り現像できるようになり、
最初は高価だったが、庶民がカンタンに写真を撮れるようになった

デメリット:拡大すると画像が粗くなる


ロールフィルムの開発
「ろくろく」と呼ばれるサイズが一般的→here
1本で12枚しか撮れなかった 24×36ミリが「フルサイズ」と呼ばれるとか


説明はひと通り終わったが、まだ話は尽きなくて、いろいろ質問されて丁寧に答えてくれた

ガイド:
今やフィルムの売れ行きは毎年1/2、1/2と減っている
ロールフィルムは、元はものすごい長さで量産するので、まず前年の売れ行きをみて、生産量を決めている

フィルムの新規開発はもうしていない

男性「元々は映画のフィルムと同じでしたよね」

ガイド:
そうです。でもデメリットは燃えやすいので今は違います

余談になりますが、今「チェキ」が流行っている
最初は韓国→中国→日本に逆輸入して、製造ラインを復活させたが人手が足りなくて嬉しい悲鳴です

女性「“写ルンです”もまたブームになってますよね」

ガイド:
1987に発売して、「重要科学技術史資料」で受賞した
デジカメだと露出が精密なのでコントロールが難しいが、これなら誰でも、いつでも、どこでも撮れるのが売り
今は、これで撮って、SNSにアップする人がいる

男性「コダックはモノクロがいいですよね」

ガイド「コダックは革命的でした 大人と赤ちゃんの違いだった」

「ライカ」も展示されてた コレクターや、写真愛好家の中で
特別な思い入れのカメラというイメージしか分からないけれども、
そう思うのもなんとなく分かる気がした




同じ空間で開催されていた写真展はこちら。

奈良原一高作品展「消滅した時間」


 




その他に拾ってきたアドカードは、またinstagramにアップします。

  



 


コメント