■ブラサキpresents "Snuck宇宙"@下北沢440
【出演】Bloodest Saxophone、ブルームーンカルテット
■ブルームーンカルテット
member;黄啓傑(tp)、富永寛之(uke)、木村純士(dr)+bass.玉木勝(GENTLE FOREST 5)
ずぅっと気になってたけど、今回が初見のブルームーンカルテット![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
前回のバンバンも最高のステージだったけど、
今回のスナック宇宙は、これまでの中で、もしかして3本指に入るかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
黄さんは、「ブラサキの前に空気をあっためる」とかゆって始めたけど、
今回は完全にブルームーンの圧勝だったなあ!感動×5000(自己表現に優劣はないけど
いい意味で、富永さんと、黄さんが、それぞれ長年在籍したバンドを敢えて離脱した気持ちがちょっとだけ分かった気がする。
ある程度、流れを持ってがっつりと盛り上げるバンドと違って、
ブルームーンはほんとに何でもありな自由空間。
「キチンと聴かれるとやりづらいんで、お酒
を飲んだり、喋りながら聴いてくださいね」てw
【大体のセトリ】
♪ブルームーン から入った気がする
♪Caress Love も演ったような気が・・・???
アルバムからも、いくつか演奏(アルバムタイトルがいきなり「GOLDEN HITS」て/爆
GOLDEN HITS ~ブルームーンカルテットのすべて~
♪HOTEL CALIFORNIA
♪すべて失ってもいい
黄さんの朴訥な歌声も聴けた(メンバのゆるーいコーラス付き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
こうゆうのが挟まると、けっこうグっときてじぃーんとしてしまうんだよね。
うーんアルバムが欲しくなるっ!
でも、わたしの場合、本
と同じで、気になるものを全て購入していたら、
お金がいくらあっても足りないんだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
/涙
今回は、ウドベに「若い血を入れる」てことで、ジェントル5から玉木くんが参加。
ベテランの中でも、力強いベースを弾いていました~!
ジェントル5も気になりつつ、まだ見たことがなかったんだけど、
ドラムはキミノリさんだし、ギターは八木橋さんなんだ!
驚×5000
ウクレレの極限の境地までいってる富永さんの演奏、
いつも本当に楽しんで叩いている軽やかなオージさんのドラム、
そして、立ったり、座ったり、歌ったり、語ったりでペットを吹く黄さん、
いや~これはヤラれまくった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
▼甲田さん&富永さんの料理対談コーナー
今回は、2人のプロの料理人が、それぞれイチオシのカレー
を作って丼にしたらしい。
(スナック宇宙は、カレー率高いね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
それを、互いに試食しながら、延々と味やら、食感やら、
ツアー中や、プライベートでの食べ歩きやらについて語るというコーナーw
心底「食」に惚れてるんだなあ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
でも、後ろのお客さんまでは全然聞こえてなかったような・・・?
そんなこと関係ないのか、この2人には![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
■ブラサキ
♪ハイボールNo.5
ユキさんが、なんと14年の構想をかけて作り上げた?、初オリジナル曲からスタート![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
自分をフィーチャリングしたノリの良いとってもイイ曲ですv
サプライズの多い今夜。もう一つのサプライズは、ドラムが勝手のカズさん!
途中ペットも吹くし、ドラムも叩くし凄いねえ
(どちらの楽器も直情系だもんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
それにしても、以前も書いたかもだけど、叩く力が強い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
驚
それに負けないように吹くホーンズも大変じゃないかと心配なくらい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
♪象牙夫人
♪あの娘はイデオロギー
♪ホリデイ・イン・キューバ
♪キャラバン
▼ドラム&ウドベ
以前、パパさんと演った妙技をカズさんと再現・・・って、かなり無茶な企画をやりますねえw
カズさんがソロも見せるし、ベースも叩くってゆう、ハラハラした1シーン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
パパさん、、、どうしてるかなあ???寂
♪ブルーヴェルヴェット
▼ギター対決
♪Miso Soup Boogie
♪ライブハウス・ブルース(だっけ?
富永さんが参加して、ついに修二さんとのギター対決かっ!?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
と思いきや、意外といつも通り自分のペースで弾いてる感じの修二さんw
あんなに小さなウクレレなのに、ギターと並んでも全然音が負けてないってゆうのか、
とにかく素晴らしい貴重なコラボだった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
欲を言えば、もうちょっと富永さんとの絡みも見たかったなあ!
▼ペット対決
今度は、黄さん×カズさん×オージさん3人編成。
急にニューオリンズのジャズハウスに飛び込んだみたいな賑やかな曲でカッコよかったあ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
もう、今夜はいろんな組み合わせで何でもござれって感じ。
▼Cohさんコーナー
Cohさんのカズさん紹介に爆×5000
「太鼓も叩けて、ラッパも吹けて、人間の言葉を多少理解できる。人間にもっとも近い霊長類です」て/爆
エコーをかけたと思ったら、“なんとか丸”ってゆう子ども用薬CM曲?を披露。謎ですwww
珍しく甲田さんも参加しての、♪WELCOME HOME BABY/The Shirelles
ガールズグループの曲を、男性がここまで艶っぽく歌えるってステキ過ぎる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
♪バロン
タケオさんの初めての書き下ろし曲。今夜も根太い低音が鳴り響いておりますv
♪ホット・スペシャル
encore.
さて。アンコールになって、今夜はユキさんコーナーはないんだなと油断していたら、ちゃんとありました。。
♪3年目の浮気~カナダからの手紙(デュエットつながり?)~魅せられて(ジュディ・オング)
なぜ昭和歌謡のメドレーなのか?それは本人に聞いてみないと一生分かり得ません。
♪ナイト・トレイン
次回のスナックゲストは、なんとっ「下八」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
普段見たくても、なかなか機会がない人が見れるのが、スナック宇宙の醍醐味の一つでもあるんだよねえ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
【出演】Bloodest Saxophone、ブルームーンカルテット
■ブルームーンカルテット
member;黄啓傑(tp)、富永寛之(uke)、木村純士(dr)+bass.玉木勝(GENTLE FOREST 5)
ずぅっと気になってたけど、今回が初見のブルームーンカルテット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
前回のバンバンも最高のステージだったけど、
今回のスナック宇宙は、これまでの中で、もしかして3本指に入るかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
黄さんは、「ブラサキの前に空気をあっためる」とかゆって始めたけど、
今回は完全にブルームーンの圧勝だったなあ!感動×5000(自己表現に優劣はないけど
いい意味で、富永さんと、黄さんが、それぞれ長年在籍したバンドを敢えて離脱した気持ちがちょっとだけ分かった気がする。
ある程度、流れを持ってがっつりと盛り上げるバンドと違って、
ブルームーンはほんとに何でもありな自由空間。
「キチンと聴かれるとやりづらいんで、お酒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_glassbeer.gif)
【大体のセトリ】
♪ブルームーン から入った気がする
♪Caress Love も演ったような気が・・・???
アルバムからも、いくつか演奏(アルバムタイトルがいきなり「GOLDEN HITS」て/爆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
♪HOTEL CALIFORNIA
♪すべて失ってもいい
黄さんの朴訥な歌声も聴けた(メンバのゆるーいコーラス付き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
こうゆうのが挟まると、けっこうグっときてじぃーんとしてしまうんだよね。
うーんアルバムが欲しくなるっ!
でも、わたしの場合、本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
お金がいくらあっても足りないんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
今回は、ウドベに「若い血を入れる」てことで、ジェントル5から玉木くんが参加。
ベテランの中でも、力強いベースを弾いていました~!
ジェントル5も気になりつつ、まだ見たことがなかったんだけど、
ドラムはキミノリさんだし、ギターは八木橋さんなんだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
ウクレレの極限の境地までいってる富永さんの演奏、
いつも本当に楽しんで叩いている軽やかなオージさんのドラム、
そして、立ったり、座ったり、歌ったり、語ったりでペットを吹く黄さん、
いや~これはヤラれまくった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
▼甲田さん&富永さんの料理対談コーナー
今回は、2人のプロの料理人が、それぞれイチオシのカレー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/curry.gif)
(スナック宇宙は、カレー率高いね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
それを、互いに試食しながら、延々と味やら、食感やら、
ツアー中や、プライベートでの食べ歩きやらについて語るというコーナーw
心底「食」に惚れてるんだなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
でも、後ろのお客さんまでは全然聞こえてなかったような・・・?
そんなこと関係ないのか、この2人には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
■ブラサキ
♪ハイボールNo.5
ユキさんが、なんと14年の構想をかけて作り上げた?、初オリジナル曲からスタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
自分をフィーチャリングしたノリの良いとってもイイ曲ですv
サプライズの多い今夜。もう一つのサプライズは、ドラムが勝手のカズさん!
途中ペットも吹くし、ドラムも叩くし凄いねえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
それにしても、以前も書いたかもだけど、叩く力が強い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
それに負けないように吹くホーンズも大変じゃないかと心配なくらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
♪象牙夫人
♪あの娘はイデオロギー
♪ホリデイ・イン・キューバ
♪キャラバン
▼ドラム&ウドベ
以前、パパさんと演った妙技をカズさんと再現・・・って、かなり無茶な企画をやりますねえw
カズさんがソロも見せるし、ベースも叩くってゆう、ハラハラした1シーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
パパさん、、、どうしてるかなあ???寂
♪ブルーヴェルヴェット
▼ギター対決
♪Miso Soup Boogie
♪ライブハウス・ブルース(だっけ?
富永さんが参加して、ついに修二さんとのギター対決かっ!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
と思いきや、意外といつも通り自分のペースで弾いてる感じの修二さんw
あんなに小さなウクレレなのに、ギターと並んでも全然音が負けてないってゆうのか、
とにかく素晴らしい貴重なコラボだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
欲を言えば、もうちょっと富永さんとの絡みも見たかったなあ!
▼ペット対決
今度は、黄さん×カズさん×オージさん3人編成。
急にニューオリンズのジャズハウスに飛び込んだみたいな賑やかな曲でカッコよかったあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
もう、今夜はいろんな組み合わせで何でもござれって感じ。
▼Cohさんコーナー
Cohさんのカズさん紹介に爆×5000
「太鼓も叩けて、ラッパも吹けて、人間の言葉を多少理解できる。人間にもっとも近い霊長類です」て/爆
エコーをかけたと思ったら、“なんとか丸”ってゆう子ども用薬CM曲?を披露。謎ですwww
珍しく甲田さんも参加しての、♪WELCOME HOME BABY/The Shirelles
ガールズグループの曲を、男性がここまで艶っぽく歌えるってステキ過ぎる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
♪バロン
タケオさんの初めての書き下ろし曲。今夜も根太い低音が鳴り響いておりますv
♪ホット・スペシャル
encore.
さて。アンコールになって、今夜はユキさんコーナーはないんだなと油断していたら、ちゃんとありました。。
♪3年目の浮気~カナダからの手紙(デュエットつながり?)~魅せられて(ジュディ・オング)
なぜ昭和歌謡のメドレーなのか?それは本人に聞いてみないと一生分かり得ません。
♪ナイト・トレイン
次回のスナックゲストは、なんとっ「下八」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
普段見たくても、なかなか機会がない人が見れるのが、スナック宇宙の醍醐味の一つでもあるんだよねえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)