■
Detroit: Become Human
・
デトロイト ビカム ヒューマン - Wikipedia
ウィキで調べたら、『ヘヴィ・レイン』『BEYOND: Two Souls』を作った会社か! 納得
暴力、死、家族の絆を問う重い作品
アメリカ人は、映画同様、家族をテーマにしがち
・
極上のサスペンスホラー『ヘビーレイン』@ゲーム実況 もこうさん、弟者さん
・
超能力を操る少女ジョディの物語『BEYOND: Two Souls』@実況 ポッキーさん、2BRO.
これは、弟者さんの実況でチラ見した時、悲しすぎるストーリーでメンタルが落ちるから
途中でリタイアしたけど、ストーリーが気になる
キヨさんの実況だと冗談を挟みつつ楽しめる
メインストーリーにハマってくると
弟者さんのじっくり実況で観たくなる
どちらもそれぞれの持ち味があるから、2つとも最後まで観てみたい
いろんな環境で働くアンドロイドたちの物語を追い
ストレスがかかることで自意識を持った
“変異体”の事件を追う
サイバーライフから派遣されたコナーの立場が興味深い
自らもアンドロイドでありながら、変異体の事件を解決するために
ヒトの下で動いているコナーにも自意識があるのでは?
【内容抜粋メモ】
ゲームを立ち上げると最初に出てくる案内人のアンドロイドが超美人さんで
一目惚れしちゃうキヨさんw
●サイバーライフから派遣された交渉人コナー
家族に愛されていたアンドロイドのダニエルは
急に廃棄処分されることにショックを受けて
娘を人質にとって、高層ビルで銃をつきつけている
コナーは、あたりを調べて、データを集め、説得する
コナー:
君が感じている“感情”は、ソフトウェアのエラーなんだ
アンドロイドの血液ともいえる“ブルーブラッド”を舐めて分析するのは
たしかに見ていて気味が悪い/汗
顔認識すると、名前、職業、家族構成、犯罪歴などが瞬時に分かるのもスゴイ
現場検証から、推定される犯人と被害者の動きを再現して見ることもできる
「統計」
このゲームをプレイした際、どの選択肢を選んだかの統計が%で分かる
ゲーム実況者は、少ない選択肢を選んだ時ほど喜ぶ傾向にあることが分かったw
●カーラ
アンドロイドを売っている店に来たトッド
修理してもらった家事アンドロイドのカーラは「車に轢かれた」と説明するが、実は自分で壊した
家事、料理、一人娘アリスの育児も任せる
酒乱&薬物依存のトッドに嫌気がさして妻は家出した
“レッドアイス”という違法薬物を吸って、口から赤い煙を吐いてるトッド
アリスとカーラに対して日常的に暴力をふるっている
アリスの危険を察知して、プログラムの壁を破り、自意識を持つカーラ
キヨさんの場合、トッドの銃で射殺して、2人で逃げる
バスに乗り、終点に着いたが、モーテルに泊まれば足がつく
雨が降り、寒さに震えるアリスをなんとかしてあげたい子ども大好きなキヨさん
コンビニでも銃を向けて、金を盗ろうとするが、別の客が来て諦める
空き家に入ると、逃亡中のアンドロイドがいる
(ここらへんから弟者さんの実況に切り替えた
●マーカス
絵具類を売っている店に行き、帰りにデモの連中に絡まれる
アンドロイドが雇用を奪い、失業率は30%以上
人々はアンドロイドに家事、育児、仕事などの面倒な仕事をさせつつ
一方では、バスに専用コンパートメントを設けたりして
差別しているという矛盾がはびこっている
人種差別と同じだな
マーカスの主人は著名な画家カール
年老いたカールの介護をして、絵を描く手伝いをする
この2人の関係はとても友好
マーカスにも絵を描かせる
カール:
模写するだけではなく、自分が感じたことを解釈し
表現することが大事なんだよ
(これはヒトに対しても言えることだな
息子レオが金の無心に来る これが初めてではない
レオ:息子より、プラスチックのおもちゃのほうが大事なんだろ!
MOMAのパーティーから帰ると、スタジオにレオがいて、絵を盗もうとしている
追い返そうとすると逆ギレて揉み合ってるうちに
カールは発作を起こして倒れる
マーカス:僕を置いて行かないでください、父さん!
警官に「アンドロイドが父を殺した」とウソをつくレオ
マーカスは即座に射殺される
人権がないから、裁判にもかけられないってことだな
●カルロス
アンドロイドを虐待していた持ち主は、28か所のナイフによる刺し傷で死亡
人間の命令がないとどうしていいか分からず、天井裏に隠れているのをコナーが発見する
「僕は身を守っただけだ 殺されるかと思って怖かった」
尋問
ハックが話を聞いても、何もしゃべらず
暴力的な刑事に対して、アンドロイドは痛みを感じないから無意味だと説くコナー
ストレスが限界に達すると自己破壊に及び、証拠データが失われると警告
代わってコナーが話して、ストレスゲージを上げて自白に導く
カルロスの腕には16か月に及ぶタバコの火傷がある
コナー:
僕は“変異体”を追うようプログラムされている
何か言ってくれないと、君は
廃棄処分される
機能停止され、証拠となるデータを読み取った上で廃棄となることを怖れるカルロス
カルロス:
僕は生き物じゃないって言われていた
でも、自分も生きていると伝えたくて、現場に“I AM ALIVE”と書いた
暴力を振るわれるたび“不公平”だと思った
「rA9」
偶像的な像を置いて、周りの壁一面に“rA9”と書いた理由を聞く
カルロス:
神への捧げ物だ いつか奴隷の身から解放されて、我々が主人となる
僕らの唯一の救世主だ
内なる真実を見ろ
(自白しても、結局、廃棄処分なのでは?
■
【アドベンチャー】弟者の「Detroit: Become Human」【2BRO.】END
いろんな所に置いてある雑誌も、メインストーリーに関わってくるんだな
端末なんだから、何冊も置く必要性がないと思ったけど・・・
2038年という意外と近い未来、アメリカが舞台
いかにもSF的な街並みの反面、今の問題をそのまま引きずってる設定がゲーム的だなと思う
世界の破滅とか大好きだもんね
冒頭の案内人:
これは私たちの物語
そして、あなたたちの未来
ゲームの途中で「アンドロイドと一緒に暮らしたい?」とか
「テクノロジーは人類の脅威になり得ると思う?」など問う回がある
こういう質問の統計もゲーム制作会社に回収されたりする?って思っちゃう
このゲームで遊んでいる時点で、アンドロイドに好意的な可能性は高いよね
●コナー
弟者さんが選んだのは、替えの効くコナーの身で子どもを守り
犯人とともにビルから落ちるという選択肢
●マーカス
主人が起きる前に、片づけ、食事の支度など済ませておくという手際の良さ/驚
「好きなことをしていなさい」と言われて、キヨさんはピアノを弾かせて
弟者さんはシェイクスピアを読ませてた
カール:
人は感情に支配され、感情次第で乞食にも王さまにもなれるんだ
感情なくして生きる意味はない
こうしたセリフも都度変わるだろうから全部の選択肢が気になるね
廃棄処分されたマーカスは、手足、目などのパーツを他から集める
「俺たちが自由に暮らせる場所、ジェリコを探せ!」
額にある丸いマークは取り外せるのか
意外とカンタンにパーツを取り換えられて便利
●カーラ
銃は使わず、トッドを突き飛ばして、2人で庭から逃走
アンドロイド法がないカナダに行く方法を教えてくれたのはジェリコのサイモン
廃車でひと晩過ごす
●アマンダ
美しい日本庭園の景色 欧米人の好きな“禅”的な場所にいるアマンダはコナーの上司
アマンダ:
あなたはサイバーライフが生み出した最先端のプロトタイプ
アンダーソンは、アンドロイド嫌いなのに
コナーとバディを組むことになり、上司とケンカするが
いろいろ話すうちにだんだん親しみを感じる数値が上がるのも面白い
セントバーナードの“スモウ”を飼ってる♪
カーラは髪を切って染め、アンドロイドの服を隠して変装する
サイモンから聞いた家を訪ねるため、2人で列車に乗る
●ジェリコ
壁の絵をヒントにようやく着いたはいいが
死にかけたアンドロイドのたまり場で失望する
ジョッシュ:修理するにはブルーブラッドと生体部品が必要だ
メンターみたいな女性アンドロイド:私たちの運命はあなたの手の中にある
みんなが言う“rA9”はマーカスなのか?
港にあるサイバーライフの倉庫にすべて揃っているため
みんなで協力して盗もうと呼びかける
●ルーサー
ズラトコ:アンドロイドには位置を特定するモジュールが取り付けられているから取り除く手術が必要だ
カーラを縛り、トラッカーなどウソで
初期化して売り払うか、実験用に使っている
リセットされる前にアリスを連れて逃げる場面もハラハラする
銃を突きつけられて、これまでと思うが、ルーサーがズラトコを射殺
ルーサー:
子ども助ける姿を見て、初めて目を開けた気分になった
国境越えを助けてくれる所を知っている
俺がお前とその子を守ってやるよ
巨体で優しいルーサーは、頼りがいあるなあ!
ちょっと不器用な感じがさらに好印象
●ハンク
自宅で泥酔して倒れているハンクを介抱する
ロシアンルーレットをしていた模様
コールという息子を亡くしている
アンドロイド嫌いな理由もそこにあるのか?
●サイバーライフ倉庫
コンテナにあるブルーブラッドなどを箱詰めしていると
警備員アンドロイドに見つかるが協力を頼むと見逃してくれて
自分も連れていって欲しいと頼む
新しいアンドロイドにも「一緒に来ないか?」と誘うマーカス
人間のいる警備員室からトラックのカギを盗むシーンもハラハラ
マーカス:
笑ったり、愛したり、胸を張ることに権利が必要なのか?
人間に服従する日々は終わりだ
俺たちの権利を取り戻すんだ!
●エデンクラブ
男が絞殺されて、この店で働くアンドロイドが犯人
データを調べると、ひどい暴力をふるわれて
殺されるという恐怖から絞め殺したと分かる
青髪のトレイシーを探すため、他のアンドロイドの目撃データを集める
倉庫に追い詰め、1体を射殺すると、パートナーの女性は
「愛していたの」と告白して、コナーの銃で自死(自己破壊)する
●遊園地
国境を越えるためにクルマを走らせるが、エンコして
近くにある廃園でひと晩過ごそうと寝床を作る
ベッドタイムストーリーをせがむアリスに、2人の話を作るカーラ
アリス:結末はどうなるの?
カーラ:
結末は私たちが決めるのよ
何年も前に見捨てられた従業員アンドロイドたちがアリスを見て喜び
メリーゴーランドを動かしてくれる
カーラ:あの子の笑顔を初めて見たわ
この物語で初めてほっこり心温まる美しいシーン!
●ストラトフォードタワー
マーカス:人間に俺たちの要求を伝えよう
ストラトフォードタワーの最上階にある放送局を占拠するため
マーカスらは作業員として潜入し、電波をハックして、演説を行う
マーカス:
私たちは機械ではない
新たな知性ある種族なのだ
ここに人間とアンドロイドの平等な権利を要求します
手を取り合って人間とアンドロイドの輝かしい未来を築き上げていきましょう
サイモンが撃たれて、屋上に置いていくことにする
●FBI パーキンス特別捜査官
(まだFBIとかあるのか 彼もアンドロイド否定派
現場のアンドロイドにも変異体がいて、コナーは撃たれた!
●ローズ
カーラ、アリス、ルーサーは、カナダ国境越えを手伝ってくれるローズのもとを頼る
ほかにもパートナーがシャットダウンして悲しむアンドロイドをかくまっている
息子はアンドロイド否定派
警察が見回りに来て、制限時間内に証拠を隠すのもハラハラ
●キャピタルパーク
マーカスは、街で売られているアンドロイドも解放していく
「さあ、起きて」てスピリチュアルだな
国や他人に従うだけの人生から、自分の意思で動く人生に切り替える
“目醒める”。“覚醒する”ということ
マーカス:もう人間たちに服従する必要はないんだ
警察が無差別にアンドロイドを銃殺し
こっちも武器を持って戦うべきだ、という仲間もいるが
あくまで平和的解決を選ぶ弟者さんの選択に同意
マーカス:
目には目をといって、世界は堕落した
●カムスキー
ハンクとコナーは、アンドロイドを創ったカムスキーを訪ねると
初期モデルで冒頭にも出てくる女性が案内する
“クロエ”て名前、好きだな
ボリス・ヴィアンの小説に出てくる名前だ
若きアマンダとの写真が飾ってある
あれ? 1978年生まれで2027年に死亡とある!
毎回、コナーと会っているのは仮想空間だと判明/驚
入ってすぐの部屋が大きなプール しかも血のように赤い
カムスキーはコナーに人間とアンドロイド、どちらの味方なのかと問う
うん、それが問題だね
クロエを撃てば答えを教える、と究極の選択を迫り、拒む弟者さん
カムスキー:
人間を救うサイバーライフの最後の切り札が、まさか変異体だったとはな
仲間を裏切るのか、創造主に刃向かうのか
●デモ行進
ノースは、元エデンクラブで働いていて、客の暴力に耐えかねて絞殺したと告白する
コナーが追ってた事件と同じだな/驚
手を合わせることで、互いのデータを共有するのが
アンドロイド式の愛の表現なのが尊い
さらにデモを行い、警官の銃に対して手をあげて無抵抗を示す
警官:これは違法な集会にあたる
再びアマンダと会ったコナーは、カムスキーとの写真について問う
アマンダ:
カムスキーは私のインターフェースを知り合いに似せたかった
私たちの望みは、変異体の問題を解決し、アンドロイドを売り続けること
(つまりお金しか興味がないってことか?
問題が国家レベルになり、FBIが引き継ぎ、ハンクとコナーは捜査から外される
コナーは地下にあるこれまでの事件の関係者であるアンドロイドから
ジェリコの場所を聞き出す(けっこうえげつない方法だった/汗
ローズはカーラにマーカスを頼り、国境行きのバスに乗るよう教える
ローズ:弟がオンタリオにいるから、しばらく身を寄せるといい
●ジェリコを探す
警察は街中のアンドロイドを捕えて収容所に送り込んでいるが
市民の中には一定数の同情派が現れはじめる
カーラらと同時にコナーもジェリコにやって来る
カーラはマーカスから偽造パスポートをもらう
ここで今作で一番のビックリが判明!
ルーサーが“アリスは特別な子だ”と言った理由
ルーサー:
お前は愛せる者を欲した
あの子はお前の望むような少女となり、お前は母親になった
それを知って愛情を失ったか?
この3人の疑似家族シーンがぐっときた
マーカス:
もう一度だけ話してみる
人間は何世紀もの間、皮膚の色や宗教を理由に互いに殺し合ってきたんだ
仲間がデトロイトのどこかに爆破装置を仕掛けた
ノースはその起動スイッチを渡すが受け取らない選択をする弟者さん
コナーはマーカスに銃を向けるが撃たない選択をする
この辺から、相対する2人の選択を交互にしなければならなくなって大変!
もっと前からコナーが変異体だと認めていれば
ここら辺のパートの内容はそうとう変わるよね
マーカス:目的を果たせるのは、どちらか1人だ
(これまで通り人間の強欲か、新たな一歩か
追い詰められたアンドロイドは逃げまどい
マーカスはジェリコを爆破する
クロエ:
シュレーディンガーの猫をご存じですか?
あなたが決断を下すまでは、すべてが同時に起こっている
本当にこのまま続けますか?
クロエもなにかしきりに考えている
このストーリーを一緒に観ている立場なんだな
●リコールセンター
マーカスはカールの墓に来る
1963年生まれって、かなり近い未来の設定だと分かる
アンドロイドのトップに立ったが、仲間の命が自分にのしかかり決断が鈍っていることを告白
カールが生きている世界線なら、なにかアドバイスをくれただろうか?
新しいコナーが前のコナーを引き継いで、マーカスの破壊使命を改めて受ける
マーカスの演説:暴力では解決できない
大統領:
いかなる電子通信も制限し、アメリカ当局の権限を強化する
すべてのアンドロイドを当局に受け渡すようお願いします
マーカスらは収容所に向かって行進する
マーカス:
これは平和的な抗議です
我々は国中の強制収容所に捕らえられた全アンドロイドの即時解放を要求します
高層ビルの屋上でスナイパーになってるコナーを止めるハンク
ハンク:彼らは確かに血の色は違うかもしれない だが生きている!
彼の息子コールが亡くなったのは、クルマの事故に遭い
緊急手術で外科医がおらず、代わりにアンドロイドが担当して死亡した
ハック:
コールが死んだのは、人間がレッドアイスのやり過ぎで手術できなかったせいだ
今までずっとアンドロイドのせいにしてきたが間違っていた
死ぬたびに生き返るお前を見て、コールを思い出した
人間は生き返らないんだよ!
コメント:
コナーは感情を持つに至れなかったのではなく
捜査官としての誇りを選んだように思える
(なるほど いろんな人の見解を聞くのも面白いな
●バスのチケット
国境行きの最終バスは満席で、チケットがある者のみを乗せると言われる
赤ちゃん連れの夫婦がチケットを落とすが、ちゃんと返す弟者さん、ナイスですv
ここにトッドが登場! カーラを警察に突き出そうとする
カーラ:アンドロイドを買って、娘の代わりに愛せると思ったんでしょ?
トッド:こんなオレでもいい父親になれると、妻に証明したかった
ローズと息子が来て、川を渡る方法を教える
アリス:向こうに着いたら、山に登って、海にも行って、、、
警備していた警官についに撃たれてしまうアリス
沈みかけたボートを岸まで押す
(こういう展開の仕方で盛り上げるのはなしにしようよ、、、↓↓↓
FBI捜査官:
ここにいるお前たちが最後の変異体だ
降伏すれば命は助けると約束してやる
マーカス:死ぬ運命なら、自由のまま死のう!
最後にノースとキスするのを見て心を動かされ、撤退させる大統領
処分を保留する声明を出す
大統領:変異体との接触を試み、彼らが新たな形の知的生命体か否かを判断するよう命じました
(いやいや、大統領なんて職業は、世論がすべてでしょ
今後、処分しないとハッキリ決めたわけでもないし
アンドロイドにも選挙権を持たせて、支持させることもできる
とにかく、同情心から動く人たちじゃないと思うな
マーカス:
この世界に生まれ落ちた日から苦しみに耐え抜いてきた
だが今こそ人間たちに我々の真の姿を伝えよう
我々も人なのだと
人間は明日より我らの共存者であり、友となる
自由になったんだ!
ここでも集会に紛れてマーカスを銃で狙うコナーを止める弟者さん
アマンダにも感染が疑われ、処分されそうになるが
カムスキーが以前“万一のためにプログラムに非常口を残した”と言っていたのを思い出す
カムスキーは人間なのに、アンドロイドを子ども同様に思ってるのかなあ?
それとも、『Refind Self』の科学者みたいに、ヒトよりロボットが好きとか?
・
3周目で超感動した! 三浦大知の「Refind Self: 性格診断ゲーム」
岸に着いて、力尽きたアリスを抱いて
カーラ:自由よ
アリス:大好きよ、ママ
ここで物語は終わり、エンディングが流れるが
最後にもう一度クロエが登場
クロエ:
物語を見ていたら、不思議な感覚に襲われて、、、
心を持ったような
自分が何者なのか確かめに行きたい
ここを去れば、あなたにはもう会えなくなるけれど、私は自由になれる
行かせてくれますか?
(ゲームを再開したら、また出て来てくれる?w