クボタのOさんから「展示会」の案内を貰っていた。
注目の機械は「枝豆収獲機」だったが、現物を見てガタイの大きさと価格に驚いただけ
だった。

枝豆収獲用のコンバインだが、米や大豆と違い枝豆は一気に収獲を終えるものではなく、
毎日少量ずつ収獲する我が家にとっては全く不釣り合いな機械だった。
こんな高価な機械を購入したら、投資額を回収するまでに何十年も要するだけでなく、回収
する前に機械が使えなくなってしまいそうだ。
処理能力は10分の1程度で構わないから「価格もそれなり」を期待したい。

経営的に成り立たない機械化をする場合、「趣味の農業」と割り切ることにしているが、
だからと言って費用対効果のバランスを著しく欠く投資は避けなければならない。