霜後桃源記  

安心、安全と美味しさへのこだわり
そんな「こだわりの農業ブログ」を毎日更新
主役の妻は生産部長、夫は営業部長兼雑用係

「セピア色のアルバム」

2012-03-08 22:20:48 | 思い出
高校二~三年の担任だった恩師佐藤裕先生を「偲ぶ会」を6月に予定しているが、
現時点での参加者は20名となっている。

大部分は既に退職し「悠々自適」と推測し日曜日の夜に一泊する計画としたが、未だ
仕事を続けてる仲間も少なくなく、前回のクラス会よりも参加者が少なくなってしまった。
泊付きで会費が高くなったのも影響したのかもしれない。

そのクラス会に向けて所沢市在住のT君が「セピア色のアルバム」というDVDを作成
しクラスメイトにプレゼントしようと準備していて、その0次案が今日送られて来た。


(DVDの冒頭部分)

懐かしい曲をBGMに「思い出の写真」があたかも動画のように現れる手の込んだ
素晴らしい内容となっていた。
「理系のT君にこんな芸術作品を作る特技があったとは!!」と驚かされた。


(裕先生)

クラスメイト一人ひとりの顔をアップする場面の背景には、何と我がブログの風景写真の
数々が使われていた。
T君からは「DVDの監修者」として名前を使うことを要請されているが、とてもとてもそんな
芸術的センスは無いので、せめて作成協力者として名を掲載して貰えるよう手持ちの「思い
出の写真」を送るつもりでいる。


(授業風景)


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 葉物野菜 | トップ | 間伐 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (「霜後桃源記」)
2012-03-09 21:19:05
isamrx72さん
コメントありがとうございます。
「夢よりも実績語る下り坂」
今朝の毎日新聞の「脳トレ川柳」です。
さほど語るべき実績もない自分は、ひたすら「夢を語るのみ」と思っていますが、たまには過去を振り返って見ることも必要かもしれません。
返信する
Unknown (isamrx72)
2012-03-08 22:48:57
 なかなか素晴らしいDVDが出来たようですね。磐井川の河原も今は、堤防のかさ上げをしてますの、雰囲気が変わるかもしれませんね。
返信する

コメントを投稿