ワイン
2006-07-05 | お酒
ここ数ヶ月で飲んだワインを、忘れないようにアップ。
殆どフランスワインばっかり、たまにイタリアって感じなので、他の国のワインにはちょっと疎いのです。
忘れないように...とか言いつつ、もうどんな味だかすっかり忘れました。
●CHATEAU MOUCHET 2003
あぁ、これも随分前過ぎて忘れました。
●CH Releou 2004 赤
赤なのに白ワインっぽく見える瓶と、銀賞受賞とかいう、うたい文句に思わず購入してしまったのですが、これがなんともあまり美味しく無くって。タンニンが強すぎるのかとても渋くバランスも悪い。後味がちょっと苦手で、これはもう買わないかも...。
●LA CUVEE MYTHIQUE 2001赤
いつだったかを境に、コンビニでも買えるようになってしまったこのワイン。1000円代でこの味は素晴らしい!葡萄が何種類か混ぜてあるのですが、バランスもいいし、気持ちの良い渋みもあって満足。
●CHATEAU ROCHER BELLEVUE FIGEAC 2002 赤
ワインは全く詳しくない主人。あたしもですけど。ワインには、赤、白、ロゼってのがあるのねー、という程度。でも、あたしと一緒にワインを飲むようになって、すっかりワインが好きになった様子。
たまに「ワインが飲みたい!」と言っては買ってきてくれます。感謝。
なんとなく、ラベルが美味しそうだからとこれを選んでくれたのですが、これが大ヒット。好みだわー。2800円で買った、と言っていたかな。我が家で飲むにはお高めだけど、それ以上の値段かと思うほど美味しかったです。
色も綺麗なルビー色で、タンニンも多いんですけど甘みがあって渋く感じない。果実の香りもあって飲みやすいけど満足感も。若いせいか、時間がたっても変化が少ないのですが家で飲むには十分過ぎるくらい。
これ、他の年代のものも飲んでみたいわ~。
殆どフランスワインばっかり、たまにイタリアって感じなので、他の国のワインにはちょっと疎いのです。
忘れないように...とか言いつつ、もうどんな味だかすっかり忘れました。
●CHATEAU MOUCHET 2003
あぁ、これも随分前過ぎて忘れました。
●CH Releou 2004 赤
赤なのに白ワインっぽく見える瓶と、銀賞受賞とかいう、うたい文句に思わず購入してしまったのですが、これがなんともあまり美味しく無くって。タンニンが強すぎるのかとても渋くバランスも悪い。後味がちょっと苦手で、これはもう買わないかも...。
●LA CUVEE MYTHIQUE 2001赤
いつだったかを境に、コンビニでも買えるようになってしまったこのワイン。1000円代でこの味は素晴らしい!葡萄が何種類か混ぜてあるのですが、バランスもいいし、気持ちの良い渋みもあって満足。
●CHATEAU ROCHER BELLEVUE FIGEAC 2002 赤
ワインは全く詳しくない主人。あたしもですけど。ワインには、赤、白、ロゼってのがあるのねー、という程度。でも、あたしと一緒にワインを飲むようになって、すっかりワインが好きになった様子。
たまに「ワインが飲みたい!」と言っては買ってきてくれます。感謝。
なんとなく、ラベルが美味しそうだからとこれを選んでくれたのですが、これが大ヒット。好みだわー。2800円で買った、と言っていたかな。我が家で飲むにはお高めだけど、それ以上の値段かと思うほど美味しかったです。
色も綺麗なルビー色で、タンニンも多いんですけど甘みがあって渋く感じない。果実の香りもあって飲みやすいけど満足感も。若いせいか、時間がたっても変化が少ないのですが家で飲むには十分過ぎるくらい。
これ、他の年代のものも飲んでみたいわ~。