スバラ式生活


まゆみ(酒匠・料理家・日本酒ライター)

レシピブログ → 居酒屋歳時記に変更 呑んだくれブログです。

鶏肉のポルチーニトマト煮込み

2006-07-10 | イタリアン


<材料> 2人分

・鶏もも肉.....1枚
・ズッキーニ.....1本
・長ナス.....1本
・ホールトマト.....200グラム

・ポルチーニ.....10グラム(乾燥)
・ニンニク.....1片
・塩、コショウ.....適宜
・オリーブオイル.....適宜

<作り方>

1.ポルチーニはお湯で戻す。

2.鶏肉を食べやすい大きさに切る。
 にんにくはみじん切り。
 ズッキーニとナスは適当な大きさに切って水にさらす。

3.フライパンにオイルをしき、ニンニクと鶏肉を焼く。
 煮込み鍋に移し、ホールトマトとポルチーニの戻し汁を入れ、煮込む。

4.ズッキーニとナスをサッと炒め、煮込み鍋に入れる。

5.柔らかくなったら、塩、コショウで味を調え、皿に盛る。


tiki-tikiさんからお土産で貰ったポルチーニ、これで最後。

実は、連日楽しんでいたのですが、最後の1回分くらいがどうも勿体なくて使えなかったの。たくさんある嬉しさもあるけど、それが大きかった分、無くなる時の悲しさったらないわよね。
あぁ、これを使ったら暫くポルチーニは食べられないのかぁと思うと、なかなか勇気が出なかったのですが、意を決して最後の10グラムを使っちゃいました!あー、悲しい。けど美味しい。

生のポルチーニも美味しいけど、やっぱり干したもののほうが旨味があって良いわねぇ~。大満足でした。