スバラ式生活


まゆみ(酒匠・料理家・日本酒ライター)

レシピブログ → 居酒屋歳時記に変更 呑んだくれブログです。

IKEA

2006-07-18 | 雑記


tiki-tikiさんが行っていたりあずみさんがステキなテーブルセッティングをしていたりするのを見て、どうしても行きたくなってしまったIKEA

休日に行ったものの、意外と空いている???すんなり入れました。



シュールだなぁ。大量のカートがきっちり並べられています。



ななな79円????

まぁ、それなりの食器ですが、それでも79円は安すぎ。割っても笑って過ごせます。

家具関係など、どれも安さを超越してますな。材質や見えないところの作りは酷いもんですけど、それでもあの値段なら許しちゃう。それに、たまーによい商品にも巡り合えるし。

「10年前にこの店があったらどんなによかったかッ!」と主人も大興奮。



選んだ家具類は、この倉庫みたいなところで自分で取ってからレジへ。
うーん、この場所もあたし達をワクワクさせてくれます。「ここに布団を敷いて寝たい。」と主人(←アホです)。

あまりにも興奮しすぎてお腹が空いたので、腹ごしらえ。



サンドイッチとか。



ミートボールとか。



30円のパンとか。飲み物はドリンクバイキングの200円。
安い!けど、味はノーコメント!


いやー、楽しい!IKEA楽しい!これはまた行こうねぇ~、と足取りルンルンで駐車場に行くと。

っぎえーー、大渋滞~!

駐車場から出るだけで、1時間半もかかりました......。


ズッキーニのオイスターソース炒め

2006-07-18 | 和食/主菜


自家製ズッキーニを使って旨そうなものを食べているtiki-tikiさんのところで見て、我が家でもオイスターソース炒めを。

鶏挽肉、ズッキーニ、パプリカ、エリンギ、ニンニクと生姜を少々。
これを炒めて、酒、オイスターソース、醤油、塩、コショウ、豆板醤で味付けしました。ちょっぴり中華風の味付けにもピッタリで、とーっても美味しかったです。

さて、まだまだ続くよ1日1ゴーヤー。見ている方は飽きたかもしれませんが、食べている方は何故か全く飽きておりません。



青パパイヤとゴーヤーのサラダ。
味付けは、ココナッツとレモン汁、ナンプラー、豆板醤でちょっとエスニック風に。

同じ材料で、次の日は炒めものに。



青パパイヤ、ゴーヤー、豚肉。味付けは、塩とコショウと醤油のシンプルなモノ。

「あ、青パパイヤがあるー。これ買って帰ろう。」と息子に言ったら
「違うよー、これは緑色だから、緑パパイヤだよー。」と返されました。

信号機でも、「青になったから渡ろう~。」と言ったら
「違うよ、緑でしょう。」と直されました。えぇ、えぇ、確かにそうですね。ケッ。