![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ae/0fa5ed470078282414a6a9b85854fc41.jpg)
山形のつや姫。
10年くらいかけて、やっと出来た美味しいお米。
山形の農家の方や親戚からずーっと聞かされていたので、デビューした時は嬉しかったなぁ。
すでに偽物も出回ってますけど。
そのつや姫で作った純米酒。
食べると美味しいからお酒にしても美味しい....ということは無いのですが、このお酒は美味しかった!
甘味があるけどサラリとしていて、とても呑みやすい。
おつまみが進むお酒って感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/16/3990ce934e26e053e2c4c47263336568.jpg)
後は定番の獺祭などいろいろ。
相変わらず田酒は一升瓶が常に冷蔵庫に入っております。
最近は花粉のおかげで、ビールの消費量が減ってきました。
あたしの体質のせいか、ビールってアレルギー症状がひどくなるのです。
なので、ワインや日本酒、焼酎で我慢!....って、全く我慢になってないけどねぇ。
--
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d0/dcca2fe4f5ab6e1b89969f8ce89303c1.png)